収納 テレビ下収納

256枚の部屋写真から48枚をセレクト
rikalynさんの実例写真
テレビ下収納 ダイソー:パソコン用テーブル×3 500円商品 セリア:ラッセバスケット100円商品 キャンドゥ:合成皮革300円商品 パソコン用テーブルを両面テープで連結。 ラッセバスケットを入れる。 完成。 ラッセバスケットは後ろ、 見えていない1/3位はみ出てます(笑) 1ケースにつきプレステのソフト8本収納 ベンチのカバーをミシンで縫う。 (こちらは、10分は難しいです…) ベンチの上に電子ピアノを置いてます。
テレビ下収納 ダイソー:パソコン用テーブル×3 500円商品 セリア:ラッセバスケット100円商品 キャンドゥ:合成皮革300円商品 パソコン用テーブルを両面テープで連結。 ラッセバスケットを入れる。 完成。 ラッセバスケットは後ろ、 見えていない1/3位はみ出てます(笑) 1ケースにつきプレステのソフト8本収納 ベンチのカバーをミシンで縫う。 (こちらは、10分は難しいです…) ベンチの上に電子ピアノを置いてます。
rikalyn
rikalyn
3DK | 家族
rc21さんの実例写真
テレビ下の収納が上手く使いこなせてない。。夜はこのくらいライトダウンするのが好きです。
テレビ下の収納が上手く使いこなせてない。。夜はこのくらいライトダウンするのが好きです。
rc21
rc21
1R | 一人暮らし
mmさんの実例写真
テレビ下収納。 セリアで買ってた真ん中の引き出し(ラックとボックス)に直接マスク入れたら女性サイズがちょうどピッタリだった(*゚∀゚*) バンカーズボックスにはコンセントを穴から出して電動自転車バッテリー充電ステーションに╰(*´︶`*)╯♡ 昨日は祝日なのに、雨と雪で家にこもってたので収納いろいろ見直せました(^^) これから収納系連投失礼します〜m(__)m
テレビ下収納。 セリアで買ってた真ん中の引き出し(ラックとボックス)に直接マスク入れたら女性サイズがちょうどピッタリだった(*゚∀゚*) バンカーズボックスにはコンセントを穴から出して電動自転車バッテリー充電ステーションに╰(*´︶`*)╯♡ 昨日は祝日なのに、雨と雪で家にこもってたので収納いろいろ見直せました(^^) これから収納系連投失礼します〜m(__)m
mm
mm
3LDK | 家族
muuさんの実例写真
テレビ下の収納。 書類とか細々したものいれてます。
テレビ下の収納。 書類とか細々したものいれてます。
muu
muu
1K | 一人暮らし
itoさんの実例写真
フォトフレーム¥1,277
TVは壁掛けに。 下に周辺機器を置くスペースを。 レコーダーとかは隠したいけれど、DVDなどの出し入れがあるのでとりあえずそのまま。 MUJIのトタンボックスにDVDが入っています。 これ以上はモノは増やしたくないな〜…
TVは壁掛けに。 下に周辺機器を置くスペースを。 レコーダーとかは隠したいけれど、DVDなどの出し入れがあるのでとりあえずそのまま。 MUJIのトタンボックスにDVDが入っています。 これ以上はモノは増やしたくないな〜…
ito
ito
家族
kana_homestyleさんの実例写真
テレビボード下の一時書類入れ(^^) 旦那さんにcheckしてもらいたい郵便物や手紙類を左の「check」箱に入れる→旦那さんはcheckしたら「ok」の箱に入れる→「ok」の箱に入ってるものを各箇所に片付けるようにしています。 ここに落ち着くまであちこち移動してましたが、見忘れや違うところに置いちゃったりを繰り返してました。「毎日目に入る」&「ポイっと置ける」テレビ下が我が家には1番しっくりな気がします♪( ´▽`)
テレビボード下の一時書類入れ(^^) 旦那さんにcheckしてもらいたい郵便物や手紙類を左の「check」箱に入れる→旦那さんはcheckしたら「ok」の箱に入れる→「ok」の箱に入ってるものを各箇所に片付けるようにしています。 ここに落ち着くまであちこち移動してましたが、見忘れや違うところに置いちゃったりを繰り返してました。「毎日目に入る」&「ポイっと置ける」テレビ下が我が家には1番しっくりな気がします♪( ´▽`)
kana_homestyle
kana_homestyle
3LDK | 家族
haruringoさんの実例写真
テレビ下をバスケット収納にしました。 子どもたちがたくさんおもちゃを出すので… ちらかしてもポイポイ入れられて、見た目もすっきり✨片付いてる感w (中身はスゴイですけどね😅)
テレビ下をバスケット収納にしました。 子どもたちがたくさんおもちゃを出すので… ちらかしてもポイポイ入れられて、見た目もすっきり✨片付いてる感w (中身はスゴイですけどね😅)
haruringo
haruringo
4LDK | 家族
zonoさんの実例写真
我が家のテレビボードはDIYで構造用合板とブロックを使って作りました☺︎テレビ下の収納ボックスもOSBボードにフックとキャスターを取り付け出し入れしやすいように作成してみました〜♪
我が家のテレビボードはDIYで構造用合板とブロックを使って作りました☺︎テレビ下の収納ボックスもOSBボードにフックとキャスターを取り付け出し入れしやすいように作成してみました〜♪
zono
zono
3LDK | 家族
wataさんの実例写真
テレビ下の棚を整理しました。
テレビ下の棚を整理しました。
wata
wata
家族
akoさんの実例写真
イベント参加です♪ テレビ下収納です😊 こちらには PlayStationとNintendo Switch類を 収納しております♡ 無印のスタッキングシェルフと やわらかポリエチレンケースを利用して 欲しいものがすぐに 探せるようにしています♪ スタッキングシェルフの上には コントローラーたちを。 とても便利です♡♡
イベント参加です♪ テレビ下収納です😊 こちらには PlayStationとNintendo Switch類を 収納しております♡ 無印のスタッキングシェルフと やわらかポリエチレンケースを利用して 欲しいものがすぐに 探せるようにしています♪ スタッキングシェルフの上には コントローラーたちを。 とても便利です♡♡
ako
ako
家族
waniwaniさんの実例写真
息子の部屋シリーズ。 引っ越した当初、大学4年間TVのない生活をしていた息子は、TVがある!な状況に驚きと興奮を隠せませんでしたが、TVを観る習慣がないため今も観ておらず、Huluの映画とYouTubeのMVを観るスクリーンと化しています。 TVの下の空間は、板で棚を作って収納スペースに。
息子の部屋シリーズ。 引っ越した当初、大学4年間TVのない生活をしていた息子は、TVがある!な状況に驚きと興奮を隠せませんでしたが、TVを観る習慣がないため今も観ておらず、Huluの映画とYouTubeのMVを観るスクリーンと化しています。 TVの下の空間は、板で棚を作って収納スペースに。
waniwani
waniwani
2DK | 一人暮らし
merutoさんの実例写真
我が家のゲーム機収納はテレビボード下です。 扉や引き出しないの子供でもすぐ出せます。 Wiiオンリー笑✨古いかな😅 まだ4歳ですけどたまに一緒に遊んでます✨マリオパーティー✨
我が家のゲーム機収納はテレビボード下です。 扉や引き出しないの子供でもすぐ出せます。 Wiiオンリー笑✨古いかな😅 まだ4歳ですけどたまに一緒に遊んでます✨マリオパーティー✨
meruto
meruto
4LDK | 家族
Miiさんの実例写真
壁掛けTVの下に取り付けてもらった棚に、色を塗りました〜♪ 白にしようか悩んでましたが、水性オイルステインでオークにしました。 イイじゃ〜ん(*´ェ`*)…と自画自賛してます♪
壁掛けTVの下に取り付けてもらった棚に、色を塗りました〜♪ 白にしようか悩んでましたが、水性オイルステインでオークにしました。 イイじゃ〜ん(*´ェ`*)…と自画自賛してます♪
Mii
Mii
4LDK | 家族
copoohさんの実例写真
壁掛けテレビの向こう側が、子供達のスタディースペースです。 ランドセルや教科書や学用品全てはスタディースペースにあるので、リビングはいつもスッキリ?なはずなんですが…春休み中はそうも行かず(^_^;) 早く静かな1人時間が欲しいです
壁掛けテレビの向こう側が、子供達のスタディースペースです。 ランドセルや教科書や学用品全てはスタディースペースにあるので、リビングはいつもスッキリ?なはずなんですが…春休み中はそうも行かず(^_^;) 早く静かな1人時間が欲しいです
copooh
copooh
3LDK | 家族
kt._homeさんの実例写真
kt._home
kt._home
3LDK | 家族
kuririnmamaさんの実例写真
リビングのテレビ下の収納は、22年前リフォームした時につくりました。出窓のようにして、上はテレビを、下は小物が置けるようにしました😄今は、孫が来てくれた時のお絵かきグッズ、おもちゃ、オムツセットを入れてます🥰 リフォーム前は、窓はサッシでもなく、出窓部分がなくて、畳のところにテレビやファンヒーターを置いていたので、狭くて寒くて不便でした。
リビングのテレビ下の収納は、22年前リフォームした時につくりました。出窓のようにして、上はテレビを、下は小物が置けるようにしました😄今は、孫が来てくれた時のお絵かきグッズ、おもちゃ、オムツセットを入れてます🥰 リフォーム前は、窓はサッシでもなく、出窓部分がなくて、畳のところにテレビやファンヒーターを置いていたので、狭くて寒くて不便でした。
kuririnmama
kuririnmama
家族
SHIROsROOMさんの実例写真
収納ボックス 高さ10cmテレビボード下のデッドスペース有効活用 キャスター付きだから取り出しもラク! 【使用商品】 すべてダイソー商品 陶製ノブ×2 ラクラク ピタッとキャスター(4つ入り)×2 高さ8cmのフタ付き収納ボックス×2
収納ボックス 高さ10cmテレビボード下のデッドスペース有効活用 キャスター付きだから取り出しもラク! 【使用商品】 すべてダイソー商品 陶製ノブ×2 ラクラク ピタッとキャスター(4つ入り)×2 高さ8cmのフタ付き収納ボックス×2
SHIROsROOM
SHIROsROOM
1K | 一人暮らし
Yumi-springさんの実例写真
うちのレコーダー置き場は引き出しの中! 普段は閉めているので中のゲーム達も見えません。子ども達のゲーム…どうにもならないので隠す収納!!笑
うちのレコーダー置き場は引き出しの中! 普段は閉めているので中のゲーム達も見えません。子ども達のゲーム…どうにもならないので隠す収納!!笑
Yumi-spring
Yumi-spring
4LDK | 家族
3achielさんの実例写真
こちらの投稿を記事にまとめてもらえました!ありがとうございます😊 https://roomclip.jp/mag/archives/77680?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
こちらの投稿を記事にまとめてもらえました!ありがとうございます😊 https://roomclip.jp/mag/archives/77680?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
3achiel
3achiel
2DK | 家族
onikusanさんの実例写真
テレビの下の収納。 セリアの白いBOXのなかには、 ・乾電池 ・テプラ ・電球 ・ゲーム機のリモコン を収納してます。出し入れの頻度がすくないものを。
テレビの下の収納。 セリアの白いBOXのなかには、 ・乾電池 ・テプラ ・電球 ・ゲーム機のリモコン を収納してます。出し入れの頻度がすくないものを。
onikusan
onikusan
3LDK | 家族
jiojiojionaさんの実例写真
TV 下の収納。
TV 下の収納。
jiojiojiona
jiojiojiona
3LDK | 家族
matsumonoさんの実例写真
テレビボード下収納、箱4つ作れました。 上の写真がbeforeです。 布と突っ張り棒で目隠しだけは出来るけど、利便性がゼロだったので改善出来てよかったー!
テレビボード下収納、箱4つ作れました。 上の写真がbeforeです。 布と突っ張り棒で目隠しだけは出来るけど、利便性がゼロだったので改善出来てよかったー!
matsumono
matsumono
3DK | カップル
ciiiさんの実例写真
元は真っ白な壁 ラブリコで板壁にして テレビも壁掛けにして ニトリのヴィンテージカラボで浮かせる収納 コンセントも隠したり ACタップ目立つのにしたり こだわり空間😊 似たようなpicでごめんなさい! ロボロックが充電に帰ったら 隣に寄り添うように寝てるぽーくんが可愛くって😍
元は真っ白な壁 ラブリコで板壁にして テレビも壁掛けにして ニトリのヴィンテージカラボで浮かせる収納 コンセントも隠したり ACタップ目立つのにしたり こだわり空間😊 似たようなpicでごめんなさい! ロボロックが充電に帰ったら 隣に寄り添うように寝てるぽーくんが可愛くって😍
ciii
ciii
家族
yukaさんの実例写真
テレビ周り 壁掛けテレビボードを作った時、少しでもリビングが広く見えるよう テレビ下の収納棚もフロートタイプにしました🔨 こう見えてなかなかの大容量‼︎ 子ども達のゲームやコントローラー、DVD等 ごちゃごちゃカラーのものが全て収納されています。 もう一つのごちゃごちゃ、配線類はテレビ左側に置いている IKEAのケーブルマネジメントボックスにまとめています。 リビングの中でも存在感の大きなテレビ、 その周りのスッキリが保たれていると気持ちがいいです✨
テレビ周り 壁掛けテレビボードを作った時、少しでもリビングが広く見えるよう テレビ下の収納棚もフロートタイプにしました🔨 こう見えてなかなかの大容量‼︎ 子ども達のゲームやコントローラー、DVD等 ごちゃごちゃカラーのものが全て収納されています。 もう一つのごちゃごちゃ、配線類はテレビ左側に置いている IKEAのケーブルマネジメントボックスにまとめています。 リビングの中でも存在感の大きなテレビ、 その周りのスッキリが保たれていると気持ちがいいです✨
yuka
yuka
家族
Mikugdgdさんの実例写真
テレビ下はカインズホームのスキットを使用し、クイックルワイパーやコロコロの替えを収納★
テレビ下はカインズホームのスキットを使用し、クイックルワイパーやコロコロの替えを収納★
Mikugdgd
Mikugdgd
4LDK | 家族
tiroさんの実例写真
テレビ下収納を見直しました♪ ニトリのカラボ&収納でスッキリ✨ おもちゃ入れにしました!
テレビ下収納を見直しました♪ ニトリのカラボ&収納でスッキリ✨ おもちゃ入れにしました!
tiro
tiro
3LDK | 家族
もっと見る

収納 テレビ下収納が気になるあなたにおすすめ

収納 テレビ下収納の投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

収納 テレビ下収納

256枚の部屋写真から48枚をセレクト
rikalynさんの実例写真
テレビ下収納 ダイソー:パソコン用テーブル×3 500円商品 セリア:ラッセバスケット100円商品 キャンドゥ:合成皮革300円商品 パソコン用テーブルを両面テープで連結。 ラッセバスケットを入れる。 完成。 ラッセバスケットは後ろ、 見えていない1/3位はみ出てます(笑) 1ケースにつきプレステのソフト8本収納 ベンチのカバーをミシンで縫う。 (こちらは、10分は難しいです…) ベンチの上に電子ピアノを置いてます。
テレビ下収納 ダイソー:パソコン用テーブル×3 500円商品 セリア:ラッセバスケット100円商品 キャンドゥ:合成皮革300円商品 パソコン用テーブルを両面テープで連結。 ラッセバスケットを入れる。 完成。 ラッセバスケットは後ろ、 見えていない1/3位はみ出てます(笑) 1ケースにつきプレステのソフト8本収納 ベンチのカバーをミシンで縫う。 (こちらは、10分は難しいです…) ベンチの上に電子ピアノを置いてます。
rikalyn
rikalyn
3DK | 家族
rc21さんの実例写真
テレビ下の収納が上手く使いこなせてない。。夜はこのくらいライトダウンするのが好きです。
テレビ下の収納が上手く使いこなせてない。。夜はこのくらいライトダウンするのが好きです。
rc21
rc21
1R | 一人暮らし
mmさんの実例写真
テレビ下収納。 セリアで買ってた真ん中の引き出し(ラックとボックス)に直接マスク入れたら女性サイズがちょうどピッタリだった(*゚∀゚*) バンカーズボックスにはコンセントを穴から出して電動自転車バッテリー充電ステーションに╰(*´︶`*)╯♡ 昨日は祝日なのに、雨と雪で家にこもってたので収納いろいろ見直せました(^^) これから収納系連投失礼します〜m(__)m
テレビ下収納。 セリアで買ってた真ん中の引き出し(ラックとボックス)に直接マスク入れたら女性サイズがちょうどピッタリだった(*゚∀゚*) バンカーズボックスにはコンセントを穴から出して電動自転車バッテリー充電ステーションに╰(*´︶`*)╯♡ 昨日は祝日なのに、雨と雪で家にこもってたので収納いろいろ見直せました(^^) これから収納系連投失礼します〜m(__)m
mm
mm
3LDK | 家族
muuさんの実例写真
テレビ下の収納。 書類とか細々したものいれてます。
テレビ下の収納。 書類とか細々したものいれてます。
muu
muu
1K | 一人暮らし
itoさんの実例写真
フォトフレーム¥1,277
TVは壁掛けに。 下に周辺機器を置くスペースを。 レコーダーとかは隠したいけれど、DVDなどの出し入れがあるのでとりあえずそのまま。 MUJIのトタンボックスにDVDが入っています。 これ以上はモノは増やしたくないな〜…
TVは壁掛けに。 下に周辺機器を置くスペースを。 レコーダーとかは隠したいけれど、DVDなどの出し入れがあるのでとりあえずそのまま。 MUJIのトタンボックスにDVDが入っています。 これ以上はモノは増やしたくないな〜…
ito
ito
家族
kana_homestyleさんの実例写真
テレビボード下の一時書類入れ(^^) 旦那さんにcheckしてもらいたい郵便物や手紙類を左の「check」箱に入れる→旦那さんはcheckしたら「ok」の箱に入れる→「ok」の箱に入ってるものを各箇所に片付けるようにしています。 ここに落ち着くまであちこち移動してましたが、見忘れや違うところに置いちゃったりを繰り返してました。「毎日目に入る」&「ポイっと置ける」テレビ下が我が家には1番しっくりな気がします♪( ´▽`)
テレビボード下の一時書類入れ(^^) 旦那さんにcheckしてもらいたい郵便物や手紙類を左の「check」箱に入れる→旦那さんはcheckしたら「ok」の箱に入れる→「ok」の箱に入ってるものを各箇所に片付けるようにしています。 ここに落ち着くまであちこち移動してましたが、見忘れや違うところに置いちゃったりを繰り返してました。「毎日目に入る」&「ポイっと置ける」テレビ下が我が家には1番しっくりな気がします♪( ´▽`)
kana_homestyle
kana_homestyle
3LDK | 家族
haruringoさんの実例写真
テレビ下をバスケット収納にしました。 子どもたちがたくさんおもちゃを出すので… ちらかしてもポイポイ入れられて、見た目もすっきり✨片付いてる感w (中身はスゴイですけどね😅)
テレビ下をバスケット収納にしました。 子どもたちがたくさんおもちゃを出すので… ちらかしてもポイポイ入れられて、見た目もすっきり✨片付いてる感w (中身はスゴイですけどね😅)
haruringo
haruringo
4LDK | 家族
zonoさんの実例写真
我が家のテレビボードはDIYで構造用合板とブロックを使って作りました☺︎テレビ下の収納ボックスもOSBボードにフックとキャスターを取り付け出し入れしやすいように作成してみました〜♪
我が家のテレビボードはDIYで構造用合板とブロックを使って作りました☺︎テレビ下の収納ボックスもOSBボードにフックとキャスターを取り付け出し入れしやすいように作成してみました〜♪
zono
zono
3LDK | 家族
wataさんの実例写真
テレビ下の棚を整理しました。
テレビ下の棚を整理しました。
wata
wata
家族
akoさんの実例写真
イベント参加です♪ テレビ下収納です😊 こちらには PlayStationとNintendo Switch類を 収納しております♡ 無印のスタッキングシェルフと やわらかポリエチレンケースを利用して 欲しいものがすぐに 探せるようにしています♪ スタッキングシェルフの上には コントローラーたちを。 とても便利です♡♡
イベント参加です♪ テレビ下収納です😊 こちらには PlayStationとNintendo Switch類を 収納しております♡ 無印のスタッキングシェルフと やわらかポリエチレンケースを利用して 欲しいものがすぐに 探せるようにしています♪ スタッキングシェルフの上には コントローラーたちを。 とても便利です♡♡
ako
ako
家族
waniwaniさんの実例写真
息子の部屋シリーズ。 引っ越した当初、大学4年間TVのない生活をしていた息子は、TVがある!な状況に驚きと興奮を隠せませんでしたが、TVを観る習慣がないため今も観ておらず、Huluの映画とYouTubeのMVを観るスクリーンと化しています。 TVの下の空間は、板で棚を作って収納スペースに。
息子の部屋シリーズ。 引っ越した当初、大学4年間TVのない生活をしていた息子は、TVがある!な状況に驚きと興奮を隠せませんでしたが、TVを観る習慣がないため今も観ておらず、Huluの映画とYouTubeのMVを観るスクリーンと化しています。 TVの下の空間は、板で棚を作って収納スペースに。
waniwani
waniwani
2DK | 一人暮らし
merutoさんの実例写真
我が家のゲーム機収納はテレビボード下です。 扉や引き出しないの子供でもすぐ出せます。 Wiiオンリー笑✨古いかな😅 まだ4歳ですけどたまに一緒に遊んでます✨マリオパーティー✨
我が家のゲーム機収納はテレビボード下です。 扉や引き出しないの子供でもすぐ出せます。 Wiiオンリー笑✨古いかな😅 まだ4歳ですけどたまに一緒に遊んでます✨マリオパーティー✨
meruto
meruto
4LDK | 家族
Miiさんの実例写真
壁掛けTVの下に取り付けてもらった棚に、色を塗りました〜♪ 白にしようか悩んでましたが、水性オイルステインでオークにしました。 イイじゃ〜ん(*´ェ`*)…と自画自賛してます♪
壁掛けTVの下に取り付けてもらった棚に、色を塗りました〜♪ 白にしようか悩んでましたが、水性オイルステインでオークにしました。 イイじゃ〜ん(*´ェ`*)…と自画自賛してます♪
Mii
Mii
4LDK | 家族
copoohさんの実例写真
壁掛けテレビの向こう側が、子供達のスタディースペースです。 ランドセルや教科書や学用品全てはスタディースペースにあるので、リビングはいつもスッキリ?なはずなんですが…春休み中はそうも行かず(^_^;) 早く静かな1人時間が欲しいです
壁掛けテレビの向こう側が、子供達のスタディースペースです。 ランドセルや教科書や学用品全てはスタディースペースにあるので、リビングはいつもスッキリ?なはずなんですが…春休み中はそうも行かず(^_^;) 早く静かな1人時間が欲しいです
copooh
copooh
3LDK | 家族
kt._homeさんの実例写真
kt._home
kt._home
3LDK | 家族
kuririnmamaさんの実例写真
リビングのテレビ下の収納は、22年前リフォームした時につくりました。出窓のようにして、上はテレビを、下は小物が置けるようにしました😄今は、孫が来てくれた時のお絵かきグッズ、おもちゃ、オムツセットを入れてます🥰 リフォーム前は、窓はサッシでもなく、出窓部分がなくて、畳のところにテレビやファンヒーターを置いていたので、狭くて寒くて不便でした。
リビングのテレビ下の収納は、22年前リフォームした時につくりました。出窓のようにして、上はテレビを、下は小物が置けるようにしました😄今は、孫が来てくれた時のお絵かきグッズ、おもちゃ、オムツセットを入れてます🥰 リフォーム前は、窓はサッシでもなく、出窓部分がなくて、畳のところにテレビやファンヒーターを置いていたので、狭くて寒くて不便でした。
kuririnmama
kuririnmama
家族
SHIROsROOMさんの実例写真
収納ボックス 高さ10cmテレビボード下のデッドスペース有効活用 キャスター付きだから取り出しもラク! 【使用商品】 すべてダイソー商品 陶製ノブ×2 ラクラク ピタッとキャスター(4つ入り)×2 高さ8cmのフタ付き収納ボックス×2
収納ボックス 高さ10cmテレビボード下のデッドスペース有効活用 キャスター付きだから取り出しもラク! 【使用商品】 すべてダイソー商品 陶製ノブ×2 ラクラク ピタッとキャスター(4つ入り)×2 高さ8cmのフタ付き収納ボックス×2
SHIROsROOM
SHIROsROOM
1K | 一人暮らし
Yumi-springさんの実例写真
うちのレコーダー置き場は引き出しの中! 普段は閉めているので中のゲーム達も見えません。子ども達のゲーム…どうにもならないので隠す収納!!笑
うちのレコーダー置き場は引き出しの中! 普段は閉めているので中のゲーム達も見えません。子ども達のゲーム…どうにもならないので隠す収納!!笑
Yumi-spring
Yumi-spring
4LDK | 家族
3achielさんの実例写真
こちらの投稿を記事にまとめてもらえました!ありがとうございます😊 https://roomclip.jp/mag/archives/77680?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
こちらの投稿を記事にまとめてもらえました!ありがとうございます😊 https://roomclip.jp/mag/archives/77680?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
3achiel
3achiel
2DK | 家族
onikusanさんの実例写真
テレビの下の収納。 セリアの白いBOXのなかには、 ・乾電池 ・テプラ ・電球 ・ゲーム機のリモコン を収納してます。出し入れの頻度がすくないものを。
テレビの下の収納。 セリアの白いBOXのなかには、 ・乾電池 ・テプラ ・電球 ・ゲーム機のリモコン を収納してます。出し入れの頻度がすくないものを。
onikusan
onikusan
3LDK | 家族
jiojiojionaさんの実例写真
TV 下の収納。
TV 下の収納。
jiojiojiona
jiojiojiona
3LDK | 家族
matsumonoさんの実例写真
テレビボード下収納、箱4つ作れました。 上の写真がbeforeです。 布と突っ張り棒で目隠しだけは出来るけど、利便性がゼロだったので改善出来てよかったー!
テレビボード下収納、箱4つ作れました。 上の写真がbeforeです。 布と突っ張り棒で目隠しだけは出来るけど、利便性がゼロだったので改善出来てよかったー!
matsumono
matsumono
3DK | カップル
ciiiさんの実例写真
元は真っ白な壁 ラブリコで板壁にして テレビも壁掛けにして ニトリのヴィンテージカラボで浮かせる収納 コンセントも隠したり ACタップ目立つのにしたり こだわり空間😊 似たようなpicでごめんなさい! ロボロックが充電に帰ったら 隣に寄り添うように寝てるぽーくんが可愛くって😍
元は真っ白な壁 ラブリコで板壁にして テレビも壁掛けにして ニトリのヴィンテージカラボで浮かせる収納 コンセントも隠したり ACタップ目立つのにしたり こだわり空間😊 似たようなpicでごめんなさい! ロボロックが充電に帰ったら 隣に寄り添うように寝てるぽーくんが可愛くって😍
ciii
ciii
家族
yukaさんの実例写真
テレビ周り 壁掛けテレビボードを作った時、少しでもリビングが広く見えるよう テレビ下の収納棚もフロートタイプにしました🔨 こう見えてなかなかの大容量‼︎ 子ども達のゲームやコントローラー、DVD等 ごちゃごちゃカラーのものが全て収納されています。 もう一つのごちゃごちゃ、配線類はテレビ左側に置いている IKEAのケーブルマネジメントボックスにまとめています。 リビングの中でも存在感の大きなテレビ、 その周りのスッキリが保たれていると気持ちがいいです✨
テレビ周り 壁掛けテレビボードを作った時、少しでもリビングが広く見えるよう テレビ下の収納棚もフロートタイプにしました🔨 こう見えてなかなかの大容量‼︎ 子ども達のゲームやコントローラー、DVD等 ごちゃごちゃカラーのものが全て収納されています。 もう一つのごちゃごちゃ、配線類はテレビ左側に置いている IKEAのケーブルマネジメントボックスにまとめています。 リビングの中でも存在感の大きなテレビ、 その周りのスッキリが保たれていると気持ちがいいです✨
yuka
yuka
家族
Mikugdgdさんの実例写真
テレビ下はカインズホームのスキットを使用し、クイックルワイパーやコロコロの替えを収納★
テレビ下はカインズホームのスキットを使用し、クイックルワイパーやコロコロの替えを収納★
Mikugdgd
Mikugdgd
4LDK | 家族
tiroさんの実例写真
テレビ下収納を見直しました♪ ニトリのカラボ&収納でスッキリ✨ おもちゃ入れにしました!
テレビ下収納を見直しました♪ ニトリのカラボ&収納でスッキリ✨ おもちゃ入れにしました!
tiro
tiro
3LDK | 家族
もっと見る

収納 テレビ下収納が気になるあなたにおすすめ

収納 テレビ下収納の投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ