ステンレス天板 ヘアライン仕上げ

15枚の部屋写真から7枚をセレクト
mu--さんの実例写真
洗剤やスポンジをtowerのマグネットバスルームラックに変更しました。 これまでは、シンク内に設置する付属品を使っていましたが、掃除がしにくくモヤモヤしていたものがこちらの商品で解決しました。 サッと拭くだけでよくなり、お手入れが楽になりました^_^
洗剤やスポンジをtowerのマグネットバスルームラックに変更しました。 これまでは、シンク内に設置する付属品を使っていましたが、掃除がしにくくモヤモヤしていたものがこちらの商品で解決しました。 サッと拭くだけでよくなり、お手入れが楽になりました^_^
mu--
mu--
3LDK | 家族
maaLさんの実例写真
新しい家のキッチンの天板は ステンレスのヘアライン仕上げにしました。 早速、息子が 自分でお弁当を作って 派手にキズをつけてくれましたが、 味だと思うことにしました(泣) …いいんだよ
新しい家のキッチンの天板は ステンレスのヘアライン仕上げにしました。 早速、息子が 自分でお弁当を作って 派手にキズをつけてくれましたが、 味だと思うことにしました(泣) …いいんだよ
maaL
maaL
3LDK | 家族
miraiiさんの実例写真
我が家のキッチンシンク〜 ステンレスの天板はヘアライン仕上げ。 初めはきれいですがやはり、 指紋は目立ちますね。 よく汚れる場所なので、 濡れたらその都度拭いています。 ソープディスペンサーは、 産後、時短のために見つけたものです。 片手で使えるので気に入っています☺︎ 窓からの光で奥の壁が緑色に✨ 朝日を浴びた裏山の色です!
我が家のキッチンシンク〜 ステンレスの天板はヘアライン仕上げ。 初めはきれいですがやはり、 指紋は目立ちますね。 よく汚れる場所なので、 濡れたらその都度拭いています。 ソープディスペンサーは、 産後、時短のために見つけたものです。 片手で使えるので気に入っています☺︎ 窓からの光で奥の壁が緑色に✨ 朝日を浴びた裏山の色です!
miraii
miraii
家族
yuiticさんの実例写真
築10年の中古マンションを、 2015年7月にリノベーション。 キッチンは、窓際に寄せると幅210しか取れず、なんとか食洗機を入れる為、L字型になりました。 予定外の事でしたが、広々作業できるから良かったかな。 天板はステンレスのヘアラインが良かったのでクリナップからナスラックに予定変更しました。 キッチンも床はタイルのCFです。 汚れたら気楽に張り替えられると思って、ラグも特に敷いてません(^-^;
築10年の中古マンションを、 2015年7月にリノベーション。 キッチンは、窓際に寄せると幅210しか取れず、なんとか食洗機を入れる為、L字型になりました。 予定外の事でしたが、広々作業できるから良かったかな。 天板はステンレスのヘアラインが良かったのでクリナップからナスラックに予定変更しました。 キッチンも床はタイルのCFです。 汚れたら気楽に張り替えられると思って、ラグも特に敷いてません(^-^;
yuitic
yuitic
4LDK | 家族
maric323さんの実例写真
選んでよかった!お家の設備・オプション 久々キッチン登場。 見てる方が気が付かない程度に時々何かしら変えてますが😅 。。。やっぱりあまり分かりませんね(笑) タイル壁とステンレス天板にして良かったです。 苦手な料理も気に入った空間で楽しくできます。 タイル壁は目地が汚れるとか変色するみたいな話を聞いてたのですが、フライパン使う時などオイルガードをしてるからなのか全然今の所大丈夫👌 (いつもタイルは軽く拭きますが、換気扇掃除の時には念入りに拭きます) ちなみに引っ越ししてから6年半程です。 ステンレス天板は自分の中では清潔を保ちやすいし、ヘアライン仕上げにしたので、傷も目立ちにくく良かったです。 あと、だんなさんや、おともだち家族とキッチンに入ることが多いので通路を広く取ってもらいました。
選んでよかった!お家の設備・オプション 久々キッチン登場。 見てる方が気が付かない程度に時々何かしら変えてますが😅 。。。やっぱりあまり分かりませんね(笑) タイル壁とステンレス天板にして良かったです。 苦手な料理も気に入った空間で楽しくできます。 タイル壁は目地が汚れるとか変色するみたいな話を聞いてたのですが、フライパン使う時などオイルガードをしてるからなのか全然今の所大丈夫👌 (いつもタイルは軽く拭きますが、換気扇掃除の時には念入りに拭きます) ちなみに引っ越ししてから6年半程です。 ステンレス天板は自分の中では清潔を保ちやすいし、ヘアライン仕上げにしたので、傷も目立ちにくく良かったです。 あと、だんなさんや、おともだち家族とキッチンに入ることが多いので通路を広く取ってもらいました。
maric323
maric323
4LDK | 家族
chocoさんの実例写真
ステンレスのキッチンシンク🖤 造作キッチンのわが家はシンク周りはステンレスで、コンロ周りは木材とタイルにしました 水回りはサッと拭けて、汚れたら磨けるステンレスのヘアライン仕上げに✨傷も味になります♡ 水栓はグローエのグースネック、浄水器はタッチレスです✨ 毎日使うキッチンはなるべく物は置かずにスッキリと😊 大好きなグリーンがあれば片付けも楽しめます🌿 最近やっとドウダンツツジに出会えました💕 キッチン周りはグリーン多めで風通しも良くしてあげています✨
ステンレスのキッチンシンク🖤 造作キッチンのわが家はシンク周りはステンレスで、コンロ周りは木材とタイルにしました 水回りはサッと拭けて、汚れたら磨けるステンレスのヘアライン仕上げに✨傷も味になります♡ 水栓はグローエのグースネック、浄水器はタッチレスです✨ 毎日使うキッチンはなるべく物は置かずにスッキリと😊 大好きなグリーンがあれば片付けも楽しめます🌿 最近やっとドウダンツツジに出会えました💕 キッチン周りはグリーン多めで風通しも良くしてあげています✨
choco
choco
riakanaさんの実例写真
2740mm×1000mm×H900mmで作ってもらったキッチン。部屋占領のサイズ… 目地に沿ってハイホームとラップで磨きます
2740mm×1000mm×H900mmで作ってもらったキッチン。部屋占領のサイズ… 目地に沿ってハイホームとラップで磨きます
riakana
riakana
家族

ステンレス天板 ヘアライン仕上げが気になるあなたにおすすめ

ステンレス天板 ヘアライン仕上げの投稿一覧

8枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

ステンレス天板 ヘアライン仕上げ

15枚の部屋写真から7枚をセレクト
mu--さんの実例写真
洗剤やスポンジをtowerのマグネットバスルームラックに変更しました。 これまでは、シンク内に設置する付属品を使っていましたが、掃除がしにくくモヤモヤしていたものがこちらの商品で解決しました。 サッと拭くだけでよくなり、お手入れが楽になりました^_^
洗剤やスポンジをtowerのマグネットバスルームラックに変更しました。 これまでは、シンク内に設置する付属品を使っていましたが、掃除がしにくくモヤモヤしていたものがこちらの商品で解決しました。 サッと拭くだけでよくなり、お手入れが楽になりました^_^
mu--
mu--
3LDK | 家族
maaLさんの実例写真
新しい家のキッチンの天板は ステンレスのヘアライン仕上げにしました。 早速、息子が 自分でお弁当を作って 派手にキズをつけてくれましたが、 味だと思うことにしました(泣) …いいんだよ
新しい家のキッチンの天板は ステンレスのヘアライン仕上げにしました。 早速、息子が 自分でお弁当を作って 派手にキズをつけてくれましたが、 味だと思うことにしました(泣) …いいんだよ
maaL
maaL
3LDK | 家族
miraiiさんの実例写真
我が家のキッチンシンク〜 ステンレスの天板はヘアライン仕上げ。 初めはきれいですがやはり、 指紋は目立ちますね。 よく汚れる場所なので、 濡れたらその都度拭いています。 ソープディスペンサーは、 産後、時短のために見つけたものです。 片手で使えるので気に入っています☺︎ 窓からの光で奥の壁が緑色に✨ 朝日を浴びた裏山の色です!
我が家のキッチンシンク〜 ステンレスの天板はヘアライン仕上げ。 初めはきれいですがやはり、 指紋は目立ちますね。 よく汚れる場所なので、 濡れたらその都度拭いています。 ソープディスペンサーは、 産後、時短のために見つけたものです。 片手で使えるので気に入っています☺︎ 窓からの光で奥の壁が緑色に✨ 朝日を浴びた裏山の色です!
miraii
miraii
家族
yuiticさんの実例写真
築10年の中古マンションを、 2015年7月にリノベーション。 キッチンは、窓際に寄せると幅210しか取れず、なんとか食洗機を入れる為、L字型になりました。 予定外の事でしたが、広々作業できるから良かったかな。 天板はステンレスのヘアラインが良かったのでクリナップからナスラックに予定変更しました。 キッチンも床はタイルのCFです。 汚れたら気楽に張り替えられると思って、ラグも特に敷いてません(^-^;
築10年の中古マンションを、 2015年7月にリノベーション。 キッチンは、窓際に寄せると幅210しか取れず、なんとか食洗機を入れる為、L字型になりました。 予定外の事でしたが、広々作業できるから良かったかな。 天板はステンレスのヘアラインが良かったのでクリナップからナスラックに予定変更しました。 キッチンも床はタイルのCFです。 汚れたら気楽に張り替えられると思って、ラグも特に敷いてません(^-^;
yuitic
yuitic
4LDK | 家族
maric323さんの実例写真
選んでよかった!お家の設備・オプション 久々キッチン登場。 見てる方が気が付かない程度に時々何かしら変えてますが😅 。。。やっぱりあまり分かりませんね(笑) タイル壁とステンレス天板にして良かったです。 苦手な料理も気に入った空間で楽しくできます。 タイル壁は目地が汚れるとか変色するみたいな話を聞いてたのですが、フライパン使う時などオイルガードをしてるからなのか全然今の所大丈夫👌 (いつもタイルは軽く拭きますが、換気扇掃除の時には念入りに拭きます) ちなみに引っ越ししてから6年半程です。 ステンレス天板は自分の中では清潔を保ちやすいし、ヘアライン仕上げにしたので、傷も目立ちにくく良かったです。 あと、だんなさんや、おともだち家族とキッチンに入ることが多いので通路を広く取ってもらいました。
選んでよかった!お家の設備・オプション 久々キッチン登場。 見てる方が気が付かない程度に時々何かしら変えてますが😅 。。。やっぱりあまり分かりませんね(笑) タイル壁とステンレス天板にして良かったです。 苦手な料理も気に入った空間で楽しくできます。 タイル壁は目地が汚れるとか変色するみたいな話を聞いてたのですが、フライパン使う時などオイルガードをしてるからなのか全然今の所大丈夫👌 (いつもタイルは軽く拭きますが、換気扇掃除の時には念入りに拭きます) ちなみに引っ越ししてから6年半程です。 ステンレス天板は自分の中では清潔を保ちやすいし、ヘアライン仕上げにしたので、傷も目立ちにくく良かったです。 あと、だんなさんや、おともだち家族とキッチンに入ることが多いので通路を広く取ってもらいました。
maric323
maric323
4LDK | 家族
chocoさんの実例写真
ステンレスのキッチンシンク🖤 造作キッチンのわが家はシンク周りはステンレスで、コンロ周りは木材とタイルにしました 水回りはサッと拭けて、汚れたら磨けるステンレスのヘアライン仕上げに✨傷も味になります♡ 水栓はグローエのグースネック、浄水器はタッチレスです✨ 毎日使うキッチンはなるべく物は置かずにスッキリと😊 大好きなグリーンがあれば片付けも楽しめます🌿 最近やっとドウダンツツジに出会えました💕 キッチン周りはグリーン多めで風通しも良くしてあげています✨
ステンレスのキッチンシンク🖤 造作キッチンのわが家はシンク周りはステンレスで、コンロ周りは木材とタイルにしました 水回りはサッと拭けて、汚れたら磨けるステンレスのヘアライン仕上げに✨傷も味になります♡ 水栓はグローエのグースネック、浄水器はタッチレスです✨ 毎日使うキッチンはなるべく物は置かずにスッキリと😊 大好きなグリーンがあれば片付けも楽しめます🌿 最近やっとドウダンツツジに出会えました💕 キッチン周りはグリーン多めで風通しも良くしてあげています✨
choco
choco
riakanaさんの実例写真
2740mm×1000mm×H900mmで作ってもらったキッチン。部屋占領のサイズ… 目地に沿ってハイホームとラップで磨きます
2740mm×1000mm×H900mmで作ってもらったキッチン。部屋占領のサイズ… 目地に沿ってハイホームとラップで磨きます
riakana
riakana
家族

ステンレス天板 ヘアライン仕上げが気になるあなたにおすすめ

ステンレス天板 ヘアライン仕上げの投稿一覧

8枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ