RoomClipアプリのアイコン
600万の実例から商品や部屋を探せるGoogle Play (無料)
アプリで開く

アルバム ●●の置き場所

13枚の部屋写真から13枚をセレクト
hikaruuさんの実例写真
ホームセンターで板をカットしてもらってボンドでくっつけて一段追加した棚。 アルバムの置き場所を作りたかったのです。 キリの板って、どうなんやろ。。試作となるのか。。。とりあえずこれで完成!
ホームセンターで板をカットしてもらってボンドでくっつけて一段追加した棚。 アルバムの置き場所を作りたかったのです。 キリの板って、どうなんやろ。。試作となるのか。。。とりあえずこれで完成!
hikaruu
hikaruu
4LDK | 家族
Kaoさんの実例写真
リビング収納の扉の内側に小さかった頃の写真をマステで。 あとは無印良品のアルバムにまとめて写真では一番下の棚の左端に置いています。 データでなく紙に印刷しているからこそいつでも見ることができます♩
リビング収納の扉の内側に小さかった頃の写真をマステで。 あとは無印良品のアルバムにまとめて写真では一番下の棚の左端に置いています。 データでなく紙に印刷しているからこそいつでも見ることができます♩
Kao
Kao
3LDK | 家族
aya__ieさんの実例写真
小さなリビクロ * 便利なお部屋の真ん中にあります。 奥行き30センチ 幅65センチ ほどの大きさしかないですが十分に収納でき、探し物はここをあければあります。 ラベルをつけてどこかと聞かれず迷子にならないようにしてあります。
小さなリビクロ * 便利なお部屋の真ん中にあります。 奥行き30センチ 幅65センチ ほどの大きさしかないですが十分に収納でき、探し物はここをあければあります。 ラベルをつけてどこかと聞かれず迷子にならないようにしてあります。
aya__ie
aya__ie
3LDK | 家族
chiiyanさんの実例写真
娘の家のカウンターの上には アルバムが 置いてあります。 子供の写真を 毎年 イヤーアルバムにして 作っています。 プリントした写真や 幼稚園で購入した写真は、ポケットアルバムに入れています、 コルクボードにもファミリーの写真を貼っていますが、 スマホで写した沢山の写真は イヤーアルバムにしてリビングに置いて置くと 絵本を見るように いつでも見られて イイんですよ。
娘の家のカウンターの上には アルバムが 置いてあります。 子供の写真を 毎年 イヤーアルバムにして 作っています。 プリントした写真や 幼稚園で購入した写真は、ポケットアルバムに入れています、 コルクボードにもファミリーの写真を貼っていますが、 スマホで写した沢山の写真は イヤーアルバムにしてリビングに置いて置くと 絵本を見るように いつでも見られて イイんですよ。
chiiyan
chiiyan
2LDK
may39さんの実例写真
¥14,080
パソコン下の収納に、取説などの書類とアルバムを置いています。 取説や書類いは、無印のボックス&コクヨの個別フォルダーの神コンビですっきり。 アルバムはOUR HOMEのEmiさん考案のイヤーフォトアルバム。 常に売り切れでアイテムタグ貼れなかったけど、これならズボラなズボラな私でもなんとかなると思える優れもの。 でも2013年から整理進んでない…
パソコン下の収納に、取説などの書類とアルバムを置いています。 取説や書類いは、無印のボックス&コクヨの個別フォルダーの神コンビですっきり。 アルバムはOUR HOMEのEmiさん考案のイヤーフォトアルバム。 常に売り切れでアイテムタグ貼れなかったけど、これならズボラなズボラな私でもなんとかなると思える優れもの。 でも2013年から整理進んでない…
may39
may39
4LDK | 家族
keiさんの実例写真
2階の廊下収納です。 奥の可動棚は奥行40センチほどで作ってもらい、手前に掃除機を収納できるようにしました。 各部屋にクローゼットはありますが、ここには所有者の決まっていないティッシュやトイレットペーパーのストック、取説、フォトアルバムなどを収納しています。 2階で洗濯物を干しているので、衣類の糸が出ていたりほつれを見つけた時に、はさみや裁縫道具がここにあると便利です😊
2階の廊下収納です。 奥の可動棚は奥行40センチほどで作ってもらい、手前に掃除機を収納できるようにしました。 各部屋にクローゼットはありますが、ここには所有者の決まっていないティッシュやトイレットペーパーのストック、取説、フォトアルバムなどを収納しています。 2階で洗濯物を干しているので、衣類の糸が出ていたりほつれを見つけた時に、はさみや裁縫道具がここにあると便利です😊
kei
kei
4LDK | 家族
wakaba223さんの実例写真
子供の写真♪ 息子くんが生まれてからかかさず月に一度フォトブックを作っています♪ 送料だけ負担して無料でフォトブックが作れるノハナです。 半年に一度のペースで専用のクラフトケースが半額になるのでそのタイミングで購入し、6冊入る設定ですが、がんばったら8冊入ります(^-^)v リビングボードの棚に収納していて最新のフォトブックはリビングの無印良品の長押しに飾って手に取れるようにしています‼ ◯◯(←名前)◯歳◯か月☆ と題名つけて成長を感じています。 アルバムの整理が追い付いていないので、これを見ながらまずは写真の現像することが今後の課題♪
子供の写真♪ 息子くんが生まれてからかかさず月に一度フォトブックを作っています♪ 送料だけ負担して無料でフォトブックが作れるノハナです。 半年に一度のペースで専用のクラフトケースが半額になるのでそのタイミングで購入し、6冊入る設定ですが、がんばったら8冊入ります(^-^)v リビングボードの棚に収納していて最新のフォトブックはリビングの無印良品の長押しに飾って手に取れるようにしています‼ ◯◯(←名前)◯歳◯か月☆ と題名つけて成長を感じています。 アルバムの整理が追い付いていないので、これを見ながらまずは写真の現像することが今後の課題♪
wakaba223
wakaba223
4LDK | 家族
kanakoさんの実例写真
こう、工夫とかあまりないし、美しくもないですが…耳かきはしょっちゅう使うので、取りやすい位置の本棚に、マグカップを使いざっくりと収納しております。 よく使うペンやハサミも同様に。修正液などもありますね。長細い物が溜まってくる場所なので、定期的に間引きしております。
こう、工夫とかあまりないし、美しくもないですが…耳かきはしょっちゅう使うので、取りやすい位置の本棚に、マグカップを使いざっくりと収納しております。 よく使うペンやハサミも同様に。修正液などもありますね。長細い物が溜まってくる場所なので、定期的に間引きしております。
kanako
kanako
2LDK | 家族
maaaさんの実例写真
テレビボードの隣にプリンターや電話、ルーターを置いてます。 プリンターは悩みに悩んでキャノンに しました。コンパクトではあるけど場所 取るので、パソコンを置けなくなってしまった💦 置き場所考えなければ🤔 左の扉には取り扱い説明書やアルバム 引き出しは、テプラ・ビデオカメラ・ゲーム機・コピー用紙・学校関係の書類を入れてます。
テレビボードの隣にプリンターや電話、ルーターを置いてます。 プリンターは悩みに悩んでキャノンに しました。コンパクトではあるけど場所 取るので、パソコンを置けなくなってしまった💦 置き場所考えなければ🤔 左の扉には取り扱い説明書やアルバム 引き出しは、テプラ・ビデオカメラ・ゲーム機・コピー用紙・学校関係の書類を入れてます。
maaa
maaa
3LDK | 家族
hinano1017さんの実例写真
戦利品2つ目は、ケースからだして収納してるので置き場所に困ってたCDアルバムの歌詞カード収納にしました。ぴったりサイズで満足です。(*´꒳`*)
戦利品2つ目は、ケースからだして収納してるので置き場所に困ってたCDアルバムの歌詞カード収納にしました。ぴったりサイズで満足です。(*´꒳`*)
hinano1017
hinano1017
3LDK | 家族
waka.さんの実例写真
おはようございます。 置き場所迷走中の秤です。 あっちこっち置いては、移動 ついに棚の下に一時配置しました。 セリアのワイヤーかごに入ったぬいぐるみも 置き場が決められない 迷走中のディスプレイです~((((;゜Д゜)))
おはようございます。 置き場所迷走中の秤です。 あっちこっち置いては、移動 ついに棚の下に一時配置しました。 セリアのワイヤーかごに入ったぬいぐるみも 置き場が決められない 迷走中のディスプレイです~((((;゜Д゜)))
waka.
waka.
家族
hi-yaさんの実例写真
ちょっと主旨違うのかなぁ? 子供の写真の飾ってるところではなくて置場所です。 通販で購入したキャスター付きの棚に入れて、このまま押入れに入れてます。 押し入れの中はとてもお見せできないので出してから撮影しました! 機械音痴の我が家はデジカメの導入が遅かったため長女が小さかった頃のフィルム写真がとても多いです。 さらにデジカメに変えてからもしばらくはその良さを活かせず撮った写真のほとんどをプリントアウト。 さすがにここ5年ぐらいはデータのみになってるため増えていません。まぁ、子供が大きくなったので写真を撮ることもグッと少なくなりましたからね。 幼稚園の卒園アルバムや七五三の写真もすべてここに集めてます。 たまーに写真が必要になって出したら暫く見ちゃいますね。 小さかった頃の写真は飽きないですね。
ちょっと主旨違うのかなぁ? 子供の写真の飾ってるところではなくて置場所です。 通販で購入したキャスター付きの棚に入れて、このまま押入れに入れてます。 押し入れの中はとてもお見せできないので出してから撮影しました! 機械音痴の我が家はデジカメの導入が遅かったため長女が小さかった頃のフィルム写真がとても多いです。 さらにデジカメに変えてからもしばらくはその良さを活かせず撮った写真のほとんどをプリントアウト。 さすがにここ5年ぐらいはデータのみになってるため増えていません。まぁ、子供が大きくなったので写真を撮ることもグッと少なくなりましたからね。 幼稚園の卒園アルバムや七五三の写真もすべてここに集めてます。 たまーに写真が必要になって出したら暫く見ちゃいますね。 小さかった頃の写真は飽きないですね。
hi-ya
hi-ya
家族
ayamamaさんの実例写真
おはようございます。 朝方の授乳…もう起きてるしかないですよね( ;∀;)寝たら起きたい時間に寝過ごす…( ´△`)アァ- 写真は昨夜撮ったものです。キッチン、未改造でまだ映せるようなものじゃないので、暗いですが(笑) 昨日の朝、怠けちゃう…って投稿したのは自分への戒め(笑)あぁやるとやるから、あたしd(*¯︶¯*)(笑)で、昨日やってやりました!! 見せたかったのはキッチン上のロフト。 反対側にもロフトがあって、そっちの方が広く、長女がよく遊びます。なので、広い方に上げていた私と旦那のアルバム等、狭くてなかなか使わないロフトの方にしまいました。滅多に上がらないからホコリがやばくて、掃除機がぱんぱんになった(笑)で、ダンボールが見えちゃうのが嫌なので、とりあえず手持ちの布系で目隠し。あーあ、ラウンドタオルがあんなところに(笑)ダンボール何個もロフトから下ろして、はしご掛け直して反対側のロフトへ上げる…だいぶ重労働でした…(;´Д`) これで、広い方のロフトは娘のおもちゃだけ。長女にはおもちゃ、もうリビングに持ってこないで!ロフトで遊べ!と指示。次女がはいはい始まったら飲み込みとか怖いからね。今から慣れてねお姉ちゃん〜。 なのでロフトを快適にしてあげようと思ってます。そんな矢先………RCのお知らせに嬉しすぎるモニター当選のお知らせ来ました…♡この話はまた届いてから♡ 朝から長々と失礼しました(;^ω^) 今日は職場に次女連れて書類関係書きに行ってから、LIXILさんのワークショップに参加してきます。講師はまたまたchocolate-cafeさんです(*^^*)お話してこよ〜♡
おはようございます。 朝方の授乳…もう起きてるしかないですよね( ;∀;)寝たら起きたい時間に寝過ごす…( ´△`)アァ- 写真は昨夜撮ったものです。キッチン、未改造でまだ映せるようなものじゃないので、暗いですが(笑) 昨日の朝、怠けちゃう…って投稿したのは自分への戒め(笑)あぁやるとやるから、あたしd(*¯︶¯*)(笑)で、昨日やってやりました!! 見せたかったのはキッチン上のロフト。 反対側にもロフトがあって、そっちの方が広く、長女がよく遊びます。なので、広い方に上げていた私と旦那のアルバム等、狭くてなかなか使わないロフトの方にしまいました。滅多に上がらないからホコリがやばくて、掃除機がぱんぱんになった(笑)で、ダンボールが見えちゃうのが嫌なので、とりあえず手持ちの布系で目隠し。あーあ、ラウンドタオルがあんなところに(笑)ダンボール何個もロフトから下ろして、はしご掛け直して反対側のロフトへ上げる…だいぶ重労働でした…(;´Д`) これで、広い方のロフトは娘のおもちゃだけ。長女にはおもちゃ、もうリビングに持ってこないで!ロフトで遊べ!と指示。次女がはいはい始まったら飲み込みとか怖いからね。今から慣れてねお姉ちゃん〜。 なのでロフトを快適にしてあげようと思ってます。そんな矢先………RCのお知らせに嬉しすぎるモニター当選のお知らせ来ました…♡この話はまた届いてから♡ 朝から長々と失礼しました(;^ω^) 今日は職場に次女連れて書類関係書きに行ってから、LIXILさんのワークショップに参加してきます。講師はまたまたchocolate-cafeさんです(*^^*)お話してこよ〜♡
ayamama
ayamama
3LDK | 家族

アルバム ●●の置き場所が気になるあなたにおすすめ

アルバム ●●の置き場所の投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

アルバム ●●の置き場所

13枚の部屋写真から13枚をセレクト
hikaruuさんの実例写真
ホームセンターで板をカットしてもらってボンドでくっつけて一段追加した棚。 アルバムの置き場所を作りたかったのです。 キリの板って、どうなんやろ。。試作となるのか。。。とりあえずこれで完成!
ホームセンターで板をカットしてもらってボンドでくっつけて一段追加した棚。 アルバムの置き場所を作りたかったのです。 キリの板って、どうなんやろ。。試作となるのか。。。とりあえずこれで完成!
hikaruu
hikaruu
4LDK | 家族
Kaoさんの実例写真
リビング収納の扉の内側に小さかった頃の写真をマステで。 あとは無印良品のアルバムにまとめて写真では一番下の棚の左端に置いています。 データでなく紙に印刷しているからこそいつでも見ることができます♩
リビング収納の扉の内側に小さかった頃の写真をマステで。 あとは無印良品のアルバムにまとめて写真では一番下の棚の左端に置いています。 データでなく紙に印刷しているからこそいつでも見ることができます♩
Kao
Kao
3LDK | 家族
aya__ieさんの実例写真
小さなリビクロ * 便利なお部屋の真ん中にあります。 奥行き30センチ 幅65センチ ほどの大きさしかないですが十分に収納でき、探し物はここをあければあります。 ラベルをつけてどこかと聞かれず迷子にならないようにしてあります。
小さなリビクロ * 便利なお部屋の真ん中にあります。 奥行き30センチ 幅65センチ ほどの大きさしかないですが十分に収納でき、探し物はここをあければあります。 ラベルをつけてどこかと聞かれず迷子にならないようにしてあります。
aya__ie
aya__ie
3LDK | 家族
chiiyanさんの実例写真
娘の家のカウンターの上には アルバムが 置いてあります。 子供の写真を 毎年 イヤーアルバムにして 作っています。 プリントした写真や 幼稚園で購入した写真は、ポケットアルバムに入れています、 コルクボードにもファミリーの写真を貼っていますが、 スマホで写した沢山の写真は イヤーアルバムにしてリビングに置いて置くと 絵本を見るように いつでも見られて イイんですよ。
娘の家のカウンターの上には アルバムが 置いてあります。 子供の写真を 毎年 イヤーアルバムにして 作っています。 プリントした写真や 幼稚園で購入した写真は、ポケットアルバムに入れています、 コルクボードにもファミリーの写真を貼っていますが、 スマホで写した沢山の写真は イヤーアルバムにしてリビングに置いて置くと 絵本を見るように いつでも見られて イイんですよ。
chiiyan
chiiyan
2LDK
may39さんの実例写真
¥14,080
パソコン下の収納に、取説などの書類とアルバムを置いています。 取説や書類いは、無印のボックス&コクヨの個別フォルダーの神コンビですっきり。 アルバムはOUR HOMEのEmiさん考案のイヤーフォトアルバム。 常に売り切れでアイテムタグ貼れなかったけど、これならズボラなズボラな私でもなんとかなると思える優れもの。 でも2013年から整理進んでない…
パソコン下の収納に、取説などの書類とアルバムを置いています。 取説や書類いは、無印のボックス&コクヨの個別フォルダーの神コンビですっきり。 アルバムはOUR HOMEのEmiさん考案のイヤーフォトアルバム。 常に売り切れでアイテムタグ貼れなかったけど、これならズボラなズボラな私でもなんとかなると思える優れもの。 でも2013年から整理進んでない…
may39
may39
4LDK | 家族
keiさんの実例写真
2階の廊下収納です。 奥の可動棚は奥行40センチほどで作ってもらい、手前に掃除機を収納できるようにしました。 各部屋にクローゼットはありますが、ここには所有者の決まっていないティッシュやトイレットペーパーのストック、取説、フォトアルバムなどを収納しています。 2階で洗濯物を干しているので、衣類の糸が出ていたりほつれを見つけた時に、はさみや裁縫道具がここにあると便利です😊
2階の廊下収納です。 奥の可動棚は奥行40センチほどで作ってもらい、手前に掃除機を収納できるようにしました。 各部屋にクローゼットはありますが、ここには所有者の決まっていないティッシュやトイレットペーパーのストック、取説、フォトアルバムなどを収納しています。 2階で洗濯物を干しているので、衣類の糸が出ていたりほつれを見つけた時に、はさみや裁縫道具がここにあると便利です😊
kei
kei
4LDK | 家族
wakaba223さんの実例写真
子供の写真♪ 息子くんが生まれてからかかさず月に一度フォトブックを作っています♪ 送料だけ負担して無料でフォトブックが作れるノハナです。 半年に一度のペースで専用のクラフトケースが半額になるのでそのタイミングで購入し、6冊入る設定ですが、がんばったら8冊入ります(^-^)v リビングボードの棚に収納していて最新のフォトブックはリビングの無印良品の長押しに飾って手に取れるようにしています‼ ◯◯(←名前)◯歳◯か月☆ と題名つけて成長を感じています。 アルバムの整理が追い付いていないので、これを見ながらまずは写真の現像することが今後の課題♪
子供の写真♪ 息子くんが生まれてからかかさず月に一度フォトブックを作っています♪ 送料だけ負担して無料でフォトブックが作れるノハナです。 半年に一度のペースで専用のクラフトケースが半額になるのでそのタイミングで購入し、6冊入る設定ですが、がんばったら8冊入ります(^-^)v リビングボードの棚に収納していて最新のフォトブックはリビングの無印良品の長押しに飾って手に取れるようにしています‼ ◯◯(←名前)◯歳◯か月☆ と題名つけて成長を感じています。 アルバムの整理が追い付いていないので、これを見ながらまずは写真の現像することが今後の課題♪
wakaba223
wakaba223
4LDK | 家族
kanakoさんの実例写真
こう、工夫とかあまりないし、美しくもないですが…耳かきはしょっちゅう使うので、取りやすい位置の本棚に、マグカップを使いざっくりと収納しております。 よく使うペンやハサミも同様に。修正液などもありますね。長細い物が溜まってくる場所なので、定期的に間引きしております。
こう、工夫とかあまりないし、美しくもないですが…耳かきはしょっちゅう使うので、取りやすい位置の本棚に、マグカップを使いざっくりと収納しております。 よく使うペンやハサミも同様に。修正液などもありますね。長細い物が溜まってくる場所なので、定期的に間引きしております。
kanako
kanako
2LDK | 家族
maaaさんの実例写真
テレビボードの隣にプリンターや電話、ルーターを置いてます。 プリンターは悩みに悩んでキャノンに しました。コンパクトではあるけど場所 取るので、パソコンを置けなくなってしまった💦 置き場所考えなければ🤔 左の扉には取り扱い説明書やアルバム 引き出しは、テプラ・ビデオカメラ・ゲーム機・コピー用紙・学校関係の書類を入れてます。
テレビボードの隣にプリンターや電話、ルーターを置いてます。 プリンターは悩みに悩んでキャノンに しました。コンパクトではあるけど場所 取るので、パソコンを置けなくなってしまった💦 置き場所考えなければ🤔 左の扉には取り扱い説明書やアルバム 引き出しは、テプラ・ビデオカメラ・ゲーム機・コピー用紙・学校関係の書類を入れてます。
maaa
maaa
3LDK | 家族
hinano1017さんの実例写真
戦利品2つ目は、ケースからだして収納してるので置き場所に困ってたCDアルバムの歌詞カード収納にしました。ぴったりサイズで満足です。(*´꒳`*)
戦利品2つ目は、ケースからだして収納してるので置き場所に困ってたCDアルバムの歌詞カード収納にしました。ぴったりサイズで満足です。(*´꒳`*)
hinano1017
hinano1017
3LDK | 家族
waka.さんの実例写真
おはようございます。 置き場所迷走中の秤です。 あっちこっち置いては、移動 ついに棚の下に一時配置しました。 セリアのワイヤーかごに入ったぬいぐるみも 置き場が決められない 迷走中のディスプレイです~((((;゜Д゜)))
おはようございます。 置き場所迷走中の秤です。 あっちこっち置いては、移動 ついに棚の下に一時配置しました。 セリアのワイヤーかごに入ったぬいぐるみも 置き場が決められない 迷走中のディスプレイです~((((;゜Д゜)))
waka.
waka.
家族
hi-yaさんの実例写真
ちょっと主旨違うのかなぁ? 子供の写真の飾ってるところではなくて置場所です。 通販で購入したキャスター付きの棚に入れて、このまま押入れに入れてます。 押し入れの中はとてもお見せできないので出してから撮影しました! 機械音痴の我が家はデジカメの導入が遅かったため長女が小さかった頃のフィルム写真がとても多いです。 さらにデジカメに変えてからもしばらくはその良さを活かせず撮った写真のほとんどをプリントアウト。 さすがにここ5年ぐらいはデータのみになってるため増えていません。まぁ、子供が大きくなったので写真を撮ることもグッと少なくなりましたからね。 幼稚園の卒園アルバムや七五三の写真もすべてここに集めてます。 たまーに写真が必要になって出したら暫く見ちゃいますね。 小さかった頃の写真は飽きないですね。
ちょっと主旨違うのかなぁ? 子供の写真の飾ってるところではなくて置場所です。 通販で購入したキャスター付きの棚に入れて、このまま押入れに入れてます。 押し入れの中はとてもお見せできないので出してから撮影しました! 機械音痴の我が家はデジカメの導入が遅かったため長女が小さかった頃のフィルム写真がとても多いです。 さらにデジカメに変えてからもしばらくはその良さを活かせず撮った写真のほとんどをプリントアウト。 さすがにここ5年ぐらいはデータのみになってるため増えていません。まぁ、子供が大きくなったので写真を撮ることもグッと少なくなりましたからね。 幼稚園の卒園アルバムや七五三の写真もすべてここに集めてます。 たまーに写真が必要になって出したら暫く見ちゃいますね。 小さかった頃の写真は飽きないですね。
hi-ya
hi-ya
家族
ayamamaさんの実例写真
スツール・丸椅子¥17,600
おはようございます。 朝方の授乳…もう起きてるしかないですよね( ;∀;)寝たら起きたい時間に寝過ごす…( ´△`)アァ- 写真は昨夜撮ったものです。キッチン、未改造でまだ映せるようなものじゃないので、暗いですが(笑) 昨日の朝、怠けちゃう…って投稿したのは自分への戒め(笑)あぁやるとやるから、あたしd(*¯︶¯*)(笑)で、昨日やってやりました!! 見せたかったのはキッチン上のロフト。 反対側にもロフトがあって、そっちの方が広く、長女がよく遊びます。なので、広い方に上げていた私と旦那のアルバム等、狭くてなかなか使わないロフトの方にしまいました。滅多に上がらないからホコリがやばくて、掃除機がぱんぱんになった(笑)で、ダンボールが見えちゃうのが嫌なので、とりあえず手持ちの布系で目隠し。あーあ、ラウンドタオルがあんなところに(笑)ダンボール何個もロフトから下ろして、はしご掛け直して反対側のロフトへ上げる…だいぶ重労働でした…(;´Д`) これで、広い方のロフトは娘のおもちゃだけ。長女にはおもちゃ、もうリビングに持ってこないで!ロフトで遊べ!と指示。次女がはいはい始まったら飲み込みとか怖いからね。今から慣れてねお姉ちゃん〜。 なのでロフトを快適にしてあげようと思ってます。そんな矢先………RCのお知らせに嬉しすぎるモニター当選のお知らせ来ました…♡この話はまた届いてから♡ 朝から長々と失礼しました(;^ω^) 今日は職場に次女連れて書類関係書きに行ってから、LIXILさんのワークショップに参加してきます。講師はまたまたchocolate-cafeさんです(*^^*)お話してこよ〜♡
おはようございます。 朝方の授乳…もう起きてるしかないですよね( ;∀;)寝たら起きたい時間に寝過ごす…( ´△`)アァ- 写真は昨夜撮ったものです。キッチン、未改造でまだ映せるようなものじゃないので、暗いですが(笑) 昨日の朝、怠けちゃう…って投稿したのは自分への戒め(笑)あぁやるとやるから、あたしd(*¯︶¯*)(笑)で、昨日やってやりました!! 見せたかったのはキッチン上のロフト。 反対側にもロフトがあって、そっちの方が広く、長女がよく遊びます。なので、広い方に上げていた私と旦那のアルバム等、狭くてなかなか使わないロフトの方にしまいました。滅多に上がらないからホコリがやばくて、掃除機がぱんぱんになった(笑)で、ダンボールが見えちゃうのが嫌なので、とりあえず手持ちの布系で目隠し。あーあ、ラウンドタオルがあんなところに(笑)ダンボール何個もロフトから下ろして、はしご掛け直して反対側のロフトへ上げる…だいぶ重労働でした…(;´Д`) これで、広い方のロフトは娘のおもちゃだけ。長女にはおもちゃ、もうリビングに持ってこないで!ロフトで遊べ!と指示。次女がはいはい始まったら飲み込みとか怖いからね。今から慣れてねお姉ちゃん〜。 なのでロフトを快適にしてあげようと思ってます。そんな矢先………RCのお知らせに嬉しすぎるモニター当選のお知らせ来ました…♡この話はまた届いてから♡ 朝から長々と失礼しました(;^ω^) 今日は職場に次女連れて書類関係書きに行ってから、LIXILさんのワークショップに参加してきます。講師はまたまたchocolate-cafeさんです(*^^*)お話してこよ〜♡
ayamama
ayamama
3LDK | 家族

アルバム ●●の置き場所が気になるあなたにおすすめ

アルバム ●●の置き場所の投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ