RoomClipアプリのアイコン
600万の実例から商品や部屋を探せるGoogle Play (無料)
アプリで開く

アルバム 10000人の暮らし

29枚の部屋写真から27枚をセレクト
naoさんの実例写真
我が家にも届きました(*≧∀≦*) 「10000人の暮らし」 我が家は3枚載せて頂きました❤️ ありがとうございます 素敵な思い出になりました~ 私、ただいまノロウイルスでダウン中なので 😭 1枚1枚お布団の中でゆっくり 見たいと思います😊楽しみ~
我が家にも届きました(*≧∀≦*) 「10000人の暮らし」 我が家は3枚載せて頂きました❤️ ありがとうございます 素敵な思い出になりました~ 私、ただいまノロウイルスでダウン中なので 😭 1枚1枚お布団の中でゆっくり 見たいと思います😊楽しみ~
nao
nao
家族
niko3さんの実例写真
無印良品パルプボックスの中にPPスタンドボックス・ワイドA4を4個収納。 その中には家族用・長男用・長女用のアルバムを収納してます。 写真も厳選に厳選を重ねて断捨離したお陰でスッキリ収納に成功です♪ 右下PP収納キャリーボックスワイドには化粧道具を収納。 取っ手付きなので、そのまま持ってリビングでお化粧の準備が日課です。 中段はPPメイクボックス・蓋付き・大にマスクを収納。 蓋付きなので埃よけ防止抜群です。 上段はPPキャリーケース救急箱タイプにお決まりのお薬を収納です。 無印良品のポリプロピレンボックスシリーズも使い勝手がいいので、我が家ではいろんな所で活躍中です。
無印良品パルプボックスの中にPPスタンドボックス・ワイドA4を4個収納。 その中には家族用・長男用・長女用のアルバムを収納してます。 写真も厳選に厳選を重ねて断捨離したお陰でスッキリ収納に成功です♪ 右下PP収納キャリーボックスワイドには化粧道具を収納。 取っ手付きなので、そのまま持ってリビングでお化粧の準備が日課です。 中段はPPメイクボックス・蓋付き・大にマスクを収納。 蓋付きなので埃よけ防止抜群です。 上段はPPキャリーケース救急箱タイプにお決まりのお薬を収納です。 無印良品のポリプロピレンボックスシリーズも使い勝手がいいので、我が家ではいろんな所で活躍中です。
niko3
niko3
3LDK | 家族
mizucchiさんの実例写真
やっと今「10000人の暮らし」来ましたぁ! 留守だったけど夜に同じマンションに配達あるから不在票入れなかった。。。と言われたけどお姉さん不在票入れておいてよぉ! 今日は水曜レディースデイで1000円で見られるので映画館で「ボヘミアンラプソディー」見て来ましたぁ!!! 中高生の頃夢中で聴いてたクィーン♡♡♡ もう初っ端曲を聴いてすぐ涙腺崩壊です。。。同年代のおばちゃん達たくさん来てたけど若い世代も沢山いて映画ヒットしてるんですね。。。本と一緒に映ってるのは夫所有の「ボヘミアンラプソディー」が入ってる「オペラ座の夜」というアルバムのLPです♡ジャケットデザインはフレディの原案だそうですね♪ 私は友達からカセットテープ貸してもらったりFMの特集とかを録音して聴いてました。金沢公演に行きたかったなぁ。。。泊りがけじゃ無理で諦めました。気持ちが落ちた時はフレディのパワフルな声聴いて気持ち復活させます(^_-) さあ、本が来たから軽く走って来よう♪
やっと今「10000人の暮らし」来ましたぁ! 留守だったけど夜に同じマンションに配達あるから不在票入れなかった。。。と言われたけどお姉さん不在票入れておいてよぉ! 今日は水曜レディースデイで1000円で見られるので映画館で「ボヘミアンラプソディー」見て来ましたぁ!!! 中高生の頃夢中で聴いてたクィーン♡♡♡ もう初っ端曲を聴いてすぐ涙腺崩壊です。。。同年代のおばちゃん達たくさん来てたけど若い世代も沢山いて映画ヒットしてるんですね。。。本と一緒に映ってるのは夫所有の「ボヘミアンラプソディー」が入ってる「オペラ座の夜」というアルバムのLPです♡ジャケットデザインはフレディの原案だそうですね♪ 私は友達からカセットテープ貸してもらったりFMの特集とかを録音して聴いてました。金沢公演に行きたかったなぁ。。。泊りがけじゃ無理で諦めました。気持ちが落ちた時はフレディのパワフルな声聴いて気持ち復活させます(^_-) さあ、本が来たから軽く走って来よう♪
mizucchi
mizucchi
3LDK | 家族
Kaoさんの実例写真
リビング収納の扉の内側に小さかった頃の写真をマステで。 あとは無印良品のアルバムにまとめて写真では一番下の棚の左端に置いています。 データでなく紙に印刷しているからこそいつでも見ることができます♩
リビング収納の扉の内側に小さかった頃の写真をマステで。 あとは無印良品のアルバムにまとめて写真では一番下の棚の左端に置いています。 データでなく紙に印刷しているからこそいつでも見ることができます♩
Kao
Kao
3LDK | 家族
aya__ieさんの実例写真
ファイルボックス¥399
小さなリビクロ * 便利なお部屋の真ん中にあります。 奥行き30センチ 幅65センチ ほどの大きさしかないですが十分に収納でき、探し物はここをあければあります。 ラベルをつけてどこかと聞かれず迷子にならないようにしてあります。
小さなリビクロ * 便利なお部屋の真ん中にあります。 奥行き30センチ 幅65センチ ほどの大きさしかないですが十分に収納でき、探し物はここをあければあります。 ラベルをつけてどこかと聞かれず迷子にならないようにしてあります。
aya__ie
aya__ie
3LDK | 家族
rumiさんの実例写真
パントリーです。 上から、 保険証書類、取説①、学校や園で購入したDVD、写真を入れたアルバム 2段目、 取説②、学校おたより、自治会からのお知らせ、出前メニュー、レシピ本やお気に入りの本 3段目、 キッチン消耗品のストック、医療費控除用のファイルボックス、集金用の小銭 4段目、 乾物、レトルトなどのストック、各種ゴミ袋、紙袋ストック 5段目、 給食セット、文房具予備 6段目、 米びつ、米、読み終えた新聞、スイミング用おやつセット です。
パントリーです。 上から、 保険証書類、取説①、学校や園で購入したDVD、写真を入れたアルバム 2段目、 取説②、学校おたより、自治会からのお知らせ、出前メニュー、レシピ本やお気に入りの本 3段目、 キッチン消耗品のストック、医療費控除用のファイルボックス、集金用の小銭 4段目、 乾物、レトルトなどのストック、各種ゴミ袋、紙袋ストック 5段目、 給食セット、文房具予備 6段目、 米びつ、米、読み終えた新聞、スイミング用おやつセット です。
rumi
rumi
家族
chiiyanさんの実例写真
娘の家のカウンターの上には アルバムが 置いてあります。 子供の写真を 毎年 イヤーアルバムにして 作っています。 プリントした写真や 幼稚園で購入した写真は、ポケットアルバムに入れています、 コルクボードにもファミリーの写真を貼っていますが、 スマホで写した沢山の写真は イヤーアルバムにしてリビングに置いて置くと 絵本を見るように いつでも見られて イイんですよ。
娘の家のカウンターの上には アルバムが 置いてあります。 子供の写真を 毎年 イヤーアルバムにして 作っています。 プリントした写真や 幼稚園で購入した写真は、ポケットアルバムに入れています、 コルクボードにもファミリーの写真を貼っていますが、 スマホで写した沢山の写真は イヤーアルバムにしてリビングに置いて置くと 絵本を見るように いつでも見られて イイんですよ。
chiiyan
chiiyan
2LDK
ringoさんの実例写真
イベント参加の為、直近のカウンター下の様子を撮影。我が家のシンボルのような場所です。 元来好きなナチュラルテイストとアタ雑貨のバランスを考えながらディスプレイしています。アルバムは子供達が小さい頃習い事の写真をセレクトしてまとめているので時々眺めて懐かしんでいます(^-^)
イベント参加の為、直近のカウンター下の様子を撮影。我が家のシンボルのような場所です。 元来好きなナチュラルテイストとアタ雑貨のバランスを考えながらディスプレイしています。アルバムは子供達が小さい頃習い事の写真をセレクトしてまとめているので時々眺めて懐かしんでいます(^-^)
ringo
ringo
家族
mujitanさんの実例写真
★イベント用★ 模様替え中 上からアルバム、書類、日用品小物の棚 卒園で写真やアルバムが増えたり、書類も整理中。 もっと減らしたいけど、 なかなか理想に近づけなーい(*>ㅅ<)
★イベント用★ 模様替え中 上からアルバム、書類、日用品小物の棚 卒園で写真やアルバムが増えたり、書類も整理中。 もっと減らしたいけど、 なかなか理想に近づけなーい(*>ㅅ<)
mujitan
mujitan
3LDK | 家族
may39さんの実例写真
パソコン下の収納に、取説などの書類とアルバムを置いています。 取説や書類いは、無印のボックス&コクヨの個別フォルダーの神コンビですっきり。 アルバムはOUR HOMEのEmiさん考案のイヤーフォトアルバム。 常に売り切れでアイテムタグ貼れなかったけど、これならズボラなズボラな私でもなんとかなると思える優れもの。 でも2013年から整理進んでない…
パソコン下の収納に、取説などの書類とアルバムを置いています。 取説や書類いは、無印のボックス&コクヨの個別フォルダーの神コンビですっきり。 アルバムはOUR HOMEのEmiさん考案のイヤーフォトアルバム。 常に売り切れでアイテムタグ貼れなかったけど、これならズボラなズボラな私でもなんとかなると思える優れもの。 でも2013年から整理進んでない…
may39
may39
4LDK | 家族
tomoyuzupiさんの実例写真
〜アルバムのストック場所〜 携帯写真を送料だけで作ってくれるノハナのアルバム、キッチンカウンターに置いてます。四年前くらいから始めて気づけば20以上たまりました。半年以上面倒でやっていなかったのですが…ここに置いていたら子供たちがたまに昔の写真を面白がって見てたので久々再開してみました。携帯写真はほとんどが撮りっぱなしになってるので、ほんの一部ですが形に残せるかな…σ(^_^;)ノハナはアプリで月一で送料のみで簡単に作成できるのでお勧めです☆
〜アルバムのストック場所〜 携帯写真を送料だけで作ってくれるノハナのアルバム、キッチンカウンターに置いてます。四年前くらいから始めて気づけば20以上たまりました。半年以上面倒でやっていなかったのですが…ここに置いていたら子供たちがたまに昔の写真を面白がって見てたので久々再開してみました。携帯写真はほとんどが撮りっぱなしになってるので、ほんの一部ですが形に残せるかな…σ(^_^;)ノハナはアプリで月一で送料のみで簡単に作成できるのでお勧めです☆
tomoyuzupi
tomoyuzupi
3LDK | 家族
mariiiiさんの実例写真
セリアのプレンティボックス…♡ 我が家は屋根裏部屋の棚にビッシリ並べています♡ 天井高1.4M程の空間に、予めプレンティボックスの高さを測っておき、棚を造作していただきました! ピッタリ収まっていて気持ちいい〜♡ 中身は、結婚式のアルバムや思い出の品、子供のイベント関連グッズなどを収納しています。 見えにくいですが自作ラベルで中身が分かるようにしています(^^)
セリアのプレンティボックス…♡ 我が家は屋根裏部屋の棚にビッシリ並べています♡ 天井高1.4M程の空間に、予めプレンティボックスの高さを測っておき、棚を造作していただきました! ピッタリ収まっていて気持ちいい〜♡ 中身は、結婚式のアルバムや思い出の品、子供のイベント関連グッズなどを収納しています。 見えにくいですが自作ラベルで中身が分かるようにしています(^^)
mariiii
mariiii
4LDK | 家族
SUZUさんの実例写真
イベント参加です。 階段下のクローゼットで、そんな高さがないので書類置き場に。 ショッパーはVIVAYOUの袋に。 無印のソフトボックスにはいざという時用の哺乳瓶やミルトンが入っています(^ ^)
イベント参加です。 階段下のクローゼットで、そんな高さがないので書類置き場に。 ショッパーはVIVAYOUの袋に。 無印のソフトボックスにはいざという時用の哺乳瓶やミルトンが入っています(^ ^)
SUZU
SUZU
家族
mskh.houseさんの実例写真
1番上の段は白の段ボールを置いて季節物やアルバムなど普段あまり使用しない物を収納してます。布団セットは圧縮して、シーズンオフの衣類は不織布のカバーをして保管してます。
1番上の段は白の段ボールを置いて季節物やアルバムなど普段あまり使用しない物を収納してます。布団セットは圧縮して、シーズンオフの衣類は不織布のカバーをして保管してます。
mskh.house
mskh.house
4LDK | 家族
wakaba223さんの実例写真
タンス・チェスト¥69,800
子供の写真♪ 息子くんが生まれてからかかさず月に一度フォトブックを作っています♪ 送料だけ負担して無料でフォトブックが作れるノハナです。 半年に一度のペースで専用のクラフトケースが半額になるのでそのタイミングで購入し、6冊入る設定ですが、がんばったら8冊入ります(^-^)v リビングボードの棚に収納していて最新のフォトブックはリビングの無印良品の長押しに飾って手に取れるようにしています‼ ◯◯(←名前)◯歳◯か月☆ と題名つけて成長を感じています。 アルバムの整理が追い付いていないので、これを見ながらまずは写真の現像することが今後の課題♪
子供の写真♪ 息子くんが生まれてからかかさず月に一度フォトブックを作っています♪ 送料だけ負担して無料でフォトブックが作れるノハナです。 半年に一度のペースで専用のクラフトケースが半額になるのでそのタイミングで購入し、6冊入る設定ですが、がんばったら8冊入ります(^-^)v リビングボードの棚に収納していて最新のフォトブックはリビングの無印良品の長押しに飾って手に取れるようにしています‼ ◯◯(←名前)◯歳◯か月☆ と題名つけて成長を感じています。 アルバムの整理が追い付いていないので、これを見ながらまずは写真の現像することが今後の課題♪
wakaba223
wakaba223
4LDK | 家族
mayutan.さんの実例写真
また楽しそうなイベントが始まりましたねぇ ~ ♡ 100均プチプチリメイクで作ったフォトアルバムにここちゃんの写真を入れました .. * スマホで撮った写真はなんだかオシャレに見えて好きです (* ´ㅂ` *)
また楽しそうなイベントが始まりましたねぇ ~ ♡ 100均プチプチリメイクで作ったフォトアルバムにここちゃんの写真を入れました .. * スマホで撮った写真はなんだかオシャレに見えて好きです (* ´ㅂ` *)
mayutan.
mayutan.
家族
pomupomuさんの実例写真
我が家のリモコン置き場は階段途中にあるスキップフロアの本棚です。 普段はカフェカーテンで目隠ししている本棚にセリアのリモコンラックがシンデレラフィットしたので、一階で使うリモコン(テレビのリモコン以外)は全てここにひとまとめにしています。テレビのリモコン以外は、1日に何回も押さないなということに気づき、このような収納にしています。リモコンが全く見えないことで生活感も隠せ、ひとまとめにすることで分かりやすくなりました。
我が家のリモコン置き場は階段途中にあるスキップフロアの本棚です。 普段はカフェカーテンで目隠ししている本棚にセリアのリモコンラックがシンデレラフィットしたので、一階で使うリモコン(テレビのリモコン以外)は全てここにひとまとめにしています。テレビのリモコン以外は、1日に何回も押さないなということに気づき、このような収納にしています。リモコンが全く見えないことで生活感も隠せ、ひとまとめにすることで分かりやすくなりました。
pomupomu
pomupomu
4LDK | 家族
yuchiさんの実例写真
〇〇のストック場所 イベント参加 玄関の近くの物置部屋に 業務用のスチール棚を 2台置いて ストックしています 入って 左側の棚は 猫用 ペットフード ペットシーツ 猫砂 一番下は ペットボトル 右側の棚は トイレットペーパーや 紙袋 お掃除の洗剤 家を作った時の資料 大量のアルバムなどです この部屋は いつか 二世帯住宅に リフォームする時は バスルームになるので 窓もあり 隣の1階の洗面コーナーの壁が 壊せるように作ってあります 普段 猫は 入れません(笑) ドア開けて 撮影してたら ぶぅさまが……(゚ロ゚) 撤去が大変(笑)
〇〇のストック場所 イベント参加 玄関の近くの物置部屋に 業務用のスチール棚を 2台置いて ストックしています 入って 左側の棚は 猫用 ペットフード ペットシーツ 猫砂 一番下は ペットボトル 右側の棚は トイレットペーパーや 紙袋 お掃除の洗剤 家を作った時の資料 大量のアルバムなどです この部屋は いつか 二世帯住宅に リフォームする時は バスルームになるので 窓もあり 隣の1階の洗面コーナーの壁が 壊せるように作ってあります 普段 猫は 入れません(笑) ドア開けて 撮影してたら ぶぅさまが……(゚ロ゚) 撤去が大変(笑)
yuchi
yuchi
家族
sayaさんの実例写真
うちにもやっと届きました✨ なんだか卒業アルバムみたい(笑) メイクスペースを載せて頂きました(*^^*) 製作に関わったすべての皆さま、どうもありがとうございました(*´∇`*) 今からゆっくりみんなの写真を見たいと思います♪♪
うちにもやっと届きました✨ なんだか卒業アルバムみたい(笑) メイクスペースを載せて頂きました(*^^*) 製作に関わったすべての皆さま、どうもありがとうございました(*´∇`*) 今からゆっくりみんなの写真を見たいと思います♪♪
saya
saya
3LDK | 家族
kanakoさんの実例写真
こう、工夫とかあまりないし、美しくもないですが…耳かきはしょっちゅう使うので、取りやすい位置の本棚に、マグカップを使いざっくりと収納しております。 よく使うペンやハサミも同様に。修正液などもありますね。長細い物が溜まってくる場所なので、定期的に間引きしております。
こう、工夫とかあまりないし、美しくもないですが…耳かきはしょっちゅう使うので、取りやすい位置の本棚に、マグカップを使いざっくりと収納しております。 よく使うペンやハサミも同様に。修正液などもありますね。長細い物が溜まってくる場所なので、定期的に間引きしております。
kanako
kanako
2LDK | 家族
BUNさんの実例写真
階段下の収納スペース キャスター付き収納ワゴンに テプラーで名前を付けて 生活用品をストック! そのワゴンを引き出した奥には 季節家電!! その下 床下収納には アルバムetc=想い出の品々を❣️
階段下の収納スペース キャスター付き収納ワゴンに テプラーで名前を付けて 生活用品をストック! そのワゴンを引き出した奥には 季節家電!! その下 床下収納には アルバムetc=想い出の品々を❣️
BUN
BUN
3LDK | 家族
A_plusさんの実例写真
メモリーコーナー。 アルバムやDVDなどを置いています。 家族の思い出が詰まったお気に入りのコーナーです。 子どもたちが自分でアルバムを手に取って見ていると、嬉しく思います❤︎
メモリーコーナー。 アルバムやDVDなどを置いています。 家族の思い出が詰まったお気に入りのコーナーです。 子どもたちが自分でアルバムを手に取って見ていると、嬉しく思います❤︎
A_plus
A_plus
3LDK | 家族
dolphin24さんの実例写真
下の箱には、アルバムと年賀状に思い出袋とか。 大きいサイズバラバラの集合写真ってどうすれば…
下の箱には、アルバムと年賀状に思い出袋とか。 大きいサイズバラバラの集合写真ってどうすれば…
dolphin24
dolphin24
yukimushiさんの実例写真
息子のベッドの下は大容量の収納になってまして、置く場所に困るアルバムや、布団、小学校の工作、おもちゃ類、工具、DIY用品など がしまってあります! 押入れとつながっているので、結構入ります 下に入っているカゴやワゴンは全部キャスターを付けたので、出し入れも楽々です 手前のカゴはダイソーの300円商品です♪もちろん、キャスターをつけました♥
息子のベッドの下は大容量の収納になってまして、置く場所に困るアルバムや、布団、小学校の工作、おもちゃ類、工具、DIY用品など がしまってあります! 押入れとつながっているので、結構入ります 下に入っているカゴやワゴンは全部キャスターを付けたので、出し入れも楽々です 手前のカゴはダイソーの300円商品です♪もちろん、キャスターをつけました♥
yukimushi
yukimushi
2DK | 家族
hi-yaさんの実例写真
ちょっと主旨違うのかなぁ? 子供の写真の飾ってるところではなくて置場所です。 通販で購入したキャスター付きの棚に入れて、このまま押入れに入れてます。 押し入れの中はとてもお見せできないので出してから撮影しました! 機械音痴の我が家はデジカメの導入が遅かったため長女が小さかった頃のフィルム写真がとても多いです。 さらにデジカメに変えてからもしばらくはその良さを活かせず撮った写真のほとんどをプリントアウト。 さすがにここ5年ぐらいはデータのみになってるため増えていません。まぁ、子供が大きくなったので写真を撮ることもグッと少なくなりましたからね。 幼稚園の卒園アルバムや七五三の写真もすべてここに集めてます。 たまーに写真が必要になって出したら暫く見ちゃいますね。 小さかった頃の写真は飽きないですね。
ちょっと主旨違うのかなぁ? 子供の写真の飾ってるところではなくて置場所です。 通販で購入したキャスター付きの棚に入れて、このまま押入れに入れてます。 押し入れの中はとてもお見せできないので出してから撮影しました! 機械音痴の我が家はデジカメの導入が遅かったため長女が小さかった頃のフィルム写真がとても多いです。 さらにデジカメに変えてからもしばらくはその良さを活かせず撮った写真のほとんどをプリントアウト。 さすがにここ5年ぐらいはデータのみになってるため増えていません。まぁ、子供が大きくなったので写真を撮ることもグッと少なくなりましたからね。 幼稚園の卒園アルバムや七五三の写真もすべてここに集めてます。 たまーに写真が必要になって出したら暫く見ちゃいますね。 小さかった頃の写真は飽きないですね。
hi-ya
hi-ya
家族
もっと見る

アルバム 10000人の暮らしのおすすめ商品

アルバム 10000人の暮らしの投稿一覧

6枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

アルバム 10000人の暮らし

29枚の部屋写真から27枚をセレクト
naoさんの実例写真
我が家にも届きました(*≧∀≦*) 「10000人の暮らし」 我が家は3枚載せて頂きました❤️ ありがとうございます 素敵な思い出になりました~ 私、ただいまノロウイルスでダウン中なので 😭 1枚1枚お布団の中でゆっくり 見たいと思います😊楽しみ~
我が家にも届きました(*≧∀≦*) 「10000人の暮らし」 我が家は3枚載せて頂きました❤️ ありがとうございます 素敵な思い出になりました~ 私、ただいまノロウイルスでダウン中なので 😭 1枚1枚お布団の中でゆっくり 見たいと思います😊楽しみ~
nao
nao
家族
niko3さんの実例写真
無印良品パルプボックスの中にPPスタンドボックス・ワイドA4を4個収納。 その中には家族用・長男用・長女用のアルバムを収納してます。 写真も厳選に厳選を重ねて断捨離したお陰でスッキリ収納に成功です♪ 右下PP収納キャリーボックスワイドには化粧道具を収納。 取っ手付きなので、そのまま持ってリビングでお化粧の準備が日課です。 中段はPPメイクボックス・蓋付き・大にマスクを収納。 蓋付きなので埃よけ防止抜群です。 上段はPPキャリーケース救急箱タイプにお決まりのお薬を収納です。 無印良品のポリプロピレンボックスシリーズも使い勝手がいいので、我が家ではいろんな所で活躍中です。
無印良品パルプボックスの中にPPスタンドボックス・ワイドA4を4個収納。 その中には家族用・長男用・長女用のアルバムを収納してます。 写真も厳選に厳選を重ねて断捨離したお陰でスッキリ収納に成功です♪ 右下PP収納キャリーボックスワイドには化粧道具を収納。 取っ手付きなので、そのまま持ってリビングでお化粧の準備が日課です。 中段はPPメイクボックス・蓋付き・大にマスクを収納。 蓋付きなので埃よけ防止抜群です。 上段はPPキャリーケース救急箱タイプにお決まりのお薬を収納です。 無印良品のポリプロピレンボックスシリーズも使い勝手がいいので、我が家ではいろんな所で活躍中です。
niko3
niko3
3LDK | 家族
mizucchiさんの実例写真
やっと今「10000人の暮らし」来ましたぁ! 留守だったけど夜に同じマンションに配達あるから不在票入れなかった。。。と言われたけどお姉さん不在票入れておいてよぉ! 今日は水曜レディースデイで1000円で見られるので映画館で「ボヘミアンラプソディー」見て来ましたぁ!!! 中高生の頃夢中で聴いてたクィーン♡♡♡ もう初っ端曲を聴いてすぐ涙腺崩壊です。。。同年代のおばちゃん達たくさん来てたけど若い世代も沢山いて映画ヒットしてるんですね。。。本と一緒に映ってるのは夫所有の「ボヘミアンラプソディー」が入ってる「オペラ座の夜」というアルバムのLPです♡ジャケットデザインはフレディの原案だそうですね♪ 私は友達からカセットテープ貸してもらったりFMの特集とかを録音して聴いてました。金沢公演に行きたかったなぁ。。。泊りがけじゃ無理で諦めました。気持ちが落ちた時はフレディのパワフルな声聴いて気持ち復活させます(^_-) さあ、本が来たから軽く走って来よう♪
やっと今「10000人の暮らし」来ましたぁ! 留守だったけど夜に同じマンションに配達あるから不在票入れなかった。。。と言われたけどお姉さん不在票入れておいてよぉ! 今日は水曜レディースデイで1000円で見られるので映画館で「ボヘミアンラプソディー」見て来ましたぁ!!! 中高生の頃夢中で聴いてたクィーン♡♡♡ もう初っ端曲を聴いてすぐ涙腺崩壊です。。。同年代のおばちゃん達たくさん来てたけど若い世代も沢山いて映画ヒットしてるんですね。。。本と一緒に映ってるのは夫所有の「ボヘミアンラプソディー」が入ってる「オペラ座の夜」というアルバムのLPです♡ジャケットデザインはフレディの原案だそうですね♪ 私は友達からカセットテープ貸してもらったりFMの特集とかを録音して聴いてました。金沢公演に行きたかったなぁ。。。泊りがけじゃ無理で諦めました。気持ちが落ちた時はフレディのパワフルな声聴いて気持ち復活させます(^_-) さあ、本が来たから軽く走って来よう♪
mizucchi
mizucchi
3LDK | 家族
Kaoさんの実例写真
リビング収納の扉の内側に小さかった頃の写真をマステで。 あとは無印良品のアルバムにまとめて写真では一番下の棚の左端に置いています。 データでなく紙に印刷しているからこそいつでも見ることができます♩
リビング収納の扉の内側に小さかった頃の写真をマステで。 あとは無印良品のアルバムにまとめて写真では一番下の棚の左端に置いています。 データでなく紙に印刷しているからこそいつでも見ることができます♩
Kao
Kao
3LDK | 家族
aya__ieさんの実例写真
ファイルボックス¥399
小さなリビクロ * 便利なお部屋の真ん中にあります。 奥行き30センチ 幅65センチ ほどの大きさしかないですが十分に収納でき、探し物はここをあければあります。 ラベルをつけてどこかと聞かれず迷子にならないようにしてあります。
小さなリビクロ * 便利なお部屋の真ん中にあります。 奥行き30センチ 幅65センチ ほどの大きさしかないですが十分に収納でき、探し物はここをあければあります。 ラベルをつけてどこかと聞かれず迷子にならないようにしてあります。
aya__ie
aya__ie
3LDK | 家族
rumiさんの実例写真
パントリーです。 上から、 保険証書類、取説①、学校や園で購入したDVD、写真を入れたアルバム 2段目、 取説②、学校おたより、自治会からのお知らせ、出前メニュー、レシピ本やお気に入りの本 3段目、 キッチン消耗品のストック、医療費控除用のファイルボックス、集金用の小銭 4段目、 乾物、レトルトなどのストック、各種ゴミ袋、紙袋ストック 5段目、 給食セット、文房具予備 6段目、 米びつ、米、読み終えた新聞、スイミング用おやつセット です。
パントリーです。 上から、 保険証書類、取説①、学校や園で購入したDVD、写真を入れたアルバム 2段目、 取説②、学校おたより、自治会からのお知らせ、出前メニュー、レシピ本やお気に入りの本 3段目、 キッチン消耗品のストック、医療費控除用のファイルボックス、集金用の小銭 4段目、 乾物、レトルトなどのストック、各種ゴミ袋、紙袋ストック 5段目、 給食セット、文房具予備 6段目、 米びつ、米、読み終えた新聞、スイミング用おやつセット です。
rumi
rumi
家族
chiiyanさんの実例写真
娘の家のカウンターの上には アルバムが 置いてあります。 子供の写真を 毎年 イヤーアルバムにして 作っています。 プリントした写真や 幼稚園で購入した写真は、ポケットアルバムに入れています、 コルクボードにもファミリーの写真を貼っていますが、 スマホで写した沢山の写真は イヤーアルバムにしてリビングに置いて置くと 絵本を見るように いつでも見られて イイんですよ。
娘の家のカウンターの上には アルバムが 置いてあります。 子供の写真を 毎年 イヤーアルバムにして 作っています。 プリントした写真や 幼稚園で購入した写真は、ポケットアルバムに入れています、 コルクボードにもファミリーの写真を貼っていますが、 スマホで写した沢山の写真は イヤーアルバムにしてリビングに置いて置くと 絵本を見るように いつでも見られて イイんですよ。
chiiyan
chiiyan
2LDK
ringoさんの実例写真
イベント参加の為、直近のカウンター下の様子を撮影。我が家のシンボルのような場所です。 元来好きなナチュラルテイストとアタ雑貨のバランスを考えながらディスプレイしています。アルバムは子供達が小さい頃習い事の写真をセレクトしてまとめているので時々眺めて懐かしんでいます(^-^)
イベント参加の為、直近のカウンター下の様子を撮影。我が家のシンボルのような場所です。 元来好きなナチュラルテイストとアタ雑貨のバランスを考えながらディスプレイしています。アルバムは子供達が小さい頃習い事の写真をセレクトしてまとめているので時々眺めて懐かしんでいます(^-^)
ringo
ringo
家族
mujitanさんの実例写真
★イベント用★ 模様替え中 上からアルバム、書類、日用品小物の棚 卒園で写真やアルバムが増えたり、書類も整理中。 もっと減らしたいけど、 なかなか理想に近づけなーい(*>ㅅ<)
★イベント用★ 模様替え中 上からアルバム、書類、日用品小物の棚 卒園で写真やアルバムが増えたり、書類も整理中。 もっと減らしたいけど、 なかなか理想に近づけなーい(*>ㅅ<)
mujitan
mujitan
3LDK | 家族
may39さんの実例写真
パソコン下の収納に、取説などの書類とアルバムを置いています。 取説や書類いは、無印のボックス&コクヨの個別フォルダーの神コンビですっきり。 アルバムはOUR HOMEのEmiさん考案のイヤーフォトアルバム。 常に売り切れでアイテムタグ貼れなかったけど、これならズボラなズボラな私でもなんとかなると思える優れもの。 でも2013年から整理進んでない…
パソコン下の収納に、取説などの書類とアルバムを置いています。 取説や書類いは、無印のボックス&コクヨの個別フォルダーの神コンビですっきり。 アルバムはOUR HOMEのEmiさん考案のイヤーフォトアルバム。 常に売り切れでアイテムタグ貼れなかったけど、これならズボラなズボラな私でもなんとかなると思える優れもの。 でも2013年から整理進んでない…
may39
may39
4LDK | 家族
tomoyuzupiさんの実例写真
〜アルバムのストック場所〜 携帯写真を送料だけで作ってくれるノハナのアルバム、キッチンカウンターに置いてます。四年前くらいから始めて気づけば20以上たまりました。半年以上面倒でやっていなかったのですが…ここに置いていたら子供たちがたまに昔の写真を面白がって見てたので久々再開してみました。携帯写真はほとんどが撮りっぱなしになってるので、ほんの一部ですが形に残せるかな…σ(^_^;)ノハナはアプリで月一で送料のみで簡単に作成できるのでお勧めです☆
〜アルバムのストック場所〜 携帯写真を送料だけで作ってくれるノハナのアルバム、キッチンカウンターに置いてます。四年前くらいから始めて気づけば20以上たまりました。半年以上面倒でやっていなかったのですが…ここに置いていたら子供たちがたまに昔の写真を面白がって見てたので久々再開してみました。携帯写真はほとんどが撮りっぱなしになってるので、ほんの一部ですが形に残せるかな…σ(^_^;)ノハナはアプリで月一で送料のみで簡単に作成できるのでお勧めです☆
tomoyuzupi
tomoyuzupi
3LDK | 家族
mariiiiさんの実例写真
セリアのプレンティボックス…♡ 我が家は屋根裏部屋の棚にビッシリ並べています♡ 天井高1.4M程の空間に、予めプレンティボックスの高さを測っておき、棚を造作していただきました! ピッタリ収まっていて気持ちいい〜♡ 中身は、結婚式のアルバムや思い出の品、子供のイベント関連グッズなどを収納しています。 見えにくいですが自作ラベルで中身が分かるようにしています(^^)
セリアのプレンティボックス…♡ 我が家は屋根裏部屋の棚にビッシリ並べています♡ 天井高1.4M程の空間に、予めプレンティボックスの高さを測っておき、棚を造作していただきました! ピッタリ収まっていて気持ちいい〜♡ 中身は、結婚式のアルバムや思い出の品、子供のイベント関連グッズなどを収納しています。 見えにくいですが自作ラベルで中身が分かるようにしています(^^)
mariiii
mariiii
4LDK | 家族
SUZUさんの実例写真
イベント参加です。 階段下のクローゼットで、そんな高さがないので書類置き場に。 ショッパーはVIVAYOUの袋に。 無印のソフトボックスにはいざという時用の哺乳瓶やミルトンが入っています(^ ^)
イベント参加です。 階段下のクローゼットで、そんな高さがないので書類置き場に。 ショッパーはVIVAYOUの袋に。 無印のソフトボックスにはいざという時用の哺乳瓶やミルトンが入っています(^ ^)
SUZU
SUZU
家族
mskh.houseさんの実例写真
1番上の段は白の段ボールを置いて季節物やアルバムなど普段あまり使用しない物を収納してます。布団セットは圧縮して、シーズンオフの衣類は不織布のカバーをして保管してます。
1番上の段は白の段ボールを置いて季節物やアルバムなど普段あまり使用しない物を収納してます。布団セットは圧縮して、シーズンオフの衣類は不織布のカバーをして保管してます。
mskh.house
mskh.house
4LDK | 家族
wakaba223さんの実例写真
子供の写真♪ 息子くんが生まれてからかかさず月に一度フォトブックを作っています♪ 送料だけ負担して無料でフォトブックが作れるノハナです。 半年に一度のペースで専用のクラフトケースが半額になるのでそのタイミングで購入し、6冊入る設定ですが、がんばったら8冊入ります(^-^)v リビングボードの棚に収納していて最新のフォトブックはリビングの無印良品の長押しに飾って手に取れるようにしています‼ ◯◯(←名前)◯歳◯か月☆ と題名つけて成長を感じています。 アルバムの整理が追い付いていないので、これを見ながらまずは写真の現像することが今後の課題♪
子供の写真♪ 息子くんが生まれてからかかさず月に一度フォトブックを作っています♪ 送料だけ負担して無料でフォトブックが作れるノハナです。 半年に一度のペースで専用のクラフトケースが半額になるのでそのタイミングで購入し、6冊入る設定ですが、がんばったら8冊入ります(^-^)v リビングボードの棚に収納していて最新のフォトブックはリビングの無印良品の長押しに飾って手に取れるようにしています‼ ◯◯(←名前)◯歳◯か月☆ と題名つけて成長を感じています。 アルバムの整理が追い付いていないので、これを見ながらまずは写真の現像することが今後の課題♪
wakaba223
wakaba223
4LDK | 家族
mayutan.さんの実例写真
また楽しそうなイベントが始まりましたねぇ ~ ♡ 100均プチプチリメイクで作ったフォトアルバムにここちゃんの写真を入れました .. * スマホで撮った写真はなんだかオシャレに見えて好きです (* ´ㅂ` *)
また楽しそうなイベントが始まりましたねぇ ~ ♡ 100均プチプチリメイクで作ったフォトアルバムにここちゃんの写真を入れました .. * スマホで撮った写真はなんだかオシャレに見えて好きです (* ´ㅂ` *)
mayutan.
mayutan.
家族
pomupomuさんの実例写真
我が家のリモコン置き場は階段途中にあるスキップフロアの本棚です。 普段はカフェカーテンで目隠ししている本棚にセリアのリモコンラックがシンデレラフィットしたので、一階で使うリモコン(テレビのリモコン以外)は全てここにひとまとめにしています。テレビのリモコン以外は、1日に何回も押さないなということに気づき、このような収納にしています。リモコンが全く見えないことで生活感も隠せ、ひとまとめにすることで分かりやすくなりました。
我が家のリモコン置き場は階段途中にあるスキップフロアの本棚です。 普段はカフェカーテンで目隠ししている本棚にセリアのリモコンラックがシンデレラフィットしたので、一階で使うリモコン(テレビのリモコン以外)は全てここにひとまとめにしています。テレビのリモコン以外は、1日に何回も押さないなということに気づき、このような収納にしています。リモコンが全く見えないことで生活感も隠せ、ひとまとめにすることで分かりやすくなりました。
pomupomu
pomupomu
4LDK | 家族
yuchiさんの実例写真
〇〇のストック場所 イベント参加 玄関の近くの物置部屋に 業務用のスチール棚を 2台置いて ストックしています 入って 左側の棚は 猫用 ペットフード ペットシーツ 猫砂 一番下は ペットボトル 右側の棚は トイレットペーパーや 紙袋 お掃除の洗剤 家を作った時の資料 大量のアルバムなどです この部屋は いつか 二世帯住宅に リフォームする時は バスルームになるので 窓もあり 隣の1階の洗面コーナーの壁が 壊せるように作ってあります 普段 猫は 入れません(笑) ドア開けて 撮影してたら ぶぅさまが……(゚ロ゚) 撤去が大変(笑)
〇〇のストック場所 イベント参加 玄関の近くの物置部屋に 業務用のスチール棚を 2台置いて ストックしています 入って 左側の棚は 猫用 ペットフード ペットシーツ 猫砂 一番下は ペットボトル 右側の棚は トイレットペーパーや 紙袋 お掃除の洗剤 家を作った時の資料 大量のアルバムなどです この部屋は いつか 二世帯住宅に リフォームする時は バスルームになるので 窓もあり 隣の1階の洗面コーナーの壁が 壊せるように作ってあります 普段 猫は 入れません(笑) ドア開けて 撮影してたら ぶぅさまが……(゚ロ゚) 撤去が大変(笑)
yuchi
yuchi
家族
sayaさんの実例写真
うちにもやっと届きました✨ なんだか卒業アルバムみたい(笑) メイクスペースを載せて頂きました(*^^*) 製作に関わったすべての皆さま、どうもありがとうございました(*´∇`*) 今からゆっくりみんなの写真を見たいと思います♪♪
うちにもやっと届きました✨ なんだか卒業アルバムみたい(笑) メイクスペースを載せて頂きました(*^^*) 製作に関わったすべての皆さま、どうもありがとうございました(*´∇`*) 今からゆっくりみんなの写真を見たいと思います♪♪
saya
saya
3LDK | 家族
kanakoさんの実例写真
こう、工夫とかあまりないし、美しくもないですが…耳かきはしょっちゅう使うので、取りやすい位置の本棚に、マグカップを使いざっくりと収納しております。 よく使うペンやハサミも同様に。修正液などもありますね。長細い物が溜まってくる場所なので、定期的に間引きしております。
こう、工夫とかあまりないし、美しくもないですが…耳かきはしょっちゅう使うので、取りやすい位置の本棚に、マグカップを使いざっくりと収納しております。 よく使うペンやハサミも同様に。修正液などもありますね。長細い物が溜まってくる場所なので、定期的に間引きしております。
kanako
kanako
2LDK | 家族
BUNさんの実例写真
階段下の収納スペース キャスター付き収納ワゴンに テプラーで名前を付けて 生活用品をストック! そのワゴンを引き出した奥には 季節家電!! その下 床下収納には アルバムetc=想い出の品々を❣️
階段下の収納スペース キャスター付き収納ワゴンに テプラーで名前を付けて 生活用品をストック! そのワゴンを引き出した奥には 季節家電!! その下 床下収納には アルバムetc=想い出の品々を❣️
BUN
BUN
3LDK | 家族
A_plusさんの実例写真
メモリーコーナー。 アルバムやDVDなどを置いています。 家族の思い出が詰まったお気に入りのコーナーです。 子どもたちが自分でアルバムを手に取って見ていると、嬉しく思います❤︎
メモリーコーナー。 アルバムやDVDなどを置いています。 家族の思い出が詰まったお気に入りのコーナーです。 子どもたちが自分でアルバムを手に取って見ていると、嬉しく思います❤︎
A_plus
A_plus
3LDK | 家族
dolphin24さんの実例写真
下の箱には、アルバムと年賀状に思い出袋とか。 大きいサイズバラバラの集合写真ってどうすれば…
下の箱には、アルバムと年賀状に思い出袋とか。 大きいサイズバラバラの集合写真ってどうすれば…
dolphin24
dolphin24
yukimushiさんの実例写真
息子のベッドの下は大容量の収納になってまして、置く場所に困るアルバムや、布団、小学校の工作、おもちゃ類、工具、DIY用品など がしまってあります! 押入れとつながっているので、結構入ります 下に入っているカゴやワゴンは全部キャスターを付けたので、出し入れも楽々です 手前のカゴはダイソーの300円商品です♪もちろん、キャスターをつけました♥
息子のベッドの下は大容量の収納になってまして、置く場所に困るアルバムや、布団、小学校の工作、おもちゃ類、工具、DIY用品など がしまってあります! 押入れとつながっているので、結構入ります 下に入っているカゴやワゴンは全部キャスターを付けたので、出し入れも楽々です 手前のカゴはダイソーの300円商品です♪もちろん、キャスターをつけました♥
yukimushi
yukimushi
2DK | 家族
hi-yaさんの実例写真
ちょっと主旨違うのかなぁ? 子供の写真の飾ってるところではなくて置場所です。 通販で購入したキャスター付きの棚に入れて、このまま押入れに入れてます。 押し入れの中はとてもお見せできないので出してから撮影しました! 機械音痴の我が家はデジカメの導入が遅かったため長女が小さかった頃のフィルム写真がとても多いです。 さらにデジカメに変えてからもしばらくはその良さを活かせず撮った写真のほとんどをプリントアウト。 さすがにここ5年ぐらいはデータのみになってるため増えていません。まぁ、子供が大きくなったので写真を撮ることもグッと少なくなりましたからね。 幼稚園の卒園アルバムや七五三の写真もすべてここに集めてます。 たまーに写真が必要になって出したら暫く見ちゃいますね。 小さかった頃の写真は飽きないですね。
ちょっと主旨違うのかなぁ? 子供の写真の飾ってるところではなくて置場所です。 通販で購入したキャスター付きの棚に入れて、このまま押入れに入れてます。 押し入れの中はとてもお見せできないので出してから撮影しました! 機械音痴の我が家はデジカメの導入が遅かったため長女が小さかった頃のフィルム写真がとても多いです。 さらにデジカメに変えてからもしばらくはその良さを活かせず撮った写真のほとんどをプリントアウト。 さすがにここ5年ぐらいはデータのみになってるため増えていません。まぁ、子供が大きくなったので写真を撮ることもグッと少なくなりましたからね。 幼稚園の卒園アルバムや七五三の写真もすべてここに集めてます。 たまーに写真が必要になって出したら暫く見ちゃいますね。 小さかった頃の写真は飽きないですね。
hi-ya
hi-ya
家族
もっと見る

アルバム 10000人の暮らしのおすすめ商品

アルバム 10000人の暮らしの投稿一覧

6枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ