買ってよかったもの おすすめキッチンツール

2枚の部屋写真から2枚をセレクト
tata-kukuさんの実例写真
昨日投稿した分解できるトング💡 何人かの方が反応して下さったので撮影してみました🤗 ・ナイロン製 ・麺がすくいやすい ・上部で固定されている ・洗いやすい ・収納時場所を取らない こんな感じです✨ 以前使っていたトングは閉じた状態で固定して収納出来るもので、ステンレスとシリコンでできたものだったのですが、洗いにくくて衛生面が気になっていたんです(。•́•̀。)💦 かといって、菜箸だと麺類を掴むときに少しずつしか取れないし、ツルッと滑って落ちることもあって💧 スープがビチャーッとなるし、鍋の〆のうどんをよそうときなどストレスでした😭 こちらのトングは分解すれば手軽に洗えるし、麺が掴みやすいので、購入して大正解だったなと思っています♡
昨日投稿した分解できるトング💡 何人かの方が反応して下さったので撮影してみました🤗 ・ナイロン製 ・麺がすくいやすい ・上部で固定されている ・洗いやすい ・収納時場所を取らない こんな感じです✨ 以前使っていたトングは閉じた状態で固定して収納出来るもので、ステンレスとシリコンでできたものだったのですが、洗いにくくて衛生面が気になっていたんです(。•́•̀。)💦 かといって、菜箸だと麺類を掴むときに少しずつしか取れないし、ツルッと滑って落ちることもあって💧 スープがビチャーッとなるし、鍋の〆のうどんをよそうときなどストレスでした😭 こちらのトングは分解すれば手軽に洗えるし、麺が掴みやすいので、購入して大正解だったなと思っています♡
tata-kuku
tata-kuku
3LDK | 家族
mocoさんの実例写真
●キッチンおすすめ用品 (1枚目) ティファール ケトル 温度計設定付き 温度設定が出来てとても便利 お茶は90℃ お湯は60℃など 設定して愛用しています (2枚目) 左から [KEYUCA / バタリニーナイロン マルチウインク] 米とぎを別で使ってましたが これで炒めも米とぎも出来て とても便利 [ミニスパチュラ] ビン物もしっかり最後まで キレイにすくえる [オークス レニエ / 計量 みそマドラー] 味噌の適量をすくえて そのままとかせる [無印良品 /軽量スプーン] 使いやすい [皮むき機] 昔から愛用 10年以上利用中 [木のミニヘラ] 卵焼き作る時などに便利 (3枚目) [富士ホーロー/味噌ホーロー] 味噌ホーローは取ってもあり とても使いやすい [ノダホーロー/バターホーロー] 紙のバター入れるのに便利 (4枚目) [無印良品/フードコンテナ] しめじなどの野菜入れるのに ちょうど良いサイズ 小さすぎず大きすぎず [100均一/大葉入れ] 下にお水も入れれるので新鮮を保てる
●キッチンおすすめ用品 (1枚目) ティファール ケトル 温度計設定付き 温度設定が出来てとても便利 お茶は90℃ お湯は60℃など 設定して愛用しています (2枚目) 左から [KEYUCA / バタリニーナイロン マルチウインク] 米とぎを別で使ってましたが これで炒めも米とぎも出来て とても便利 [ミニスパチュラ] ビン物もしっかり最後まで キレイにすくえる [オークス レニエ / 計量 みそマドラー] 味噌の適量をすくえて そのままとかせる [無印良品 /軽量スプーン] 使いやすい [皮むき機] 昔から愛用 10年以上利用中 [木のミニヘラ] 卵焼き作る時などに便利 (3枚目) [富士ホーロー/味噌ホーロー] 味噌ホーローは取ってもあり とても使いやすい [ノダホーロー/バターホーロー] 紙のバター入れるのに便利 (4枚目) [無印良品/フードコンテナ] しめじなどの野菜入れるのに ちょうど良いサイズ 小さすぎず大きすぎず [100均一/大葉入れ] 下にお水も入れれるので新鮮を保てる
moco
moco
3LDK | 家族

買ってよかったもの おすすめキッチンツールの投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

買ってよかったもの おすすめキッチンツール

2枚の部屋写真から2枚をセレクト
tata-kukuさんの実例写真
昨日投稿した分解できるトング💡 何人かの方が反応して下さったので撮影してみました🤗 ・ナイロン製 ・麺がすくいやすい ・上部で固定されている ・洗いやすい ・収納時場所を取らない こんな感じです✨ 以前使っていたトングは閉じた状態で固定して収納出来るもので、ステンレスとシリコンでできたものだったのですが、洗いにくくて衛生面が気になっていたんです(。•́•̀。)💦 かといって、菜箸だと麺類を掴むときに少しずつしか取れないし、ツルッと滑って落ちることもあって💧 スープがビチャーッとなるし、鍋の〆のうどんをよそうときなどストレスでした😭 こちらのトングは分解すれば手軽に洗えるし、麺が掴みやすいので、購入して大正解だったなと思っています♡
昨日投稿した分解できるトング💡 何人かの方が反応して下さったので撮影してみました🤗 ・ナイロン製 ・麺がすくいやすい ・上部で固定されている ・洗いやすい ・収納時場所を取らない こんな感じです✨ 以前使っていたトングは閉じた状態で固定して収納出来るもので、ステンレスとシリコンでできたものだったのですが、洗いにくくて衛生面が気になっていたんです(。•́•̀。)💦 かといって、菜箸だと麺類を掴むときに少しずつしか取れないし、ツルッと滑って落ちることもあって💧 スープがビチャーッとなるし、鍋の〆のうどんをよそうときなどストレスでした😭 こちらのトングは分解すれば手軽に洗えるし、麺が掴みやすいので、購入して大正解だったなと思っています♡
tata-kuku
tata-kuku
3LDK | 家族
mocoさんの実例写真
●キッチンおすすめ用品 (1枚目) ティファール ケトル 温度計設定付き 温度設定が出来てとても便利 お茶は90℃ お湯は60℃など 設定して愛用しています (2枚目) 左から [KEYUCA / バタリニーナイロン マルチウインク] 米とぎを別で使ってましたが これで炒めも米とぎも出来て とても便利 [ミニスパチュラ] ビン物もしっかり最後まで キレイにすくえる [オークス レニエ / 計量 みそマドラー] 味噌の適量をすくえて そのままとかせる [無印良品 /軽量スプーン] 使いやすい [皮むき機] 昔から愛用 10年以上利用中 [木のミニヘラ] 卵焼き作る時などに便利 (3枚目) [富士ホーロー/味噌ホーロー] 味噌ホーローは取ってもあり とても使いやすい [ノダホーロー/バターホーロー] 紙のバター入れるのに便利 (4枚目) [無印良品/フードコンテナ] しめじなどの野菜入れるのに ちょうど良いサイズ 小さすぎず大きすぎず [100均一/大葉入れ] 下にお水も入れれるので新鮮を保てる
●キッチンおすすめ用品 (1枚目) ティファール ケトル 温度計設定付き 温度設定が出来てとても便利 お茶は90℃ お湯は60℃など 設定して愛用しています (2枚目) 左から [KEYUCA / バタリニーナイロン マルチウインク] 米とぎを別で使ってましたが これで炒めも米とぎも出来て とても便利 [ミニスパチュラ] ビン物もしっかり最後まで キレイにすくえる [オークス レニエ / 計量 みそマドラー] 味噌の適量をすくえて そのままとかせる [無印良品 /軽量スプーン] 使いやすい [皮むき機] 昔から愛用 10年以上利用中 [木のミニヘラ] 卵焼き作る時などに便利 (3枚目) [富士ホーロー/味噌ホーロー] 味噌ホーローは取ってもあり とても使いやすい [ノダホーロー/バターホーロー] 紙のバター入れるのに便利 (4枚目) [無印良品/フードコンテナ] しめじなどの野菜入れるのに ちょうど良いサイズ 小さすぎず大きすぎず [100均一/大葉入れ] 下にお水も入れれるので新鮮を保てる
moco
moco
3LDK | 家族

買ってよかったもの おすすめキッチンツールの投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ