インコの巣を作りました。 用意する物 •麻紐 •風船 •木工ボンド 飾り •LEDライト •フェイクグリーン 全てダイソー、セリアで揃います。
コンテスト用に再び投稿させていただきます 洗濯バサミを勝手口からサッと取り出したかったので‥ S字フックを麻の紐に2つ付けてセリアのカゴを引っ掛けてます S字フックに掛けてるだけだからカゴ毎手に取れるのと種類別に入れることができるのでとてもスムーズに洗濯物が干せます(^^)〜♪
電球ボトルに入れて麻の紐で巻いただけ✧*。
急ピッチで作った靴箱! 廊下細くて、私の頭ではこの形しか思いつかなかった…
トイレちゃんの壁☆
昨日投稿したインコの巣、 横から見た時のバージョンです! 風船を好きなサイズまで膨らまし 麻紐をクルクルと巻き付け ボンド液(ボンド2 水1)を全体に塗ります。 後は渇くまで半日~一日待ち 風船を割って完成です。
ゴチャゴチャしてたおもちゃもスッキリ!吊るしてるからカビ予防にもなるかな?
オロナミンCラベルレスボトルをアレンジしてみました☺︎ みなさん、花瓶にされてる方が多かったのでわたしも家にあるもので作ってみました‼︎ 麻の紐とseriaのシール 水玉模様のシールを貼っただけなのにかわいく仕上がりました‼︎
ラベルがなくても賞味期限だけは瓶に刻印されているところが良いですよね‼︎ そして、家にあるものでこんなかわいくなりました‼︎花瓶です☺︎ 麻の紐とセリアのシールを使っただけ☺︎
連投失礼してます♪ ニトリさんでみつけた 可愛いぞうさんプレート♡♡ これまたニトリさんの ミニタオルとスプーンもつけて お友達のところにこの間産まれた BABYちゃんへ プレゼントしようと思います( ¯∀¯ )♡ 離乳食には まだまだ先だけど 使ってくれたら嬉しいな♡♡
おやつと共に☺︎ 大人から子どもまで手軽にビタミンが摂れる炭酸栄養ドリンク‼︎‼︎
トイレ最近撮ってなかったなあと。 最近色んなところの掃除やインテリアが 行き渡ってなさ過ぎてイライラしてましたが。 1つずつ片付けていこうかなあ(;_;)
梅酒を作ってた内蓋を壊してしまい、メーカーに問い合わせしたら売ってない。 さて、このデカイ梅酒の瓶をどうしたものか、、、、、と思い、麻の紐を巻いて見ました。 だいぶ迫力あるけど、何入れようかしら?(。-_-。)
時計の周りのメタリックブルーのふちを外して、 100均の、麻紐を、両面テープで、グルグルっと貼り付けてみました。
セリアの麻の紐で作ったから200円しなかった♡もっと上手に作りたい!お風呂の子供のおもちゃを入れる予定( ˊ̱˂˃ˋ̱ )
お友達からもらったドライフラワーを 小瓶に入れてみました☺︎♡ フェイクのラベンダーもいます(笑) 可愛いなあ...♡
いただきものの鉢にカバーを作ってみました。 売っているものの見よう見真似です。 木工ボンドで張り付けて、麻紐でリボン結びしました(((o(*゚▽゚*)o)))
セリアのほうきとちりとり。麻の紐まきまきしてみたらええ感じなりました。
カメラマーク消すため(^-^; いつも変化ありませんが… すみません。
プチリメイクしたお掃除道具☆
雑貨を集めるのが大好きなんです
コンセントを隠したかったので、麻の紐とフェイクグリーンでごまかし(*´╰╯`๓)あとヤンキーキャンドルの裏にシール♡
娘(4歳)が色塗りしてくれた象さん。大胆な色使いはマネできません( •̀ .̫ •́ )✧
ダイソーの白いカゴ。なんか違う!と思い立って黒にチェンジ!雑な塗り方が逆にいい感じに…見えますか?( •́ .̫ •̀, )
なにげない一日もコレがあればもっと楽しくなる!RoomClipユーザーさんが見つけた“ちょっとしたしあわせ”とは?
PR サッポロビール株式会社