お雛様の下は

24枚の部屋写真から24枚をセレクト
Cashuminさんの実例写真
今年はデーーンとリビングに。 下の子も産まれたばかりだし、部屋も狭くなるしで出すの迷ったけど... 毎年お雛様を出してもらうのが楽しみだった子どもの頃の気持ちを思い出して、重い腰を上げて出しました。 出している途中から興味津々の娘。 てつだってあげるー!と色々やってくれました。 お雛様も嬉しそう。 「かみさま、おはようございます」と 毎朝ご挨拶する娘をみて、 やっぱり出してよかったなと思いました٩(⑅´◡` )۶٩( ´◡`⑅)۶
今年はデーーンとリビングに。 下の子も産まれたばかりだし、部屋も狭くなるしで出すの迷ったけど... 毎年お雛様を出してもらうのが楽しみだった子どもの頃の気持ちを思い出して、重い腰を上げて出しました。 出している途中から興味津々の娘。 てつだってあげるー!と色々やってくれました。 お雛様も嬉しそう。 「かみさま、おはようございます」と 毎朝ご挨拶する娘をみて、 やっぱり出してよかったなと思いました٩(⑅´◡` )۶٩( ´◡`⑅)۶
Cashumin
Cashumin
butadarumaさんの実例写真
我が家のお雛様
我が家のお雛様
butadaruma
butadaruma
2LDK | 家族
Aiさんの実例写真
リビングが小さくなり置く場所がないのでここに。 お雛様の下は五月人形の箱 笑
リビングが小さくなり置く場所がないのでここに。 お雛様の下は五月人形の箱 笑
Ai
Ai
1LDK | 家族
pomupomuさんの実例写真
今日はひな祭りですね♪♪ お雛様の下にベンチを置いて桃の花と吊るし飾りも置きました。 今年のひな祭り飾りは壁の両サイドに桜のリメイクシートを、上に桜のウォールステッカーを貼ったのがポイントです。 私は3姉妹で、小さい時は着物を着てひな祭りをお祝いしてました。娘の初節句の時、母が私が子どもの時着ていた着物を送ってくれて娘も4歳くらいまでは気に入って毎年着ていました。そんな娘も成長して、その着物は小さくなり着れなくなりました。自分が着て娘が着て…月日の流れと娘の成長を感じます(* ´ ˘ ` *) お雛様と吊るし飾りはそれぞれおじいちゃん・おばあちゃんから贈られたものです。お雛様は手に取れるように、とあえてガラスケースには入ってないものを選んでくれました。そのおかげでこの階段下の飾り棚にぴったり収まっています。
今日はひな祭りですね♪♪ お雛様の下にベンチを置いて桃の花と吊るし飾りも置きました。 今年のひな祭り飾りは壁の両サイドに桜のリメイクシートを、上に桜のウォールステッカーを貼ったのがポイントです。 私は3姉妹で、小さい時は着物を着てひな祭りをお祝いしてました。娘の初節句の時、母が私が子どもの時着ていた着物を送ってくれて娘も4歳くらいまでは気に入って毎年着ていました。そんな娘も成長して、その着物は小さくなり着れなくなりました。自分が着て娘が着て…月日の流れと娘の成長を感じます(* ´ ˘ ` *) お雛様と吊るし飾りはそれぞれおじいちゃん・おばあちゃんから贈られたものです。お雛様は手に取れるように、とあえてガラスケースには入ってないものを選んでくれました。そのおかげでこの階段下の飾り棚にぴったり収まっています。
pomupomu
pomupomu
4LDK | 家族
111さんの実例写真
私のお雛様はダイニングに😄 ミシン台にぴったりサイズ お雛様の下のレースは昔からお雛様とセットでディスプレイされてます♡
私のお雛様はダイニングに😄 ミシン台にぴったりサイズ お雛様の下のレースは昔からお雛様とセットでディスプレイされてます♡
111
111
3LDK | 家族
reirさんの実例写真
クリスマスに買ったブランチツリーにダイソーの造花で桜を咲かせました。 お雛様の下には浅型の水槽をひっくり返して中には壊れて点かないボンボリライトを入れてジュエリーライトでキラキラさせました。 足元にはピンクのフェザーテープを巻き付けてふわふわでキラキラでピンクな空間の出来上がり🌸
クリスマスに買ったブランチツリーにダイソーの造花で桜を咲かせました。 お雛様の下には浅型の水槽をひっくり返して中には壊れて点かないボンボリライトを入れてジュエリーライトでキラキラさせました。 足元にはピンクのフェザーテープを巻き付けてふわふわでキラキラでピンクな空間の出来上がり🌸
reir
reir
家族
Satokoさんの実例写真
我が家のメインのお雛様。両親から娘へ買ってもらったものです。 置き場が階段下になるので、ガラスケース入りのものでよかったです。 ガラスケースごと箱に出したり収納するだけなのでとにかく楽です^^
我が家のメインのお雛様。両親から娘へ買ってもらったものです。 置き場が階段下になるので、ガラスケース入りのものでよかったです。 ガラスケースごと箱に出したり収納するだけなのでとにかく楽です^^
Satoko
Satoko
3LDK | 家族
tokonekoさんの実例写真
小さなお雛様。 カウンター下の棚に飾っていたらチビッコ怪獣の襲撃を受けそうになったので、和室のディスプレイ棚に避難しました。
小さなお雛様。 カウンター下の棚に飾っていたらチビッコ怪獣の襲撃を受けそうになったので、和室のディスプレイ棚に避難しました。
tokoneko
tokoneko
4LDK | 家族
twinsmama_naoさんの実例写真
我が家のお雛様🎎 上の段は実家から持ってきた私のお雛様。 下の段は双子のために贈ってもらったシュタイフのお雛様ベア リビングのキュビオスの棚の中に収まります♪
我が家のお雛様🎎 上の段は実家から持ってきた私のお雛様。 下の段は双子のために贈ってもらったシュタイフのお雛様ベア リビングのキュビオスの棚の中に収まります♪
twinsmama_nao
twinsmama_nao
4LDK | 家族
kumiさんの実例写真
フェルトで手作りした手のひらサイズのお雛様です。下の緑の台(お菓子の空き箱)に収納できます。
フェルトで手作りした手のひらサイズのお雛様です。下の緑の台(お菓子の空き箱)に収納できます。
kumi
kumi
Natsumiさんの実例写真
玄関のアンティークミラーに映るお雛様♡ 階段下のアールの壁の下です。
玄関のアンティークミラーに映るお雛様♡ 階段下のアールの壁の下です。
Natsumi
Natsumi
2LDK | 家族
tabasaさんの実例写真
お雛様の下に敷くために 🎎 オーダーした ミニ畳が届きました 🚛✌️ 色も綺麗くて 丁寧な作りで 満足 満足で ◝(⑅•ᴗ•⑅)◜..°♡ 𖤐˒˒* minne 畳工房 DAI 𖤐˒˒*
お雛様の下に敷くために 🎎 オーダーした ミニ畳が届きました 🚛✌️ 色も綺麗くて 丁寧な作りで 満足 満足で ◝(⑅•ᴗ•⑅)◜..°♡ 𖤐˒˒* minne 畳工房 DAI 𖤐˒˒*
tabasa
tabasa
家族
kiki_nekkoさんの実例写真
小さな手のひらサイズのお雛様♡ 去年は下の子が小さくってだせなかったけど、今年はだせました(^O^) リアルフェイスは苦手だし、置く場所もなかったので小さな可愛らしいお雛様はお気に入り♡
小さな手のひらサイズのお雛様♡ 去年は下の子が小さくってだせなかったけど、今年はだせました(^O^) リアルフェイスは苦手だし、置く場所もなかったので小さな可愛らしいお雛様はお気に入り♡
kiki_nekko
kiki_nekko
4LDK | 家族
katさんの実例写真
階段の壁のところのディスプレイです🎎🌸 お雛様の下の三人官女のつもりがちょっと いい加減すぎました🤣💗🎶
階段の壁のところのディスプレイです🎎🌸 お雛様の下の三人官女のつもりがちょっと いい加減すぎました🤣💗🎶
kat
kat
nobikoさんの実例写真
11月に実家からもらって来たお雛様をキャビネットに飾りました 昭和36年生まれの姉が生まれた時、祖母が用意したお雛様なので年代物です 小さいパーツはすぐにネコ姉弟に格好のサッカーボールとして持っていかれるかも知れないけれど、とりあえず写真を一枚残したので満足です お雛様の下に適当な敷物を用意したり、お花も用意したらもっといい感じに見えそうですね🎎
11月に実家からもらって来たお雛様をキャビネットに飾りました 昭和36年生まれの姉が生まれた時、祖母が用意したお雛様なので年代物です 小さいパーツはすぐにネコ姉弟に格好のサッカーボールとして持っていかれるかも知れないけれど、とりあえず写真を一枚残したので満足です お雛様の下に適当な敷物を用意したり、お花も用意したらもっといい感じに見えそうですね🎎
nobiko
nobiko
3LDK | 家族
Kanaさんの実例写真
☆お雛様☆ 皆さんが出してるのを見て、重い腰をあげました笑 アパートに住んでたときに買ってもらい、今後も引っ越しを繰り返すからと小さめのものを買いましたが、それでも箱にいくつか分かれて収納するお雛様。今はおうちをたてましたが、それでもこのコンパクトなもので良かったなと思います(^^;) 木目込みのかわいい感じも気に入ってます(o^^o) 階段下のリビング側にある棚も図ったようにピッタリで良かった(^_^)ノ
☆お雛様☆ 皆さんが出してるのを見て、重い腰をあげました笑 アパートに住んでたときに買ってもらい、今後も引っ越しを繰り返すからと小さめのものを買いましたが、それでも箱にいくつか分かれて収納するお雛様。今はおうちをたてましたが、それでもこのコンパクトなもので良かったなと思います(^^;) 木目込みのかわいい感じも気に入ってます(o^^o) 階段下のリビング側にある棚も図ったようにピッタリで良かった(^_^)ノ
Kana
Kana
4LDK | 家族
puriyuzuさんの実例写真
お雛様二体だけ🎎出窓に飾りました✨ 今年は出さない予定でしたけど 飾ってみるとやっぱり良いもんですね(*´ー`*)💖
お雛様二体だけ🎎出窓に飾りました✨ 今年は出さない予定でしたけど 飾ってみるとやっぱり良いもんですね(*´ー`*)💖
puriyuzu
puriyuzu
4LDK
cerisierさんの実例写真
お雛様の下は茶器や酒器を飾ってみました❗️ 祖母、曽祖母、、、先祖代々
お雛様の下は茶器や酒器を飾ってみました❗️ 祖母、曽祖母、、、先祖代々
cerisier
cerisier
家族
fruityanさんの実例写真
いとこのおばちゃんが作った、お雛様と、節句の動物さん達。一つ500円で近くの喫茶店に販売して売り上げは全て仕事先の障害者施設へ…。頭があがりません。(´Д`)
いとこのおばちゃんが作った、お雛様と、節句の動物さん達。一つ500円で近くの喫茶店に販売して売り上げは全て仕事先の障害者施設へ…。頭があがりません。(´Д`)
fruityan
fruityan
3LDK | 家族
kuuuuさんの実例写真
我が家の小さなお雛様(^^) 下の3セットは子供達が幼稚園で作ってきたものです(*^^*)
我が家の小さなお雛様(^^) 下の3セットは子供達が幼稚園で作ってきたものです(*^^*)
kuuuu
kuuuu
家族
CoffeeHouseさんの実例写真
連投すみません。せっかくなのでイベント参加します♡立っているところが珍しいので下からのアングルで(*´艸`*)
連投すみません。せっかくなのでイベント参加します♡立っているところが珍しいので下からのアングルで(*´艸`*)
CoffeeHouse
CoffeeHouse
4LDK | 家族
natsumama6566さんの実例写真
もう1組、今届いたばかりのガラスのおひなさま。 これは下の台をミラーのものに変えて、もっとキラキラ✨した感じで飾りたいかな。
もう1組、今届いたばかりのガラスのおひなさま。 これは下の台をミラーのものに変えて、もっとキラキラ✨した感じで飾りたいかな。
natsumama6566
natsumama6566
4LDK | 家族
kijitoraさんの実例写真
キャビネット・サイドボード¥19,900
大雑把に詰め込んでるお雛様の下の部分。初めは綺麗スッキリだったのになー。
大雑把に詰め込んでるお雛様の下の部分。初めは綺麗スッキリだったのになー。
kijitora
kijitora
家族
fish.さんの実例写真
天気がいいので、kivi洗いました♪寒色系しかないけどT^Tタペストリーもお雛様♡その下をグリーンでいっぱいにしたいけど今はおチビがいじるので何も置けない…日光浴終わったらまた定位置に戻る数少ないグリーンで我慢我慢T^T
天気がいいので、kivi洗いました♪寒色系しかないけどT^Tタペストリーもお雛様♡その下をグリーンでいっぱいにしたいけど今はおチビがいじるので何も置けない…日光浴終わったらまた定位置に戻る数少ないグリーンで我慢我慢T^T
fish.
fish.
3LDK | 家族

お雛様の下はの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

お雛様の下は

24枚の部屋写真から24枚をセレクト
Cashuminさんの実例写真
今年はデーーンとリビングに。 下の子も産まれたばかりだし、部屋も狭くなるしで出すの迷ったけど... 毎年お雛様を出してもらうのが楽しみだった子どもの頃の気持ちを思い出して、重い腰を上げて出しました。 出している途中から興味津々の娘。 てつだってあげるー!と色々やってくれました。 お雛様も嬉しそう。 「かみさま、おはようございます」と 毎朝ご挨拶する娘をみて、 やっぱり出してよかったなと思いました٩(⑅´◡` )۶٩( ´◡`⑅)۶
今年はデーーンとリビングに。 下の子も産まれたばかりだし、部屋も狭くなるしで出すの迷ったけど... 毎年お雛様を出してもらうのが楽しみだった子どもの頃の気持ちを思い出して、重い腰を上げて出しました。 出している途中から興味津々の娘。 てつだってあげるー!と色々やってくれました。 お雛様も嬉しそう。 「かみさま、おはようございます」と 毎朝ご挨拶する娘をみて、 やっぱり出してよかったなと思いました٩(⑅´◡` )۶٩( ´◡`⑅)۶
Cashumin
Cashumin
butadarumaさんの実例写真
我が家のお雛様
我が家のお雛様
butadaruma
butadaruma
2LDK | 家族
Aiさんの実例写真
リビングが小さくなり置く場所がないのでここに。 お雛様の下は五月人形の箱 笑
リビングが小さくなり置く場所がないのでここに。 お雛様の下は五月人形の箱 笑
Ai
Ai
1LDK | 家族
pomupomuさんの実例写真
今日はひな祭りですね♪♪ お雛様の下にベンチを置いて桃の花と吊るし飾りも置きました。 今年のひな祭り飾りは壁の両サイドに桜のリメイクシートを、上に桜のウォールステッカーを貼ったのがポイントです。 私は3姉妹で、小さい時は着物を着てひな祭りをお祝いしてました。娘の初節句の時、母が私が子どもの時着ていた着物を送ってくれて娘も4歳くらいまでは気に入って毎年着ていました。そんな娘も成長して、その着物は小さくなり着れなくなりました。自分が着て娘が着て…月日の流れと娘の成長を感じます(* ´ ˘ ` *) お雛様と吊るし飾りはそれぞれおじいちゃん・おばあちゃんから贈られたものです。お雛様は手に取れるように、とあえてガラスケースには入ってないものを選んでくれました。そのおかげでこの階段下の飾り棚にぴったり収まっています。
今日はひな祭りですね♪♪ お雛様の下にベンチを置いて桃の花と吊るし飾りも置きました。 今年のひな祭り飾りは壁の両サイドに桜のリメイクシートを、上に桜のウォールステッカーを貼ったのがポイントです。 私は3姉妹で、小さい時は着物を着てひな祭りをお祝いしてました。娘の初節句の時、母が私が子どもの時着ていた着物を送ってくれて娘も4歳くらいまでは気に入って毎年着ていました。そんな娘も成長して、その着物は小さくなり着れなくなりました。自分が着て娘が着て…月日の流れと娘の成長を感じます(* ´ ˘ ` *) お雛様と吊るし飾りはそれぞれおじいちゃん・おばあちゃんから贈られたものです。お雛様は手に取れるように、とあえてガラスケースには入ってないものを選んでくれました。そのおかげでこの階段下の飾り棚にぴったり収まっています。
pomupomu
pomupomu
4LDK | 家族
111さんの実例写真
私のお雛様はダイニングに😄 ミシン台にぴったりサイズ お雛様の下のレースは昔からお雛様とセットでディスプレイされてます♡
私のお雛様はダイニングに😄 ミシン台にぴったりサイズ お雛様の下のレースは昔からお雛様とセットでディスプレイされてます♡
111
111
3LDK | 家族
reirさんの実例写真
クリスマスに買ったブランチツリーにダイソーの造花で桜を咲かせました。 お雛様の下には浅型の水槽をひっくり返して中には壊れて点かないボンボリライトを入れてジュエリーライトでキラキラさせました。 足元にはピンクのフェザーテープを巻き付けてふわふわでキラキラでピンクな空間の出来上がり🌸
クリスマスに買ったブランチツリーにダイソーの造花で桜を咲かせました。 お雛様の下には浅型の水槽をひっくり返して中には壊れて点かないボンボリライトを入れてジュエリーライトでキラキラさせました。 足元にはピンクのフェザーテープを巻き付けてふわふわでキラキラでピンクな空間の出来上がり🌸
reir
reir
家族
Satokoさんの実例写真
我が家のメインのお雛様。両親から娘へ買ってもらったものです。 置き場が階段下になるので、ガラスケース入りのものでよかったです。 ガラスケースごと箱に出したり収納するだけなのでとにかく楽です^^
我が家のメインのお雛様。両親から娘へ買ってもらったものです。 置き場が階段下になるので、ガラスケース入りのものでよかったです。 ガラスケースごと箱に出したり収納するだけなのでとにかく楽です^^
Satoko
Satoko
3LDK | 家族
tokonekoさんの実例写真
小さなお雛様。 カウンター下の棚に飾っていたらチビッコ怪獣の襲撃を受けそうになったので、和室のディスプレイ棚に避難しました。
小さなお雛様。 カウンター下の棚に飾っていたらチビッコ怪獣の襲撃を受けそうになったので、和室のディスプレイ棚に避難しました。
tokoneko
tokoneko
4LDK | 家族
twinsmama_naoさんの実例写真
我が家のお雛様🎎 上の段は実家から持ってきた私のお雛様。 下の段は双子のために贈ってもらったシュタイフのお雛様ベア リビングのキュビオスの棚の中に収まります♪
我が家のお雛様🎎 上の段は実家から持ってきた私のお雛様。 下の段は双子のために贈ってもらったシュタイフのお雛様ベア リビングのキュビオスの棚の中に収まります♪
twinsmama_nao
twinsmama_nao
4LDK | 家族
kumiさんの実例写真
フェルトで手作りした手のひらサイズのお雛様です。下の緑の台(お菓子の空き箱)に収納できます。
フェルトで手作りした手のひらサイズのお雛様です。下の緑の台(お菓子の空き箱)に収納できます。
kumi
kumi
Natsumiさんの実例写真
玄関のアンティークミラーに映るお雛様♡ 階段下のアールの壁の下です。
玄関のアンティークミラーに映るお雛様♡ 階段下のアールの壁の下です。
Natsumi
Natsumi
2LDK | 家族
tabasaさんの実例写真
お雛様の下に敷くために 🎎 オーダーした ミニ畳が届きました 🚛✌️ 色も綺麗くて 丁寧な作りで 満足 満足で ◝(⑅•ᴗ•⑅)◜..°♡ 𖤐˒˒* minne 畳工房 DAI 𖤐˒˒*
お雛様の下に敷くために 🎎 オーダーした ミニ畳が届きました 🚛✌️ 色も綺麗くて 丁寧な作りで 満足 満足で ◝(⑅•ᴗ•⑅)◜..°♡ 𖤐˒˒* minne 畳工房 DAI 𖤐˒˒*
tabasa
tabasa
家族
kiki_nekkoさんの実例写真
小さな手のひらサイズのお雛様♡ 去年は下の子が小さくってだせなかったけど、今年はだせました(^O^) リアルフェイスは苦手だし、置く場所もなかったので小さな可愛らしいお雛様はお気に入り♡
小さな手のひらサイズのお雛様♡ 去年は下の子が小さくってだせなかったけど、今年はだせました(^O^) リアルフェイスは苦手だし、置く場所もなかったので小さな可愛らしいお雛様はお気に入り♡
kiki_nekko
kiki_nekko
4LDK | 家族
katさんの実例写真
階段の壁のところのディスプレイです🎎🌸 お雛様の下の三人官女のつもりがちょっと いい加減すぎました🤣💗🎶
階段の壁のところのディスプレイです🎎🌸 お雛様の下の三人官女のつもりがちょっと いい加減すぎました🤣💗🎶
kat
kat
nobikoさんの実例写真
11月に実家からもらって来たお雛様をキャビネットに飾りました 昭和36年生まれの姉が生まれた時、祖母が用意したお雛様なので年代物です 小さいパーツはすぐにネコ姉弟に格好のサッカーボールとして持っていかれるかも知れないけれど、とりあえず写真を一枚残したので満足です お雛様の下に適当な敷物を用意したり、お花も用意したらもっといい感じに見えそうですね🎎
11月に実家からもらって来たお雛様をキャビネットに飾りました 昭和36年生まれの姉が生まれた時、祖母が用意したお雛様なので年代物です 小さいパーツはすぐにネコ姉弟に格好のサッカーボールとして持っていかれるかも知れないけれど、とりあえず写真を一枚残したので満足です お雛様の下に適当な敷物を用意したり、お花も用意したらもっといい感じに見えそうですね🎎
nobiko
nobiko
3LDK | 家族
Kanaさんの実例写真
☆お雛様☆ 皆さんが出してるのを見て、重い腰をあげました笑 アパートに住んでたときに買ってもらい、今後も引っ越しを繰り返すからと小さめのものを買いましたが、それでも箱にいくつか分かれて収納するお雛様。今はおうちをたてましたが、それでもこのコンパクトなもので良かったなと思います(^^;) 木目込みのかわいい感じも気に入ってます(o^^o) 階段下のリビング側にある棚も図ったようにピッタリで良かった(^_^)ノ
☆お雛様☆ 皆さんが出してるのを見て、重い腰をあげました笑 アパートに住んでたときに買ってもらい、今後も引っ越しを繰り返すからと小さめのものを買いましたが、それでも箱にいくつか分かれて収納するお雛様。今はおうちをたてましたが、それでもこのコンパクトなもので良かったなと思います(^^;) 木目込みのかわいい感じも気に入ってます(o^^o) 階段下のリビング側にある棚も図ったようにピッタリで良かった(^_^)ノ
Kana
Kana
4LDK | 家族
puriyuzuさんの実例写真
お雛様二体だけ🎎出窓に飾りました✨ 今年は出さない予定でしたけど 飾ってみるとやっぱり良いもんですね(*´ー`*)💖
お雛様二体だけ🎎出窓に飾りました✨ 今年は出さない予定でしたけど 飾ってみるとやっぱり良いもんですね(*´ー`*)💖
puriyuzu
puriyuzu
4LDK
cerisierさんの実例写真
お雛様の下は茶器や酒器を飾ってみました❗️ 祖母、曽祖母、、、先祖代々
お雛様の下は茶器や酒器を飾ってみました❗️ 祖母、曽祖母、、、先祖代々
cerisier
cerisier
家族
fruityanさんの実例写真
いとこのおばちゃんが作った、お雛様と、節句の動物さん達。一つ500円で近くの喫茶店に販売して売り上げは全て仕事先の障害者施設へ…。頭があがりません。(´Д`)
いとこのおばちゃんが作った、お雛様と、節句の動物さん達。一つ500円で近くの喫茶店に販売して売り上げは全て仕事先の障害者施設へ…。頭があがりません。(´Д`)
fruityan
fruityan
3LDK | 家族
kuuuuさんの実例写真
我が家の小さなお雛様(^^) 下の3セットは子供達が幼稚園で作ってきたものです(*^^*)
我が家の小さなお雛様(^^) 下の3セットは子供達が幼稚園で作ってきたものです(*^^*)
kuuuu
kuuuu
家族
CoffeeHouseさんの実例写真
連投すみません。せっかくなのでイベント参加します♡立っているところが珍しいので下からのアングルで(*´艸`*)
連投すみません。せっかくなのでイベント参加します♡立っているところが珍しいので下からのアングルで(*´艸`*)
CoffeeHouse
CoffeeHouse
4LDK | 家族
natsumama6566さんの実例写真
もう1組、今届いたばかりのガラスのおひなさま。 これは下の台をミラーのものに変えて、もっとキラキラ✨した感じで飾りたいかな。
もう1組、今届いたばかりのガラスのおひなさま。 これは下の台をミラーのものに変えて、もっとキラキラ✨した感じで飾りたいかな。
natsumama6566
natsumama6566
4LDK | 家族
kijitoraさんの実例写真
キャビネット・サイドボード¥19,900
大雑把に詰め込んでるお雛様の下の部分。初めは綺麗スッキリだったのになー。
大雑把に詰め込んでるお雛様の下の部分。初めは綺麗スッキリだったのになー。
kijitora
kijitora
家族
fish.さんの実例写真
天気がいいので、kivi洗いました♪寒色系しかないけどT^Tタペストリーもお雛様♡その下をグリーンでいっぱいにしたいけど今はおチビがいじるので何も置けない…日光浴終わったらまた定位置に戻る数少ないグリーンで我慢我慢T^T
天気がいいので、kivi洗いました♪寒色系しかないけどT^Tタペストリーもお雛様♡その下をグリーンでいっぱいにしたいけど今はおチビがいじるので何も置けない…日光浴終わったらまた定位置に戻る数少ないグリーンで我慢我慢T^T
fish.
fish.
3LDK | 家族

お雛様の下はの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ