メーデー

17枚の部屋写真から12枚をセレクト
grass_fieldさんの実例写真
grass_field
grass_field
1K | 一人暮らし
SEMPREさんの実例写真
Mayday 2001年度、イタリア工業デザイン界の最高の賞の一つ「コンパッソ・ドーロ(金のコンパス)賞」を受賞した、コンスタンチン・グリチッチデザインの「Mayday」。 壁に掛けたり、ドアの把手に引っ掛けたり、懐中電灯のように手で照らしたりと、手軽に使えるコンセント式のライトです。 sempre https://www.sempre.jp/unit/10225/
Mayday 2001年度、イタリア工業デザイン界の最高の賞の一つ「コンパッソ・ドーロ(金のコンパス)賞」を受賞した、コンスタンチン・グリチッチデザインの「Mayday」。 壁に掛けたり、ドアの把手に引っ掛けたり、懐中電灯のように手で照らしたりと、手軽に使えるコンセント式のライトです。 sempre https://www.sempre.jp/unit/10225/
SEMPRE
SEMPRE
zabonzabonさんの実例写真
やっと引き渡し。改めて見ると弱腰。 とりあえずBUMP OF CHICKENのメーデーを聞く。
やっと引き渡し。改めて見ると弱腰。 とりあえずBUMP OF CHICKENのメーデーを聞く。
zabonzabon
zabonzabon
家族
Satoshiさんの実例写真
コンニチハー((((o´ω`o)ノ 今日は5月1日メーデーです! 仕事です! そして、ちょっと遅い昼休み(^^;; 午後も頑張ります(๑•̀ •́)و✧ 今朝の1枚♪ 暖かくなってきたので、屋内では結晶が見れなくなってきたストームグラス 昨晩、ベランダに出しておいたら真っ白に... まだ少し寒いかも... 左は昨日、小学校にいた時に降ってきた楡木(にれのき)の小枝 葉っぱが可愛いかったので、小瓶に挿してみました(^^) 根っこ出るといいなぁー あ、筋肉痛は2日で治まりました(笑) 皆さん良い一日をお過ごしください♪
コンニチハー((((o´ω`o)ノ 今日は5月1日メーデーです! 仕事です! そして、ちょっと遅い昼休み(^^;; 午後も頑張ります(๑•̀ •́)و✧ 今朝の1枚♪ 暖かくなってきたので、屋内では結晶が見れなくなってきたストームグラス 昨晩、ベランダに出しておいたら真っ白に... まだ少し寒いかも... 左は昨日、小学校にいた時に降ってきた楡木(にれのき)の小枝 葉っぱが可愛いかったので、小瓶に挿してみました(^^) 根っこ出るといいなぁー あ、筋肉痛は2日で治まりました(笑) 皆さん良い一日をお過ごしください♪
Satoshi
Satoshi
3LDK | 家族
mii0404さんの実例写真
電球¥9,900
mii0404
mii0404
2LDK | 家族
kikutyさんの実例写真
ピエール・ポランのサイドボードに、MOMA収蔵のメーデーライト。
ピエール・ポランのサイドボードに、MOMA収蔵のメーデーライト。
kikuty
kikuty
4LDK
koshiregutyoさんの実例写真
優雅な午後です、複数投稿です 『わたしの休日のすごし方』 《 pic① 》 天気が良いので毛布を丸洗い 観葉植物にも陽を当て光合成 私も好きなドラマ観て光合成← 連休帰省前にやること全部やっておく 《 pic② 》 午後から陽が入る西向きのリビング 影とは別に床に映る緑 ええなぁ〜 《 pic③ 》 うちのトラノオは333 R3年3月3日にうちの子になりました ゾロ目ってなんかしたくなる 昨春は4本新芽が出て その子たちは元の葉よりぐいーんと 高く元気に伸びています 今年も新芽、出てほしいなぁ 《 pic④ 》 うちの古株、ガジュマル 2014年10月に、 東北のお友達から贈られた子です 次男が同月14日に生まれたのですが そのお祝いにいただいたものです 室内にいたり、ベランダにいたり、 真冬に丸裸になったり、 春にまた新芽を出して復活したり、 少し痩せてきたり、逆にモサモサしたり、 いろいろ繰り返しての今です 2021年1月24日というのは この鉢に植え替えた日です 何度か鉢替えしてきました ☆ 相方、今日明日も休みです はい、9連休です 今日はメーデーなので元から休みですがね それを昨日、知った私 よう休み取れたな 「だって、  愛媛に帰るつもりやったんやもん!」 帰るやん 「違うよ、  今日も明日も帰るつもりやったと!」 や、無理やん、 兄弟フツーに学校やん、カレンダーどおり 「そうなんよ、すっかり忘れとったんよ!」 まぁ遠足なければ休んでも良かったけどね 「それな!  もーーー愛媛でゆっくりしたかったのに」 いや、私の実家やし 「コシ子んとこ落ち着くんよ、寝たいわ〜」 すげーな あんまおらん思うで、そういうの 「そう?てか、  マジで帰りたかったのに!  ちょっとしか帰れんなったやん、もー!」 小学生かよ ・・・ あんさ、ひとつ聞いていい? 「なに?」 相方はなんのために働きよん? 「え!なんのため?!」 うん、あ、別に裏もなく、 嫌味でもなくね 「そんなん、  家族と遊ぶために決まっとるやん」 ・・・ 愚問でしたな 「俺は家族と楽しむために稼ぐんやー!」 ホンマ、あんたはすげーな
優雅な午後です、複数投稿です 『わたしの休日のすごし方』 《 pic① 》 天気が良いので毛布を丸洗い 観葉植物にも陽を当て光合成 私も好きなドラマ観て光合成← 連休帰省前にやること全部やっておく 《 pic② 》 午後から陽が入る西向きのリビング 影とは別に床に映る緑 ええなぁ〜 《 pic③ 》 うちのトラノオは333 R3年3月3日にうちの子になりました ゾロ目ってなんかしたくなる 昨春は4本新芽が出て その子たちは元の葉よりぐいーんと 高く元気に伸びています 今年も新芽、出てほしいなぁ 《 pic④ 》 うちの古株、ガジュマル 2014年10月に、 東北のお友達から贈られた子です 次男が同月14日に生まれたのですが そのお祝いにいただいたものです 室内にいたり、ベランダにいたり、 真冬に丸裸になったり、 春にまた新芽を出して復活したり、 少し痩せてきたり、逆にモサモサしたり、 いろいろ繰り返しての今です 2021年1月24日というのは この鉢に植え替えた日です 何度か鉢替えしてきました ☆ 相方、今日明日も休みです はい、9連休です 今日はメーデーなので元から休みですがね それを昨日、知った私 よう休み取れたな 「だって、  愛媛に帰るつもりやったんやもん!」 帰るやん 「違うよ、  今日も明日も帰るつもりやったと!」 や、無理やん、 兄弟フツーに学校やん、カレンダーどおり 「そうなんよ、すっかり忘れとったんよ!」 まぁ遠足なければ休んでも良かったけどね 「それな!  もーーー愛媛でゆっくりしたかったのに」 いや、私の実家やし 「コシ子んとこ落ち着くんよ、寝たいわ〜」 すげーな あんまおらん思うで、そういうの 「そう?てか、  マジで帰りたかったのに!  ちょっとしか帰れんなったやん、もー!」 小学生かよ ・・・ あんさ、ひとつ聞いていい? 「なに?」 相方はなんのために働きよん? 「え!なんのため?!」 うん、あ、別に裏もなく、 嫌味でもなくね 「そんなん、  家族と遊ぶために決まっとるやん」 ・・・ 愚問でしたな 「俺は家族と楽しむために稼ぐんやー!」 ホンマ、あんたはすげーな
koshiregutyo
koshiregutyo
3LDK | 家族
yurikissaさんの実例写真
明日はメーデー◡̈ フィンランドではmunkkiと呼ばれる揚げドーナツと、 イーストを発酵させて作った、simaというレモネードみたいな飲み物でお祝いします( ^ω^ ) 今年は時間があったので、ふたつとも手作りできました♩ 日本から、ささやかにお祝いします(❁´◡`❁)
明日はメーデー◡̈ フィンランドではmunkkiと呼ばれる揚げドーナツと、 イーストを発酵させて作った、simaというレモネードみたいな飲み物でお祝いします( ^ω^ ) 今年は時間があったので、ふたつとも手作りできました♩ 日本から、ささやかにお祝いします(❁´◡`❁)
yurikissa
yurikissa
3LDK
50mintsさんの実例写真
葉達の愛すべき変化
葉達の愛すべき変化
50mints
50mints
2LDK | 一人暮らし
pompomさんの実例写真
yurikissaさんに教えてもらったノルウェイ風レモネード仕込みました♪ このレモネードは、なんとイーストを入れて発酵させて飲むという!つまり、日数を置くとアルコー… 24時間常温発酵させ、その後漉して、瓶に詰め替え、レーズンをいくつか放り込み、レーズンが浮かんだら飲み頃だそうです♡ こんな小さな容器では、明日すでに吹いてるかも!鍋に戻すか! レシピに興味のある方は、参考写真のyurikissaさんのコメント欄をご覧くださいね。ノルウェーでは、メーデーの日に必ずこのレモネードを飲むそうですよ。 どんなお味か、楽しみ♪
yurikissaさんに教えてもらったノルウェイ風レモネード仕込みました♪ このレモネードは、なんとイーストを入れて発酵させて飲むという!つまり、日数を置くとアルコー… 24時間常温発酵させ、その後漉して、瓶に詰め替え、レーズンをいくつか放り込み、レーズンが浮かんだら飲み頃だそうです♡ こんな小さな容器では、明日すでに吹いてるかも!鍋に戻すか! レシピに興味のある方は、参考写真のyurikissaさんのコメント欄をご覧くださいね。ノルウェーでは、メーデーの日に必ずこのレモネードを飲むそうですよ。 どんなお味か、楽しみ♪
pompom
pompom
2LDK | 家族
Satoさんの実例写真
Sato
Sato
家族
showさんの実例写真
フランスではすずらんの日 日本はメーデー
フランスではすずらんの日 日本はメーデー
show
show
4LDK | 家族

メーデーの投稿一覧

4枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

メーデー

17枚の部屋写真から12枚をセレクト
grass_fieldさんの実例写真
grass_field
grass_field
1K | 一人暮らし
SEMPREさんの実例写真
Mayday 2001年度、イタリア工業デザイン界の最高の賞の一つ「コンパッソ・ドーロ(金のコンパス)賞」を受賞した、コンスタンチン・グリチッチデザインの「Mayday」。 壁に掛けたり、ドアの把手に引っ掛けたり、懐中電灯のように手で照らしたりと、手軽に使えるコンセント式のライトです。 sempre https://www.sempre.jp/unit/10225/
Mayday 2001年度、イタリア工業デザイン界の最高の賞の一つ「コンパッソ・ドーロ(金のコンパス)賞」を受賞した、コンスタンチン・グリチッチデザインの「Mayday」。 壁に掛けたり、ドアの把手に引っ掛けたり、懐中電灯のように手で照らしたりと、手軽に使えるコンセント式のライトです。 sempre https://www.sempre.jp/unit/10225/
SEMPRE
SEMPRE
zabonzabonさんの実例写真
やっと引き渡し。改めて見ると弱腰。 とりあえずBUMP OF CHICKENのメーデーを聞く。
やっと引き渡し。改めて見ると弱腰。 とりあえずBUMP OF CHICKENのメーデーを聞く。
zabonzabon
zabonzabon
家族
Satoshiさんの実例写真
コンニチハー((((o´ω`o)ノ 今日は5月1日メーデーです! 仕事です! そして、ちょっと遅い昼休み(^^;; 午後も頑張ります(๑•̀ •́)و✧ 今朝の1枚♪ 暖かくなってきたので、屋内では結晶が見れなくなってきたストームグラス 昨晩、ベランダに出しておいたら真っ白に... まだ少し寒いかも... 左は昨日、小学校にいた時に降ってきた楡木(にれのき)の小枝 葉っぱが可愛いかったので、小瓶に挿してみました(^^) 根っこ出るといいなぁー あ、筋肉痛は2日で治まりました(笑) 皆さん良い一日をお過ごしください♪
コンニチハー((((o´ω`o)ノ 今日は5月1日メーデーです! 仕事です! そして、ちょっと遅い昼休み(^^;; 午後も頑張ります(๑•̀ •́)و✧ 今朝の1枚♪ 暖かくなってきたので、屋内では結晶が見れなくなってきたストームグラス 昨晩、ベランダに出しておいたら真っ白に... まだ少し寒いかも... 左は昨日、小学校にいた時に降ってきた楡木(にれのき)の小枝 葉っぱが可愛いかったので、小瓶に挿してみました(^^) 根っこ出るといいなぁー あ、筋肉痛は2日で治まりました(笑) 皆さん良い一日をお過ごしください♪
Satoshi
Satoshi
3LDK | 家族
mii0404さんの実例写真
電球¥9,900
mii0404
mii0404
2LDK | 家族
kikutyさんの実例写真
ピエール・ポランのサイドボードに、MOMA収蔵のメーデーライト。
ピエール・ポランのサイドボードに、MOMA収蔵のメーデーライト。
kikuty
kikuty
4LDK
koshiregutyoさんの実例写真
優雅な午後です、複数投稿です 『わたしの休日のすごし方』 《 pic① 》 天気が良いので毛布を丸洗い 観葉植物にも陽を当て光合成 私も好きなドラマ観て光合成← 連休帰省前にやること全部やっておく 《 pic② 》 午後から陽が入る西向きのリビング 影とは別に床に映る緑 ええなぁ〜 《 pic③ 》 うちのトラノオは333 R3年3月3日にうちの子になりました ゾロ目ってなんかしたくなる 昨春は4本新芽が出て その子たちは元の葉よりぐいーんと 高く元気に伸びています 今年も新芽、出てほしいなぁ 《 pic④ 》 うちの古株、ガジュマル 2014年10月に、 東北のお友達から贈られた子です 次男が同月14日に生まれたのですが そのお祝いにいただいたものです 室内にいたり、ベランダにいたり、 真冬に丸裸になったり、 春にまた新芽を出して復活したり、 少し痩せてきたり、逆にモサモサしたり、 いろいろ繰り返しての今です 2021年1月24日というのは この鉢に植え替えた日です 何度か鉢替えしてきました ☆ 相方、今日明日も休みです はい、9連休です 今日はメーデーなので元から休みですがね それを昨日、知った私 よう休み取れたな 「だって、  愛媛に帰るつもりやったんやもん!」 帰るやん 「違うよ、  今日も明日も帰るつもりやったと!」 や、無理やん、 兄弟フツーに学校やん、カレンダーどおり 「そうなんよ、すっかり忘れとったんよ!」 まぁ遠足なければ休んでも良かったけどね 「それな!  もーーー愛媛でゆっくりしたかったのに」 いや、私の実家やし 「コシ子んとこ落ち着くんよ、寝たいわ〜」 すげーな あんまおらん思うで、そういうの 「そう?てか、  マジで帰りたかったのに!  ちょっとしか帰れんなったやん、もー!」 小学生かよ ・・・ あんさ、ひとつ聞いていい? 「なに?」 相方はなんのために働きよん? 「え!なんのため?!」 うん、あ、別に裏もなく、 嫌味でもなくね 「そんなん、  家族と遊ぶために決まっとるやん」 ・・・ 愚問でしたな 「俺は家族と楽しむために稼ぐんやー!」 ホンマ、あんたはすげーな
優雅な午後です、複数投稿です 『わたしの休日のすごし方』 《 pic① 》 天気が良いので毛布を丸洗い 観葉植物にも陽を当て光合成 私も好きなドラマ観て光合成← 連休帰省前にやること全部やっておく 《 pic② 》 午後から陽が入る西向きのリビング 影とは別に床に映る緑 ええなぁ〜 《 pic③ 》 うちのトラノオは333 R3年3月3日にうちの子になりました ゾロ目ってなんかしたくなる 昨春は4本新芽が出て その子たちは元の葉よりぐいーんと 高く元気に伸びています 今年も新芽、出てほしいなぁ 《 pic④ 》 うちの古株、ガジュマル 2014年10月に、 東北のお友達から贈られた子です 次男が同月14日に生まれたのですが そのお祝いにいただいたものです 室内にいたり、ベランダにいたり、 真冬に丸裸になったり、 春にまた新芽を出して復活したり、 少し痩せてきたり、逆にモサモサしたり、 いろいろ繰り返しての今です 2021年1月24日というのは この鉢に植え替えた日です 何度か鉢替えしてきました ☆ 相方、今日明日も休みです はい、9連休です 今日はメーデーなので元から休みですがね それを昨日、知った私 よう休み取れたな 「だって、  愛媛に帰るつもりやったんやもん!」 帰るやん 「違うよ、  今日も明日も帰るつもりやったと!」 や、無理やん、 兄弟フツーに学校やん、カレンダーどおり 「そうなんよ、すっかり忘れとったんよ!」 まぁ遠足なければ休んでも良かったけどね 「それな!  もーーー愛媛でゆっくりしたかったのに」 いや、私の実家やし 「コシ子んとこ落ち着くんよ、寝たいわ〜」 すげーな あんまおらん思うで、そういうの 「そう?てか、  マジで帰りたかったのに!  ちょっとしか帰れんなったやん、もー!」 小学生かよ ・・・ あんさ、ひとつ聞いていい? 「なに?」 相方はなんのために働きよん? 「え!なんのため?!」 うん、あ、別に裏もなく、 嫌味でもなくね 「そんなん、  家族と遊ぶために決まっとるやん」 ・・・ 愚問でしたな 「俺は家族と楽しむために稼ぐんやー!」 ホンマ、あんたはすげーな
koshiregutyo
koshiregutyo
3LDK | 家族
yurikissaさんの実例写真
明日はメーデー◡̈ フィンランドではmunkkiと呼ばれる揚げドーナツと、 イーストを発酵させて作った、simaというレモネードみたいな飲み物でお祝いします( ^ω^ ) 今年は時間があったので、ふたつとも手作りできました♩ 日本から、ささやかにお祝いします(❁´◡`❁)
明日はメーデー◡̈ フィンランドではmunkkiと呼ばれる揚げドーナツと、 イーストを発酵させて作った、simaというレモネードみたいな飲み物でお祝いします( ^ω^ ) 今年は時間があったので、ふたつとも手作りできました♩ 日本から、ささやかにお祝いします(❁´◡`❁)
yurikissa
yurikissa
3LDK
50mintsさんの実例写真
葉達の愛すべき変化
葉達の愛すべき変化
50mints
50mints
2LDK | 一人暮らし
pompomさんの実例写真
yurikissaさんに教えてもらったノルウェイ風レモネード仕込みました♪ このレモネードは、なんとイーストを入れて発酵させて飲むという!つまり、日数を置くとアルコー… 24時間常温発酵させ、その後漉して、瓶に詰め替え、レーズンをいくつか放り込み、レーズンが浮かんだら飲み頃だそうです♡ こんな小さな容器では、明日すでに吹いてるかも!鍋に戻すか! レシピに興味のある方は、参考写真のyurikissaさんのコメント欄をご覧くださいね。ノルウェーでは、メーデーの日に必ずこのレモネードを飲むそうですよ。 どんなお味か、楽しみ♪
yurikissaさんに教えてもらったノルウェイ風レモネード仕込みました♪ このレモネードは、なんとイーストを入れて発酵させて飲むという!つまり、日数を置くとアルコー… 24時間常温発酵させ、その後漉して、瓶に詰め替え、レーズンをいくつか放り込み、レーズンが浮かんだら飲み頃だそうです♡ こんな小さな容器では、明日すでに吹いてるかも!鍋に戻すか! レシピに興味のある方は、参考写真のyurikissaさんのコメント欄をご覧くださいね。ノルウェーでは、メーデーの日に必ずこのレモネードを飲むそうですよ。 どんなお味か、楽しみ♪
pompom
pompom
2LDK | 家族
Satoさんの実例写真
Sato
Sato
家族
showさんの実例写真
フランスではすずらんの日 日本はメーデー
フランスではすずらんの日 日本はメーデー
show
show
4LDK | 家族

メーデーの投稿一覧

4枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ