囲って

1,888枚の部屋写真から49枚をセレクト
moimoiさんの実例写真
今週も張り切ってお庭バーベキューだそうです(*^^*) 夫婦ともにアウトドアが苦手だったのに。 家庭ができて、子どもができて、お家ができて、フェンスができて。。 人って変われますね♡笑 山善さん、ありがとうございます♪
今週も張り切ってお庭バーベキューだそうです(*^^*) 夫婦ともにアウトドアが苦手だったのに。 家庭ができて、子どもができて、お家ができて、フェンスができて。。 人って変われますね♡笑 山善さん、ありがとうございます♪
moimoi
moimoi
家族
akeさんの実例写真
今日は…久々に過ごしやすい夏の日。 窓を開けて、気持ち良い空気に入れ替えて出来ます。 居間のカーテン&カーテンレールは…昨年だいぶ前に取り外し、ロールアップすだれにし、かれこれ一年以上。年中過ごしてます。少しでも窓が大きく見えれば…と、掃き出し窓の周りを板で囲むようにDIYしてみました。 そして、手前に(二本しか写って無いですが)ディアウォール✨部屋の仕切りの柱もどきで、五本立てました!。 細長いリビングが、少し締まって落ち着いたように感じてます!。 まだ、蚊が居なくて…蚊取り線香の出番が来ません👍。
今日は…久々に過ごしやすい夏の日。 窓を開けて、気持ち良い空気に入れ替えて出来ます。 居間のカーテン&カーテンレールは…昨年だいぶ前に取り外し、ロールアップすだれにし、かれこれ一年以上。年中過ごしてます。少しでも窓が大きく見えれば…と、掃き出し窓の周りを板で囲むようにDIYしてみました。 そして、手前に(二本しか写って無いですが)ディアウォール✨部屋の仕切りの柱もどきで、五本立てました!。 細長いリビングが、少し締まって落ち着いたように感じてます!。 まだ、蚊が居なくて…蚊取り線香の出番が来ません👍。
ake
ake
3LDK | 家族
maimai0110さんの実例写真
カウンターキッチンの壁面はコラベルタイルです💓下がり天井でちょうどいい囲われ感があり、お気に入りの空間です。朝は子供がバーチェアで朝食、カウンターでリビング学習、夜は間接照明で落ち着いたバーの雰囲気で私が晩酌してまーす😆
カウンターキッチンの壁面はコラベルタイルです💓下がり天井でちょうどいい囲われ感があり、お気に入りの空間です。朝は子供がバーチェアで朝食、カウンターでリビング学習、夜は間接照明で落ち着いたバーの雰囲気で私が晩酌してまーす😆
maimai0110
maimai0110
家族
niconicoさんの実例写真
リビングのテーブルは片付けちゃいました(*´꒳`*) 家事をしながらの赤ちゃんのお世話はやっぱりここが1番やりやすくて♡ オムツを替えてソファーで授乳してベビー布団に寝かせて…しばらくはこれでいこうと思います(*^^*) フラットなベビー布団だと犬と娘が赤ちゃんを踏んでは困るけど、ベビーベッドは邪魔だし…と迷いましたが、囲ってる感じのこのベビー布団にして正解でした♡折り畳んでかばんになるので、車に積んで実家にも持っていけちゃう✨ うちのワンちゃん黒くて顔が認識できないけど、赤ちゃんの側でくつろぎながらこちらを見ています🤣笑 さて、娘は明日から冬休みです👧 赤ちゃん連れての外遊びは難しいから父ちゃんにお任せして、私はおうちの中でたくさん遊んであげようと思います(灬˘╰╯˘灬)♡♡♡
リビングのテーブルは片付けちゃいました(*´꒳`*) 家事をしながらの赤ちゃんのお世話はやっぱりここが1番やりやすくて♡ オムツを替えてソファーで授乳してベビー布団に寝かせて…しばらくはこれでいこうと思います(*^^*) フラットなベビー布団だと犬と娘が赤ちゃんを踏んでは困るけど、ベビーベッドは邪魔だし…と迷いましたが、囲ってる感じのこのベビー布団にして正解でした♡折り畳んでかばんになるので、車に積んで実家にも持っていけちゃう✨ うちのワンちゃん黒くて顔が認識できないけど、赤ちゃんの側でくつろぎながらこちらを見ています🤣笑 さて、娘は明日から冬休みです👧 赤ちゃん連れての外遊びは難しいから父ちゃんにお任せして、私はおうちの中でたくさん遊んであげようと思います(灬˘╰╯˘灬)♡♡♡
niconico
niconico
家族
KAORIさんの実例写真
和室の汚れた聚楽壁。 剥がれたところはパテで埋め、のりつき壁紙を貼り、コーキングして、完成! 部屋中めちゃ明るくなりました。 嬉しくて嬉しくて、その夜はこの和室で友達呼んで大宴会。 家中の壁を見ては、次どこ張り替えようかと、たくらんでしまう。
和室の汚れた聚楽壁。 剥がれたところはパテで埋め、のりつき壁紙を貼り、コーキングして、完成! 部屋中めちゃ明るくなりました。 嬉しくて嬉しくて、その夜はこの和室で友達呼んで大宴会。 家中の壁を見ては、次どこ張り替えようかと、たくらんでしまう。
KAORI
KAORI
4LDK | 家族
love1017さんの実例写真
玄関のお正月飾り🎍 下駄箱の小さな飾り棚です😊 去年買って飾ってから、1年かけて育てた葉牡丹を生けました😂(そのときの葉牡丹は↓) 去年はこちら https://roomclip.jp/photo/0bYw?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 踊り葉牡丹に仕立て、家中に飾る夢が叶いました🙌 去年、背景の黒いプラダンが寂しかったので セリアのお正月用ペーパーコースターを使い、スティックデュフューザーもおめかしです🤭 奥に見えてるのは先日作ったカラーボードの正月飾りです💠
玄関のお正月飾り🎍 下駄箱の小さな飾り棚です😊 去年買って飾ってから、1年かけて育てた葉牡丹を生けました😂(そのときの葉牡丹は↓) 去年はこちら https://roomclip.jp/photo/0bYw?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 踊り葉牡丹に仕立て、家中に飾る夢が叶いました🙌 去年、背景の黒いプラダンが寂しかったので セリアのお正月用ペーパーコースターを使い、スティックデュフューザーもおめかしです🤭 奥に見えてるのは先日作ったカラーボードの正月飾りです💠
love1017
love1017
3LDK | 家族
uni630さんの実例写真
庭のスペースのバーベキュー小屋♪ 皆で囲いながら焼きながら食べれます♪ 製作費は2300円。
庭のスペースのバーベキュー小屋♪ 皆で囲いながら焼きながら食べれます♪ 製作費は2300円。
uni630
uni630
3LDK | 家族
Yaya_Waterdropさんの実例写真
占い師の鑑定スペース in 自室。夏バージョンです。 地元のハードオフで入手したお気に入りの竹製パーテーションで囲えば、即席鑑定室の出来上がり♪去年の夏はこんな和室でした。
占い師の鑑定スペース in 自室。夏バージョンです。 地元のハードオフで入手したお気に入りの竹製パーテーションで囲えば、即席鑑定室の出来上がり♪去年の夏はこんな和室でした。
Yaya_Waterdrop
Yaya_Waterdrop
1R
saさんの実例写真
キッチンを囲う壁は塗壁。 お気に入り❤︎
キッチンを囲う壁は塗壁。 お気に入り❤︎
sa
sa
2LDK | 家族
mkmkmoominさんの実例写真
階段上がったスペース、通称『秘密の大人部屋』(masumi ちゃん命名)🎶 山小屋風に杉板で囲い、吹き抜けと窓には障子を、ソファとギャッベでこじんまりしたゆったり出来る空間を作りました🎶 リラックスし過ぎて、寝落ちしてる事がままあります😅
階段上がったスペース、通称『秘密の大人部屋』(masumi ちゃん命名)🎶 山小屋風に杉板で囲い、吹き抜けと窓には障子を、ソファとギャッベでこじんまりしたゆったり出来る空間を作りました🎶 リラックスし過ぎて、寝落ちしてる事がままあります😅
mkmkmoomin
mkmkmoomin
家族
annyaさんの実例写真
洗面所の写真たくさん撮ったので連投失礼します🙇 お掃除楽したいので洗面台は浮かせる収納です🕊️ ティッシュケースはセリアのもので、裏にマグネットシートを貼っています。 前回のRoomClipショッピングクーポンで注文したideacoのゴミ箱も洗面台にぴったりなサイズで気に入っています💓
洗面所の写真たくさん撮ったので連投失礼します🙇 お掃除楽したいので洗面台は浮かせる収納です🕊️ ティッシュケースはセリアのもので、裏にマグネットシートを貼っています。 前回のRoomClipショッピングクーポンで注文したideacoのゴミ箱も洗面台にぴったりなサイズで気に入っています💓
annya
annya
4LDK | 家族
tararaさんの実例写真
庭から眺めた我が家の囲いテラスです😊 テラスにソーラーライト💡を吊るしたので程よい灯りが夜中中ともっておしゃれな家になりました✌️ 夜の洗濯物干しも明るい場所でできるし防犯対策にもなっています😊
庭から眺めた我が家の囲いテラスです😊 テラスにソーラーライト💡を吊るしたので程よい灯りが夜中中ともっておしゃれな家になりました✌️ 夜の洗濯物干しも明るい場所でできるし防犯対策にもなっています😊
tarara
tarara
家族
cotaさんの実例写真
おはようございます。 1枚目 別棟リビングの掃き出し窓から見える母屋。 今年の母屋改築は8枚の掃き出し窓をLIXILの窓にしたこの部分。 母屋は玄関横からの回縁になっていて 縁側の下は予備の瓦や植木鉢が置かれていました。 動物も好き放題に出入り出来る状態でした。💦 昨年の水まわりとリビングの改築時に 生コンを流し入れました。 4枚目 よ〜く見て頂けたら ネコ🐈の足跡🐾が見えるのですが こんな風に床下を好きに歩いて来れる状態でした。 乾燥後に生コン部分の周りは侵入防止の柵を取り付けてもらいました。 最近はアライグマ🦝が 住み着く心配がありました。 今回は出来るだけ2人👫で作業して来ました。 不要となっているフェンスを使って 母屋の空いた所は全て防止柵取り付けました。
おはようございます。 1枚目 別棟リビングの掃き出し窓から見える母屋。 今年の母屋改築は8枚の掃き出し窓をLIXILの窓にしたこの部分。 母屋は玄関横からの回縁になっていて 縁側の下は予備の瓦や植木鉢が置かれていました。 動物も好き放題に出入り出来る状態でした。💦 昨年の水まわりとリビングの改築時に 生コンを流し入れました。 4枚目 よ〜く見て頂けたら ネコ🐈の足跡🐾が見えるのですが こんな風に床下を好きに歩いて来れる状態でした。 乾燥後に生コン部分の周りは侵入防止の柵を取り付けてもらいました。 最近はアライグマ🦝が 住み着く心配がありました。 今回は出来るだけ2人👫で作業して来ました。 不要となっているフェンスを使って 母屋の空いた所は全て防止柵取り付けました。
cota
cota
家族
mashleyさんの実例写真
おうちアウトドアの快適化DIY。 おうちBBQやデイキャンプをしているウッドデッキに、ある日大きな蜂の巣が… 蜂の巣を駆除してもやってくる蜂。 マーキングしているからか、彼らはずーっと狙ってきます… ハッカ油やスプレーを試すも一時しのぎ。 このままではアウトドアではなく、引きこもってしまう! そこで農業用の防虫ネットを使ってウッドデッキを囲う蚊帳にアレンジ。 ウッドデッキ全体を覆うので、蜂だけでなく蚊も入りにくくなりました。 これなら心置きなくウッドデッキでBBQやキャンプ、DIY作業ができます。 さて蜂VS人類の勝敗の行方は? ブログでは蜂との奮闘記について書いています。 ブログ更新→ウッドデッキの蜂対策。ハッカ油での退治に失敗、たどり着いたのは防虫ネットでの蚊帳DIY https://www.mashley1203.com/entry/2022/07/22/063000
おうちアウトドアの快適化DIY。 おうちBBQやデイキャンプをしているウッドデッキに、ある日大きな蜂の巣が… 蜂の巣を駆除してもやってくる蜂。 マーキングしているからか、彼らはずーっと狙ってきます… ハッカ油やスプレーを試すも一時しのぎ。 このままではアウトドアではなく、引きこもってしまう! そこで農業用の防虫ネットを使ってウッドデッキを囲う蚊帳にアレンジ。 ウッドデッキ全体を覆うので、蜂だけでなく蚊も入りにくくなりました。 これなら心置きなくウッドデッキでBBQやキャンプ、DIY作業ができます。 さて蜂VS人類の勝敗の行方は? ブログでは蜂との奮闘記について書いています。 ブログ更新→ウッドデッキの蜂対策。ハッカ油での退治に失敗、たどり着いたのは防虫ネットでの蚊帳DIY https://www.mashley1203.com/entry/2022/07/22/063000
mashley
mashley
家族
SATOさんの実例写真
デッキの一部を囲って、部屋の延長スペースの様にしました。その外観です。昨年夏からDIYが進んでいません…~_~;
デッキの一部を囲って、部屋の延長スペースの様にしました。その外観です。昨年夏からDIYが進んでいません…~_~;
SATO
SATO
4LDK | 家族
Risaさんの実例写真
ラティスでウッドデッキを囲んで目隠し 元々軒も長めにだしてましたが、屋根も伸ばして雨の打ち込む心配も無くなりました!
ラティスでウッドデッキを囲んで目隠し 元々軒も長めにだしてましたが、屋根も伸ばして雨の打ち込む心配も無くなりました!
Risa
Risa
kiraさんの実例写真
我が家のテーマは テーマパークみたいな部屋(笑) 前回沢山の方達のpicを使い勝手にYouTubeにアップさせて頂いたにも関わらず、まだ知らなかった素晴らしいお部屋拝見できて良かった‼️ 家族になりたいは分かる🤣 ワシと同じ様に 自分が死ぬ夢良く見るけど今度から安心して夢の中で死ねる等 コメントにいいね!できるならしたいぐらいの嬉しいコメント沢山頂き、感謝の気持ちでいっぱいです😭💕💕 皆様のpicが素晴らしすぎて、かなり沢山のpicを、保管してたのですがよくよく考えると、一気に出したらネタなくなる‼️🤣 ということで、徐々に使わせて頂ければと思います🙇 前回の動画まだ見てないという方は またお時間ある時にでも見て頂けると嬉しいです。 https://youtu.be/_pFaEK8jJoQ 皆様、本当にありがとうございました😭💕💕 コメントスルーして下さい😊
我が家のテーマは テーマパークみたいな部屋(笑) 前回沢山の方達のpicを使い勝手にYouTubeにアップさせて頂いたにも関わらず、まだ知らなかった素晴らしいお部屋拝見できて良かった‼️ 家族になりたいは分かる🤣 ワシと同じ様に 自分が死ぬ夢良く見るけど今度から安心して夢の中で死ねる等 コメントにいいね!できるならしたいぐらいの嬉しいコメント沢山頂き、感謝の気持ちでいっぱいです😭💕💕 皆様のpicが素晴らしすぎて、かなり沢山のpicを、保管してたのですがよくよく考えると、一気に出したらネタなくなる‼️🤣 ということで、徐々に使わせて頂ければと思います🙇 前回の動画まだ見てないという方は またお時間ある時にでも見て頂けると嬉しいです。 https://youtu.be/_pFaEK8jJoQ 皆様、本当にありがとうございました😭💕💕 コメントスルーして下さい😊
kira
kira
3DK | 家族
ryo_noizuさんの実例写真
坪庭は雨、風入らないように窓を再利用で囲いました。
坪庭は雨、風入らないように窓を再利用で囲いました。
ryo_noizu
ryo_noizu
家族
nanaさんの実例写真
庭は全部囲って小さいドッグランにしてありますU•ω•U なので芝は植えても植えても剥がれ、まだらです(^^;) 柵、縁側、ベンチ、BBQコンロはダンナ作
庭は全部囲って小さいドッグランにしてありますU•ω•U なので芝は植えても植えても剥がれ、まだらです(^^;) 柵、縁側、ベンチ、BBQコンロはダンナ作
nana
nana
家族
jnkaiさんの実例写真
壁に付けたシザーランプのパンチ力が中々だもんで、ペンダントライトを使わなくなりまして、外そうかどうしようか迷い中なのです。
壁に付けたシザーランプのパンチ力が中々だもんで、ペンダントライトを使わなくなりまして、外そうかどうしようか迷い中なのです。
jnkai
jnkai
家族
mykさんの実例写真
ベビーサークルを設置しました👶 真四角には囲わず、リビングから和室へそのまま行けるようにして 赤ちゃんがたくさん動き回れるようにしました。 大人もサークルに入って遊びつつ 和室でゴロゴロしながらテレビを見たりもできるし、ソファに座ってくつろぐこともできます😄 リビングはもはやキッズスペースになってしまいましたが当分はこのスタイルでいこうかと思います♪
ベビーサークルを設置しました👶 真四角には囲わず、リビングから和室へそのまま行けるようにして 赤ちゃんがたくさん動き回れるようにしました。 大人もサークルに入って遊びつつ 和室でゴロゴロしながらテレビを見たりもできるし、ソファに座ってくつろぐこともできます😄 リビングはもはやキッズスペースになってしまいましたが当分はこのスタイルでいこうかと思います♪
myk
myk
4LDK | 家族
azukiさんの実例写真
初節句のお祝いで今日飾りつけました。 飾るのが遅くなってしまったので、旧暦まで飾っておこうと思います。 照明が幻想的な世界にしてくれます。 犬がいるので、実はお雛様をサークルで囲ってます 笑
初節句のお祝いで今日飾りつけました。 飾るのが遅くなってしまったので、旧暦まで飾っておこうと思います。 照明が幻想的な世界にしてくれます。 犬がいるので、実はお雛様をサークルで囲ってます 笑
azuki
azuki
4LDK | 家族
toru178さんの実例写真
ラグ¥8,138
toru178
toru178
1R
sh..さんの実例写真
木目込みの小さな雛人形。カウンターにちょこっと置いています。 約11か月はクローゼットに眠っている雛人形。毎回出す時は、カビが生えていないかドキドキしています。今年も無事でよかった!
木目込みの小さな雛人形。カウンターにちょこっと置いています。 約11か月はクローゼットに眠っている雛人形。毎回出す時は、カビが生えていないかドキドキしています。今年も無事でよかった!
sh..
sh..
家族
kokirinさんの実例写真
我が家のテレビボードは、2歳のヤンチャ息子がテレビを触って倒す危険があるのと、汚れや傷が嫌なので、まだベビーサークルで囲ってます。 木のサークルなので、意外とうまく馴染んでます。 小さなお子さんがいる方に、おススメです(*^ω^*) コの字にして使ってますが、ちゃんと自立しますよ〜。 それにしてもこんなに長く使うと思わなかったので、いい買い物でした☆
我が家のテレビボードは、2歳のヤンチャ息子がテレビを触って倒す危険があるのと、汚れや傷が嫌なので、まだベビーサークルで囲ってます。 木のサークルなので、意外とうまく馴染んでます。 小さなお子さんがいる方に、おススメです(*^ω^*) コの字にして使ってますが、ちゃんと自立しますよ〜。 それにしてもこんなに長く使うと思わなかったので、いい買い物でした☆
kokirin
kokirin
3LDK | 家族
airaさんの実例写真
散らかっておりますが。 久しぶりのダイニング。
散らかっておりますが。 久しぶりのダイニング。
aira
aira
家族
haru148cmさんの実例写真
ようやく新居にお札を納める神棚らしきものをつくりました。 だんなさんがジョイフル本田で見つけてきた壁掛け用白木の飾り棚。 あと同じくジョイフル本田で購入した神具たち。 小さくて白い食器類がおままごとの道具みたいでかわいらしいです。 真ん中の鳥居付きお札立てはどこかのホームセンターで見つけた静岡木工のものです。 簡略化したものだけど、神さまが喜んでるといいな。
ようやく新居にお札を納める神棚らしきものをつくりました。 だんなさんがジョイフル本田で見つけてきた壁掛け用白木の飾り棚。 あと同じくジョイフル本田で購入した神具たち。 小さくて白い食器類がおままごとの道具みたいでかわいらしいです。 真ん中の鳥居付きお札立てはどこかのホームセンターで見つけた静岡木工のものです。 簡略化したものだけど、神さまが喜んでるといいな。
haru148cm
haru148cm
2LDK | 家族
もっと見る

囲っての投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

囲って

1,888枚の部屋写真から49枚をセレクト
moimoiさんの実例写真
今週も張り切ってお庭バーベキューだそうです(*^^*) 夫婦ともにアウトドアが苦手だったのに。 家庭ができて、子どもができて、お家ができて、フェンスができて。。 人って変われますね♡笑 山善さん、ありがとうございます♪
今週も張り切ってお庭バーベキューだそうです(*^^*) 夫婦ともにアウトドアが苦手だったのに。 家庭ができて、子どもができて、お家ができて、フェンスができて。。 人って変われますね♡笑 山善さん、ありがとうございます♪
moimoi
moimoi
家族
akeさんの実例写真
今日は…久々に過ごしやすい夏の日。 窓を開けて、気持ち良い空気に入れ替えて出来ます。 居間のカーテン&カーテンレールは…昨年だいぶ前に取り外し、ロールアップすだれにし、かれこれ一年以上。年中過ごしてます。少しでも窓が大きく見えれば…と、掃き出し窓の周りを板で囲むようにDIYしてみました。 そして、手前に(二本しか写って無いですが)ディアウォール✨部屋の仕切りの柱もどきで、五本立てました!。 細長いリビングが、少し締まって落ち着いたように感じてます!。 まだ、蚊が居なくて…蚊取り線香の出番が来ません👍。
今日は…久々に過ごしやすい夏の日。 窓を開けて、気持ち良い空気に入れ替えて出来ます。 居間のカーテン&カーテンレールは…昨年だいぶ前に取り外し、ロールアップすだれにし、かれこれ一年以上。年中過ごしてます。少しでも窓が大きく見えれば…と、掃き出し窓の周りを板で囲むようにDIYしてみました。 そして、手前に(二本しか写って無いですが)ディアウォール✨部屋の仕切りの柱もどきで、五本立てました!。 細長いリビングが、少し締まって落ち着いたように感じてます!。 まだ、蚊が居なくて…蚊取り線香の出番が来ません👍。
ake
ake
3LDK | 家族
maimai0110さんの実例写真
カウンターキッチンの壁面はコラベルタイルです💓下がり天井でちょうどいい囲われ感があり、お気に入りの空間です。朝は子供がバーチェアで朝食、カウンターでリビング学習、夜は間接照明で落ち着いたバーの雰囲気で私が晩酌してまーす😆
カウンターキッチンの壁面はコラベルタイルです💓下がり天井でちょうどいい囲われ感があり、お気に入りの空間です。朝は子供がバーチェアで朝食、カウンターでリビング学習、夜は間接照明で落ち着いたバーの雰囲気で私が晩酌してまーす😆
maimai0110
maimai0110
家族
niconicoさんの実例写真
リビングのテーブルは片付けちゃいました(*´꒳`*) 家事をしながらの赤ちゃんのお世話はやっぱりここが1番やりやすくて♡ オムツを替えてソファーで授乳してベビー布団に寝かせて…しばらくはこれでいこうと思います(*^^*) フラットなベビー布団だと犬と娘が赤ちゃんを踏んでは困るけど、ベビーベッドは邪魔だし…と迷いましたが、囲ってる感じのこのベビー布団にして正解でした♡折り畳んでかばんになるので、車に積んで実家にも持っていけちゃう✨ うちのワンちゃん黒くて顔が認識できないけど、赤ちゃんの側でくつろぎながらこちらを見ています🤣笑 さて、娘は明日から冬休みです👧 赤ちゃん連れての外遊びは難しいから父ちゃんにお任せして、私はおうちの中でたくさん遊んであげようと思います(灬˘╰╯˘灬)♡♡♡
リビングのテーブルは片付けちゃいました(*´꒳`*) 家事をしながらの赤ちゃんのお世話はやっぱりここが1番やりやすくて♡ オムツを替えてソファーで授乳してベビー布団に寝かせて…しばらくはこれでいこうと思います(*^^*) フラットなベビー布団だと犬と娘が赤ちゃんを踏んでは困るけど、ベビーベッドは邪魔だし…と迷いましたが、囲ってる感じのこのベビー布団にして正解でした♡折り畳んでかばんになるので、車に積んで実家にも持っていけちゃう✨ うちのワンちゃん黒くて顔が認識できないけど、赤ちゃんの側でくつろぎながらこちらを見ています🤣笑 さて、娘は明日から冬休みです👧 赤ちゃん連れての外遊びは難しいから父ちゃんにお任せして、私はおうちの中でたくさん遊んであげようと思います(灬˘╰╯˘灬)♡♡♡
niconico
niconico
家族
KAORIさんの実例写真
和室の汚れた聚楽壁。 剥がれたところはパテで埋め、のりつき壁紙を貼り、コーキングして、完成! 部屋中めちゃ明るくなりました。 嬉しくて嬉しくて、その夜はこの和室で友達呼んで大宴会。 家中の壁を見ては、次どこ張り替えようかと、たくらんでしまう。
和室の汚れた聚楽壁。 剥がれたところはパテで埋め、のりつき壁紙を貼り、コーキングして、完成! 部屋中めちゃ明るくなりました。 嬉しくて嬉しくて、その夜はこの和室で友達呼んで大宴会。 家中の壁を見ては、次どこ張り替えようかと、たくらんでしまう。
KAORI
KAORI
4LDK | 家族
love1017さんの実例写真
玄関のお正月飾り🎍 下駄箱の小さな飾り棚です😊 去年買って飾ってから、1年かけて育てた葉牡丹を生けました😂(そのときの葉牡丹は↓) 去年はこちら https://roomclip.jp/photo/0bYw?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 踊り葉牡丹に仕立て、家中に飾る夢が叶いました🙌 去年、背景の黒いプラダンが寂しかったので セリアのお正月用ペーパーコースターを使い、スティックデュフューザーもおめかしです🤭 奥に見えてるのは先日作ったカラーボードの正月飾りです💠
玄関のお正月飾り🎍 下駄箱の小さな飾り棚です😊 去年買って飾ってから、1年かけて育てた葉牡丹を生けました😂(そのときの葉牡丹は↓) 去年はこちら https://roomclip.jp/photo/0bYw?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 踊り葉牡丹に仕立て、家中に飾る夢が叶いました🙌 去年、背景の黒いプラダンが寂しかったので セリアのお正月用ペーパーコースターを使い、スティックデュフューザーもおめかしです🤭 奥に見えてるのは先日作ったカラーボードの正月飾りです💠
love1017
love1017
3LDK | 家族
uni630さんの実例写真
庭のスペースのバーベキュー小屋♪ 皆で囲いながら焼きながら食べれます♪ 製作費は2300円。
庭のスペースのバーベキュー小屋♪ 皆で囲いながら焼きながら食べれます♪ 製作費は2300円。
uni630
uni630
3LDK | 家族
Yaya_Waterdropさんの実例写真
占い師の鑑定スペース in 自室。夏バージョンです。 地元のハードオフで入手したお気に入りの竹製パーテーションで囲えば、即席鑑定室の出来上がり♪去年の夏はこんな和室でした。
占い師の鑑定スペース in 自室。夏バージョンです。 地元のハードオフで入手したお気に入りの竹製パーテーションで囲えば、即席鑑定室の出来上がり♪去年の夏はこんな和室でした。
Yaya_Waterdrop
Yaya_Waterdrop
1R
saさんの実例写真
キッチンを囲う壁は塗壁。 お気に入り❤︎
キッチンを囲う壁は塗壁。 お気に入り❤︎
sa
sa
2LDK | 家族
mkmkmoominさんの実例写真
階段上がったスペース、通称『秘密の大人部屋』(masumi ちゃん命名)🎶 山小屋風に杉板で囲い、吹き抜けと窓には障子を、ソファとギャッベでこじんまりしたゆったり出来る空間を作りました🎶 リラックスし過ぎて、寝落ちしてる事がままあります😅
階段上がったスペース、通称『秘密の大人部屋』(masumi ちゃん命名)🎶 山小屋風に杉板で囲い、吹き抜けと窓には障子を、ソファとギャッベでこじんまりしたゆったり出来る空間を作りました🎶 リラックスし過ぎて、寝落ちしてる事がままあります😅
mkmkmoomin
mkmkmoomin
家族
annyaさんの実例写真
洗面所の写真たくさん撮ったので連投失礼します🙇 お掃除楽したいので洗面台は浮かせる収納です🕊️ ティッシュケースはセリアのもので、裏にマグネットシートを貼っています。 前回のRoomClipショッピングクーポンで注文したideacoのゴミ箱も洗面台にぴったりなサイズで気に入っています💓
洗面所の写真たくさん撮ったので連投失礼します🙇 お掃除楽したいので洗面台は浮かせる収納です🕊️ ティッシュケースはセリアのもので、裏にマグネットシートを貼っています。 前回のRoomClipショッピングクーポンで注文したideacoのゴミ箱も洗面台にぴったりなサイズで気に入っています💓
annya
annya
4LDK | 家族
tararaさんの実例写真
庭から眺めた我が家の囲いテラスです😊 テラスにソーラーライト💡を吊るしたので程よい灯りが夜中中ともっておしゃれな家になりました✌️ 夜の洗濯物干しも明るい場所でできるし防犯対策にもなっています😊
庭から眺めた我が家の囲いテラスです😊 テラスにソーラーライト💡を吊るしたので程よい灯りが夜中中ともっておしゃれな家になりました✌️ 夜の洗濯物干しも明るい場所でできるし防犯対策にもなっています😊
tarara
tarara
家族
cotaさんの実例写真
おはようございます。 1枚目 別棟リビングの掃き出し窓から見える母屋。 今年の母屋改築は8枚の掃き出し窓をLIXILの窓にしたこの部分。 母屋は玄関横からの回縁になっていて 縁側の下は予備の瓦や植木鉢が置かれていました。 動物も好き放題に出入り出来る状態でした。💦 昨年の水まわりとリビングの改築時に 生コンを流し入れました。 4枚目 よ〜く見て頂けたら ネコ🐈の足跡🐾が見えるのですが こんな風に床下を好きに歩いて来れる状態でした。 乾燥後に生コン部分の周りは侵入防止の柵を取り付けてもらいました。 最近はアライグマ🦝が 住み着く心配がありました。 今回は出来るだけ2人👫で作業して来ました。 不要となっているフェンスを使って 母屋の空いた所は全て防止柵取り付けました。
おはようございます。 1枚目 別棟リビングの掃き出し窓から見える母屋。 今年の母屋改築は8枚の掃き出し窓をLIXILの窓にしたこの部分。 母屋は玄関横からの回縁になっていて 縁側の下は予備の瓦や植木鉢が置かれていました。 動物も好き放題に出入り出来る状態でした。💦 昨年の水まわりとリビングの改築時に 生コンを流し入れました。 4枚目 よ〜く見て頂けたら ネコ🐈の足跡🐾が見えるのですが こんな風に床下を好きに歩いて来れる状態でした。 乾燥後に生コン部分の周りは侵入防止の柵を取り付けてもらいました。 最近はアライグマ🦝が 住み着く心配がありました。 今回は出来るだけ2人👫で作業して来ました。 不要となっているフェンスを使って 母屋の空いた所は全て防止柵取り付けました。
cota
cota
家族
mashleyさんの実例写真
¥1,640
おうちアウトドアの快適化DIY。 おうちBBQやデイキャンプをしているウッドデッキに、ある日大きな蜂の巣が… 蜂の巣を駆除してもやってくる蜂。 マーキングしているからか、彼らはずーっと狙ってきます… ハッカ油やスプレーを試すも一時しのぎ。 このままではアウトドアではなく、引きこもってしまう! そこで農業用の防虫ネットを使ってウッドデッキを囲う蚊帳にアレンジ。 ウッドデッキ全体を覆うので、蜂だけでなく蚊も入りにくくなりました。 これなら心置きなくウッドデッキでBBQやキャンプ、DIY作業ができます。 さて蜂VS人類の勝敗の行方は? ブログでは蜂との奮闘記について書いています。 ブログ更新→ウッドデッキの蜂対策。ハッカ油での退治に失敗、たどり着いたのは防虫ネットでの蚊帳DIY https://www.mashley1203.com/entry/2022/07/22/063000
おうちアウトドアの快適化DIY。 おうちBBQやデイキャンプをしているウッドデッキに、ある日大きな蜂の巣が… 蜂の巣を駆除してもやってくる蜂。 マーキングしているからか、彼らはずーっと狙ってきます… ハッカ油やスプレーを試すも一時しのぎ。 このままではアウトドアではなく、引きこもってしまう! そこで農業用の防虫ネットを使ってウッドデッキを囲う蚊帳にアレンジ。 ウッドデッキ全体を覆うので、蜂だけでなく蚊も入りにくくなりました。 これなら心置きなくウッドデッキでBBQやキャンプ、DIY作業ができます。 さて蜂VS人類の勝敗の行方は? ブログでは蜂との奮闘記について書いています。 ブログ更新→ウッドデッキの蜂対策。ハッカ油での退治に失敗、たどり着いたのは防虫ネットでの蚊帳DIY https://www.mashley1203.com/entry/2022/07/22/063000
mashley
mashley
家族
SATOさんの実例写真
デッキの一部を囲って、部屋の延長スペースの様にしました。その外観です。昨年夏からDIYが進んでいません…~_~;
デッキの一部を囲って、部屋の延長スペースの様にしました。その外観です。昨年夏からDIYが進んでいません…~_~;
SATO
SATO
4LDK | 家族
Risaさんの実例写真
ラティスでウッドデッキを囲んで目隠し 元々軒も長めにだしてましたが、屋根も伸ばして雨の打ち込む心配も無くなりました!
ラティスでウッドデッキを囲んで目隠し 元々軒も長めにだしてましたが、屋根も伸ばして雨の打ち込む心配も無くなりました!
Risa
Risa
kiraさんの実例写真
我が家のテーマは テーマパークみたいな部屋(笑) 前回沢山の方達のpicを使い勝手にYouTubeにアップさせて頂いたにも関わらず、まだ知らなかった素晴らしいお部屋拝見できて良かった‼️ 家族になりたいは分かる🤣 ワシと同じ様に 自分が死ぬ夢良く見るけど今度から安心して夢の中で死ねる等 コメントにいいね!できるならしたいぐらいの嬉しいコメント沢山頂き、感謝の気持ちでいっぱいです😭💕💕 皆様のpicが素晴らしすぎて、かなり沢山のpicを、保管してたのですがよくよく考えると、一気に出したらネタなくなる‼️🤣 ということで、徐々に使わせて頂ければと思います🙇 前回の動画まだ見てないという方は またお時間ある時にでも見て頂けると嬉しいです。 https://youtu.be/_pFaEK8jJoQ 皆様、本当にありがとうございました😭💕💕 コメントスルーして下さい😊
我が家のテーマは テーマパークみたいな部屋(笑) 前回沢山の方達のpicを使い勝手にYouTubeにアップさせて頂いたにも関わらず、まだ知らなかった素晴らしいお部屋拝見できて良かった‼️ 家族になりたいは分かる🤣 ワシと同じ様に 自分が死ぬ夢良く見るけど今度から安心して夢の中で死ねる等 コメントにいいね!できるならしたいぐらいの嬉しいコメント沢山頂き、感謝の気持ちでいっぱいです😭💕💕 皆様のpicが素晴らしすぎて、かなり沢山のpicを、保管してたのですがよくよく考えると、一気に出したらネタなくなる‼️🤣 ということで、徐々に使わせて頂ければと思います🙇 前回の動画まだ見てないという方は またお時間ある時にでも見て頂けると嬉しいです。 https://youtu.be/_pFaEK8jJoQ 皆様、本当にありがとうございました😭💕💕 コメントスルーして下さい😊
kira
kira
3DK | 家族
ryo_noizuさんの実例写真
坪庭は雨、風入らないように窓を再利用で囲いました。
坪庭は雨、風入らないように窓を再利用で囲いました。
ryo_noizu
ryo_noizu
家族
nanaさんの実例写真
庭は全部囲って小さいドッグランにしてありますU•ω•U なので芝は植えても植えても剥がれ、まだらです(^^;) 柵、縁側、ベンチ、BBQコンロはダンナ作
庭は全部囲って小さいドッグランにしてありますU•ω•U なので芝は植えても植えても剥がれ、まだらです(^^;) 柵、縁側、ベンチ、BBQコンロはダンナ作
nana
nana
家族
jnkaiさんの実例写真
壁に付けたシザーランプのパンチ力が中々だもんで、ペンダントライトを使わなくなりまして、外そうかどうしようか迷い中なのです。
壁に付けたシザーランプのパンチ力が中々だもんで、ペンダントライトを使わなくなりまして、外そうかどうしようか迷い中なのです。
jnkai
jnkai
家族
mykさんの実例写真
ベビーサークルを設置しました👶 真四角には囲わず、リビングから和室へそのまま行けるようにして 赤ちゃんがたくさん動き回れるようにしました。 大人もサークルに入って遊びつつ 和室でゴロゴロしながらテレビを見たりもできるし、ソファに座ってくつろぐこともできます😄 リビングはもはやキッズスペースになってしまいましたが当分はこのスタイルでいこうかと思います♪
ベビーサークルを設置しました👶 真四角には囲わず、リビングから和室へそのまま行けるようにして 赤ちゃんがたくさん動き回れるようにしました。 大人もサークルに入って遊びつつ 和室でゴロゴロしながらテレビを見たりもできるし、ソファに座ってくつろぐこともできます😄 リビングはもはやキッズスペースになってしまいましたが当分はこのスタイルでいこうかと思います♪
myk
myk
4LDK | 家族
azukiさんの実例写真
初節句のお祝いで今日飾りつけました。 飾るのが遅くなってしまったので、旧暦まで飾っておこうと思います。 照明が幻想的な世界にしてくれます。 犬がいるので、実はお雛様をサークルで囲ってます 笑
初節句のお祝いで今日飾りつけました。 飾るのが遅くなってしまったので、旧暦まで飾っておこうと思います。 照明が幻想的な世界にしてくれます。 犬がいるので、実はお雛様をサークルで囲ってます 笑
azuki
azuki
4LDK | 家族
toru178さんの実例写真
ラグ¥8,138
toru178
toru178
1R
sh..さんの実例写真
木目込みの小さな雛人形。カウンターにちょこっと置いています。 約11か月はクローゼットに眠っている雛人形。毎回出す時は、カビが生えていないかドキドキしています。今年も無事でよかった!
木目込みの小さな雛人形。カウンターにちょこっと置いています。 約11か月はクローゼットに眠っている雛人形。毎回出す時は、カビが生えていないかドキドキしています。今年も無事でよかった!
sh..
sh..
家族
kokirinさんの実例写真
我が家のテレビボードは、2歳のヤンチャ息子がテレビを触って倒す危険があるのと、汚れや傷が嫌なので、まだベビーサークルで囲ってます。 木のサークルなので、意外とうまく馴染んでます。 小さなお子さんがいる方に、おススメです(*^ω^*) コの字にして使ってますが、ちゃんと自立しますよ〜。 それにしてもこんなに長く使うと思わなかったので、いい買い物でした☆
我が家のテレビボードは、2歳のヤンチャ息子がテレビを触って倒す危険があるのと、汚れや傷が嫌なので、まだベビーサークルで囲ってます。 木のサークルなので、意外とうまく馴染んでます。 小さなお子さんがいる方に、おススメです(*^ω^*) コの字にして使ってますが、ちゃんと自立しますよ〜。 それにしてもこんなに長く使うと思わなかったので、いい買い物でした☆
kokirin
kokirin
3LDK | 家族
airaさんの実例写真
散らかっておりますが。 久しぶりのダイニング。
散らかっておりますが。 久しぶりのダイニング。
aira
aira
家族
haru148cmさんの実例写真
ようやく新居にお札を納める神棚らしきものをつくりました。 だんなさんがジョイフル本田で見つけてきた壁掛け用白木の飾り棚。 あと同じくジョイフル本田で購入した神具たち。 小さくて白い食器類がおままごとの道具みたいでかわいらしいです。 真ん中の鳥居付きお札立てはどこかのホームセンターで見つけた静岡木工のものです。 簡略化したものだけど、神さまが喜んでるといいな。
ようやく新居にお札を納める神棚らしきものをつくりました。 だんなさんがジョイフル本田で見つけてきた壁掛け用白木の飾り棚。 あと同じくジョイフル本田で購入した神具たち。 小さくて白い食器類がおままごとの道具みたいでかわいらしいです。 真ん中の鳥居付きお札立てはどこかのホームセンターで見つけた静岡木工のものです。 簡略化したものだけど、神さまが喜んでるといいな。
haru148cm
haru148cm
2LDK | 家族
もっと見る

囲っての投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ