RoomClipアプリのアイコン
600万の実例から商品や部屋を探せるGoogle Play (無料)
アプリで開く

ガーデニング 冬囲い

14枚の部屋写真から7枚をセレクト
kanaさんの実例写真
数日かけて少しずつDIYした柵を 家庭菜園のとこに設置しました。 1mの柵を4個。 端材を使ったので材料費はほぼゼロ。 全部端材なので、長さも色も色々だけど、 節約できて、庭を可愛く土ハネが目立たなくなってよくなりました。 なんなら2個ずつ組んで冬囲いにも 使えたらいいなと目論み中。
数日かけて少しずつDIYした柵を 家庭菜園のとこに設置しました。 1mの柵を4個。 端材を使ったので材料費はほぼゼロ。 全部端材なので、長さも色も色々だけど、 節約できて、庭を可愛く土ハネが目立たなくなってよくなりました。 なんなら2個ずつ組んで冬囲いにも 使えたらいいなと目論み中。
kana
kana
家族
mikakoteさんの実例写真
北海道の冬囲い済みのお庭にイチゴをお迎えしました。 来年の春まで無事生き延びることを願って。 来週は雪の予報。 イチゴにも雪囲いしなきゃな。
北海道の冬囲い済みのお庭にイチゴをお迎えしました。 来年の春まで無事生き延びることを願って。 来週は雪の予報。 イチゴにも雪囲いしなきゃな。
mikakote
mikakote
4LDK | 家族
ksyanさんの実例写真
冬囲い 終わりました。明日雪だそうです
冬囲い 終わりました。明日雪だそうです
ksyan
ksyan
家族
juncocoさんの実例写真
暖かい日が続いて庭仕事も終盤"٩(ー̀ꇴー́) これからの寒さに気がかりなのか、このミモザ💛 霜にあたったり、雪が積もったりの信州で冬を越せるのか☃❄心配(´;ω;`) そこで鉢を覆い、不織布を上からすっぽりさせました。さて春に綺麗なお花❁⃘*.゚咲かしてくれるでしょうか🌼.*σ(〃´˛`〃)ドキドキ
暖かい日が続いて庭仕事も終盤"٩(ー̀ꇴー́) これからの寒さに気がかりなのか、このミモザ💛 霜にあたったり、雪が積もったりの信州で冬を越せるのか☃❄心配(´;ω;`) そこで鉢を覆い、不織布を上からすっぽりさせました。さて春に綺麗なお花❁⃘*.゚咲かしてくれるでしょうか🌼.*σ(〃´˛`〃)ドキドキ
juncoco
juncoco
家族
longneiさんの実例写真
¥1,070
前庭より日当たりが悪い裏庭も雪解けが進み、先週末からバラを寒さに慣らすために囲いを少しずつ緩めています(*^^*) 足下に昨年植えたシクラメンコウム、雪が融けてきた時にはもう蕾は上がっていました。自然の厳しさの中でも粛々と準備を進めている植物を見ると元気を貰えます٩(๑> ₃ <)۶♥
前庭より日当たりが悪い裏庭も雪解けが進み、先週末からバラを寒さに慣らすために囲いを少しずつ緩めています(*^^*) 足下に昨年植えたシクラメンコウム、雪が融けてきた時にはもう蕾は上がっていました。自然の厳しさの中でも粛々と準備を進めている植物を見ると元気を貰えます٩(๑> ₃ <)۶♥
longnei
longnei
家族
yum0408さんの実例写真
今朝の庭です。 秋バラや山野草が咲いています。 小さくて見にくいですが(^^;)
今朝の庭です。 秋バラや山野草が咲いています。 小さくて見にくいですが(^^;)
yum0408
yum0408
4LDK | 家族
usakoさんの実例写真
こんばんは! 今年の2月に編み始めて、1/3くらい編んだところで春になり、また冬を迎えそうなので今日9ヵ月ぶりに編み出しましてようやく私の毛糸の帽子が完成しました! 娘には色違いで今年初めに編んでて、主人にも糸は違うけど同じ編み図の帽子を編んであります。 明日はガーデニング実習で冬囲いをやるので明日被るつもりー♪ あとは冬の雪かきのときに被るよー。 糸はセリアの糸です。
こんばんは! 今年の2月に編み始めて、1/3くらい編んだところで春になり、また冬を迎えそうなので今日9ヵ月ぶりに編み出しましてようやく私の毛糸の帽子が完成しました! 娘には色違いで今年初めに編んでて、主人にも糸は違うけど同じ編み図の帽子を編んであります。 明日はガーデニング実習で冬囲いをやるので明日被るつもりー♪ あとは冬の雪かきのときに被るよー。 糸はセリアの糸です。
usako
usako
4LDK | 家族

ガーデニング 冬囲いが気になるあなたにおすすめ

ガーデニング 冬囲いの投稿一覧

5枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

ガーデニング 冬囲い

14枚の部屋写真から7枚をセレクト
kanaさんの実例写真
数日かけて少しずつDIYした柵を 家庭菜園のとこに設置しました。 1mの柵を4個。 端材を使ったので材料費はほぼゼロ。 全部端材なので、長さも色も色々だけど、 節約できて、庭を可愛く土ハネが目立たなくなってよくなりました。 なんなら2個ずつ組んで冬囲いにも 使えたらいいなと目論み中。
数日かけて少しずつDIYした柵を 家庭菜園のとこに設置しました。 1mの柵を4個。 端材を使ったので材料費はほぼゼロ。 全部端材なので、長さも色も色々だけど、 節約できて、庭を可愛く土ハネが目立たなくなってよくなりました。 なんなら2個ずつ組んで冬囲いにも 使えたらいいなと目論み中。
kana
kana
家族
mikakoteさんの実例写真
北海道の冬囲い済みのお庭にイチゴをお迎えしました。 来年の春まで無事生き延びることを願って。 来週は雪の予報。 イチゴにも雪囲いしなきゃな。
北海道の冬囲い済みのお庭にイチゴをお迎えしました。 来年の春まで無事生き延びることを願って。 来週は雪の予報。 イチゴにも雪囲いしなきゃな。
mikakote
mikakote
4LDK | 家族
ksyanさんの実例写真
冬囲い 終わりました。明日雪だそうです
冬囲い 終わりました。明日雪だそうです
ksyan
ksyan
家族
juncocoさんの実例写真
暖かい日が続いて庭仕事も終盤"٩(ー̀ꇴー́) これからの寒さに気がかりなのか、このミモザ💛 霜にあたったり、雪が積もったりの信州で冬を越せるのか☃❄心配(´;ω;`) そこで鉢を覆い、不織布を上からすっぽりさせました。さて春に綺麗なお花❁⃘*.゚咲かしてくれるでしょうか🌼.*σ(〃´˛`〃)ドキドキ
暖かい日が続いて庭仕事も終盤"٩(ー̀ꇴー́) これからの寒さに気がかりなのか、このミモザ💛 霜にあたったり、雪が積もったりの信州で冬を越せるのか☃❄心配(´;ω;`) そこで鉢を覆い、不織布を上からすっぽりさせました。さて春に綺麗なお花❁⃘*.゚咲かしてくれるでしょうか🌼.*σ(〃´˛`〃)ドキドキ
juncoco
juncoco
家族
longneiさんの実例写真
¥1,070
前庭より日当たりが悪い裏庭も雪解けが進み、先週末からバラを寒さに慣らすために囲いを少しずつ緩めています(*^^*) 足下に昨年植えたシクラメンコウム、雪が融けてきた時にはもう蕾は上がっていました。自然の厳しさの中でも粛々と準備を進めている植物を見ると元気を貰えます٩(๑> ₃ <)۶♥
前庭より日当たりが悪い裏庭も雪解けが進み、先週末からバラを寒さに慣らすために囲いを少しずつ緩めています(*^^*) 足下に昨年植えたシクラメンコウム、雪が融けてきた時にはもう蕾は上がっていました。自然の厳しさの中でも粛々と準備を進めている植物を見ると元気を貰えます٩(๑> ₃ <)۶♥
longnei
longnei
家族
yum0408さんの実例写真
今朝の庭です。 秋バラや山野草が咲いています。 小さくて見にくいですが(^^;)
今朝の庭です。 秋バラや山野草が咲いています。 小さくて見にくいですが(^^;)
yum0408
yum0408
4LDK | 家族
usakoさんの実例写真
こんばんは! 今年の2月に編み始めて、1/3くらい編んだところで春になり、また冬を迎えそうなので今日9ヵ月ぶりに編み出しましてようやく私の毛糸の帽子が完成しました! 娘には色違いで今年初めに編んでて、主人にも糸は違うけど同じ編み図の帽子を編んであります。 明日はガーデニング実習で冬囲いをやるので明日被るつもりー♪ あとは冬の雪かきのときに被るよー。 糸はセリアの糸です。
こんばんは! 今年の2月に編み始めて、1/3くらい編んだところで春になり、また冬を迎えそうなので今日9ヵ月ぶりに編み出しましてようやく私の毛糸の帽子が完成しました! 娘には色違いで今年初めに編んでて、主人にも糸は違うけど同じ編み図の帽子を編んであります。 明日はガーデニング実習で冬囲いをやるので明日被るつもりー♪ あとは冬の雪かきのときに被るよー。 糸はセリアの糸です。
usako
usako
4LDK | 家族

ガーデニング 冬囲いが気になるあなたにおすすめ

ガーデニング 冬囲いの投稿一覧

5枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ