排気口カバー 10分でできる

11枚の部屋写真から9枚をセレクト
arebanaさんの実例写真
流行りの排気口カバーですが、引っ越したら使わなくなるかも?ちょっとお値段高いかも?と、買うのを辞めました。 汚れが防げたら何でもイイ! 掃除が面倒になるから排気口カバーの上に物置いたりしないだろうし、熱に耐えられる素材の何かでカバー作ろう! …ということで、ちょうど良い硬さの素材を見つけました。ガスレンジガードです! 適当な長さに切って、折って、マステで固定してるだけです(2枚を真ん中で張り合わせてます)。 掃除するのも嫌なくらい汚れたら、使い捨てできて楽。1つ買えば、カバーを何枚も作れるのでコスパも最高です。
流行りの排気口カバーですが、引っ越したら使わなくなるかも?ちょっとお値段高いかも?と、買うのを辞めました。 汚れが防げたら何でもイイ! 掃除が面倒になるから排気口カバーの上に物置いたりしないだろうし、熱に耐えられる素材の何かでカバー作ろう! …ということで、ちょうど良い硬さの素材を見つけました。ガスレンジガードです! 適当な長さに切って、折って、マステで固定してるだけです(2枚を真ん中で張り合わせてます)。 掃除するのも嫌なくらい汚れたら、使い捨てできて楽。1つ買えば、カバーを何枚も作れるのでコスパも最高です。
arebana
arebana
4DK | 家族
Mie-koさんの実例写真
ずっとやりたかったDIY。 コンロ奥の排気口のカバーが欲しいと思って久しくたちますが、 既製品の伸縮のものだと物を乗せるのに心もとない気がするし、 奥行きの大きいものだと邪魔かもしれないし… 使えるかどうかわからない物のに5000円以上出す勇気がない… と、言うことで、排気口カバー&棚を作ってみました! いえ、そんなに大袈裟なものではございません。 85×8センチの板2枚にダイソーのリメイクシートを貼り、詰め放題100円の木の切れ端を強力両面テープで貼っただけです(^_^;) うん!いんじゃないんでしょうか ( ☆∀☆)
ずっとやりたかったDIY。 コンロ奥の排気口のカバーが欲しいと思って久しくたちますが、 既製品の伸縮のものだと物を乗せるのに心もとない気がするし、 奥行きの大きいものだと邪魔かもしれないし… 使えるかどうかわからない物のに5000円以上出す勇気がない… と、言うことで、排気口カバー&棚を作ってみました! いえ、そんなに大袈裟なものではございません。 85×8センチの板2枚にダイソーのリメイクシートを貼り、詰め放題100円の木の切れ端を強力両面テープで貼っただけです(^_^;) うん!いんじゃないんでしょうか ( ☆∀☆)
Mie-ko
Mie-ko
3LDK | 家族
yukimaruさんの実例写真
今日は寒いですね😨 キッチンのカウンターに棚を置きました😊 3コインズで1000円で売っていた棚を白くペイントしました💦 またいろいろ飾れて嬉しいなぁ💕 山善温調電気ケトルモニター応募します♡ 温度調節と保温もできるなんて優秀なポットですね〜(✿´ ꒳ ` )♡ コメントお気遣いなくです😊
今日は寒いですね😨 キッチンのカウンターに棚を置きました😊 3コインズで1000円で売っていた棚を白くペイントしました💦 またいろいろ飾れて嬉しいなぁ💕 山善温調電気ケトルモニター応募します♡ 温度調節と保温もできるなんて優秀なポットですね〜(✿´ ꒳ ` )♡ コメントお気遣いなくです😊
yukimaru
yukimaru
3LDK
YuriYuriさんの実例写真
100均材料でコンロ排気口カバーを作りました。 狭いキッチンでコンロ上も調理の時に食材やキッチン用品を置きたいのでフラットな物を探していました…… 以前は既製のカバーを使っていましたが、大きな鍋やフライパンはぶつかって置けない事がありました💦 セリアのプラダンを排気口のサイズにカット✂して、ダイソーのブラックホイルで巻いて両端にマグネットテープを付けただけのカバーです。 1ヶ月以上使っていますが…… 熱いお鍋を置いても大丈夫でした✨ 汚れはさっと拭いたら取れます✨ グリルを使う時は外すだけ✨ 軽いカバーですがマグネットで固定されているのでずれません✨ 高級感はありませんが、見た目もスッキリしました✨ コンロ上が有効利用できて満足しています💕
100均材料でコンロ排気口カバーを作りました。 狭いキッチンでコンロ上も調理の時に食材やキッチン用品を置きたいのでフラットな物を探していました…… 以前は既製のカバーを使っていましたが、大きな鍋やフライパンはぶつかって置けない事がありました💦 セリアのプラダンを排気口のサイズにカット✂して、ダイソーのブラックホイルで巻いて両端にマグネットテープを付けただけのカバーです。 1ヶ月以上使っていますが…… 熱いお鍋を置いても大丈夫でした✨ 汚れはさっと拭いたら取れます✨ グリルを使う時は外すだけ✨ 軽いカバーですがマグネットで固定されているのでずれません✨ 高級感はありませんが、見た目もスッキリしました✨ コンロ上が有効利用できて満足しています💕
YuriYuri
YuriYuri
一人暮らし
kana_homestyleさんの実例写真
キッチングリル排気口カバーの代用にseriaのキッチンペーパー(^^) うちは年に数回しかグリル使わないので排気口にカバーつけるようにしました♪ フライパンから手の届かないところに飛んだ油が入りこんでいくのがストレスだったのが解消されました♪( ´▽`)
キッチングリル排気口カバーの代用にseriaのキッチンペーパー(^^) うちは年に数回しかグリル使わないので排気口にカバーつけるようにしました♪ フライパンから手の届かないところに飛んだ油が入りこんでいくのがストレスだったのが解消されました♪( ´▽`)
kana_homestyle
kana_homestyle
3LDK | 家族
tokimekiroomさんの実例写真
tokimekiroom
tokimekiroom
家族
nitaandさんの実例写真
100均の仕切りケースに愛用中のフランフランのオイルボトルがジャストサイズで入りました(*゚▽゚*) 左から醤油・コストコのグレープシードオイル・オリーブオイルの順♡ 底にキッチンペーパーを敷いただけだけど、これだけでも大分お掃除がしやすくなりました これで倒れる心配もないし、お掃除も楽チン〜♪ 普段はコンロの排気口カバーの後ろに置いてるから仕切りケースはちょうど隠れて見えません♪
100均の仕切りケースに愛用中のフランフランのオイルボトルがジャストサイズで入りました(*゚▽゚*) 左から醤油・コストコのグレープシードオイル・オリーブオイルの順♡ 底にキッチンペーパーを敷いただけだけど、これだけでも大分お掃除がしやすくなりました これで倒れる心配もないし、お掃除も楽チン〜♪ 普段はコンロの排気口カバーの後ろに置いてるから仕切りケースはちょうど隠れて見えません♪
nitaand
nitaand
3LDK | 家族
yukichi.wanwaさんの実例写真
汚れやすいIH調理器のグリルの排気口、 DAISOの英字アルミホイルで包んで、 DAISOのクリップ式磁石で止める。 汚れたらアルミホイルを交換するだけ、、、お掃除無しで大丈夫です👍 グリルを使うときは、クリップ掴んでズラすだけで大丈夫。
汚れやすいIH調理器のグリルの排気口、 DAISOの英字アルミホイルで包んで、 DAISOのクリップ式磁石で止める。 汚れたらアルミホイルを交換するだけ、、、お掃除無しで大丈夫です👍 グリルを使うときは、クリップ掴んでズラすだけで大丈夫。
yukichi.wanwa
yukichi.wanwa
4LDK | 家族
koko_hikaさんの実例写真
新しいピッチャーにしました。 ニトリ HARIOの耐熱ガラス性です。 パッキンなしって便利♩ ॑˘ ॑* IHコンロの排気口に、汚れ防止でアルミ箔を巻いています。フラットに使えて、汚れが酷くなったら取り替えたら良いので*ˊᵕˋ* いつもセリアの柄入りアルミ箔を使っていますが、今の白地にボタニカル柄、気に入っています♡
新しいピッチャーにしました。 ニトリ HARIOの耐熱ガラス性です。 パッキンなしって便利♩ ॑˘ ॑* IHコンロの排気口に、汚れ防止でアルミ箔を巻いています。フラットに使えて、汚れが酷くなったら取り替えたら良いので*ˊᵕˋ* いつもセリアの柄入りアルミ箔を使っていますが、今の白地にボタニカル柄、気に入っています♡
koko_hika
koko_hika
2LDK | 家族

排気口カバー 10分でできるの投稿一覧

5枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

排気口カバー 10分でできる

11枚の部屋写真から9枚をセレクト
arebanaさんの実例写真
流行りの排気口カバーですが、引っ越したら使わなくなるかも?ちょっとお値段高いかも?と、買うのを辞めました。 汚れが防げたら何でもイイ! 掃除が面倒になるから排気口カバーの上に物置いたりしないだろうし、熱に耐えられる素材の何かでカバー作ろう! …ということで、ちょうど良い硬さの素材を見つけました。ガスレンジガードです! 適当な長さに切って、折って、マステで固定してるだけです(2枚を真ん中で張り合わせてます)。 掃除するのも嫌なくらい汚れたら、使い捨てできて楽。1つ買えば、カバーを何枚も作れるのでコスパも最高です。
流行りの排気口カバーですが、引っ越したら使わなくなるかも?ちょっとお値段高いかも?と、買うのを辞めました。 汚れが防げたら何でもイイ! 掃除が面倒になるから排気口カバーの上に物置いたりしないだろうし、熱に耐えられる素材の何かでカバー作ろう! …ということで、ちょうど良い硬さの素材を見つけました。ガスレンジガードです! 適当な長さに切って、折って、マステで固定してるだけです(2枚を真ん中で張り合わせてます)。 掃除するのも嫌なくらい汚れたら、使い捨てできて楽。1つ買えば、カバーを何枚も作れるのでコスパも最高です。
arebana
arebana
4DK | 家族
Mie-koさんの実例写真
ずっとやりたかったDIY。 コンロ奥の排気口のカバーが欲しいと思って久しくたちますが、 既製品の伸縮のものだと物を乗せるのに心もとない気がするし、 奥行きの大きいものだと邪魔かもしれないし… 使えるかどうかわからない物のに5000円以上出す勇気がない… と、言うことで、排気口カバー&棚を作ってみました! いえ、そんなに大袈裟なものではございません。 85×8センチの板2枚にダイソーのリメイクシートを貼り、詰め放題100円の木の切れ端を強力両面テープで貼っただけです(^_^;) うん!いんじゃないんでしょうか ( ☆∀☆)
ずっとやりたかったDIY。 コンロ奥の排気口のカバーが欲しいと思って久しくたちますが、 既製品の伸縮のものだと物を乗せるのに心もとない気がするし、 奥行きの大きいものだと邪魔かもしれないし… 使えるかどうかわからない物のに5000円以上出す勇気がない… と、言うことで、排気口カバー&棚を作ってみました! いえ、そんなに大袈裟なものではございません。 85×8センチの板2枚にダイソーのリメイクシートを貼り、詰め放題100円の木の切れ端を強力両面テープで貼っただけです(^_^;) うん!いんじゃないんでしょうか ( ☆∀☆)
Mie-ko
Mie-ko
3LDK | 家族
yukimaruさんの実例写真
今日は寒いですね😨 キッチンのカウンターに棚を置きました😊 3コインズで1000円で売っていた棚を白くペイントしました💦 またいろいろ飾れて嬉しいなぁ💕 山善温調電気ケトルモニター応募します♡ 温度調節と保温もできるなんて優秀なポットですね〜(✿´ ꒳ ` )♡ コメントお気遣いなくです😊
今日は寒いですね😨 キッチンのカウンターに棚を置きました😊 3コインズで1000円で売っていた棚を白くペイントしました💦 またいろいろ飾れて嬉しいなぁ💕 山善温調電気ケトルモニター応募します♡ 温度調節と保温もできるなんて優秀なポットですね〜(✿´ ꒳ ` )♡ コメントお気遣いなくです😊
yukimaru
yukimaru
3LDK
YuriYuriさんの実例写真
100均材料でコンロ排気口カバーを作りました。 狭いキッチンでコンロ上も調理の時に食材やキッチン用品を置きたいのでフラットな物を探していました…… 以前は既製のカバーを使っていましたが、大きな鍋やフライパンはぶつかって置けない事がありました💦 セリアのプラダンを排気口のサイズにカット✂して、ダイソーのブラックホイルで巻いて両端にマグネットテープを付けただけのカバーです。 1ヶ月以上使っていますが…… 熱いお鍋を置いても大丈夫でした✨ 汚れはさっと拭いたら取れます✨ グリルを使う時は外すだけ✨ 軽いカバーですがマグネットで固定されているのでずれません✨ 高級感はありませんが、見た目もスッキリしました✨ コンロ上が有効利用できて満足しています💕
100均材料でコンロ排気口カバーを作りました。 狭いキッチンでコンロ上も調理の時に食材やキッチン用品を置きたいのでフラットな物を探していました…… 以前は既製のカバーを使っていましたが、大きな鍋やフライパンはぶつかって置けない事がありました💦 セリアのプラダンを排気口のサイズにカット✂して、ダイソーのブラックホイルで巻いて両端にマグネットテープを付けただけのカバーです。 1ヶ月以上使っていますが…… 熱いお鍋を置いても大丈夫でした✨ 汚れはさっと拭いたら取れます✨ グリルを使う時は外すだけ✨ 軽いカバーですがマグネットで固定されているのでずれません✨ 高級感はありませんが、見た目もスッキリしました✨ コンロ上が有効利用できて満足しています💕
YuriYuri
YuriYuri
一人暮らし
kana_homestyleさんの実例写真
キッチングリル排気口カバーの代用にseriaのキッチンペーパー(^^) うちは年に数回しかグリル使わないので排気口にカバーつけるようにしました♪ フライパンから手の届かないところに飛んだ油が入りこんでいくのがストレスだったのが解消されました♪( ´▽`)
キッチングリル排気口カバーの代用にseriaのキッチンペーパー(^^) うちは年に数回しかグリル使わないので排気口にカバーつけるようにしました♪ フライパンから手の届かないところに飛んだ油が入りこんでいくのがストレスだったのが解消されました♪( ´▽`)
kana_homestyle
kana_homestyle
3LDK | 家族
tokimekiroomさんの実例写真
tokimekiroom
tokimekiroom
家族
nitaandさんの実例写真
100均の仕切りケースに愛用中のフランフランのオイルボトルがジャストサイズで入りました(*゚▽゚*) 左から醤油・コストコのグレープシードオイル・オリーブオイルの順♡ 底にキッチンペーパーを敷いただけだけど、これだけでも大分お掃除がしやすくなりました これで倒れる心配もないし、お掃除も楽チン〜♪ 普段はコンロの排気口カバーの後ろに置いてるから仕切りケースはちょうど隠れて見えません♪
100均の仕切りケースに愛用中のフランフランのオイルボトルがジャストサイズで入りました(*゚▽゚*) 左から醤油・コストコのグレープシードオイル・オリーブオイルの順♡ 底にキッチンペーパーを敷いただけだけど、これだけでも大分お掃除がしやすくなりました これで倒れる心配もないし、お掃除も楽チン〜♪ 普段はコンロの排気口カバーの後ろに置いてるから仕切りケースはちょうど隠れて見えません♪
nitaand
nitaand
3LDK | 家族
yukichi.wanwaさんの実例写真
汚れやすいIH調理器のグリルの排気口、 DAISOの英字アルミホイルで包んで、 DAISOのクリップ式磁石で止める。 汚れたらアルミホイルを交換するだけ、、、お掃除無しで大丈夫です👍 グリルを使うときは、クリップ掴んでズラすだけで大丈夫。
汚れやすいIH調理器のグリルの排気口、 DAISOの英字アルミホイルで包んで、 DAISOのクリップ式磁石で止める。 汚れたらアルミホイルを交換するだけ、、、お掃除無しで大丈夫です👍 グリルを使うときは、クリップ掴んでズラすだけで大丈夫。
yukichi.wanwa
yukichi.wanwa
4LDK | 家族
koko_hikaさんの実例写真
新しいピッチャーにしました。 ニトリ HARIOの耐熱ガラス性です。 パッキンなしって便利♩ ॑˘ ॑* IHコンロの排気口に、汚れ防止でアルミ箔を巻いています。フラットに使えて、汚れが酷くなったら取り替えたら良いので*ˊᵕˋ* いつもセリアの柄入りアルミ箔を使っていますが、今の白地にボタニカル柄、気に入っています♡
新しいピッチャーにしました。 ニトリ HARIOの耐熱ガラス性です。 パッキンなしって便利♩ ॑˘ ॑* IHコンロの排気口に、汚れ防止でアルミ箔を巻いています。フラットに使えて、汚れが酷くなったら取り替えたら良いので*ˊᵕˋ* いつもセリアの柄入りアルミ箔を使っていますが、今の白地にボタニカル柄、気に入っています♡
koko_hika
koko_hika
2LDK | 家族

排気口カバー 10分でできるの投稿一覧

5枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ