ドア替えたいな

26枚の部屋写真から26枚をセレクト
noyonceさんの実例写真
【モニター投稿②】 寝室のクロスがグリーンなので、ドアも ボトルグリーンを選びました😊 ガラス面を大きく取ることで寝室が明るくなり 寝るだけでは勿体無くなく感じるくらいです🥹 ドアひとつで雰囲気がガラッと変わり大満足👏 まだ建てて数年ですが、こんな風に建具を変えるだけでプチリフォームした感覚になる事が分かりました💓 ちなみに我が家はラシッサのビンティアシリーズが大好きで1階は全てビンティアのネイビーブルーで同一しています🙌🏻
【モニター投稿②】 寝室のクロスがグリーンなので、ドアも ボトルグリーンを選びました😊 ガラス面を大きく取ることで寝室が明るくなり 寝るだけでは勿体無くなく感じるくらいです🥹 ドアひとつで雰囲気がガラッと変わり大満足👏 まだ建てて数年ですが、こんな風に建具を変えるだけでプチリフォームした感覚になる事が分かりました💓 ちなみに我が家はラシッサのビンティアシリーズが大好きで1階は全てビンティアのネイビーブルーで同一しています🙌🏻
noyonce
noyonce
3LDK | 家族
pe_peさんの実例写真
玄関横収納の扉にステッカー貼ってもらいました! ドアノブ替えたいなぁ、、
玄関横収納の扉にステッカー貼ってもらいました! ドアノブ替えたいなぁ、、
pe_pe
pe_pe
家族
mirinamuさんの実例写真
玄関からの景色です。 正面に見えるリビングのドアは、以前リメイクしたものです。 下半分にベニア板を貼って、モールディング材や格子を付けてブルーグレーにペイントしています。 ドアノブも、好みの物に交換しました。 同じマンションの人に、ドア替えたの?と驚かれます^_^
玄関からの景色です。 正面に見えるリビングのドアは、以前リメイクしたものです。 下半分にベニア板を貼って、モールディング材や格子を付けてブルーグレーにペイントしています。 ドアノブも、好みの物に交換しました。 同じマンションの人に、ドア替えたの?と驚かれます^_^
mirinamu
mirinamu
3LDK | 家族
wakoさんの実例写真
ガラス面積が広いドアにしたことにより、奥行きが出て部屋も広く見えるようになりました☺️ 帰宅したら子どもの顔もすぐ見えて、いいこと尽くし☺️✨✨ ドアを替える作業は難しそうですが、 自分たちで簡単に取り替えることができました😊
ガラス面積が広いドアにしたことにより、奥行きが出て部屋も広く見えるようになりました☺️ 帰宅したら子どもの顔もすぐ見えて、いいこと尽くし☺️✨✨ ドアを替える作業は難しそうですが、 自分たちで簡単に取り替えることができました😊
wako
wako
4LDK | 家族
akさんの実例写真
玄関入ってすぐのベージュ色ドアを替えたい🚪! と、毎日思うけどどうしたらいいのかわからない😭 フライングタイガーのエコバッグには ワンコのリードやウェアを収納。 ブロンズテリアはものすごくズッシリ重いドアストッパー🐕‍🦺 都内にある『news』というリサイクルショップでゲット😉お気に入りデス🥰
玄関入ってすぐのベージュ色ドアを替えたい🚪! と、毎日思うけどどうしたらいいのかわからない😭 フライングタイガーのエコバッグには ワンコのリードやウェアを収納。 ブロンズテリアはものすごくズッシリ重いドアストッパー🐕‍🦺 都内にある『news』というリサイクルショップでゲット😉お気に入りデス🥰
ak
ak
3LDK | 家族
koshiregutyoさんの実例写真
◾️観葉植物のある暮らし◾️ なんなんですかね、この暑さ‥ 《 pic① 》 わが家にはちょこちょこ観葉植物を 置いていますが、 リビングにあるこの子 3年くらい前でしょうか、 小さな鉢に寄せ植えされていたのを 可愛いからと連れて帰り‥ すると、みるみるうちに成長して、 今や当初の5倍くらいの大きさに! 手のひらサイズやったとに! 水が合ったんですかね で、そんなこの子ですが、 実は重要な役割を課せられていたんです 《 pic② 》 先日、リビングドアを替えたわが家 替える前はこんな開きドアでした こういうドアって、、 《 pic③ 》 ドアストッパーがあるやないですか よく見るとストッパーが2つありますけど、 左側の可愛いオサレなストッパーは 初代リビングドアのストッパーでして、 右側のストッパーはこの白い開きドアのもの そう、 ものすごい鬼風が吹き通るわが家 ガッチリしっかり留めてくれるストッパー でないと、 ドアが風に持ってかれてぶっ壊れるんです で、 オサレなストッパーは床に埋め込まれてて なんの引っかかりもなくスマートですが、 ガッチリストッパーは床から飛び出てる ドアを閉めている時は 床から生えてるこのストッパーが ものすごい凶器になるんですよ なんも考えずに足指に当たってごらんなさい 悶絶ってもんやないです だ・か・ら! このガッチリストッパーのところに 棚を置いて、 その場所を避けて歩かにゃならんように しとったとです 緑も置いたらなおよし!というわけで、 この鉢っ子の定位置にしといたとですよ 《 pic④ 》 この度、ぶっ壊れた開きドアの代わりに アコーディオンドアが設置され、 もう棚も鉢っ子もなくてもいいんですが、 とりあえず移動場所が見つかるまでは このまま置いておきます 棚の向きを縦から横に替えたので、 奥行きはいくらか浅くなりました 床から測って120センチほどある そこそこ大きな観葉植物 水遣りはベランダに出して 葉っぱから何からジャバジャバ上からかけて 鉢底からジャブジャブ水が出てくるほど 遣っています 気にかけて日光に当てているわけではないし、 室内なので普通の土は使いたくなくて セラミス植えだし、 それでもこんだけ大きくなるんですよね〜 これ、まだまだ大きく広がりそうです ☆ 四方山話、良ければ。 昨日も今日も、 長男の部活に顔を出して 練習のお手伝いをしてきた相方 ずっとバレーをしていて、 今も掛け持ちで2つ、 大人バレーを行き来しているほどバレー好き 話を聞いていると、 うちの中学のバレー部の子たちは ホンマに素直で可愛らしい 小学生みたいなかんじです 相方はセッターなのですが、 今日はちょいと、女バレのセッターとも お話ししたそうで‥ え、何を話したん? 相方「あー、レフトあげる時、  左利きの子の時はこうで、  右利きの子の時はああして、のほうが  いいかもね〜、みたいな」 え、うっざ! それ、聞いてくれるもんなん? 相方「うん、『そうなんですよね〜』  って、聞いてくれるよ」 えー、そうなん なんて優しいんや 相方「トスあげる時、なんか体が傾いて  うまくいかんみたいやけ、  こうしてみたら〜?みたいな」 へーーー 誰アンタ?みたいにはならんのやな〜 まあ、【長男くんのお父さん】て、 知っとるんかな 相方「いや分からんけど、  俺がピンクのTシャツ着てったら  わー、ピンク〜とか、  遠くで言いよるの聞こえてきたりするよ」 ピンクのバレーできるおっさんって インプットされとるんか うちの中学の子たちは ホンマにええ子らやなぁ こんなおっさんを受け入れてくれるなんて← 相方「男子にはこら〜お前らーーーとか  言いよるけどね〜、はっはー」 それはなんか想像つくわ 相方「上手くなりたいって子は  ホンマによく聞いてくるもんね」 ちなみにうちの子はよ?← 相方「あー、あいつはね〜、ないね!笑」 そう、うちの長男はガツガツさが一切 ないんです 見ていて親のほうがモヤるかんじ 分かりますか? 欲がないんですよ レギュラーじゃなくていいとか言う ピンサーを極めると言う ライバル視もなく、 同級生のレギュラーたちと いつもワチャワチャ楽しそうにやってる 部活帰りも遠回りして 友達と話しながら帰ってくる 楽しく過ごすのが第一みたいなんですよね そんな長男、後輩からも慕われて、 今日も、 「先輩、どこ住んでんですか?」 そう言われて、 うちのマンション下までついてきたそう 後輩くんもね、 レギュラーじゃない先輩のことを どうこうっていう子は1人もいない なんていうか、バレー部みんな、 ヤンチャなのに可愛らしいんです ま、私は話に聞いたり、  たまに見たりするくらいなもんだから、 イメージ的なところもあるだろうけど、 相方「もうホンマ、みんなアホやわ〜」 っていう相方の言葉で あらかた分かります ある時から、 もうええわ、ってなりました 長男に対して、 もっとガツガツいけよ、 レギュラー取りにいきなよ、って 思ってたんですけど、 なんていうか、 長男が楽しいならいいか、って、 諦めじゃない、【長男本位】がいいかって 思えるようになりました 相方はけっこう早よから そんな考えやったみたいですがね さすが、いろんな子見とるだけある こないだとか、 長男「●●がさ、←後輩くん  目の下、クマがあってさ、  ちゃんと夜眠れよん?って聞いたらさ  あんま眠れてなくて、って言うけさ、  なんか心配なんよね〜」 ほうほう 長男「なるべく長く寝りよ〜って   言ったんやけどさ」 ほうほう 長男「なんか心配事とかあるんかな」 ・・マネージャーかよ で、 さっきまで長男の部活見てた相方は、 今は自分のバレーの練習しに行っとります ・・高校生かよ
◾️観葉植物のある暮らし◾️ なんなんですかね、この暑さ‥ 《 pic① 》 わが家にはちょこちょこ観葉植物を 置いていますが、 リビングにあるこの子 3年くらい前でしょうか、 小さな鉢に寄せ植えされていたのを 可愛いからと連れて帰り‥ すると、みるみるうちに成長して、 今や当初の5倍くらいの大きさに! 手のひらサイズやったとに! 水が合ったんですかね で、そんなこの子ですが、 実は重要な役割を課せられていたんです 《 pic② 》 先日、リビングドアを替えたわが家 替える前はこんな開きドアでした こういうドアって、、 《 pic③ 》 ドアストッパーがあるやないですか よく見るとストッパーが2つありますけど、 左側の可愛いオサレなストッパーは 初代リビングドアのストッパーでして、 右側のストッパーはこの白い開きドアのもの そう、 ものすごい鬼風が吹き通るわが家 ガッチリしっかり留めてくれるストッパー でないと、 ドアが風に持ってかれてぶっ壊れるんです で、 オサレなストッパーは床に埋め込まれてて なんの引っかかりもなくスマートですが、 ガッチリストッパーは床から飛び出てる ドアを閉めている時は 床から生えてるこのストッパーが ものすごい凶器になるんですよ なんも考えずに足指に当たってごらんなさい 悶絶ってもんやないです だ・か・ら! このガッチリストッパーのところに 棚を置いて、 その場所を避けて歩かにゃならんように しとったとです 緑も置いたらなおよし!というわけで、 この鉢っ子の定位置にしといたとですよ 《 pic④ 》 この度、ぶっ壊れた開きドアの代わりに アコーディオンドアが設置され、 もう棚も鉢っ子もなくてもいいんですが、 とりあえず移動場所が見つかるまでは このまま置いておきます 棚の向きを縦から横に替えたので、 奥行きはいくらか浅くなりました 床から測って120センチほどある そこそこ大きな観葉植物 水遣りはベランダに出して 葉っぱから何からジャバジャバ上からかけて 鉢底からジャブジャブ水が出てくるほど 遣っています 気にかけて日光に当てているわけではないし、 室内なので普通の土は使いたくなくて セラミス植えだし、 それでもこんだけ大きくなるんですよね〜 これ、まだまだ大きく広がりそうです ☆ 四方山話、良ければ。 昨日も今日も、 長男の部活に顔を出して 練習のお手伝いをしてきた相方 ずっとバレーをしていて、 今も掛け持ちで2つ、 大人バレーを行き来しているほどバレー好き 話を聞いていると、 うちの中学のバレー部の子たちは ホンマに素直で可愛らしい 小学生みたいなかんじです 相方はセッターなのですが、 今日はちょいと、女バレのセッターとも お話ししたそうで‥ え、何を話したん? 相方「あー、レフトあげる時、  左利きの子の時はこうで、  右利きの子の時はああして、のほうが  いいかもね〜、みたいな」 え、うっざ! それ、聞いてくれるもんなん? 相方「うん、『そうなんですよね〜』  って、聞いてくれるよ」 えー、そうなん なんて優しいんや 相方「トスあげる時、なんか体が傾いて  うまくいかんみたいやけ、  こうしてみたら〜?みたいな」 へーーー 誰アンタ?みたいにはならんのやな〜 まあ、【長男くんのお父さん】て、 知っとるんかな 相方「いや分からんけど、  俺がピンクのTシャツ着てったら  わー、ピンク〜とか、  遠くで言いよるの聞こえてきたりするよ」 ピンクのバレーできるおっさんって インプットされとるんか うちの中学の子たちは ホンマにええ子らやなぁ こんなおっさんを受け入れてくれるなんて← 相方「男子にはこら〜お前らーーーとか  言いよるけどね〜、はっはー」 それはなんか想像つくわ 相方「上手くなりたいって子は  ホンマによく聞いてくるもんね」 ちなみにうちの子はよ?← 相方「あー、あいつはね〜、ないね!笑」 そう、うちの長男はガツガツさが一切 ないんです 見ていて親のほうがモヤるかんじ 分かりますか? 欲がないんですよ レギュラーじゃなくていいとか言う ピンサーを極めると言う ライバル視もなく、 同級生のレギュラーたちと いつもワチャワチャ楽しそうにやってる 部活帰りも遠回りして 友達と話しながら帰ってくる 楽しく過ごすのが第一みたいなんですよね そんな長男、後輩からも慕われて、 今日も、 「先輩、どこ住んでんですか?」 そう言われて、 うちのマンション下までついてきたそう 後輩くんもね、 レギュラーじゃない先輩のことを どうこうっていう子は1人もいない なんていうか、バレー部みんな、 ヤンチャなのに可愛らしいんです ま、私は話に聞いたり、  たまに見たりするくらいなもんだから、 イメージ的なところもあるだろうけど、 相方「もうホンマ、みんなアホやわ〜」 っていう相方の言葉で あらかた分かります ある時から、 もうええわ、ってなりました 長男に対して、 もっとガツガツいけよ、 レギュラー取りにいきなよ、って 思ってたんですけど、 なんていうか、 長男が楽しいならいいか、って、 諦めじゃない、【長男本位】がいいかって 思えるようになりました 相方はけっこう早よから そんな考えやったみたいですがね さすが、いろんな子見とるだけある こないだとか、 長男「●●がさ、←後輩くん  目の下、クマがあってさ、  ちゃんと夜眠れよん?って聞いたらさ  あんま眠れてなくて、って言うけさ、  なんか心配なんよね〜」 ほうほう 長男「なるべく長く寝りよ〜って   言ったんやけどさ」 ほうほう 長男「なんか心配事とかあるんかな」 ・・マネージャーかよ で、 さっきまで長男の部活見てた相方は、 今は自分のバレーの練習しに行っとります ・・高校生かよ
koshiregutyo
koshiregutyo
3LDK | 家族
mommyさんの実例写真
イベント参加のため、初の外から写真📷✨ 築35年昭和スタイルの建物でオシャレ感ゼロ😅 3年前に玄関ドアをリクシル玄関ドアに替えました🚪 外壁は何度か塗装するも、無難なオフホワイトにしてきましたが、2年前の外壁塗装は思い切ってグリーン系にしました! リクシル玄関ドアの色と相性も良くホッとしたことを思い出しました😃✨
イベント参加のため、初の外から写真📷✨ 築35年昭和スタイルの建物でオシャレ感ゼロ😅 3年前に玄関ドアをリクシル玄関ドアに替えました🚪 外壁は何度か塗装するも、無難なオフホワイトにしてきましたが、2年前の外壁塗装は思い切ってグリーン系にしました! リクシル玄関ドアの色と相性も良くホッとしたことを思い出しました😃✨
mommy
mommy
家族
fumiさんの実例写真
新築マンションですが、モダンな雰囲気があまり好きじゃなかったので、ドアを替えました。
新築マンションですが、モダンな雰囲気があまり好きじゃなかったので、ドアを替えました。
fumi
fumi
3LDK | 家族
lalalaさんの実例写真
わが家の玄関ドアは木製です🚪 オイルの塗り方が下手でムラだらけですが、それも味わい😊
わが家の玄関ドアは木製です🚪 オイルの塗り方が下手でムラだらけですが、それも味わい😊
lalala
lalala
4LDK | 家族
2boyMAMAさんの実例写真
玄関ディスプレー変えました! お気に入りのドアに替えて大好きな空間になりました(^^)
玄関ディスプレー変えました! お気に入りのドアに替えて大好きな空間になりました(^^)
2boyMAMA
2boyMAMA
4LDK | 家族
nonnonさんの実例写真
お気に入りのリビングに入るドアです(*^^*)♡
お気に入りのリビングに入るドアです(*^^*)♡
nonnon
nonnon
家族
ykariさんの実例写真
ykari
ykari
4LDK | 家族
riekoさんの実例写真
やっと、洗面台がつきました。 明るくなった〜〜
やっと、洗面台がつきました。 明るくなった〜〜
rieko
rieko
3LDK | 家族
sunfaceさんの実例写真
玄関ドアの色を塗りたいと思い続けてはや9年ಠ_ಠ
玄関ドアの色を塗りたいと思い続けてはや9年ಠ_ಠ
sunface
sunface
2LDK | 家族
tetrapodsさんの実例写真
ドア替えたいなぁ。。。
ドア替えたいなぁ。。。
tetrapods
tetrapods
4DK | 家族
Yunさんの実例写真
フロアランプ・スタンドライト¥52,800
ホワイトとベージュの組み合わせが最近好きです♡
ホワイトとベージュの組み合わせが最近好きです♡
Yun
Yun
家族
WOODPROさんの実例写真
広島県 Oさんより、「ダックスプランター」のお写真をいただきました! 『昨日プランター届きました(^∇^) 早速組み立てて今ある花を入れてみました。 全然雰囲気変わっていい感じです♪ 3年前に中古の家を購入して今色々自分でやって楽しんでます。庭は狭いですが色々やってみたくて、玄関のドアも替えたいし。色々妄想が広がってます。機会があれば相談に乗って頂きたいです(^^) プランターを購入して凄く雰囲気良くなったので色々やってみたくなりました(^_^) ありがとうございました♪ 』 広島県 Oさん、ありがとうございました!
広島県 Oさんより、「ダックスプランター」のお写真をいただきました! 『昨日プランター届きました(^∇^) 早速組み立てて今ある花を入れてみました。 全然雰囲気変わっていい感じです♪ 3年前に中古の家を購入して今色々自分でやって楽しんでます。庭は狭いですが色々やってみたくて、玄関のドアも替えたいし。色々妄想が広がってます。機会があれば相談に乗って頂きたいです(^^) プランターを購入して凄く雰囲気良くなったので色々やってみたくなりました(^_^) ありがとうございました♪ 』 広島県 Oさん、ありがとうございました!
WOODPRO
WOODPRO
hanaさんの実例写真
リビングのドアのガラスが割れてしまったのでこれを機に新しいドアに替えました^ ^ハンドメイドの物を購入して色は好きな色に塗りました。ぴったりサイズのドアを購入したわけじゃないので削ったりと取り付けるのにかなり苦労しましたが(。-_-。)無事はまって良かったです(^^;)
リビングのドアのガラスが割れてしまったのでこれを機に新しいドアに替えました^ ^ハンドメイドの物を購入して色は好きな色に塗りました。ぴったりサイズのドアを購入したわけじゃないので削ったりと取り付けるのにかなり苦労しましたが(。-_-。)無事はまって良かったです(^^;)
hana
hana
4LDK | 家族
aoi.1127さんの実例写真
イベント用に再投稿です。 玄関とリビング(茶の間)を繋ぐドアです。劣化と猫ちゃんのガリガリですごいことになってたのでリメイクしました。 いつか、採光ドアに替えたいと思っています。
イベント用に再投稿です。 玄関とリビング(茶の間)を繋ぐドアです。劣化と猫ちゃんのガリガリですごいことになってたのでリメイクしました。 いつか、採光ドアに替えたいと思っています。
aoi.1127
aoi.1127
家族
pontaroさんの実例写真
リノベして、トイレドアを替えて当然ドア枠も交換。 ドア枠は漆喰ホワイトなのに、真っ正面の小窓の枠は元のまま…。 色が違いすぎるので、残っていたリアテックシートを貼りました。 小窓もインプラスをしたのですが、ちょっとベリティスドアと色が合わず…😅 せめて枠だけでも、と貼りました。
リノベして、トイレドアを替えて当然ドア枠も交換。 ドア枠は漆喰ホワイトなのに、真っ正面の小窓の枠は元のまま…。 色が違いすぎるので、残っていたリアテックシートを貼りました。 小窓もインプラスをしたのですが、ちょっとベリティスドアと色が合わず…😅 せめて枠だけでも、と貼りました。
pontaro
pontaro
3DK | 家族
manaminさんの実例写真
床も壁もいぢりたい(>人<;)
床も壁もいぢりたい(>人<;)
manamin
manamin
yu_chanさんの実例写真
yu_chan
yu_chan
家族
kimikimiさんの実例写真
なんてことない玄関ドアにリースを飾りました♬*゜ 宝くじ当たったら真っ先に玄関ドア替えたい! あっ高額だったら建て替えたい( *´艸`)
なんてことない玄関ドアにリースを飾りました♬*゜ 宝くじ当たったら真っ先に玄関ドア替えたい! あっ高額だったら建て替えたい( *´艸`)
kimikimi
kimikimi
家族
CoffeeHouseさんの実例写真
ちょっとクリスマス仕様にしてみました。 末っ子が手にとったセリアのツリー型のランチョンマットのようなもの、両面テープでくっつけました(^皿^)。 こんな斬新なことが出来るようになったのもRCのお陰です。(゜-^*)/
ちょっとクリスマス仕様にしてみました。 末っ子が手にとったセリアのツリー型のランチョンマットのようなもの、両面テープでくっつけました(^皿^)。 こんな斬新なことが出来るようになったのもRCのお陰です。(゜-^*)/
CoffeeHouse
CoffeeHouse
4LDK | 家族
maminさんの実例写真
和室からの眺め③ ドアも替えたいな……
和室からの眺め③ ドアも替えたいな……
mamin
mamin
3LDK | 家族
momokumiさんの実例写真
TOTO サザナ 規格住宅なので水まわりはほぼ規格のまま。 契約時の特典で浴室暖房が付いてるのと ドアを折れ戸から1枚ドアに替えた以外は標準。 色目は洗面所と同じ、黒・白・ベージュで統一。 新築当初のイメージは "シャネル"のはずだったんだけど… どんどん崩れたよね〜(-.-;)y-~~~ 初心にかえって寄せていきたいなぁ
TOTO サザナ 規格住宅なので水まわりはほぼ規格のまま。 契約時の特典で浴室暖房が付いてるのと ドアを折れ戸から1枚ドアに替えた以外は標準。 色目は洗面所と同じ、黒・白・ベージュで統一。 新築当初のイメージは "シャネル"のはずだったんだけど… どんどん崩れたよね〜(-.-;)y-~~~ 初心にかえって寄せていきたいなぁ
momokumi
momokumi
4LDK | 家族

ドア替えたいなの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

ドア替えたいな

26枚の部屋写真から26枚をセレクト
noyonceさんの実例写真
【モニター投稿②】 寝室のクロスがグリーンなので、ドアも ボトルグリーンを選びました😊 ガラス面を大きく取ることで寝室が明るくなり 寝るだけでは勿体無くなく感じるくらいです🥹 ドアひとつで雰囲気がガラッと変わり大満足👏 まだ建てて数年ですが、こんな風に建具を変えるだけでプチリフォームした感覚になる事が分かりました💓 ちなみに我が家はラシッサのビンティアシリーズが大好きで1階は全てビンティアのネイビーブルーで同一しています🙌🏻
【モニター投稿②】 寝室のクロスがグリーンなので、ドアも ボトルグリーンを選びました😊 ガラス面を大きく取ることで寝室が明るくなり 寝るだけでは勿体無くなく感じるくらいです🥹 ドアひとつで雰囲気がガラッと変わり大満足👏 まだ建てて数年ですが、こんな風に建具を変えるだけでプチリフォームした感覚になる事が分かりました💓 ちなみに我が家はラシッサのビンティアシリーズが大好きで1階は全てビンティアのネイビーブルーで同一しています🙌🏻
noyonce
noyonce
3LDK | 家族
pe_peさんの実例写真
玄関横収納の扉にステッカー貼ってもらいました! ドアノブ替えたいなぁ、、
玄関横収納の扉にステッカー貼ってもらいました! ドアノブ替えたいなぁ、、
pe_pe
pe_pe
家族
mirinamuさんの実例写真
玄関からの景色です。 正面に見えるリビングのドアは、以前リメイクしたものです。 下半分にベニア板を貼って、モールディング材や格子を付けてブルーグレーにペイントしています。 ドアノブも、好みの物に交換しました。 同じマンションの人に、ドア替えたの?と驚かれます^_^
玄関からの景色です。 正面に見えるリビングのドアは、以前リメイクしたものです。 下半分にベニア板を貼って、モールディング材や格子を付けてブルーグレーにペイントしています。 ドアノブも、好みの物に交換しました。 同じマンションの人に、ドア替えたの?と驚かれます^_^
mirinamu
mirinamu
3LDK | 家族
wakoさんの実例写真
ガラス面積が広いドアにしたことにより、奥行きが出て部屋も広く見えるようになりました☺️ 帰宅したら子どもの顔もすぐ見えて、いいこと尽くし☺️✨✨ ドアを替える作業は難しそうですが、 自分たちで簡単に取り替えることができました😊
ガラス面積が広いドアにしたことにより、奥行きが出て部屋も広く見えるようになりました☺️ 帰宅したら子どもの顔もすぐ見えて、いいこと尽くし☺️✨✨ ドアを替える作業は難しそうですが、 自分たちで簡単に取り替えることができました😊
wako
wako
4LDK | 家族
akさんの実例写真
玄関入ってすぐのベージュ色ドアを替えたい🚪! と、毎日思うけどどうしたらいいのかわからない😭 フライングタイガーのエコバッグには ワンコのリードやウェアを収納。 ブロンズテリアはものすごくズッシリ重いドアストッパー🐕‍🦺 都内にある『news』というリサイクルショップでゲット😉お気に入りデス🥰
玄関入ってすぐのベージュ色ドアを替えたい🚪! と、毎日思うけどどうしたらいいのかわからない😭 フライングタイガーのエコバッグには ワンコのリードやウェアを収納。 ブロンズテリアはものすごくズッシリ重いドアストッパー🐕‍🦺 都内にある『news』というリサイクルショップでゲット😉お気に入りデス🥰
ak
ak
3LDK | 家族
koshiregutyoさんの実例写真
◾️観葉植物のある暮らし◾️ なんなんですかね、この暑さ‥ 《 pic① 》 わが家にはちょこちょこ観葉植物を 置いていますが、 リビングにあるこの子 3年くらい前でしょうか、 小さな鉢に寄せ植えされていたのを 可愛いからと連れて帰り‥ すると、みるみるうちに成長して、 今や当初の5倍くらいの大きさに! 手のひらサイズやったとに! 水が合ったんですかね で、そんなこの子ですが、 実は重要な役割を課せられていたんです 《 pic② 》 先日、リビングドアを替えたわが家 替える前はこんな開きドアでした こういうドアって、、 《 pic③ 》 ドアストッパーがあるやないですか よく見るとストッパーが2つありますけど、 左側の可愛いオサレなストッパーは 初代リビングドアのストッパーでして、 右側のストッパーはこの白い開きドアのもの そう、 ものすごい鬼風が吹き通るわが家 ガッチリしっかり留めてくれるストッパー でないと、 ドアが風に持ってかれてぶっ壊れるんです で、 オサレなストッパーは床に埋め込まれてて なんの引っかかりもなくスマートですが、 ガッチリストッパーは床から飛び出てる ドアを閉めている時は 床から生えてるこのストッパーが ものすごい凶器になるんですよ なんも考えずに足指に当たってごらんなさい 悶絶ってもんやないです だ・か・ら! このガッチリストッパーのところに 棚を置いて、 その場所を避けて歩かにゃならんように しとったとです 緑も置いたらなおよし!というわけで、 この鉢っ子の定位置にしといたとですよ 《 pic④ 》 この度、ぶっ壊れた開きドアの代わりに アコーディオンドアが設置され、 もう棚も鉢っ子もなくてもいいんですが、 とりあえず移動場所が見つかるまでは このまま置いておきます 棚の向きを縦から横に替えたので、 奥行きはいくらか浅くなりました 床から測って120センチほどある そこそこ大きな観葉植物 水遣りはベランダに出して 葉っぱから何からジャバジャバ上からかけて 鉢底からジャブジャブ水が出てくるほど 遣っています 気にかけて日光に当てているわけではないし、 室内なので普通の土は使いたくなくて セラミス植えだし、 それでもこんだけ大きくなるんですよね〜 これ、まだまだ大きく広がりそうです ☆ 四方山話、良ければ。 昨日も今日も、 長男の部活に顔を出して 練習のお手伝いをしてきた相方 ずっとバレーをしていて、 今も掛け持ちで2つ、 大人バレーを行き来しているほどバレー好き 話を聞いていると、 うちの中学のバレー部の子たちは ホンマに素直で可愛らしい 小学生みたいなかんじです 相方はセッターなのですが、 今日はちょいと、女バレのセッターとも お話ししたそうで‥ え、何を話したん? 相方「あー、レフトあげる時、  左利きの子の時はこうで、  右利きの子の時はああして、のほうが  いいかもね〜、みたいな」 え、うっざ! それ、聞いてくれるもんなん? 相方「うん、『そうなんですよね〜』  って、聞いてくれるよ」 えー、そうなん なんて優しいんや 相方「トスあげる時、なんか体が傾いて  うまくいかんみたいやけ、  こうしてみたら〜?みたいな」 へーーー 誰アンタ?みたいにはならんのやな〜 まあ、【長男くんのお父さん】て、 知っとるんかな 相方「いや分からんけど、  俺がピンクのTシャツ着てったら  わー、ピンク〜とか、  遠くで言いよるの聞こえてきたりするよ」 ピンクのバレーできるおっさんって インプットされとるんか うちの中学の子たちは ホンマにええ子らやなぁ こんなおっさんを受け入れてくれるなんて← 相方「男子にはこら〜お前らーーーとか  言いよるけどね〜、はっはー」 それはなんか想像つくわ 相方「上手くなりたいって子は  ホンマによく聞いてくるもんね」 ちなみにうちの子はよ?← 相方「あー、あいつはね〜、ないね!笑」 そう、うちの長男はガツガツさが一切 ないんです 見ていて親のほうがモヤるかんじ 分かりますか? 欲がないんですよ レギュラーじゃなくていいとか言う ピンサーを極めると言う ライバル視もなく、 同級生のレギュラーたちと いつもワチャワチャ楽しそうにやってる 部活帰りも遠回りして 友達と話しながら帰ってくる 楽しく過ごすのが第一みたいなんですよね そんな長男、後輩からも慕われて、 今日も、 「先輩、どこ住んでんですか?」 そう言われて、 うちのマンション下までついてきたそう 後輩くんもね、 レギュラーじゃない先輩のことを どうこうっていう子は1人もいない なんていうか、バレー部みんな、 ヤンチャなのに可愛らしいんです ま、私は話に聞いたり、  たまに見たりするくらいなもんだから、 イメージ的なところもあるだろうけど、 相方「もうホンマ、みんなアホやわ〜」 っていう相方の言葉で あらかた分かります ある時から、 もうええわ、ってなりました 長男に対して、 もっとガツガツいけよ、 レギュラー取りにいきなよ、って 思ってたんですけど、 なんていうか、 長男が楽しいならいいか、って、 諦めじゃない、【長男本位】がいいかって 思えるようになりました 相方はけっこう早よから そんな考えやったみたいですがね さすが、いろんな子見とるだけある こないだとか、 長男「●●がさ、←後輩くん  目の下、クマがあってさ、  ちゃんと夜眠れよん?って聞いたらさ  あんま眠れてなくて、って言うけさ、  なんか心配なんよね〜」 ほうほう 長男「なるべく長く寝りよ〜って   言ったんやけどさ」 ほうほう 長男「なんか心配事とかあるんかな」 ・・マネージャーかよ で、 さっきまで長男の部活見てた相方は、 今は自分のバレーの練習しに行っとります ・・高校生かよ
◾️観葉植物のある暮らし◾️ なんなんですかね、この暑さ‥ 《 pic① 》 わが家にはちょこちょこ観葉植物を 置いていますが、 リビングにあるこの子 3年くらい前でしょうか、 小さな鉢に寄せ植えされていたのを 可愛いからと連れて帰り‥ すると、みるみるうちに成長して、 今や当初の5倍くらいの大きさに! 手のひらサイズやったとに! 水が合ったんですかね で、そんなこの子ですが、 実は重要な役割を課せられていたんです 《 pic② 》 先日、リビングドアを替えたわが家 替える前はこんな開きドアでした こういうドアって、、 《 pic③ 》 ドアストッパーがあるやないですか よく見るとストッパーが2つありますけど、 左側の可愛いオサレなストッパーは 初代リビングドアのストッパーでして、 右側のストッパーはこの白い開きドアのもの そう、 ものすごい鬼風が吹き通るわが家 ガッチリしっかり留めてくれるストッパー でないと、 ドアが風に持ってかれてぶっ壊れるんです で、 オサレなストッパーは床に埋め込まれてて なんの引っかかりもなくスマートですが、 ガッチリストッパーは床から飛び出てる ドアを閉めている時は 床から生えてるこのストッパーが ものすごい凶器になるんですよ なんも考えずに足指に当たってごらんなさい 悶絶ってもんやないです だ・か・ら! このガッチリストッパーのところに 棚を置いて、 その場所を避けて歩かにゃならんように しとったとです 緑も置いたらなおよし!というわけで、 この鉢っ子の定位置にしといたとですよ 《 pic④ 》 この度、ぶっ壊れた開きドアの代わりに アコーディオンドアが設置され、 もう棚も鉢っ子もなくてもいいんですが、 とりあえず移動場所が見つかるまでは このまま置いておきます 棚の向きを縦から横に替えたので、 奥行きはいくらか浅くなりました 床から測って120センチほどある そこそこ大きな観葉植物 水遣りはベランダに出して 葉っぱから何からジャバジャバ上からかけて 鉢底からジャブジャブ水が出てくるほど 遣っています 気にかけて日光に当てているわけではないし、 室内なので普通の土は使いたくなくて セラミス植えだし、 それでもこんだけ大きくなるんですよね〜 これ、まだまだ大きく広がりそうです ☆ 四方山話、良ければ。 昨日も今日も、 長男の部活に顔を出して 練習のお手伝いをしてきた相方 ずっとバレーをしていて、 今も掛け持ちで2つ、 大人バレーを行き来しているほどバレー好き 話を聞いていると、 うちの中学のバレー部の子たちは ホンマに素直で可愛らしい 小学生みたいなかんじです 相方はセッターなのですが、 今日はちょいと、女バレのセッターとも お話ししたそうで‥ え、何を話したん? 相方「あー、レフトあげる時、  左利きの子の時はこうで、  右利きの子の時はああして、のほうが  いいかもね〜、みたいな」 え、うっざ! それ、聞いてくれるもんなん? 相方「うん、『そうなんですよね〜』  って、聞いてくれるよ」 えー、そうなん なんて優しいんや 相方「トスあげる時、なんか体が傾いて  うまくいかんみたいやけ、  こうしてみたら〜?みたいな」 へーーー 誰アンタ?みたいにはならんのやな〜 まあ、【長男くんのお父さん】て、 知っとるんかな 相方「いや分からんけど、  俺がピンクのTシャツ着てったら  わー、ピンク〜とか、  遠くで言いよるの聞こえてきたりするよ」 ピンクのバレーできるおっさんって インプットされとるんか うちの中学の子たちは ホンマにええ子らやなぁ こんなおっさんを受け入れてくれるなんて← 相方「男子にはこら〜お前らーーーとか  言いよるけどね〜、はっはー」 それはなんか想像つくわ 相方「上手くなりたいって子は  ホンマによく聞いてくるもんね」 ちなみにうちの子はよ?← 相方「あー、あいつはね〜、ないね!笑」 そう、うちの長男はガツガツさが一切 ないんです 見ていて親のほうがモヤるかんじ 分かりますか? 欲がないんですよ レギュラーじゃなくていいとか言う ピンサーを極めると言う ライバル視もなく、 同級生のレギュラーたちと いつもワチャワチャ楽しそうにやってる 部活帰りも遠回りして 友達と話しながら帰ってくる 楽しく過ごすのが第一みたいなんですよね そんな長男、後輩からも慕われて、 今日も、 「先輩、どこ住んでんですか?」 そう言われて、 うちのマンション下までついてきたそう 後輩くんもね、 レギュラーじゃない先輩のことを どうこうっていう子は1人もいない なんていうか、バレー部みんな、 ヤンチャなのに可愛らしいんです ま、私は話に聞いたり、  たまに見たりするくらいなもんだから、 イメージ的なところもあるだろうけど、 相方「もうホンマ、みんなアホやわ〜」 っていう相方の言葉で あらかた分かります ある時から、 もうええわ、ってなりました 長男に対して、 もっとガツガツいけよ、 レギュラー取りにいきなよ、って 思ってたんですけど、 なんていうか、 長男が楽しいならいいか、って、 諦めじゃない、【長男本位】がいいかって 思えるようになりました 相方はけっこう早よから そんな考えやったみたいですがね さすが、いろんな子見とるだけある こないだとか、 長男「●●がさ、←後輩くん  目の下、クマがあってさ、  ちゃんと夜眠れよん?って聞いたらさ  あんま眠れてなくて、って言うけさ、  なんか心配なんよね〜」 ほうほう 長男「なるべく長く寝りよ〜って   言ったんやけどさ」 ほうほう 長男「なんか心配事とかあるんかな」 ・・マネージャーかよ で、 さっきまで長男の部活見てた相方は、 今は自分のバレーの練習しに行っとります ・・高校生かよ
koshiregutyo
koshiregutyo
3LDK | 家族
mommyさんの実例写真
イベント参加のため、初の外から写真📷✨ 築35年昭和スタイルの建物でオシャレ感ゼロ😅 3年前に玄関ドアをリクシル玄関ドアに替えました🚪 外壁は何度か塗装するも、無難なオフホワイトにしてきましたが、2年前の外壁塗装は思い切ってグリーン系にしました! リクシル玄関ドアの色と相性も良くホッとしたことを思い出しました😃✨
イベント参加のため、初の外から写真📷✨ 築35年昭和スタイルの建物でオシャレ感ゼロ😅 3年前に玄関ドアをリクシル玄関ドアに替えました🚪 外壁は何度か塗装するも、無難なオフホワイトにしてきましたが、2年前の外壁塗装は思い切ってグリーン系にしました! リクシル玄関ドアの色と相性も良くホッとしたことを思い出しました😃✨
mommy
mommy
家族
fumiさんの実例写真
新築マンションですが、モダンな雰囲気があまり好きじゃなかったので、ドアを替えました。
新築マンションですが、モダンな雰囲気があまり好きじゃなかったので、ドアを替えました。
fumi
fumi
3LDK | 家族
lalalaさんの実例写真
わが家の玄関ドアは木製です🚪 オイルの塗り方が下手でムラだらけですが、それも味わい😊
わが家の玄関ドアは木製です🚪 オイルの塗り方が下手でムラだらけですが、それも味わい😊
lalala
lalala
4LDK | 家族
2boyMAMAさんの実例写真
玄関ディスプレー変えました! お気に入りのドアに替えて大好きな空間になりました(^^)
玄関ディスプレー変えました! お気に入りのドアに替えて大好きな空間になりました(^^)
2boyMAMA
2boyMAMA
4LDK | 家族
nonnonさんの実例写真
お気に入りのリビングに入るドアです(*^^*)♡
お気に入りのリビングに入るドアです(*^^*)♡
nonnon
nonnon
家族
ykariさんの実例写真
ykari
ykari
4LDK | 家族
riekoさんの実例写真
やっと、洗面台がつきました。 明るくなった〜〜
やっと、洗面台がつきました。 明るくなった〜〜
rieko
rieko
3LDK | 家族
sunfaceさんの実例写真
玄関ドアの色を塗りたいと思い続けてはや9年ಠ_ಠ
玄関ドアの色を塗りたいと思い続けてはや9年ಠ_ಠ
sunface
sunface
2LDK | 家族
tetrapodsさんの実例写真
ドア替えたいなぁ。。。
ドア替えたいなぁ。。。
tetrapods
tetrapods
4DK | 家族
Yunさんの実例写真
ホワイトとベージュの組み合わせが最近好きです♡
ホワイトとベージュの組み合わせが最近好きです♡
Yun
Yun
家族
WOODPROさんの実例写真
広島県 Oさんより、「ダックスプランター」のお写真をいただきました! 『昨日プランター届きました(^∇^) 早速組み立てて今ある花を入れてみました。 全然雰囲気変わっていい感じです♪ 3年前に中古の家を購入して今色々自分でやって楽しんでます。庭は狭いですが色々やってみたくて、玄関のドアも替えたいし。色々妄想が広がってます。機会があれば相談に乗って頂きたいです(^^) プランターを購入して凄く雰囲気良くなったので色々やってみたくなりました(^_^) ありがとうございました♪ 』 広島県 Oさん、ありがとうございました!
広島県 Oさんより、「ダックスプランター」のお写真をいただきました! 『昨日プランター届きました(^∇^) 早速組み立てて今ある花を入れてみました。 全然雰囲気変わっていい感じです♪ 3年前に中古の家を購入して今色々自分でやって楽しんでます。庭は狭いですが色々やってみたくて、玄関のドアも替えたいし。色々妄想が広がってます。機会があれば相談に乗って頂きたいです(^^) プランターを購入して凄く雰囲気良くなったので色々やってみたくなりました(^_^) ありがとうございました♪ 』 広島県 Oさん、ありがとうございました!
WOODPRO
WOODPRO
hanaさんの実例写真
リビングのドアのガラスが割れてしまったのでこれを機に新しいドアに替えました^ ^ハンドメイドの物を購入して色は好きな色に塗りました。ぴったりサイズのドアを購入したわけじゃないので削ったりと取り付けるのにかなり苦労しましたが(。-_-。)無事はまって良かったです(^^;)
リビングのドアのガラスが割れてしまったのでこれを機に新しいドアに替えました^ ^ハンドメイドの物を購入して色は好きな色に塗りました。ぴったりサイズのドアを購入したわけじゃないので削ったりと取り付けるのにかなり苦労しましたが(。-_-。)無事はまって良かったです(^^;)
hana
hana
4LDK | 家族
aoi.1127さんの実例写真
イベント用に再投稿です。 玄関とリビング(茶の間)を繋ぐドアです。劣化と猫ちゃんのガリガリですごいことになってたのでリメイクしました。 いつか、採光ドアに替えたいと思っています。
イベント用に再投稿です。 玄関とリビング(茶の間)を繋ぐドアです。劣化と猫ちゃんのガリガリですごいことになってたのでリメイクしました。 いつか、採光ドアに替えたいと思っています。
aoi.1127
aoi.1127
家族
pontaroさんの実例写真
リノベして、トイレドアを替えて当然ドア枠も交換。 ドア枠は漆喰ホワイトなのに、真っ正面の小窓の枠は元のまま…。 色が違いすぎるので、残っていたリアテックシートを貼りました。 小窓もインプラスをしたのですが、ちょっとベリティスドアと色が合わず…😅 せめて枠だけでも、と貼りました。
リノベして、トイレドアを替えて当然ドア枠も交換。 ドア枠は漆喰ホワイトなのに、真っ正面の小窓の枠は元のまま…。 色が違いすぎるので、残っていたリアテックシートを貼りました。 小窓もインプラスをしたのですが、ちょっとベリティスドアと色が合わず…😅 せめて枠だけでも、と貼りました。
pontaro
pontaro
3DK | 家族
manaminさんの実例写真
床も壁もいぢりたい(>人<;)
床も壁もいぢりたい(>人<;)
manamin
manamin
yu_chanさんの実例写真
yu_chan
yu_chan
家族
kimikimiさんの実例写真
なんてことない玄関ドアにリースを飾りました♬*゜ 宝くじ当たったら真っ先に玄関ドア替えたい! あっ高額だったら建て替えたい( *´艸`)
なんてことない玄関ドアにリースを飾りました♬*゜ 宝くじ当たったら真っ先に玄関ドア替えたい! あっ高額だったら建て替えたい( *´艸`)
kimikimi
kimikimi
家族
CoffeeHouseさんの実例写真
ちょっとクリスマス仕様にしてみました。 末っ子が手にとったセリアのツリー型のランチョンマットのようなもの、両面テープでくっつけました(^皿^)。 こんな斬新なことが出来るようになったのもRCのお陰です。(゜-^*)/
ちょっとクリスマス仕様にしてみました。 末っ子が手にとったセリアのツリー型のランチョンマットのようなもの、両面テープでくっつけました(^皿^)。 こんな斬新なことが出来るようになったのもRCのお陰です。(゜-^*)/
CoffeeHouse
CoffeeHouse
4LDK | 家族
maminさんの実例写真
和室からの眺め③ ドアも替えたいな……
和室からの眺め③ ドアも替えたいな……
mamin
mamin
3LDK | 家族
momokumiさんの実例写真
TOTO サザナ 規格住宅なので水まわりはほぼ規格のまま。 契約時の特典で浴室暖房が付いてるのと ドアを折れ戸から1枚ドアに替えた以外は標準。 色目は洗面所と同じ、黒・白・ベージュで統一。 新築当初のイメージは "シャネル"のはずだったんだけど… どんどん崩れたよね〜(-.-;)y-~~~ 初心にかえって寄せていきたいなぁ
TOTO サザナ 規格住宅なので水まわりはほぼ規格のまま。 契約時の特典で浴室暖房が付いてるのと ドアを折れ戸から1枚ドアに替えた以外は標準。 色目は洗面所と同じ、黒・白・ベージュで統一。 新築当初のイメージは "シャネル"のはずだったんだけど… どんどん崩れたよね〜(-.-;)y-~~~ 初心にかえって寄せていきたいなぁ
momokumi
momokumi
4LDK | 家族

ドア替えたいなの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ