クッション ダーニング

5枚の部屋写真から3枚をセレクト
nobikoさんの実例写真
オス猫は冬場は毎晩、メス猫が寝ているリビングのコタツ内と私の布団内を行ったり来たりして寝ています 「オマエは平安貴族か!」とツッコミを入れたくなる小まめさです(笑) そんなオス猫に悪気はないのですが、買ったばかりの枕カバーを傷つけられてガックリしていました まぁネコを飼っていると、衣類を傷つけられたりソファーで爪研ぎされるような困り事は日常茶飯事なのですが… そこで30年ぶりに苦手な刺繍にチャレンジ! 昨日半日かけて繕った枕カバーです イギリス発祥のダーニングという手法ですが、普通の模様を縫う刺繍よりは、ずっと自分には合っていると思われる楽しい刺繍でした🧵🪡
オス猫は冬場は毎晩、メス猫が寝ているリビングのコタツ内と私の布団内を行ったり来たりして寝ています 「オマエは平安貴族か!」とツッコミを入れたくなる小まめさです(笑) そんなオス猫に悪気はないのですが、買ったばかりの枕カバーを傷つけられてガックリしていました まぁネコを飼っていると、衣類を傷つけられたりソファーで爪研ぎされるような困り事は日常茶飯事なのですが… そこで30年ぶりに苦手な刺繍にチャレンジ! 昨日半日かけて繕った枕カバーです イギリス発祥のダーニングという手法ですが、普通の模様を縫う刺繍よりは、ずっと自分には合っていると思われる楽しい刺繍でした🧵🪡
nobiko
nobiko
3LDK | 家族
t.yumiさんの実例写真
ダーニング練習の布に綿を詰めてそのままクッションに! 家にあった毛糸がなぜかピンクに偏ってた…。
ダーニング練習の布に綿を詰めてそのままクッションに! 家にあった毛糸がなぜかピンクに偏ってた…。
t.yumi
t.yumi
家族
em8さんの実例写真
全部穴が開いたか、開きそうになってた靴下😅(全てつま先のみ) 何枚か繕ってみて分かったこと。 毛糸や刺繍糸の太さは何でも良いという事☝︎ 生地に対して太い糸でもプックリして可愛くなる。 途中で糸が無くなって、違う糸にしても面白い。 ダーニングした箇所が可愛くなる💓
全部穴が開いたか、開きそうになってた靴下😅(全てつま先のみ) 何枚か繕ってみて分かったこと。 毛糸や刺繍糸の太さは何でも良いという事☝︎ 生地に対して太い糸でもプックリして可愛くなる。 途中で糸が無くなって、違う糸にしても面白い。 ダーニングした箇所が可愛くなる💓
em8
em8
2K | 一人暮らし

クッション ダーニングが気になるあなたにおすすめ

クッション ダーニングの投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

クッション ダーニング

5枚の部屋写真から3枚をセレクト
nobikoさんの実例写真
オス猫は冬場は毎晩、メス猫が寝ているリビングのコタツ内と私の布団内を行ったり来たりして寝ています 「オマエは平安貴族か!」とツッコミを入れたくなる小まめさです(笑) そんなオス猫に悪気はないのですが、買ったばかりの枕カバーを傷つけられてガックリしていました まぁネコを飼っていると、衣類を傷つけられたりソファーで爪研ぎされるような困り事は日常茶飯事なのですが… そこで30年ぶりに苦手な刺繍にチャレンジ! 昨日半日かけて繕った枕カバーです イギリス発祥のダーニングという手法ですが、普通の模様を縫う刺繍よりは、ずっと自分には合っていると思われる楽しい刺繍でした🧵🪡
オス猫は冬場は毎晩、メス猫が寝ているリビングのコタツ内と私の布団内を行ったり来たりして寝ています 「オマエは平安貴族か!」とツッコミを入れたくなる小まめさです(笑) そんなオス猫に悪気はないのですが、買ったばかりの枕カバーを傷つけられてガックリしていました まぁネコを飼っていると、衣類を傷つけられたりソファーで爪研ぎされるような困り事は日常茶飯事なのですが… そこで30年ぶりに苦手な刺繍にチャレンジ! 昨日半日かけて繕った枕カバーです イギリス発祥のダーニングという手法ですが、普通の模様を縫う刺繍よりは、ずっと自分には合っていると思われる楽しい刺繍でした🧵🪡
nobiko
nobiko
3LDK | 家族
t.yumiさんの実例写真
ダーニング練習の布に綿を詰めてそのままクッションに! 家にあった毛糸がなぜかピンクに偏ってた…。
ダーニング練習の布に綿を詰めてそのままクッションに! 家にあった毛糸がなぜかピンクに偏ってた…。
t.yumi
t.yumi
家族
em8さんの実例写真
全部穴が開いたか、開きそうになってた靴下😅(全てつま先のみ) 何枚か繕ってみて分かったこと。 毛糸や刺繍糸の太さは何でも良いという事☝︎ 生地に対して太い糸でもプックリして可愛くなる。 途中で糸が無くなって、違う糸にしても面白い。 ダーニングした箇所が可愛くなる💓
全部穴が開いたか、開きそうになってた靴下😅(全てつま先のみ) 何枚か繕ってみて分かったこと。 毛糸や刺繍糸の太さは何でも良いという事☝︎ 生地に対して太い糸でもプックリして可愛くなる。 途中で糸が無くなって、違う糸にしても面白い。 ダーニングした箇所が可愛くなる💓
em8
em8
2K | 一人暮らし

クッション ダーニングが気になるあなたにおすすめ

クッション ダーニングの投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ