キッチンカウンターの下

18,086枚以上の部屋写真から46枚をセレクト
tsumai1013さんの実例写真
対面キッチンカウンター下に収納ラックを設置しました!大きさもバッチリでした😊
対面キッチンカウンター下に収納ラックを設置しました!大きさもバッチリでした😊
tsumai1013
tsumai1013
2LDK | カップル
canal108yyさんの実例写真
壁に設置するマガジンラックをキッチンカウンターの下に、お気に入りをディスプレー。逆に見せたくないモノは白い収納スツールへ。
壁に設置するマガジンラックをキッチンカウンターの下に、お気に入りをディスプレー。逆に見せたくないモノは白い収納スツールへ。
canal108yy
canal108yy
4LDK | カップル
Tetsuyaさんの実例写真
キッチンカウンター下のデッドスペースを有効活用する為に、引戸式の収納棚を自作してみました(^-^) 両サイドは見せない収納、センターは見せる収納棚に。 サンゲツのカッティングシートが見栄えを良くしてくれてます(^-^)
キッチンカウンター下のデッドスペースを有効活用する為に、引戸式の収納棚を自作してみました(^-^) 両サイドは見せない収納、センターは見せる収納棚に。 サンゲツのカッティングシートが見栄えを良くしてくれてます(^-^)
Tetsuya
Tetsuya
3LDK | 家族
katoponさんの実例写真
*キャビネット* キッチンカウンターの下に リビングが片付く大容量キャビネット クロスに色を合わせて良かったです 大型家具なのに圧迫感無し。 引き戸なので扉の開閉に場所をとられません✨
*キャビネット* キッチンカウンターの下に リビングが片付く大容量キャビネット クロスに色を合わせて良かったです 大型家具なのに圧迫感無し。 引き戸なので扉の開閉に場所をとられません✨
katopon
katopon
4LDK
non.wakaさんの実例写真
ビニールクロス¥4,980
キッチンカウンター、撤去します
キッチンカウンター、撤去します
non.waka
non.waka
3LDK | 家族
asuさんの実例写真
カウンター下の収納棚は備え付けのものです☺️ セリアのファイルボックスと、ニトリの引き出しやカゴを置いて本や紙を収納しています^^ コースターやランチョンマットもカウンター下に置いているので、ダイニングテーブルにすぐに出せて便利です(^O^) 2段目以降は高さを変えられるので、収納するものによって高さを調整🙌 おかげで、ホットプレートも収まっています😆
カウンター下の収納棚は備え付けのものです☺️ セリアのファイルボックスと、ニトリの引き出しやカゴを置いて本や紙を収納しています^^ コースターやランチョンマットもカウンター下に置いているので、ダイニングテーブルにすぐに出せて便利です(^O^) 2段目以降は高さを変えられるので、収納するものによって高さを調整🙌 おかげで、ホットプレートも収まっています😆
asu
asu
2LDK | 家族
wakaさんの実例写真
何となく飾り付けました♡ まだ統一感ないので、皆さんのインテリアを参考にします😊
何となく飾り付けました♡ まだ統一感ないので、皆さんのインテリアを参考にします😊
waka
waka
2LDK | 家族
sacchiさんの実例写真
⌘調味料の置き場 キッチンカウンター下の特等席 料理中に一歩も動かず引き出しを開けて 片手ワンプッシュでフタが開けられるOXOに よく使う調味料をいれています。 各コンテナに大さじを入れたままにしてあるので 計量毎にいちいち洗う手間もなし。 この引き出しは毎日手にとるような調理器具と 調味料、必要なものだけに厳選してます。 それぞれ定位置を決めて、できるだけ重ねず 感覚的にパッと取り出せるようにしてます。 本当にストレスフリーです。
⌘調味料の置き場 キッチンカウンター下の特等席 料理中に一歩も動かず引き出しを開けて 片手ワンプッシュでフタが開けられるOXOに よく使う調味料をいれています。 各コンテナに大さじを入れたままにしてあるので 計量毎にいちいち洗う手間もなし。 この引き出しは毎日手にとるような調理器具と 調味料、必要なものだけに厳選してます。 それぞれ定位置を決めて、できるだけ重ねず 感覚的にパッと取り出せるようにしてます。 本当にストレスフリーです。
sacchi
sacchi
4LDK | 家族
Risaさんの実例写真
キッチンカウンター下を有効活用した結果、現在の様子(^-^) カウンター上がオープンな作りなので、下に色々飾って日常を楽しむこんな感じが好み♪
キッチンカウンター下を有効活用した結果、現在の様子(^-^) カウンター上がオープンな作りなので、下に色々飾って日常を楽しむこんな感じが好み♪
Risa
Risa
4LDK | 家族
maamiさんの実例写真
キッチンカウンター下にリメイクシートを貼ってイメチェン コンクリート柄が素敵です
キッチンカウンター下にリメイクシートを貼ってイメチェン コンクリート柄が素敵です
maami
maami
家族
junさんの実例写真
カウンター下のスペースにIKEAのディスプレイシェルフ(MALMBÄCK マルムベック)で娘の絵本棚に。ビスは打ちたくなかったので、DAISOの固定ピンフック(耐荷重5kg)で取り付けました。
カウンター下のスペースにIKEAのディスプレイシェルフ(MALMBÄCK マルムベック)で娘の絵本棚に。ビスは打ちたくなかったので、DAISOの固定ピンフック(耐荷重5kg)で取り付けました。
jun
jun
家族
wisteriaさんの実例写真
施工途中のキッチンカウンター下! 帯板やモールディングを付けてペイントするとオシャレカフェ風の腰壁になりました⁽⁠⁽⁠ଘ⁠(⁠ ⁠ˊ⁠ᵕ⁠ˋ⁠ ⁠)⁠ଓ⁠⁾⁠⁾ 右側1/3は棚にする予定です♡
施工途中のキッチンカウンター下! 帯板やモールディングを付けてペイントするとオシャレカフェ風の腰壁になりました⁽⁠⁽⁠ଘ⁠(⁠ ⁠ˊ⁠ᵕ⁠ˋ⁠ ⁠)⁠ଓ⁠⁾⁠⁾ 右側1/3は棚にする予定です♡
wisteria
wisteria
家族
heartさんの実例写真
ぴったりサイズ♪
ぴったりサイズ♪
heart
heart
3LDK
kobosakuraさんの実例写真
kobosakura
kobosakura
家族
tata617913さんの実例写真
トイレ掃除用品¥1,870
我が家の作って良かった収納はキッチンカウンターのニッチです! 調味料などを収納しています。 取り出しやすいし、お客さんから全く見えないし、便利すぎます‼︎ これからおうちを計画される方にぜひオススメしたいです‼︎
我が家の作って良かった収納はキッチンカウンターのニッチです! 調味料などを収納しています。 取り出しやすいし、お客さんから全く見えないし、便利すぎます‼︎ これからおうちを計画される方にぜひオススメしたいです‼︎
tata617913
tata617913
4LDK | 家族
snowdropさんの実例写真
作ってよかった収納スペースは キッチンカウンター下の収納棚 全て扉を付けたので 見た目もスッキリ✨ 棚には よく使う文具や書類 子供用品のストック サブのおもちゃ などを入れています!
作ってよかった収納スペースは キッチンカウンター下の収納棚 全て扉を付けたので 見た目もスッキリ✨ 棚には よく使う文具や書類 子供用品のストック サブのおもちゃ などを入れています!
snowdrop
snowdrop
myumiponさんの実例写真
無印良品の壁に付けられる家具棚をキッチンカウンターの下に付けました😊 ダイニングテーブルやキッチンカウンターに置いていた(と言うよりは置きっぱなしだった 笑)リモコンの定位置になるかなぁ❓😝
無印良品の壁に付けられる家具棚をキッチンカウンターの下に付けました😊 ダイニングテーブルやキッチンカウンターに置いていた(と言うよりは置きっぱなしだった 笑)リモコンの定位置になるかなぁ❓😝
myumipon
myumipon
3LDK | 家族
J.Kさんの実例写真
キッチン雑貨では、コーヒー関係の雑貨が大好きな私。 コーヒーの香りと雑貨に浸りながら過ごす時間は至福です(^ω^)
キッチン雑貨では、コーヒー関係の雑貨が大好きな私。 コーヒーの香りと雑貨に浸りながら過ごす時間は至福です(^ω^)
J.K
J.K
4LDK | 家族
merutoさんの実例写真
左側は文房具や薬など日常使いのもの。 右側は書類や用紙、細々したものをレターケースに収納してます。扉裏はマグネットでちょい貼りしたいメモなど貼るのに使ってます。 キッチンカウンター下は深すぎず浅めの取り出しやすい収納になってます。
左側は文房具や薬など日常使いのもの。 右側は書類や用紙、細々したものをレターケースに収納してます。扉裏はマグネットでちょい貼りしたいメモなど貼るのに使ってます。 キッチンカウンター下は深すぎず浅めの取り出しやすい収納になってます。
meruto
meruto
4LDK | 家族
botanさんの実例写真
転勤先のマンションで収納不足のため、カウンター下のスペースを利用して足場板で棚を作りました。これが初のDIYかな‥。 管理人さんとお隣のいない日曜日を狙って一気にサンダーかけて、三時間くらいで出来たとおもいます。 この後、耐久性を考えてペンキを塗ってしまったのですが、今にして思えば、この素のままが一番よかった❗
転勤先のマンションで収納不足のため、カウンター下のスペースを利用して足場板で棚を作りました。これが初のDIYかな‥。 管理人さんとお隣のいない日曜日を狙って一気にサンダーかけて、三時間くらいで出来たとおもいます。 この後、耐久性を考えてペンキを塗ってしまったのですが、今にして思えば、この素のままが一番よかった❗
botan
botan
家族
akiccoさんの実例写真
キッチンカウンター下の収納棚。カウンターの奥行きに合うものを探すのに苦労した!
キッチンカウンター下の収納棚。カウンターの奥行きに合うものを探すのに苦労した!
akicco
akicco
家族
yumimaruさんの実例写真
yumimaru
yumimaru
2LDK | 家族
jyoさんの実例写真
キッチンカウンター下の壁紙張り替え☆
キッチンカウンター下の壁紙張り替え☆
jyo
jyo
homemamaさんの実例写真
我が家はセパレートキッチン。II型キッチンとも? シンク側カウンターに設置した食器棚、とてもいい感じに収まりました!
我が家はセパレートキッチン。II型キッチンとも? シンク側カウンターに設置した食器棚、とてもいい感じに収まりました!
homemama
homemama
3LDK
もっと見る

キッチンカウンターの下の投稿一覧

112枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
24
1/4ページ

キッチンカウンターの下

18,086枚以上の部屋写真から46枚をセレクト
tsumai1013さんの実例写真
対面キッチンカウンター下に収納ラックを設置しました!大きさもバッチリでした😊
対面キッチンカウンター下に収納ラックを設置しました!大きさもバッチリでした😊
tsumai1013
tsumai1013
2LDK | カップル
canal108yyさんの実例写真
壁に設置するマガジンラックをキッチンカウンターの下に、お気に入りをディスプレー。逆に見せたくないモノは白い収納スツールへ。
壁に設置するマガジンラックをキッチンカウンターの下に、お気に入りをディスプレー。逆に見せたくないモノは白い収納スツールへ。
canal108yy
canal108yy
4LDK | カップル
Tetsuyaさんの実例写真
キッチンカウンター下のデッドスペースを有効活用する為に、引戸式の収納棚を自作してみました(^-^) 両サイドは見せない収納、センターは見せる収納棚に。 サンゲツのカッティングシートが見栄えを良くしてくれてます(^-^)
キッチンカウンター下のデッドスペースを有効活用する為に、引戸式の収納棚を自作してみました(^-^) 両サイドは見せない収納、センターは見せる収納棚に。 サンゲツのカッティングシートが見栄えを良くしてくれてます(^-^)
Tetsuya
Tetsuya
3LDK | 家族
katoponさんの実例写真
*キャビネット* キッチンカウンターの下に リビングが片付く大容量キャビネット クロスに色を合わせて良かったです 大型家具なのに圧迫感無し。 引き戸なので扉の開閉に場所をとられません✨
*キャビネット* キッチンカウンターの下に リビングが片付く大容量キャビネット クロスに色を合わせて良かったです 大型家具なのに圧迫感無し。 引き戸なので扉の開閉に場所をとられません✨
katopon
katopon
4LDK
non.wakaさんの実例写真
ビニールクロス¥4,980
キッチンカウンター、撤去します
キッチンカウンター、撤去します
non.waka
non.waka
3LDK | 家族
asuさんの実例写真
カウンター下の収納棚は備え付けのものです☺️ セリアのファイルボックスと、ニトリの引き出しやカゴを置いて本や紙を収納しています^^ コースターやランチョンマットもカウンター下に置いているので、ダイニングテーブルにすぐに出せて便利です(^O^) 2段目以降は高さを変えられるので、収納するものによって高さを調整🙌 おかげで、ホットプレートも収まっています😆
カウンター下の収納棚は備え付けのものです☺️ セリアのファイルボックスと、ニトリの引き出しやカゴを置いて本や紙を収納しています^^ コースターやランチョンマットもカウンター下に置いているので、ダイニングテーブルにすぐに出せて便利です(^O^) 2段目以降は高さを変えられるので、収納するものによって高さを調整🙌 おかげで、ホットプレートも収まっています😆
asu
asu
2LDK | 家族
wakaさんの実例写真
何となく飾り付けました♡ まだ統一感ないので、皆さんのインテリアを参考にします😊
何となく飾り付けました♡ まだ統一感ないので、皆さんのインテリアを参考にします😊
waka
waka
2LDK | 家族
sacchiさんの実例写真
⌘調味料の置き場 キッチンカウンター下の特等席 料理中に一歩も動かず引き出しを開けて 片手ワンプッシュでフタが開けられるOXOに よく使う調味料をいれています。 各コンテナに大さじを入れたままにしてあるので 計量毎にいちいち洗う手間もなし。 この引き出しは毎日手にとるような調理器具と 調味料、必要なものだけに厳選してます。 それぞれ定位置を決めて、できるだけ重ねず 感覚的にパッと取り出せるようにしてます。 本当にストレスフリーです。
⌘調味料の置き場 キッチンカウンター下の特等席 料理中に一歩も動かず引き出しを開けて 片手ワンプッシュでフタが開けられるOXOに よく使う調味料をいれています。 各コンテナに大さじを入れたままにしてあるので 計量毎にいちいち洗う手間もなし。 この引き出しは毎日手にとるような調理器具と 調味料、必要なものだけに厳選してます。 それぞれ定位置を決めて、できるだけ重ねず 感覚的にパッと取り出せるようにしてます。 本当にストレスフリーです。
sacchi
sacchi
4LDK | 家族
Risaさんの実例写真
キッチンカウンター下を有効活用した結果、現在の様子(^-^) カウンター上がオープンな作りなので、下に色々飾って日常を楽しむこんな感じが好み♪
キッチンカウンター下を有効活用した結果、現在の様子(^-^) カウンター上がオープンな作りなので、下に色々飾って日常を楽しむこんな感じが好み♪
Risa
Risa
4LDK | 家族
maamiさんの実例写真
キッチンカウンター下にリメイクシートを貼ってイメチェン コンクリート柄が素敵です
キッチンカウンター下にリメイクシートを貼ってイメチェン コンクリート柄が素敵です
maami
maami
家族
junさんの実例写真
カウンター下のスペースにIKEAのディスプレイシェルフ(MALMBÄCK マルムベック)で娘の絵本棚に。ビスは打ちたくなかったので、DAISOの固定ピンフック(耐荷重5kg)で取り付けました。
カウンター下のスペースにIKEAのディスプレイシェルフ(MALMBÄCK マルムベック)で娘の絵本棚に。ビスは打ちたくなかったので、DAISOの固定ピンフック(耐荷重5kg)で取り付けました。
jun
jun
家族
wisteriaさんの実例写真
施工途中のキッチンカウンター下! 帯板やモールディングを付けてペイントするとオシャレカフェ風の腰壁になりました⁽⁠⁽⁠ଘ⁠(⁠ ⁠ˊ⁠ᵕ⁠ˋ⁠ ⁠)⁠ଓ⁠⁾⁠⁾ 右側1/3は棚にする予定です♡
施工途中のキッチンカウンター下! 帯板やモールディングを付けてペイントするとオシャレカフェ風の腰壁になりました⁽⁠⁽⁠ଘ⁠(⁠ ⁠ˊ⁠ᵕ⁠ˋ⁠ ⁠)⁠ଓ⁠⁾⁠⁾ 右側1/3は棚にする予定です♡
wisteria
wisteria
家族
heartさんの実例写真
キッチンカウンター・カウンターワゴン¥37,290
ぴったりサイズ♪
ぴったりサイズ♪
heart
heart
3LDK
kobosakuraさんの実例写真
kobosakura
kobosakura
家族
tata617913さんの実例写真
我が家の作って良かった収納はキッチンカウンターのニッチです! 調味料などを収納しています。 取り出しやすいし、お客さんから全く見えないし、便利すぎます‼︎ これからおうちを計画される方にぜひオススメしたいです‼︎
我が家の作って良かった収納はキッチンカウンターのニッチです! 調味料などを収納しています。 取り出しやすいし、お客さんから全く見えないし、便利すぎます‼︎ これからおうちを計画される方にぜひオススメしたいです‼︎
tata617913
tata617913
4LDK | 家族
snowdropさんの実例写真
作ってよかった収納スペースは キッチンカウンター下の収納棚 全て扉を付けたので 見た目もスッキリ✨ 棚には よく使う文具や書類 子供用品のストック サブのおもちゃ などを入れています!
作ってよかった収納スペースは キッチンカウンター下の収納棚 全て扉を付けたので 見た目もスッキリ✨ 棚には よく使う文具や書類 子供用品のストック サブのおもちゃ などを入れています!
snowdrop
snowdrop
myumiponさんの実例写真
無印良品の壁に付けられる家具棚をキッチンカウンターの下に付けました😊 ダイニングテーブルやキッチンカウンターに置いていた(と言うよりは置きっぱなしだった 笑)リモコンの定位置になるかなぁ❓😝
無印良品の壁に付けられる家具棚をキッチンカウンターの下に付けました😊 ダイニングテーブルやキッチンカウンターに置いていた(と言うよりは置きっぱなしだった 笑)リモコンの定位置になるかなぁ❓😝
myumipon
myumipon
3LDK | 家族
J.Kさんの実例写真
キッチン雑貨では、コーヒー関係の雑貨が大好きな私。 コーヒーの香りと雑貨に浸りながら過ごす時間は至福です(^ω^)
キッチン雑貨では、コーヒー関係の雑貨が大好きな私。 コーヒーの香りと雑貨に浸りながら過ごす時間は至福です(^ω^)
J.K
J.K
4LDK | 家族
merutoさんの実例写真
左側は文房具や薬など日常使いのもの。 右側は書類や用紙、細々したものをレターケースに収納してます。扉裏はマグネットでちょい貼りしたいメモなど貼るのに使ってます。 キッチンカウンター下は深すぎず浅めの取り出しやすい収納になってます。
左側は文房具や薬など日常使いのもの。 右側は書類や用紙、細々したものをレターケースに収納してます。扉裏はマグネットでちょい貼りしたいメモなど貼るのに使ってます。 キッチンカウンター下は深すぎず浅めの取り出しやすい収納になってます。
meruto
meruto
4LDK | 家族
botanさんの実例写真
転勤先のマンションで収納不足のため、カウンター下のスペースを利用して足場板で棚を作りました。これが初のDIYかな‥。 管理人さんとお隣のいない日曜日を狙って一気にサンダーかけて、三時間くらいで出来たとおもいます。 この後、耐久性を考えてペンキを塗ってしまったのですが、今にして思えば、この素のままが一番よかった❗
転勤先のマンションで収納不足のため、カウンター下のスペースを利用して足場板で棚を作りました。これが初のDIYかな‥。 管理人さんとお隣のいない日曜日を狙って一気にサンダーかけて、三時間くらいで出来たとおもいます。 この後、耐久性を考えてペンキを塗ってしまったのですが、今にして思えば、この素のままが一番よかった❗
botan
botan
家族
akiccoさんの実例写真
キッチンカウンター下の収納棚。カウンターの奥行きに合うものを探すのに苦労した!
キッチンカウンター下の収納棚。カウンターの奥行きに合うものを探すのに苦労した!
akicco
akicco
家族
yumimaruさんの実例写真
yumimaru
yumimaru
2LDK | 家族
jyoさんの実例写真
キッチンカウンター下の壁紙張り替え☆
キッチンカウンター下の壁紙張り替え☆
jyo
jyo
homemamaさんの実例写真
我が家はセパレートキッチン。II型キッチンとも? シンク側カウンターに設置した食器棚、とてもいい感じに収まりました!
我が家はセパレートキッチン。II型キッチンとも? シンク側カウンターに設置した食器棚、とてもいい感じに収まりました!
homemama
homemama
3LDK
もっと見る

キッチンカウンターの下の投稿一覧

112枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
24
1/4ページ