ステンレスタッパー

7枚の部屋写真から4枚をセレクト
honopanman8118さんの実例写真
ひとり暮らしのつくりおき。 ひじきの煮物、かぼちゃの煮物、ニンニクの芽と鶏肉のピリ辛炒め。 ステンレスのこのタッパーはセリア! ホーローが欲しかったけど正直高いし手が出せない。 けどセリアでふらっと見つけたこのステンレスのタッパーはサイズ感も良くまとめ買い。 使えますよ。 あ、カトラリー入れもセリアの瓶( ¨̮ )
ひとり暮らしのつくりおき。 ひじきの煮物、かぼちゃの煮物、ニンニクの芽と鶏肉のピリ辛炒め。 ステンレスのこのタッパーはセリア! ホーローが欲しかったけど正直高いし手が出せない。 けどセリアでふらっと見つけたこのステンレスのタッパーはサイズ感も良くまとめ買い。 使えますよ。 あ、カトラリー入れもセリアの瓶( ¨̮ )
honopanman8118
honopanman8118
1K | 一人暮らし
kazenさんの実例写真
イベント参加です。ソープディッシュのかわりに、使っているもの。 百均の調理器具売り場にある、蓋付のステンレスタッパーです。 頑固な汚れ落としにウタマロ石鹸を愛用してますが、そのまま置いておくには色が目に飛び込んでくる!そこで、インテリアに馴染むステンレス素材の小ぶりタッパーがピッタリでした。半透明の蓋付なので、中身が見えにくいし埃もつきません。 石鹸を使用した後は、乾燥するまでしばらく蓋は開けておきます。 石鹸の他にも、洗面シンク掃除用にカットしたメラミンスポンジや子供用の保湿クリームなどを入れたりしています。
イベント参加です。ソープディッシュのかわりに、使っているもの。 百均の調理器具売り場にある、蓋付のステンレスタッパーです。 頑固な汚れ落としにウタマロ石鹸を愛用してますが、そのまま置いておくには色が目に飛び込んでくる!そこで、インテリアに馴染むステンレス素材の小ぶりタッパーがピッタリでした。半透明の蓋付なので、中身が見えにくいし埃もつきません。 石鹸を使用した後は、乾燥するまでしばらく蓋は開けておきます。 石鹸の他にも、洗面シンク掃除用にカットしたメラミンスポンジや子供用の保湿クリームなどを入れたりしています。
kazen
kazen
2LDK | 家族
waniwaniさんの実例写真
紫キャベツとニンジンのサラダ。 塩揉みして、塩コショウ、オリーブオイル、りんご酢で和えて出来上がり。 セリアのステンレスタッパーは、におい移りや色移りしにくく、そのまま器としても使えるので便利です。✨
紫キャベツとニンジンのサラダ。 塩揉みして、塩コショウ、オリーブオイル、りんご酢で和えて出来上がり。 セリアのステンレスタッパーは、におい移りや色移りしにくく、そのまま器としても使えるので便利です。✨
waniwani
waniwani
2DK | 一人暮らし
SHINOさんの実例写真
スタバのステンレス容器に観葉植物入れてみた✦ฺ
スタバのステンレス容器に観葉植物入れてみた✦ฺ
SHINO
SHINO

ステンレスタッパーの投稿一覧

5枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

ステンレスタッパー

7枚の部屋写真から4枚をセレクト
honopanman8118さんの実例写真
ひとり暮らしのつくりおき。 ひじきの煮物、かぼちゃの煮物、ニンニクの芽と鶏肉のピリ辛炒め。 ステンレスのこのタッパーはセリア! ホーローが欲しかったけど正直高いし手が出せない。 けどセリアでふらっと見つけたこのステンレスのタッパーはサイズ感も良くまとめ買い。 使えますよ。 あ、カトラリー入れもセリアの瓶( ¨̮ )
ひとり暮らしのつくりおき。 ひじきの煮物、かぼちゃの煮物、ニンニクの芽と鶏肉のピリ辛炒め。 ステンレスのこのタッパーはセリア! ホーローが欲しかったけど正直高いし手が出せない。 けどセリアでふらっと見つけたこのステンレスのタッパーはサイズ感も良くまとめ買い。 使えますよ。 あ、カトラリー入れもセリアの瓶( ¨̮ )
honopanman8118
honopanman8118
1K | 一人暮らし
kazenさんの実例写真
イベント参加です。ソープディッシュのかわりに、使っているもの。 百均の調理器具売り場にある、蓋付のステンレスタッパーです。 頑固な汚れ落としにウタマロ石鹸を愛用してますが、そのまま置いておくには色が目に飛び込んでくる!そこで、インテリアに馴染むステンレス素材の小ぶりタッパーがピッタリでした。半透明の蓋付なので、中身が見えにくいし埃もつきません。 石鹸を使用した後は、乾燥するまでしばらく蓋は開けておきます。 石鹸の他にも、洗面シンク掃除用にカットしたメラミンスポンジや子供用の保湿クリームなどを入れたりしています。
イベント参加です。ソープディッシュのかわりに、使っているもの。 百均の調理器具売り場にある、蓋付のステンレスタッパーです。 頑固な汚れ落としにウタマロ石鹸を愛用してますが、そのまま置いておくには色が目に飛び込んでくる!そこで、インテリアに馴染むステンレス素材の小ぶりタッパーがピッタリでした。半透明の蓋付なので、中身が見えにくいし埃もつきません。 石鹸を使用した後は、乾燥するまでしばらく蓋は開けておきます。 石鹸の他にも、洗面シンク掃除用にカットしたメラミンスポンジや子供用の保湿クリームなどを入れたりしています。
kazen
kazen
2LDK | 家族
waniwaniさんの実例写真
紫キャベツとニンジンのサラダ。 塩揉みして、塩コショウ、オリーブオイル、りんご酢で和えて出来上がり。 セリアのステンレスタッパーは、におい移りや色移りしにくく、そのまま器としても使えるので便利です。✨
紫キャベツとニンジンのサラダ。 塩揉みして、塩コショウ、オリーブオイル、りんご酢で和えて出来上がり。 セリアのステンレスタッパーは、におい移りや色移りしにくく、そのまま器としても使えるので便利です。✨
waniwani
waniwani
2DK | 一人暮らし
SHINOさんの実例写真
スタバのステンレス容器に観葉植物入れてみた✦ฺ
スタバのステンレス容器に観葉植物入れてみた✦ฺ
SHINO
SHINO

ステンレスタッパーの投稿一覧

5枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ