キッチンの大掃除!!

885枚の部屋写真から49枚をセレクト
Ri-maさんの実例写真
わが家の年末そうじ✨ 換気扇の掃除は、やりたくないところナンバー1でしたが、ここ数年やり方が定まってからは、気軽にこなせるようになりました😄 1.手頃な大きさのダンボールを用意 2.ダンボールの底の角1箇所に水捨て穴を作る 3.袋をセットし、熱いお湯(60度)を入れる 4.その中に、シロッコファン、五徳などガスコンロ周りのものを入れ、重曹をふりかける 5.袋を閉じ、2~3時間放置 6.袋から出して、マジックリンを吹き付けて軽くこすればギトギトがスッキリ❗️ 7.水捨て穴から見える袋を少し切れば、お湯も簡単に捨てられます 放置の間に、換気扇の中やパネルを洗います✨ シロッコファンの溝には、ダイソーで見つけたこのブラシがピッタリでした😍 また来年も、これとマジックリンのセットで間違いなしです🎶
わが家の年末そうじ✨ 換気扇の掃除は、やりたくないところナンバー1でしたが、ここ数年やり方が定まってからは、気軽にこなせるようになりました😄 1.手頃な大きさのダンボールを用意 2.ダンボールの底の角1箇所に水捨て穴を作る 3.袋をセットし、熱いお湯(60度)を入れる 4.その中に、シロッコファン、五徳などガスコンロ周りのものを入れ、重曹をふりかける 5.袋を閉じ、2~3時間放置 6.袋から出して、マジックリンを吹き付けて軽くこすればギトギトがスッキリ❗️ 7.水捨て穴から見える袋を少し切れば、お湯も簡単に捨てられます 放置の間に、換気扇の中やパネルを洗います✨ シロッコファンの溝には、ダイソーで見つけたこのブラシがピッタリでした😍 また来年も、これとマジックリンのセットで間違いなしです🎶
Ri-ma
Ri-ma
4LDK | 家族
yoshibuさんの実例写真
昨日で仕事納めでした(*^^*) 今日から6連休♪♪ 三賀日はゆーっくりしたいので、 前半は大掃除などなど頑張りますっ💪 で、今日は強敵ねこちら! レンジフード・換気扇・フィルター 職場の先輩であり人生の大先輩でもある方が これいいよ!と教えてくれた オカモト株式会社の 【つけおき油汚れクリーナー】 さすが大先輩❣️ めっちゃ楽ちんで綺麗になりました~💕 特にシロッコファン! つけおき後はちょこっと擦り洗いしただけで ピカピカ✨✨ レンジフードの上もちょこっと変えました😊
昨日で仕事納めでした(*^^*) 今日から6連休♪♪ 三賀日はゆーっくりしたいので、 前半は大掃除などなど頑張りますっ💪 で、今日は強敵ねこちら! レンジフード・換気扇・フィルター 職場の先輩であり人生の大先輩でもある方が これいいよ!と教えてくれた オカモト株式会社の 【つけおき油汚れクリーナー】 さすが大先輩❣️ めっちゃ楽ちんで綺麗になりました~💕 特にシロッコファン! つけおき後はちょこっと擦り洗いしただけで ピカピカ✨✨ レンジフードの上もちょこっと変えました😊
yoshibu
yoshibu
4LDK | 家族
au_meanさんの実例写真
換気扇大そうじ!昨年、キッチン泡ハイターとキッチンマジックリンを間違えてしまったのですが、今年はよく確認してから使い、キレイになりました。シッコロファンは重曹液漬けに。さらにセリアで購入したブラシとスクレーパーも活躍!溝に形が合い、使いやすかったです。汚れまみれで写真には写せないのでパケのみ2枚目に記録しておきます。
換気扇大そうじ!昨年、キッチン泡ハイターとキッチンマジックリンを間違えてしまったのですが、今年はよく確認してから使い、キレイになりました。シッコロファンは重曹液漬けに。さらにセリアで購入したブラシとスクレーパーも活躍!溝に形が合い、使いやすかったです。汚れまみれで写真には写せないのでパケのみ2枚目に記録しておきます。
au_mean
au_mean
3LDK | 家族
runaさんの実例写真
レンジフードの大掃除♬ 汚れが頑固になる前に オキシクリーンにつけ置きして 全部キレイにしちゃいます✨ 気分もスッキリしました☺️
レンジフードの大掃除♬ 汚れが頑固になる前に オキシクリーンにつけ置きして 全部キレイにしちゃいます✨ 気分もスッキリしました☺️
runa
runa
3LDK | 家族
_rm_さんの実例写真
やっと大掃除に取り掛かりました! 今日はまずキッチンから。 換気扇は主人の管轄なので私はコンロを。 何せ古いので磨いてもこれが限界です。
やっと大掃除に取り掛かりました! 今日はまずキッチンから。 換気扇は主人の管轄なので私はコンロを。 何せ古いので磨いてもこれが限界です。
_rm_
_rm_
3LDK | 家族
kanaさんの実例写真
レンジフードの大掃除。 清流板はちょこちょこ掃除してるけど、 オイルパックとシロッコファン、シロッコファンを外したレンジフードの中も 年末なのでできる限り綺麗に。 取り外せるものは、掃除が苦手な私の強い味方「キッチンマジックリン」を多めにスプレーして放置。 泡が長持ちめで油汚れにも強いので、愛用してます⭐︎
レンジフードの大掃除。 清流板はちょこちょこ掃除してるけど、 オイルパックとシロッコファン、シロッコファンを外したレンジフードの中も 年末なのでできる限り綺麗に。 取り外せるものは、掃除が苦手な私の強い味方「キッチンマジックリン」を多めにスプレーして放置。 泡が長持ちめで油汚れにも強いので、愛用してます⭐︎
kana
kana
家族
hagoさんの実例写真
大晦日に駆け込み大掃除🧹🧼 新築8ヶ月目ですが、レンジフード内がすごい埃でした! ウタマロとセスキでスッキリ‼️
大晦日に駆け込み大掃除🧹🧼 新築8ヶ月目ですが、レンジフード内がすごい埃でした! ウタマロとセスキでスッキリ‼️
hago
hago
3LDK | 家族
a-koさんの実例写真
花王様の年末大掃除セットのモニターに選んでいただきました ありがとうございます😊 前から気になっていたウエットシートもあり使うのが楽しみです✨ 昨日から重い腰を上げて少しずつ小掃除を始めました😅 早速商品を使わせていただきましたのでモニター投稿させて下さい♪
花王様の年末大掃除セットのモニターに選んでいただきました ありがとうございます😊 前から気になっていたウエットシートもあり使うのが楽しみです✨ 昨日から重い腰を上げて少しずつ小掃除を始めました😅 早速商品を使わせていただきましたのでモニター投稿させて下さい♪
a-ko
a-ko
3LDK | 家族
usakoさんの実例写真
ギリギリになった年末の換気扇の掃除~ 今年はリベルタのSHWATCHを試してみた~ つけ置き用の袋も入ってて便利やったけど ちょっと薄くて破れてたのが残念💦 それでも楽に綺麗に落ちてましたꈍ◡ꈍ
ギリギリになった年末の換気扇の掃除~ 今年はリベルタのSHWATCHを試してみた~ つけ置き用の袋も入ってて便利やったけど ちょっと薄くて破れてたのが残念💦 それでも楽に綺麗に落ちてましたꈍ◡ꈍ
usako
usako
家族
N.Homeさんの実例写真
大掃除第二弾🧹 今日はキッチン!換気扇も五徳も洗って、防カビマステも換気扇フィルターも全て貼り直し! 今年の大掃除はキッチン泡ハイターが大活躍😳お風呂もトイレも洗面所もキッチンも水回りは全てこれ一本でピカピカになりました✨ 写真撮ってないけど、内外の窓と庭の芝刈りもして今日はヘトヘトです🫠
大掃除第二弾🧹 今日はキッチン!換気扇も五徳も洗って、防カビマステも換気扇フィルターも全て貼り直し! 今年の大掃除はキッチン泡ハイターが大活躍😳お風呂もトイレも洗面所もキッチンも水回りは全てこれ一本でピカピカになりました✨ 写真撮ってないけど、内外の窓と庭の芝刈りもして今日はヘトヘトです🫠
N.Home
N.Home
3LDK | 家族
dadaさんの実例写真
大掃除開始🧹 キッチン周りの掃除をしました。 換気扇もジャブジャブあらって スッキリしました✨\( ᐙ )/
大掃除開始🧹 キッチン周りの掃除をしました。 換気扇もジャブジャブあらって スッキリしました✨\( ᐙ )/
dada
dada
2LDK | 家族
aiuekkoさんの実例写真
大掃除はじめました! beforeは少し汚れを落とした時に気付いて慌てて撮った↓ いやしかし、中古住宅の汚れはすげぃです(;A´▽`A この洗剤、やみつき!
大掃除はじめました! beforeは少し汚れを落とした時に気付いて慌てて撮った↓ いやしかし、中古住宅の汚れはすげぃです(;A´▽`A この洗剤、やみつき!
aiuekko
aiuekko
3LDK
miiiieさんの実例写真
お風呂に続き、キッチンもオキシ漬けに!! 昨日から我が家は着々と大掃除頑張ってました☆☆
お風呂に続き、キッチンもオキシ漬けに!! 昨日から我が家は着々と大掃除頑張ってました☆☆
miiiie
miiiie
3LDK | 家族
Jijiさんの実例写真
キッチンの換気扇はマジックリンでやっつけました!! 早めに完了できて一安心~(〃´ω`〃) シュワシュワシュワと泡の音が聴こえて、みるみる茶色の泡に...(*ノ∀`*) あ~すっきり🍀
キッチンの換気扇はマジックリンでやっつけました!! 早めに完了できて一安心~(〃´ω`〃) シュワシュワシュワと泡の音が聴こえて、みるみる茶色の泡に...(*ノ∀`*) あ~すっきり🍀
Jiji
Jiji
4LDK | 家族
honpoさんの実例写真
昨日はキッチンの吊り戸棚の中を整理し断捨離。 そして今日は、コンロ周り、冷蔵庫の扉、レンジ、シンクの中とお掃除。 お掃除アイテムは左下。ウタマロが少し残ってたのでコンロ前のタイルに使いました。コンロのしつこい汚れには、ダイソーで売ってる洗剤付のスチールタワシ、冷蔵庫、レンジには同じくダイソーで売ってるウエットシート。このウエットシート、可愛いでしょ~ポケモンだよ(笑) デンキのポケモンは冷蔵庫、レンジ 火のポケモンはコンロって感じになってる~😆😆😆まるで子どもね😅 右下の丸いのは換気扇の羽根です。 外してみた時はハイ油汚れがついて全体がお見せ出来ない茶色に😩😱😩 まずは、タイル壁はウタマロを吹きかけ、スポンジで泡を伸ばししばらく放置。そして捨てるふきん(ためてます)を使って泡を拭き取ります。タイル目地に着いた汚れは大敵。ここは、スチールタワシを使って汚れ落ちが悪い場所をゴシゴシして濡れふきんで拭き取ります。最後は、アルコール除菌スプレーを吹いて乾拭きして終わり。 コンロは毎日、使ったあとガラストップ部分は、アルコール除菌スプレーを吹いてキッチンペーパーで拭き取りしてるので、今日は、五徳、火が出るあたりをスチールタワシでゴシゴシ。そして拭き取り。 最後は、ガラストップをアルコール除菌スプレーをしてふきあげます。 何かと使うアルコール除菌スプレーですがちょっとした汚れは綺麗に落ちます。ただ、火だけには十分気をつけてくださいね。引火しちゃうのでファイヤーになってしまいます(笑) 問題の換気扇の羽根は、意外に簡単に落ちます。力を入れてゴシゴシする必要はありません。シンクの中に45Ꮮのゴミ袋を用意。その中にお湯50度ぐらいの中に重曹を入れます。性格上、測りません。目分量しかも多め🤣ゴミ袋を左右に揺らせば重曹は溶けます。そしてその中に換気扇の羽根全体が浸かる様に入れゴミ袋の口を結びます。2時間ぐらい放置です。あっつけ置きしてたの忘れてた( ゚д゚)ハッ!ってぐらいが丁度良いです😂 ゴミ袋の重曹水は、捨てずにゴミ袋の口を開けた状態でブラシでゴシゴシします。シンクに重曹水は広がりますよ。この時、ゴミ袋がシンクの栓がわりになり重曹水は流れないと思います。排水口の上にゴミ袋が来るように口を開けたらゴミ袋が栓をした様になると思います。その重曹水を掛けながらブラシでゴシゴシすると茶色油汚れがみるみるとれます。シンクの中の重曹水は流し、ゴミ袋も取ります。茶色の油汚れは取れますが羽根を触るとまだベタベタした感じが残ります。そのベタベタ汚れと隅っこに残ってる汚れは、キュキュットクリア泡スプレーを掛けてブラシでゴシゴシしながら全体を洗い終えたら泡を流して終わりです。ベタベタも無くなりピカピカになります。本当に力を入れてゴシゴシする必要がないのでオススメです😊 冷蔵庫、レンジの扉周りは、ポケモンのウエットシートで拭けば落ちるので値段を考えたら良いと思いますよ😄 話が長くなりすみません🙇‍♀
昨日はキッチンの吊り戸棚の中を整理し断捨離。 そして今日は、コンロ周り、冷蔵庫の扉、レンジ、シンクの中とお掃除。 お掃除アイテムは左下。ウタマロが少し残ってたのでコンロ前のタイルに使いました。コンロのしつこい汚れには、ダイソーで売ってる洗剤付のスチールタワシ、冷蔵庫、レンジには同じくダイソーで売ってるウエットシート。このウエットシート、可愛いでしょ~ポケモンだよ(笑) デンキのポケモンは冷蔵庫、レンジ 火のポケモンはコンロって感じになってる~😆😆😆まるで子どもね😅 右下の丸いのは換気扇の羽根です。 外してみた時はハイ油汚れがついて全体がお見せ出来ない茶色に😩😱😩 まずは、タイル壁はウタマロを吹きかけ、スポンジで泡を伸ばししばらく放置。そして捨てるふきん(ためてます)を使って泡を拭き取ります。タイル目地に着いた汚れは大敵。ここは、スチールタワシを使って汚れ落ちが悪い場所をゴシゴシして濡れふきんで拭き取ります。最後は、アルコール除菌スプレーを吹いて乾拭きして終わり。 コンロは毎日、使ったあとガラストップ部分は、アルコール除菌スプレーを吹いてキッチンペーパーで拭き取りしてるので、今日は、五徳、火が出るあたりをスチールタワシでゴシゴシ。そして拭き取り。 最後は、ガラストップをアルコール除菌スプレーをしてふきあげます。 何かと使うアルコール除菌スプレーですがちょっとした汚れは綺麗に落ちます。ただ、火だけには十分気をつけてくださいね。引火しちゃうのでファイヤーになってしまいます(笑) 問題の換気扇の羽根は、意外に簡単に落ちます。力を入れてゴシゴシする必要はありません。シンクの中に45Ꮮのゴミ袋を用意。その中にお湯50度ぐらいの中に重曹を入れます。性格上、測りません。目分量しかも多め🤣ゴミ袋を左右に揺らせば重曹は溶けます。そしてその中に換気扇の羽根全体が浸かる様に入れゴミ袋の口を結びます。2時間ぐらい放置です。あっつけ置きしてたの忘れてた( ゚д゚)ハッ!ってぐらいが丁度良いです😂 ゴミ袋の重曹水は、捨てずにゴミ袋の口を開けた状態でブラシでゴシゴシします。シンクに重曹水は広がりますよ。この時、ゴミ袋がシンクの栓がわりになり重曹水は流れないと思います。排水口の上にゴミ袋が来るように口を開けたらゴミ袋が栓をした様になると思います。その重曹水を掛けながらブラシでゴシゴシすると茶色油汚れがみるみるとれます。シンクの中の重曹水は流し、ゴミ袋も取ります。茶色の油汚れは取れますが羽根を触るとまだベタベタした感じが残ります。そのベタベタ汚れと隅っこに残ってる汚れは、キュキュットクリア泡スプレーを掛けてブラシでゴシゴシしながら全体を洗い終えたら泡を流して終わりです。ベタベタも無くなりピカピカになります。本当に力を入れてゴシゴシする必要がないのでオススメです😊 冷蔵庫、レンジの扉周りは、ポケモンのウエットシートで拭けば落ちるので値段を考えたら良いと思いますよ😄 話が長くなりすみません🙇‍♀
honpo
honpo
家族
YU-RIさんの実例写真
ペーパーホルダー¥2,640
今日はレンジフード含めたキッチン周りの大掃除しました✨ フィルターは月1ぐらいで変えるけどシロッコファンは年に2回しか掃除しないので汚かった💦 疲れた(´-ω-`) 手が荒れる(´-ω-`)
今日はレンジフード含めたキッチン周りの大掃除しました✨ フィルターは月1ぐらいで変えるけどシロッコファンは年に2回しか掃除しないので汚かった💦 疲れた(´-ω-`) 手が荒れる(´-ω-`)
YU-RI
YU-RI
3LDK | 家族
yuyuさんの実例写真
毎年恒例年越しそば用の天ぷら揚げたらマジックリンで拭きあげて終わり🙌
毎年恒例年越しそば用の天ぷら揚げたらマジックリンで拭きあげて終わり🙌
yuyu
yuyu
2DK | 家族
atsukoさんの実例写真
キッチンの大掃除しました! コンロ周りとシンクだけで7時間くらいかかりました💦 去年サボってしまったのであまりにも汚く、よくこの調理台に食べ物置いてたなレベルでした😱 なのでビフォーは載せられず、、、色が全く違います。 掃除道具は、ダイソーの油汚れクリーナーのみ。 写真に写ってるのは極厚バージョンですが、普通バージョンを使いました。掃除しなさすぎてクリーナーがカッピカピになっていて💨少し水で濡らして使いましたが、よく綺麗になりました🧽🫧
キッチンの大掃除しました! コンロ周りとシンクだけで7時間くらいかかりました💦 去年サボってしまったのであまりにも汚く、よくこの調理台に食べ物置いてたなレベルでした😱 なのでビフォーは載せられず、、、色が全く違います。 掃除道具は、ダイソーの油汚れクリーナーのみ。 写真に写ってるのは極厚バージョンですが、普通バージョンを使いました。掃除しなさすぎてクリーナーがカッピカピになっていて💨少し水で濡らして使いましたが、よく綺麗になりました🧽🫧
atsuko
atsuko
2LDK | カップル
juriさんの実例写真
大掃除の中で、換気扇の掃除が1番手強すぎます。でも、やらないと年が越せないので、 がんばりまーす! 今年はキッチンマジックリンに助けてもらいます。
大掃除の中で、換気扇の掃除が1番手強すぎます。でも、やらないと年が越せないので、 がんばりまーす! 今年はキッチンマジックリンに助けてもらいます。
juri
juri
4LDK | 家族
Hi5さんの実例写真
🫧キッチンの大掃除🧹🧼🧽🫧 パーツをオキシ漬けしている間に、レンジフードを取り外して、中までじっくり洗いましたー!! キッチンの休む時間は限られているので、 掃除が終わった頃には“お腹空いたぁ〜”の声が聞こえてきました〜笑 キッチンリセットで気分スッキリー!! またお料理が楽しくなります🥘
🫧キッチンの大掃除🧹🧼🧽🫧 パーツをオキシ漬けしている間に、レンジフードを取り外して、中までじっくり洗いましたー!! キッチンの休む時間は限られているので、 掃除が終わった頃には“お腹空いたぁ〜”の声が聞こえてきました〜笑 キッチンリセットで気分スッキリー!! またお料理が楽しくなります🥘
Hi5
Hi5
家族
ichikakaさんの実例写真
出産予定日が迫って来たので早めに大掃除始めました。
出産予定日が迫って来たので早めに大掃除始めました。
ichikaka
ichikaka
3LDK | 家族
mamaさんの実例写真
あまりの散らかりぶりに、全てどかして丸洗い! どかしたら戻さなくちゃいけない現実(´д`|||) ガスコンロの泡は茶色い…これもサボりすぎた現実… キレイになった直後に揚げ物をするというアホな私。・゜゜(ノД`)
あまりの散らかりぶりに、全てどかして丸洗い! どかしたら戻さなくちゃいけない現実(´д`|||) ガスコンロの泡は茶色い…これもサボりすぎた現実… キレイになった直後に揚げ物をするというアホな私。・゜゜(ノД`)
mama
mama
家族
troisさんの実例写真
毎日少しずつ大掃除🤏🧼 今日はコンロ周り。 ウタマロで拭き上げて、 カインズのコゲ落としを使います。 消しゴムみたいで楽しい〜♪ あとはテグス🪡で 隙間汚れをかき出します! ゴミが出てくるの楽しい〜♪
毎日少しずつ大掃除🤏🧼 今日はコンロ周り。 ウタマロで拭き上げて、 カインズのコゲ落としを使います。 消しゴムみたいで楽しい〜♪ あとはテグス🪡で 隙間汚れをかき出します! ゴミが出てくるの楽しい〜♪
trois
trois
3LDK | 家族
yukimamaさんの実例写真
イベント参加。 子供たちが冬休みになる前に気になる箇所だけ掃除します。 今日は、キッチングリルオーブンとサッシ窓のレール部分です。 二階階段部分の換気扇は明日やり、窓も風のない日にやる予定です。 ちょこちょこ掃除してる箇所はわざわざ年末に掃除する必要ないので、今年はこんな感じかな~
イベント参加。 子供たちが冬休みになる前に気になる箇所だけ掃除します。 今日は、キッチングリルオーブンとサッシ窓のレール部分です。 二階階段部分の換気扇は明日やり、窓も風のない日にやる予定です。 ちょこちょこ掃除してる箇所はわざわざ年末に掃除する必要ないので、今年はこんな感じかな~
yukimama
yukimama
4LDK | 家族
hanahana1444さんの実例写真
今年の大掃除はまとめてではなく 部分的にちょっとづつやる事にしました🎶 トイレとバスルームは終わったので 今日はキッチン✨ フードだけ😅 脚立に乗ってフードの中をウルトラハードで 綺麗にしました🎶✨ 明日はシンク下と棚の片付け👍 無理せずゆっくりやってます💕
今年の大掃除はまとめてではなく 部分的にちょっとづつやる事にしました🎶 トイレとバスルームは終わったので 今日はキッチン✨ フードだけ😅 脚立に乗ってフードの中をウルトラハードで 綺麗にしました🎶✨ 明日はシンク下と棚の片付け👍 無理せずゆっくりやってます💕
hanahana1444
hanahana1444
3LDK | 家族
chimakiさんの実例写真
どんだけ掃除してないねん🤣 人間として終わっているズボラ母です。 本間見苦しく汚すぎてすみません。 実家に戻り約2年から目を背け続けた結果です。 はい。育児を言い訳にしていました😭すみません。 30年以上使い続け掃除をしてを繰り返してたので掃除しても錆や汚れが激落ちくんシリーズでも全ては無理でしたが、90%綺麗になりました✨ やっぱり日々の掃除に簡単なメンテナンスは大事ですね😅 ズボラ母試行錯誤迷走中やる気なくなり中😵 願望はキッチンリフォームしたいなぁってか家全部😂(笑)
どんだけ掃除してないねん🤣 人間として終わっているズボラ母です。 本間見苦しく汚すぎてすみません。 実家に戻り約2年から目を背け続けた結果です。 はい。育児を言い訳にしていました😭すみません。 30年以上使い続け掃除をしてを繰り返してたので掃除しても錆や汚れが激落ちくんシリーズでも全ては無理でしたが、90%綺麗になりました✨ やっぱり日々の掃除に簡単なメンテナンスは大事ですね😅 ズボラ母試行錯誤迷走中やる気なくなり中😵 願望はキッチンリフォームしたいなぁってか家全部😂(笑)
chimaki
chimaki
4LDK | 家族
mamiさんの実例写真
今日は朝からキッチンのコンロ周りをせっせと大掃除中。 レンジフードも取れるところは外してお掃除♪ 寒くなる前に早めにやろうと思いながら今年はちょっと出遅れた大掃除…年末までに終わるかなぁ💦 ウタマロクリーナーやホームリセットで拭き拭き♪簡単に油汚れもおちるので助かります✨
今日は朝からキッチンのコンロ周りをせっせと大掃除中。 レンジフードも取れるところは外してお掃除♪ 寒くなる前に早めにやろうと思いながら今年はちょっと出遅れた大掃除…年末までに終わるかなぁ💦 ウタマロクリーナーやホームリセットで拭き拭き♪簡単に油汚れもおちるので助かります✨
mami
mami
家族
もっと見る

キッチンの大掃除!!の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

キッチンの大掃除!!

885枚の部屋写真から49枚をセレクト
Ri-maさんの実例写真
わが家の年末そうじ✨ 換気扇の掃除は、やりたくないところナンバー1でしたが、ここ数年やり方が定まってからは、気軽にこなせるようになりました😄 1.手頃な大きさのダンボールを用意 2.ダンボールの底の角1箇所に水捨て穴を作る 3.袋をセットし、熱いお湯(60度)を入れる 4.その中に、シロッコファン、五徳などガスコンロ周りのものを入れ、重曹をふりかける 5.袋を閉じ、2~3時間放置 6.袋から出して、マジックリンを吹き付けて軽くこすればギトギトがスッキリ❗️ 7.水捨て穴から見える袋を少し切れば、お湯も簡単に捨てられます 放置の間に、換気扇の中やパネルを洗います✨ シロッコファンの溝には、ダイソーで見つけたこのブラシがピッタリでした😍 また来年も、これとマジックリンのセットで間違いなしです🎶
わが家の年末そうじ✨ 換気扇の掃除は、やりたくないところナンバー1でしたが、ここ数年やり方が定まってからは、気軽にこなせるようになりました😄 1.手頃な大きさのダンボールを用意 2.ダンボールの底の角1箇所に水捨て穴を作る 3.袋をセットし、熱いお湯(60度)を入れる 4.その中に、シロッコファン、五徳などガスコンロ周りのものを入れ、重曹をふりかける 5.袋を閉じ、2~3時間放置 6.袋から出して、マジックリンを吹き付けて軽くこすればギトギトがスッキリ❗️ 7.水捨て穴から見える袋を少し切れば、お湯も簡単に捨てられます 放置の間に、換気扇の中やパネルを洗います✨ シロッコファンの溝には、ダイソーで見つけたこのブラシがピッタリでした😍 また来年も、これとマジックリンのセットで間違いなしです🎶
Ri-ma
Ri-ma
4LDK | 家族
yoshibuさんの実例写真
昨日で仕事納めでした(*^^*) 今日から6連休♪♪ 三賀日はゆーっくりしたいので、 前半は大掃除などなど頑張りますっ💪 で、今日は強敵ねこちら! レンジフード・換気扇・フィルター 職場の先輩であり人生の大先輩でもある方が これいいよ!と教えてくれた オカモト株式会社の 【つけおき油汚れクリーナー】 さすが大先輩❣️ めっちゃ楽ちんで綺麗になりました~💕 特にシロッコファン! つけおき後はちょこっと擦り洗いしただけで ピカピカ✨✨ レンジフードの上もちょこっと変えました😊
昨日で仕事納めでした(*^^*) 今日から6連休♪♪ 三賀日はゆーっくりしたいので、 前半は大掃除などなど頑張りますっ💪 で、今日は強敵ねこちら! レンジフード・換気扇・フィルター 職場の先輩であり人生の大先輩でもある方が これいいよ!と教えてくれた オカモト株式会社の 【つけおき油汚れクリーナー】 さすが大先輩❣️ めっちゃ楽ちんで綺麗になりました~💕 特にシロッコファン! つけおき後はちょこっと擦り洗いしただけで ピカピカ✨✨ レンジフードの上もちょこっと変えました😊
yoshibu
yoshibu
4LDK | 家族
au_meanさんの実例写真
換気扇大そうじ!昨年、キッチン泡ハイターとキッチンマジックリンを間違えてしまったのですが、今年はよく確認してから使い、キレイになりました。シッコロファンは重曹液漬けに。さらにセリアで購入したブラシとスクレーパーも活躍!溝に形が合い、使いやすかったです。汚れまみれで写真には写せないのでパケのみ2枚目に記録しておきます。
換気扇大そうじ!昨年、キッチン泡ハイターとキッチンマジックリンを間違えてしまったのですが、今年はよく確認してから使い、キレイになりました。シッコロファンは重曹液漬けに。さらにセリアで購入したブラシとスクレーパーも活躍!溝に形が合い、使いやすかったです。汚れまみれで写真には写せないのでパケのみ2枚目に記録しておきます。
au_mean
au_mean
3LDK | 家族
runaさんの実例写真
レンジフードの大掃除♬ 汚れが頑固になる前に オキシクリーンにつけ置きして 全部キレイにしちゃいます✨ 気分もスッキリしました☺️
レンジフードの大掃除♬ 汚れが頑固になる前に オキシクリーンにつけ置きして 全部キレイにしちゃいます✨ 気分もスッキリしました☺️
runa
runa
3LDK | 家族
_rm_さんの実例写真
やっと大掃除に取り掛かりました! 今日はまずキッチンから。 換気扇は主人の管轄なので私はコンロを。 何せ古いので磨いてもこれが限界です。
やっと大掃除に取り掛かりました! 今日はまずキッチンから。 換気扇は主人の管轄なので私はコンロを。 何せ古いので磨いてもこれが限界です。
_rm_
_rm_
3LDK | 家族
kanaさんの実例写真
レンジフードの大掃除。 清流板はちょこちょこ掃除してるけど、 オイルパックとシロッコファン、シロッコファンを外したレンジフードの中も 年末なのでできる限り綺麗に。 取り外せるものは、掃除が苦手な私の強い味方「キッチンマジックリン」を多めにスプレーして放置。 泡が長持ちめで油汚れにも強いので、愛用してます⭐︎
レンジフードの大掃除。 清流板はちょこちょこ掃除してるけど、 オイルパックとシロッコファン、シロッコファンを外したレンジフードの中も 年末なのでできる限り綺麗に。 取り外せるものは、掃除が苦手な私の強い味方「キッチンマジックリン」を多めにスプレーして放置。 泡が長持ちめで油汚れにも強いので、愛用してます⭐︎
kana
kana
家族
hagoさんの実例写真
大晦日に駆け込み大掃除🧹🧼 新築8ヶ月目ですが、レンジフード内がすごい埃でした! ウタマロとセスキでスッキリ‼️
大晦日に駆け込み大掃除🧹🧼 新築8ヶ月目ですが、レンジフード内がすごい埃でした! ウタマロとセスキでスッキリ‼️
hago
hago
3LDK | 家族
a-koさんの実例写真
花王様の年末大掃除セットのモニターに選んでいただきました ありがとうございます😊 前から気になっていたウエットシートもあり使うのが楽しみです✨ 昨日から重い腰を上げて少しずつ小掃除を始めました😅 早速商品を使わせていただきましたのでモニター投稿させて下さい♪
花王様の年末大掃除セットのモニターに選んでいただきました ありがとうございます😊 前から気になっていたウエットシートもあり使うのが楽しみです✨ 昨日から重い腰を上げて少しずつ小掃除を始めました😅 早速商品を使わせていただきましたのでモニター投稿させて下さい♪
a-ko
a-ko
3LDK | 家族
usakoさんの実例写真
ギリギリになった年末の換気扇の掃除~ 今年はリベルタのSHWATCHを試してみた~ つけ置き用の袋も入ってて便利やったけど ちょっと薄くて破れてたのが残念💦 それでも楽に綺麗に落ちてましたꈍ◡ꈍ
ギリギリになった年末の換気扇の掃除~ 今年はリベルタのSHWATCHを試してみた~ つけ置き用の袋も入ってて便利やったけど ちょっと薄くて破れてたのが残念💦 それでも楽に綺麗に落ちてましたꈍ◡ꈍ
usako
usako
家族
N.Homeさんの実例写真
大掃除第二弾🧹 今日はキッチン!換気扇も五徳も洗って、防カビマステも換気扇フィルターも全て貼り直し! 今年の大掃除はキッチン泡ハイターが大活躍😳お風呂もトイレも洗面所もキッチンも水回りは全てこれ一本でピカピカになりました✨ 写真撮ってないけど、内外の窓と庭の芝刈りもして今日はヘトヘトです🫠
大掃除第二弾🧹 今日はキッチン!換気扇も五徳も洗って、防カビマステも換気扇フィルターも全て貼り直し! 今年の大掃除はキッチン泡ハイターが大活躍😳お風呂もトイレも洗面所もキッチンも水回りは全てこれ一本でピカピカになりました✨ 写真撮ってないけど、内外の窓と庭の芝刈りもして今日はヘトヘトです🫠
N.Home
N.Home
3LDK | 家族
dadaさんの実例写真
大掃除開始🧹 キッチン周りの掃除をしました。 換気扇もジャブジャブあらって スッキリしました✨\( ᐙ )/
大掃除開始🧹 キッチン周りの掃除をしました。 換気扇もジャブジャブあらって スッキリしました✨\( ᐙ )/
dada
dada
2LDK | 家族
aiuekkoさんの実例写真
大掃除はじめました! beforeは少し汚れを落とした時に気付いて慌てて撮った↓ いやしかし、中古住宅の汚れはすげぃです(;A´▽`A この洗剤、やみつき!
大掃除はじめました! beforeは少し汚れを落とした時に気付いて慌てて撮った↓ いやしかし、中古住宅の汚れはすげぃです(;A´▽`A この洗剤、やみつき!
aiuekko
aiuekko
3LDK
miiiieさんの実例写真
お風呂に続き、キッチンもオキシ漬けに!! 昨日から我が家は着々と大掃除頑張ってました☆☆
お風呂に続き、キッチンもオキシ漬けに!! 昨日から我が家は着々と大掃除頑張ってました☆☆
miiiie
miiiie
3LDK | 家族
Jijiさんの実例写真
¥374
キッチンの換気扇はマジックリンでやっつけました!! 早めに完了できて一安心~(〃´ω`〃) シュワシュワシュワと泡の音が聴こえて、みるみる茶色の泡に...(*ノ∀`*) あ~すっきり🍀
キッチンの換気扇はマジックリンでやっつけました!! 早めに完了できて一安心~(〃´ω`〃) シュワシュワシュワと泡の音が聴こえて、みるみる茶色の泡に...(*ノ∀`*) あ~すっきり🍀
Jiji
Jiji
4LDK | 家族
honpoさんの実例写真
昨日はキッチンの吊り戸棚の中を整理し断捨離。 そして今日は、コンロ周り、冷蔵庫の扉、レンジ、シンクの中とお掃除。 お掃除アイテムは左下。ウタマロが少し残ってたのでコンロ前のタイルに使いました。コンロのしつこい汚れには、ダイソーで売ってる洗剤付のスチールタワシ、冷蔵庫、レンジには同じくダイソーで売ってるウエットシート。このウエットシート、可愛いでしょ~ポケモンだよ(笑) デンキのポケモンは冷蔵庫、レンジ 火のポケモンはコンロって感じになってる~😆😆😆まるで子どもね😅 右下の丸いのは換気扇の羽根です。 外してみた時はハイ油汚れがついて全体がお見せ出来ない茶色に😩😱😩 まずは、タイル壁はウタマロを吹きかけ、スポンジで泡を伸ばししばらく放置。そして捨てるふきん(ためてます)を使って泡を拭き取ります。タイル目地に着いた汚れは大敵。ここは、スチールタワシを使って汚れ落ちが悪い場所をゴシゴシして濡れふきんで拭き取ります。最後は、アルコール除菌スプレーを吹いて乾拭きして終わり。 コンロは毎日、使ったあとガラストップ部分は、アルコール除菌スプレーを吹いてキッチンペーパーで拭き取りしてるので、今日は、五徳、火が出るあたりをスチールタワシでゴシゴシ。そして拭き取り。 最後は、ガラストップをアルコール除菌スプレーをしてふきあげます。 何かと使うアルコール除菌スプレーですがちょっとした汚れは綺麗に落ちます。ただ、火だけには十分気をつけてくださいね。引火しちゃうのでファイヤーになってしまいます(笑) 問題の換気扇の羽根は、意外に簡単に落ちます。力を入れてゴシゴシする必要はありません。シンクの中に45Ꮮのゴミ袋を用意。その中にお湯50度ぐらいの中に重曹を入れます。性格上、測りません。目分量しかも多め🤣ゴミ袋を左右に揺らせば重曹は溶けます。そしてその中に換気扇の羽根全体が浸かる様に入れゴミ袋の口を結びます。2時間ぐらい放置です。あっつけ置きしてたの忘れてた( ゚д゚)ハッ!ってぐらいが丁度良いです😂 ゴミ袋の重曹水は、捨てずにゴミ袋の口を開けた状態でブラシでゴシゴシします。シンクに重曹水は広がりますよ。この時、ゴミ袋がシンクの栓がわりになり重曹水は流れないと思います。排水口の上にゴミ袋が来るように口を開けたらゴミ袋が栓をした様になると思います。その重曹水を掛けながらブラシでゴシゴシすると茶色油汚れがみるみるとれます。シンクの中の重曹水は流し、ゴミ袋も取ります。茶色の油汚れは取れますが羽根を触るとまだベタベタした感じが残ります。そのベタベタ汚れと隅っこに残ってる汚れは、キュキュットクリア泡スプレーを掛けてブラシでゴシゴシしながら全体を洗い終えたら泡を流して終わりです。ベタベタも無くなりピカピカになります。本当に力を入れてゴシゴシする必要がないのでオススメです😊 冷蔵庫、レンジの扉周りは、ポケモンのウエットシートで拭けば落ちるので値段を考えたら良いと思いますよ😄 話が長くなりすみません🙇‍♀
昨日はキッチンの吊り戸棚の中を整理し断捨離。 そして今日は、コンロ周り、冷蔵庫の扉、レンジ、シンクの中とお掃除。 お掃除アイテムは左下。ウタマロが少し残ってたのでコンロ前のタイルに使いました。コンロのしつこい汚れには、ダイソーで売ってる洗剤付のスチールタワシ、冷蔵庫、レンジには同じくダイソーで売ってるウエットシート。このウエットシート、可愛いでしょ~ポケモンだよ(笑) デンキのポケモンは冷蔵庫、レンジ 火のポケモンはコンロって感じになってる~😆😆😆まるで子どもね😅 右下の丸いのは換気扇の羽根です。 外してみた時はハイ油汚れがついて全体がお見せ出来ない茶色に😩😱😩 まずは、タイル壁はウタマロを吹きかけ、スポンジで泡を伸ばししばらく放置。そして捨てるふきん(ためてます)を使って泡を拭き取ります。タイル目地に着いた汚れは大敵。ここは、スチールタワシを使って汚れ落ちが悪い場所をゴシゴシして濡れふきんで拭き取ります。最後は、アルコール除菌スプレーを吹いて乾拭きして終わり。 コンロは毎日、使ったあとガラストップ部分は、アルコール除菌スプレーを吹いてキッチンペーパーで拭き取りしてるので、今日は、五徳、火が出るあたりをスチールタワシでゴシゴシ。そして拭き取り。 最後は、ガラストップをアルコール除菌スプレーをしてふきあげます。 何かと使うアルコール除菌スプレーですがちょっとした汚れは綺麗に落ちます。ただ、火だけには十分気をつけてくださいね。引火しちゃうのでファイヤーになってしまいます(笑) 問題の換気扇の羽根は、意外に簡単に落ちます。力を入れてゴシゴシする必要はありません。シンクの中に45Ꮮのゴミ袋を用意。その中にお湯50度ぐらいの中に重曹を入れます。性格上、測りません。目分量しかも多め🤣ゴミ袋を左右に揺らせば重曹は溶けます。そしてその中に換気扇の羽根全体が浸かる様に入れゴミ袋の口を結びます。2時間ぐらい放置です。あっつけ置きしてたの忘れてた( ゚д゚)ハッ!ってぐらいが丁度良いです😂 ゴミ袋の重曹水は、捨てずにゴミ袋の口を開けた状態でブラシでゴシゴシします。シンクに重曹水は広がりますよ。この時、ゴミ袋がシンクの栓がわりになり重曹水は流れないと思います。排水口の上にゴミ袋が来るように口を開けたらゴミ袋が栓をした様になると思います。その重曹水を掛けながらブラシでゴシゴシすると茶色油汚れがみるみるとれます。シンクの中の重曹水は流し、ゴミ袋も取ります。茶色の油汚れは取れますが羽根を触るとまだベタベタした感じが残ります。そのベタベタ汚れと隅っこに残ってる汚れは、キュキュットクリア泡スプレーを掛けてブラシでゴシゴシしながら全体を洗い終えたら泡を流して終わりです。ベタベタも無くなりピカピカになります。本当に力を入れてゴシゴシする必要がないのでオススメです😊 冷蔵庫、レンジの扉周りは、ポケモンのウエットシートで拭けば落ちるので値段を考えたら良いと思いますよ😄 話が長くなりすみません🙇‍♀
honpo
honpo
家族
YU-RIさんの実例写真
今日はレンジフード含めたキッチン周りの大掃除しました✨ フィルターは月1ぐらいで変えるけどシロッコファンは年に2回しか掃除しないので汚かった💦 疲れた(´-ω-`) 手が荒れる(´-ω-`)
今日はレンジフード含めたキッチン周りの大掃除しました✨ フィルターは月1ぐらいで変えるけどシロッコファンは年に2回しか掃除しないので汚かった💦 疲れた(´-ω-`) 手が荒れる(´-ω-`)
YU-RI
YU-RI
3LDK | 家族
yuyuさんの実例写真
毎年恒例年越しそば用の天ぷら揚げたらマジックリンで拭きあげて終わり🙌
毎年恒例年越しそば用の天ぷら揚げたらマジックリンで拭きあげて終わり🙌
yuyu
yuyu
2DK | 家族
atsukoさんの実例写真
キッチンの大掃除しました! コンロ周りとシンクだけで7時間くらいかかりました💦 去年サボってしまったのであまりにも汚く、よくこの調理台に食べ物置いてたなレベルでした😱 なのでビフォーは載せられず、、、色が全く違います。 掃除道具は、ダイソーの油汚れクリーナーのみ。 写真に写ってるのは極厚バージョンですが、普通バージョンを使いました。掃除しなさすぎてクリーナーがカッピカピになっていて💨少し水で濡らして使いましたが、よく綺麗になりました🧽🫧
キッチンの大掃除しました! コンロ周りとシンクだけで7時間くらいかかりました💦 去年サボってしまったのであまりにも汚く、よくこの調理台に食べ物置いてたなレベルでした😱 なのでビフォーは載せられず、、、色が全く違います。 掃除道具は、ダイソーの油汚れクリーナーのみ。 写真に写ってるのは極厚バージョンですが、普通バージョンを使いました。掃除しなさすぎてクリーナーがカッピカピになっていて💨少し水で濡らして使いましたが、よく綺麗になりました🧽🫧
atsuko
atsuko
2LDK | カップル
juriさんの実例写真
大掃除の中で、換気扇の掃除が1番手強すぎます。でも、やらないと年が越せないので、 がんばりまーす! 今年はキッチンマジックリンに助けてもらいます。
大掃除の中で、換気扇の掃除が1番手強すぎます。でも、やらないと年が越せないので、 がんばりまーす! 今年はキッチンマジックリンに助けてもらいます。
juri
juri
4LDK | 家族
Hi5さんの実例写真
🫧キッチンの大掃除🧹🧼🧽🫧 パーツをオキシ漬けしている間に、レンジフードを取り外して、中までじっくり洗いましたー!! キッチンの休む時間は限られているので、 掃除が終わった頃には“お腹空いたぁ〜”の声が聞こえてきました〜笑 キッチンリセットで気分スッキリー!! またお料理が楽しくなります🥘
🫧キッチンの大掃除🧹🧼🧽🫧 パーツをオキシ漬けしている間に、レンジフードを取り外して、中までじっくり洗いましたー!! キッチンの休む時間は限られているので、 掃除が終わった頃には“お腹空いたぁ〜”の声が聞こえてきました〜笑 キッチンリセットで気分スッキリー!! またお料理が楽しくなります🥘
Hi5
Hi5
家族
ichikakaさんの実例写真
出産予定日が迫って来たので早めに大掃除始めました。
出産予定日が迫って来たので早めに大掃除始めました。
ichikaka
ichikaka
3LDK | 家族
mamaさんの実例写真
あまりの散らかりぶりに、全てどかして丸洗い! どかしたら戻さなくちゃいけない現実(´д`|||) ガスコンロの泡は茶色い…これもサボりすぎた現実… キレイになった直後に揚げ物をするというアホな私。・゜゜(ノД`)
あまりの散らかりぶりに、全てどかして丸洗い! どかしたら戻さなくちゃいけない現実(´д`|||) ガスコンロの泡は茶色い…これもサボりすぎた現実… キレイになった直後に揚げ物をするというアホな私。・゜゜(ノД`)
mama
mama
家族
troisさんの実例写真
毎日少しずつ大掃除🤏🧼 今日はコンロ周り。 ウタマロで拭き上げて、 カインズのコゲ落としを使います。 消しゴムみたいで楽しい〜♪ あとはテグス🪡で 隙間汚れをかき出します! ゴミが出てくるの楽しい〜♪
毎日少しずつ大掃除🤏🧼 今日はコンロ周り。 ウタマロで拭き上げて、 カインズのコゲ落としを使います。 消しゴムみたいで楽しい〜♪ あとはテグス🪡で 隙間汚れをかき出します! ゴミが出てくるの楽しい〜♪
trois
trois
3LDK | 家族
yukimamaさんの実例写真
イベント参加。 子供たちが冬休みになる前に気になる箇所だけ掃除します。 今日は、キッチングリルオーブンとサッシ窓のレール部分です。 二階階段部分の換気扇は明日やり、窓も風のない日にやる予定です。 ちょこちょこ掃除してる箇所はわざわざ年末に掃除する必要ないので、今年はこんな感じかな~
イベント参加。 子供たちが冬休みになる前に気になる箇所だけ掃除します。 今日は、キッチングリルオーブンとサッシ窓のレール部分です。 二階階段部分の換気扇は明日やり、窓も風のない日にやる予定です。 ちょこちょこ掃除してる箇所はわざわざ年末に掃除する必要ないので、今年はこんな感じかな~
yukimama
yukimama
4LDK | 家族
hanahana1444さんの実例写真
今年の大掃除はまとめてではなく 部分的にちょっとづつやる事にしました🎶 トイレとバスルームは終わったので 今日はキッチン✨ フードだけ😅 脚立に乗ってフードの中をウルトラハードで 綺麗にしました🎶✨ 明日はシンク下と棚の片付け👍 無理せずゆっくりやってます💕
今年の大掃除はまとめてではなく 部分的にちょっとづつやる事にしました🎶 トイレとバスルームは終わったので 今日はキッチン✨ フードだけ😅 脚立に乗ってフードの中をウルトラハードで 綺麗にしました🎶✨ 明日はシンク下と棚の片付け👍 無理せずゆっくりやってます💕
hanahana1444
hanahana1444
3LDK | 家族
chimakiさんの実例写真
どんだけ掃除してないねん🤣 人間として終わっているズボラ母です。 本間見苦しく汚すぎてすみません。 実家に戻り約2年から目を背け続けた結果です。 はい。育児を言い訳にしていました😭すみません。 30年以上使い続け掃除をしてを繰り返してたので掃除しても錆や汚れが激落ちくんシリーズでも全ては無理でしたが、90%綺麗になりました✨ やっぱり日々の掃除に簡単なメンテナンスは大事ですね😅 ズボラ母試行錯誤迷走中やる気なくなり中😵 願望はキッチンリフォームしたいなぁってか家全部😂(笑)
どんだけ掃除してないねん🤣 人間として終わっているズボラ母です。 本間見苦しく汚すぎてすみません。 実家に戻り約2年から目を背け続けた結果です。 はい。育児を言い訳にしていました😭すみません。 30年以上使い続け掃除をしてを繰り返してたので掃除しても錆や汚れが激落ちくんシリーズでも全ては無理でしたが、90%綺麗になりました✨ やっぱり日々の掃除に簡単なメンテナンスは大事ですね😅 ズボラ母試行錯誤迷走中やる気なくなり中😵 願望はキッチンリフォームしたいなぁってか家全部😂(笑)
chimaki
chimaki
4LDK | 家族
mamiさんの実例写真
今日は朝からキッチンのコンロ周りをせっせと大掃除中。 レンジフードも取れるところは外してお掃除♪ 寒くなる前に早めにやろうと思いながら今年はちょっと出遅れた大掃除…年末までに終わるかなぁ💦 ウタマロクリーナーやホームリセットで拭き拭き♪簡単に油汚れもおちるので助かります✨
今日は朝からキッチンのコンロ周りをせっせと大掃除中。 レンジフードも取れるところは外してお掃除♪ 寒くなる前に早めにやろうと思いながら今年はちょっと出遅れた大掃除…年末までに終わるかなぁ💦 ウタマロクリーナーやホームリセットで拭き拭き♪簡単に油汚れもおちるので助かります✨
mami
mami
家族
もっと見る

キッチンの大掃除!!の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ