ネコ避け

6枚の部屋写真から6枚をセレクト
Mikaさんの実例写真
ウチのメルは脱走が大好きで 時々 ドアが開いた隙にパァーッと外へ出てしまいます(;_;) お隣りが大の猫嫌いなんで 一度 外へ出すなと苦情がありました そこで考えついたのが家の中のドア付近にネコ避けを置くことでした 本当はお外に置くものですが 窓を開けて逃走したりもするので 階段下へ置いてみました あまりやるとストレスになるので私が家の中にいる時はスイッチを消します それから逃走はなくなりました^^;
ウチのメルは脱走が大好きで 時々 ドアが開いた隙にパァーッと外へ出てしまいます(;_;) お隣りが大の猫嫌いなんで 一度 外へ出すなと苦情がありました そこで考えついたのが家の中のドア付近にネコ避けを置くことでした 本当はお外に置くものですが 窓を開けて逃走したりもするので 階段下へ置いてみました あまりやるとストレスになるので私が家の中にいる時はスイッチを消します それから逃走はなくなりました^^;
Mika
Mika
家族
hotaboさんの実例写真
階段はまだ危ないので登ってほしくない、 でもオープン階段なのでゲートが設置できず… 考えた結果、代わりによくネコ避けに使われるトゲトゲマットを置いています。 これでも十分登ってはダメということが伝わるようで、ちゃんと止まってくれます(^^) 登ろうと思ったら横のスキマから登れるんですけどね〜
階段はまだ危ないので登ってほしくない、 でもオープン階段なのでゲートが設置できず… 考えた結果、代わりによくネコ避けに使われるトゲトゲマットを置いています。 これでも十分登ってはダメということが伝わるようで、ちゃんと止まってくれます(^^) 登ろうと思ったら横のスキマから登れるんですけどね〜
hotabo
hotabo
4LDK | 家族
k.and-3さんの実例写真
ナチュラルロックガーデン風に花壇をDIY 粘土が多く水はけが悪いことと、生活の変化に対応出来るように、植木は半地植えに 軽石、赤玉土、腐葉土、軽い培養土を合わせて、穴を掘って出てきた石を表面に置いてネコちゃん避けに☺️ もう少し植物を増やしてワサワサさせたい 2022 04 30 記録用
ナチュラルロックガーデン風に花壇をDIY 粘土が多く水はけが悪いことと、生活の変化に対応出来るように、植木は半地植えに 軽石、赤玉土、腐葉土、軽い培養土を合わせて、穴を掘って出てきた石を表面に置いてネコちゃん避けに☺️ もう少し植物を増やしてワサワサさせたい 2022 04 30 記録用
k.and-3
k.and-3
家族
yukkoさんの実例写真
玄関前 ジャスミンが咲いて、綺麗です゚・*:.。❁
玄関前 ジャスミンが咲いて、綺麗です゚・*:.。❁
yukko
yukko
家族
nobikoさんの実例写真
流し台に立った時に出窓でミントを育てているので、爽やかな香りがします どんどん根を張る強健な植物でこの前株分けをしましたが、他は世話要らずだと思います 使用目的は最初は猫がミントが苦手だと聞いたので、猫が流しに上がらないようにするための猫避けでした 確かに効果はあると思います よく育つのでたまにマグカップに伸びた茎葉を入れて、お湯を注いで飲んでいます インスタントコーヒー的な淹れ方です🌱
流し台に立った時に出窓でミントを育てているので、爽やかな香りがします どんどん根を張る強健な植物でこの前株分けをしましたが、他は世話要らずだと思います 使用目的は最初は猫がミントが苦手だと聞いたので、猫が流しに上がらないようにするための猫避けでした 確かに効果はあると思います よく育つのでたまにマグカップに伸びた茎葉を入れて、お湯を注いで飲んでいます インスタントコーヒー的な淹れ方です🌱
nobiko
nobiko
3LDK | 家族
ema_panさんの実例写真
娘の書です。 下の方には名前が入っているのでこの辺りまでで。 好きな習い事って、続くものなんだな〜と思います♪ いつもはネコちゃん避けに巻かれていますが。時々見てはほほぅと。ウムウムと。
娘の書です。 下の方には名前が入っているのでこの辺りまでで。 好きな習い事って、続くものなんだな〜と思います♪ いつもはネコちゃん避けに巻かれていますが。時々見てはほほぅと。ウムウムと。
ema_pan
ema_pan
3LDK | 家族

ネコ避けの投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

ネコ避け

6枚の部屋写真から6枚をセレクト
Mikaさんの実例写真
ウチのメルは脱走が大好きで 時々 ドアが開いた隙にパァーッと外へ出てしまいます(;_;) お隣りが大の猫嫌いなんで 一度 外へ出すなと苦情がありました そこで考えついたのが家の中のドア付近にネコ避けを置くことでした 本当はお外に置くものですが 窓を開けて逃走したりもするので 階段下へ置いてみました あまりやるとストレスになるので私が家の中にいる時はスイッチを消します それから逃走はなくなりました^^;
ウチのメルは脱走が大好きで 時々 ドアが開いた隙にパァーッと外へ出てしまいます(;_;) お隣りが大の猫嫌いなんで 一度 外へ出すなと苦情がありました そこで考えついたのが家の中のドア付近にネコ避けを置くことでした 本当はお外に置くものですが 窓を開けて逃走したりもするので 階段下へ置いてみました あまりやるとストレスになるので私が家の中にいる時はスイッチを消します それから逃走はなくなりました^^;
Mika
Mika
家族
hotaboさんの実例写真
階段はまだ危ないので登ってほしくない、 でもオープン階段なのでゲートが設置できず… 考えた結果、代わりによくネコ避けに使われるトゲトゲマットを置いています。 これでも十分登ってはダメということが伝わるようで、ちゃんと止まってくれます(^^) 登ろうと思ったら横のスキマから登れるんですけどね〜
階段はまだ危ないので登ってほしくない、 でもオープン階段なのでゲートが設置できず… 考えた結果、代わりによくネコ避けに使われるトゲトゲマットを置いています。 これでも十分登ってはダメということが伝わるようで、ちゃんと止まってくれます(^^) 登ろうと思ったら横のスキマから登れるんですけどね〜
hotabo
hotabo
4LDK | 家族
k.and-3さんの実例写真
ナチュラルロックガーデン風に花壇をDIY 粘土が多く水はけが悪いことと、生活の変化に対応出来るように、植木は半地植えに 軽石、赤玉土、腐葉土、軽い培養土を合わせて、穴を掘って出てきた石を表面に置いてネコちゃん避けに☺️ もう少し植物を増やしてワサワサさせたい 2022 04 30 記録用
ナチュラルロックガーデン風に花壇をDIY 粘土が多く水はけが悪いことと、生活の変化に対応出来るように、植木は半地植えに 軽石、赤玉土、腐葉土、軽い培養土を合わせて、穴を掘って出てきた石を表面に置いてネコちゃん避けに☺️ もう少し植物を増やしてワサワサさせたい 2022 04 30 記録用
k.and-3
k.and-3
家族
yukkoさんの実例写真
玄関前 ジャスミンが咲いて、綺麗です゚・*:.。❁
玄関前 ジャスミンが咲いて、綺麗です゚・*:.。❁
yukko
yukko
家族
nobikoさんの実例写真
流し台に立った時に出窓でミントを育てているので、爽やかな香りがします どんどん根を張る強健な植物でこの前株分けをしましたが、他は世話要らずだと思います 使用目的は最初は猫がミントが苦手だと聞いたので、猫が流しに上がらないようにするための猫避けでした 確かに効果はあると思います よく育つのでたまにマグカップに伸びた茎葉を入れて、お湯を注いで飲んでいます インスタントコーヒー的な淹れ方です🌱
流し台に立った時に出窓でミントを育てているので、爽やかな香りがします どんどん根を張る強健な植物でこの前株分けをしましたが、他は世話要らずだと思います 使用目的は最初は猫がミントが苦手だと聞いたので、猫が流しに上がらないようにするための猫避けでした 確かに効果はあると思います よく育つのでたまにマグカップに伸びた茎葉を入れて、お湯を注いで飲んでいます インスタントコーヒー的な淹れ方です🌱
nobiko
nobiko
3LDK | 家族
ema_panさんの実例写真
娘の書です。 下の方には名前が入っているのでこの辺りまでで。 好きな習い事って、続くものなんだな〜と思います♪ いつもはネコちゃん避けに巻かれていますが。時々見てはほほぅと。ウムウムと。
娘の書です。 下の方には名前が入っているのでこの辺りまでで。 好きな習い事って、続くものなんだな〜と思います♪ いつもはネコちゃん避けに巻かれていますが。時々見てはほほぅと。ウムウムと。
ema_pan
ema_pan
3LDK | 家族

ネコ避けの投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ