ステンレス天板 イベント参加

52枚の部屋写真から26枚をセレクト
miraiiさんの実例写真
我が家のキッチンシンク〜 ステンレスの天板はヘアライン仕上げ。 初めはきれいですがやはり、 指紋は目立ちますね。 よく汚れる場所なので、 濡れたらその都度拭いています。 ソープディスペンサーは、 産後、時短のために見つけたものです。 片手で使えるので気に入っています☺︎ 窓からの光で奥の壁が緑色に✨ 朝日を浴びた裏山の色です!
我が家のキッチンシンク〜 ステンレスの天板はヘアライン仕上げ。 初めはきれいですがやはり、 指紋は目立ちますね。 よく汚れる場所なので、 濡れたらその都度拭いています。 ソープディスペンサーは、 産後、時短のために見つけたものです。 片手で使えるので気に入っています☺︎ 窓からの光で奥の壁が緑色に✨ 朝日を浴びた裏山の色です!
miraii
miraii
家族
shimahigeさんの実例写真
システムキッチン 我が家のキッチンはタカラスタンダードのオフェリアです。 知ってる方も多いと思うけどホーローが売りですね😄 天板は、人大を断ってステンレスにしました。 白の人大だと汚して染みになってしまった時、凹むだろうな~と思って。笑 今調べるとブラックの天板があるみたいで、そっちがよかったな😂 そういや食洗機も断って収納にしたんですが、今仕事始めたり家族増えたりで付ければよかったなと後悔… でも収納多いので、これはこれで便利なんだよな~。笑 キッチンの壁はすべて磁石が付きます。 これもタカラの良さ! 使う頻度が高いものは、マグネットで貼り付けてます。 シンクも周りもマグネット収納にしてるので、洗い物する時は広々で洗いやすい🎶 タカラは何がおすすめかなって考えたら、 カラバリが多い方じゃないかな?? 取っ手も何種類から選べたし。 6年経ったけど、使いづらさや気になることはないです😁
システムキッチン 我が家のキッチンはタカラスタンダードのオフェリアです。 知ってる方も多いと思うけどホーローが売りですね😄 天板は、人大を断ってステンレスにしました。 白の人大だと汚して染みになってしまった時、凹むだろうな~と思って。笑 今調べるとブラックの天板があるみたいで、そっちがよかったな😂 そういや食洗機も断って収納にしたんですが、今仕事始めたり家族増えたりで付ければよかったなと後悔… でも収納多いので、これはこれで便利なんだよな~。笑 キッチンの壁はすべて磁石が付きます。 これもタカラの良さ! 使う頻度が高いものは、マグネットで貼り付けてます。 シンクも周りもマグネット収納にしてるので、洗い物する時は広々で洗いやすい🎶 タカラは何がおすすめかなって考えたら、 カラバリが多い方じゃないかな?? 取っ手も何種類から選べたし。 6年経ったけど、使いづらさや気になることはないです😁
shimahige
shimahige
家族
narukuniheroさんの実例写真
TOTOさんのイベント参加です! 連投失礼します。 角度を変えてみました! シンク下は収納は無しにしました。その代わりゴミ箱などしまえていいです!足も入りますし、椅子も使えます! シンクとコンロの幅は98センチあり、ゆったりしてます。すれ違いは余裕です。 食洗機の反対側の引き出しかな食器を収納してます。どちらも全開にできる幅なので、食洗機からしまうのも楽々です
TOTOさんのイベント参加です! 連投失礼します。 角度を変えてみました! シンク下は収納は無しにしました。その代わりゴミ箱などしまえていいです!足も入りますし、椅子も使えます! シンクとコンロの幅は98センチあり、ゆったりしてます。すれ違いは余裕です。 食洗機の反対側の引き出しかな食器を収納してます。どちらも全開にできる幅なので、食洗機からしまうのも楽々です
narukunihero
narukunihero
家族
hoominさんの実例写真
イベント用 うちは水回り、全てtotoさんを選ばせて貰いました。 ステンレス天板×シンク×グレーの組み合わせがシックでとても気に入ってます^^ お手入れする度にスッキリ輝くステンレスが大好きです♡
イベント用 うちは水回り、全てtotoさんを選ばせて貰いました。 ステンレス天板×シンク×グレーの組み合わせがシックでとても気に入ってます^^ お手入れする度にスッキリ輝くステンレスが大好きです♡
hoomin
hoomin
KYさんの実例写真
我が家はウッドワンのキッチンです。 ここに住み始めてもう少しで3年。 無垢の木の質感も使い勝手も大満足! リノベの際、床の塗装と色を合わせて塗っていただきました。 ステンレス天板は傷が目立ちにくく、何よりお手入れがラクです✨ 最近は娘とここでクッキー作りをしたり、洗い物を手伝ってもらったり👧 これからもたくさんの幸せな時間を過ごせたらいいな☺️
我が家はウッドワンのキッチンです。 ここに住み始めてもう少しで3年。 無垢の木の質感も使い勝手も大満足! リノベの際、床の塗装と色を合わせて塗っていただきました。 ステンレス天板は傷が目立ちにくく、何よりお手入れがラクです✨ 最近は娘とここでクッキー作りをしたり、洗い物を手伝ってもらったり👧 これからもたくさんの幸せな時間を過ごせたらいいな☺️
KY
KY
3LDK | 家族
tommさんの実例写真
イベント参加です◎ LIXILさんのキッチンです✨ ステンレス天板で汚れにとても強い! ガサツで適当な私にピッタリ。丈夫です⤴︎︎⤴︎︎ その天板で、今日は息子とパンを捏ねたり丸めたり…おやつはそれ♪のんびり休日〜☺︎☺︎
イベント参加です◎ LIXILさんのキッチンです✨ ステンレス天板で汚れにとても強い! ガサツで適当な私にピッタリ。丈夫です⤴︎︎⤴︎︎ その天板で、今日は息子とパンを捏ねたり丸めたり…おやつはそれ♪のんびり休日〜☺︎☺︎
tomm
tomm
家族
pomqujackさんの実例写真
見せるキッチン! 手前からバーミキュラライスポットmini、バルミューダトースターandレンジ。 ホワイトのキッチン家電。 カラーは、ホワイト×ステンレスグレー×ウッドの組み合わせ。 あえてブラックは使わず色数を絞りました。 それとグースネック水栓、ハンドシャワー付き、タッチ水栓なのがお気に入りです♫ 料理中でも汚さずにすみ、誤作動もないのがノンストレス! あ、ついつい文章が長くなってしまう、、、 夜はBARにもなるし、魅せるキッチン目指しております♫
見せるキッチン! 手前からバーミキュラライスポットmini、バルミューダトースターandレンジ。 ホワイトのキッチン家電。 カラーは、ホワイト×ステンレスグレー×ウッドの組み合わせ。 あえてブラックは使わず色数を絞りました。 それとグースネック水栓、ハンドシャワー付き、タッチ水栓なのがお気に入りです♫ 料理中でも汚さずにすみ、誤作動もないのがノンストレス! あ、ついつい文章が長くなってしまう、、、 夜はBARにもなるし、魅せるキッチン目指しております♫
pomqujack
pomqujack
1LDK | 家族
annagiさんの実例写真
ペンダントライトのイベント参加用です。
ペンダントライトのイベント参加用です。
annagi
annagi
usuririさんの実例写真
みなさんの薬の仕舞い方、とっても参考になりますね☆ うちは、毎日飲むサプリと漢方は、IKEAの収納ボックスに入れて、キッチンカウンターに置いています♫
みなさんの薬の仕舞い方、とっても参考になりますね☆ うちは、毎日飲むサプリと漢方は、IKEAの収納ボックスに入れて、キッチンカウンターに置いています♫
usuriri
usuriri
家族
mmさんの実例写真
イベント参加してみました♪ ▪️キッチンのゴミ箱 我が家のゴミ箱は紛れもなく このゴミ箱を置くために カップボードを計算してセミオーダーしました✨ 右ゴミ箱を足で踏んで フタを開けた状態でも 天板が干渉しないので 引き出さずとも使えます
イベント参加してみました♪ ▪️キッチンのゴミ箱 我が家のゴミ箱は紛れもなく このゴミ箱を置くために カップボードを計算してセミオーダーしました✨ 右ゴミ箱を足で踏んで フタを開けた状態でも 天板が干渉しないので 引き出さずとも使えます
mm
mm
3LDK | 家族
MIkaさんの実例写真
アイランドキッチン のイベントに参加します 😊 今回も前回の家に続きエクレアキッチンさんにオーダーして、今回はやりたかったことをほぼ全部実現したアイランドキッチンが完成しました❤️ 面材は悩んだ結果、ダイニングテーブルと合わせてチェリー材を採用。ダイニングテーブルは前の家から8年愛用しているので色味が濃く出ていて、キッチンも経年による変化が楽しみです❤️❤️
アイランドキッチン のイベントに参加します 😊 今回も前回の家に続きエクレアキッチンさんにオーダーして、今回はやりたかったことをほぼ全部実現したアイランドキッチンが完成しました❤️ 面材は悩んだ結果、ダイニングテーブルと合わせてチェリー材を採用。ダイニングテーブルは前の家から8年愛用しているので色味が濃く出ていて、キッチンも経年による変化が楽しみです❤️❤️
MIka
MIka
3LDK | 家族
emuさんの実例写真
タイムリーなイベントが始まりましたので、 参加させていただきます。 最近変えたキッチンの背面。 ディノスのオープンラック2台の上に ホームセンターで買ってきた 天板を置きました。 さらに見た目、使いやすさを考えて オーダーしたステンレスのカバー。 ピッタリハマって大満足。 お気に入りの器が見やすく、 取り出しやすくなり、 作業台が広々使いやすくなりました!
タイムリーなイベントが始まりましたので、 参加させていただきます。 最近変えたキッチンの背面。 ディノスのオープンラック2台の上に ホームセンターで買ってきた 天板を置きました。 さらに見た目、使いやすさを考えて オーダーしたステンレスのカバー。 ピッタリハマって大満足。 お気に入りの器が見やすく、 取り出しやすくなり、 作業台が広々使いやすくなりました!
emu
emu
4LDK | 家族
chocoさんの実例写真
ステンレスのキッチンシンク🖤 造作キッチンのわが家はシンク周りはステンレスで、コンロ周りは木材とタイルにしました 水回りはサッと拭けて、汚れたら磨けるステンレスのヘアライン仕上げに✨傷も味になります♡ 水栓はグローエのグースネック、浄水器はタッチレスです✨ 毎日使うキッチンはなるべく物は置かずにスッキリと😊 大好きなグリーンがあれば片付けも楽しめます🌿 最近やっとドウダンツツジに出会えました💕 キッチン周りはグリーン多めで風通しも良くしてあげています✨
ステンレスのキッチンシンク🖤 造作キッチンのわが家はシンク周りはステンレスで、コンロ周りは木材とタイルにしました 水回りはサッと拭けて、汚れたら磨けるステンレスのヘアライン仕上げに✨傷も味になります♡ 水栓はグローエのグースネック、浄水器はタッチレスです✨ 毎日使うキッチンはなるべく物は置かずにスッキリと😊 大好きなグリーンがあれば片付けも楽しめます🌿 最近やっとドウダンツツジに出会えました💕 キッチン周りはグリーン多めで風通しも良くしてあげています✨
choco
choco
Miyukiさんの実例写真
イベント参加中 似たようなアングルで申し訳ありません^^; 我が家のコンロはドロップインコンロ一口を3つに連結してトリプルワイドに◎ 鍋やフライパン同士がぶつからず料理がしやすいです^ ^
イベント参加中 似たようなアングルで申し訳ありません^^; 我が家のコンロはドロップインコンロ一口を3つに連結してトリプルワイドに◎ 鍋やフライパン同士がぶつからず料理がしやすいです^ ^
Miyuki
Miyuki
家族
mocomochaさんの実例写真
電動コーヒーミル¥24,200
Roomclipの初回30%OFFセールで電動のコーヒーミルを購入しました😊 挽き具合はもちろん、サイズ感もいいし、構造がシンプルでお手入れがしやすいのが◎
Roomclipの初回30%OFFセールで電動のコーヒーミルを購入しました😊 挽き具合はもちろん、サイズ感もいいし、構造がシンプルでお手入れがしやすいのが◎
mocomocha
mocomocha
家族
n_homeさんの実例写真
山善さんのイベント参加用です★ 山善さんのもの色々あるけどその中でも この収納ワゴンはオススメです!
山善さんのイベント参加用です★ 山善さんのもの色々あるけどその中でも この収納ワゴンはオススメです!
n_home
n_home
3LDK | 家族
pondyさんの実例写真
キッチンを磨いたのでついでにイベント参加♪ ステンレストップは食器洗剤が一番手軽にキレイになる( ੭ ・ᴗ・ )੭ キッチンはホワイト×金属×ウッドでまとめてます♪
キッチンを磨いたのでついでにイベント参加♪ ステンレストップは食器洗剤が一番手軽にキレイになる( ੭ ・ᴗ・ )੭ キッチンはホワイト×金属×ウッドでまとめてます♪
pondy
pondy
4LDK | 家族
riakanaさんの実例写真
イベント参加
イベント参加
riakana
riakana
家族
khma88さんの実例写真
シンク、コンロ周りは隠す派。 理由はただ1つ。 油で汚れるから (´д⊂) カッコ良く飾って 見せる収納にしたいですが 掃除が嫌いなので、無理です( •⍸• ) 調理が下手なのか 油が異様に散ります。 顔にもよく散る( ꒪Д꒪) ↑どうでもいい
シンク、コンロ周りは隠す派。 理由はただ1つ。 油で汚れるから (´д⊂) カッコ良く飾って 見せる収納にしたいですが 掃除が嫌いなので、無理です( •⍸• ) 調理が下手なのか 油が異様に散ります。 顔にもよく散る( ꒪Д꒪) ↑どうでもいい
khma88
khma88
家族
SUZUさんの実例写真
TOTOのシステムキッチンです(*´꒳`*) シンクが広いため洗い桶を置いても全然広く使えます(*´꒳`*)
TOTOのシステムキッチンです(*´꒳`*) シンクが広いため洗い桶を置いても全然広く使えます(*´꒳`*)
SUZU
SUZU
家族
mocomocoさんの実例写真
木製家具のある暮らしイベント参加です 以前、市販のステンレス天板下段オープン間仕切りカウンターの上にDIY で作った棚に背板を付けました。 いつか付けようと思いながら中々タイミングが合わず🤭今回やっとコンセント🔌部分を空けて背板を付けました🤭後ろ側に物が落ちる事もなくなりホッとしました🤗 明日は、ランチバッグを収納するボックスを作ろうと思います。 出来たら再アップします🤗 お天気と体調に気をつけて良い日をお過ごし下さいね🤗🍀⤴️
木製家具のある暮らしイベント参加です 以前、市販のステンレス天板下段オープン間仕切りカウンターの上にDIY で作った棚に背板を付けました。 いつか付けようと思いながら中々タイミングが合わず🤭今回やっとコンセント🔌部分を空けて背板を付けました🤭後ろ側に物が落ちる事もなくなりホッとしました🤗 明日は、ランチバッグを収納するボックスを作ろうと思います。 出来たら再アップします🤗 お天気と体調に気をつけて良い日をお過ごし下さいね🤗🍀⤴️
mocomoco
mocomoco
4LDK | 家族
kazuraさんの実例写真
イベント✴️キッチンシンク キッチンはウッドワン 無垢のキッチンが欲しくて選びました ステンレスシンクの壁面溝に、オプションパーツのアンダートレー・アンダーネット(右脇のやつ)をハメれば、シンクの中に作業スペースが出来ます 使い勝手のいいシンクです😊
イベント✴️キッチンシンク キッチンはウッドワン 無垢のキッチンが欲しくて選びました ステンレスシンクの壁面溝に、オプションパーツのアンダートレー・アンダーネット(右脇のやつ)をハメれば、シンクの中に作業スペースが出来ます 使い勝手のいいシンクです😊
kazura
kazura
家族
yuichiさんの実例写真
山善さんの食器棚!(写真右側) ステンレス天板なので調理スペースやレンジスペースとして活用出来るので助かります。 写真左側にアパートに備え付けの白いシンクがありますが、山善の食器棚も同じ白にすることで備え付けの様な統一感を帯びて気に入っています。 (山善の食器棚を2つ並べて使用しています) おすすめポイント ・白色は清潔感が◎な上、白い調理機器等と合わせやすいです ・ステンレス天板なので汚れにくく、調理スペースとしても使えます ・高さ85センチなので女性にも使いやすいです ・キャスターも付属可動可能です(写真は使用していません) ・奥行40センチなのでレンジ等がちょうど良く乗ります(ネットで探しましたが奥行が小さく、レンジが乗らない食器棚もいくつかありました)
山善さんの食器棚!(写真右側) ステンレス天板なので調理スペースやレンジスペースとして活用出来るので助かります。 写真左側にアパートに備え付けの白いシンクがありますが、山善の食器棚も同じ白にすることで備え付けの様な統一感を帯びて気に入っています。 (山善の食器棚を2つ並べて使用しています) おすすめポイント ・白色は清潔感が◎な上、白い調理機器等と合わせやすいです ・ステンレス天板なので汚れにくく、調理スペースとしても使えます ・高さ85センチなので女性にも使いやすいです ・キャスターも付属可動可能です(写真は使用していません) ・奥行40センチなのでレンジ等がちょうど良く乗ります(ネットで探しましたが奥行が小さく、レンジが乗らない食器棚もいくつかありました)
yuichi
yuichi
1LDK | 一人暮らし
maric323さんの実例写真
お気に入りのタイルのある暮らし。 我が家はタイルを効果的に、印象的に沢山使っています。 特にキッチンはほぼほぼ全面張りに近いです。 キッチンは絶対にタイル!と決めていました。 色ははじめ紺色とも迷いましたが、タイルの形はブレませんでした。 ダイニング横の文字ニッチがネイビーのホワイトのモザイクタイルでやる!とどこのタイルよりも先に決めていたため、どちらも印象を壊さないようにキッチンのタイルの色を水色っぽい色に決めました。 家事は苦手ですが、お気に入りのタイルを配置することで気分が上がり、頑張れます。
お気に入りのタイルのある暮らし。 我が家はタイルを効果的に、印象的に沢山使っています。 特にキッチンはほぼほぼ全面張りに近いです。 キッチンは絶対にタイル!と決めていました。 色ははじめ紺色とも迷いましたが、タイルの形はブレませんでした。 ダイニング横の文字ニッチがネイビーのホワイトのモザイクタイルでやる!とどこのタイルよりも先に決めていたため、どちらも印象を壊さないようにキッチンのタイルの色を水色っぽい色に決めました。 家事は苦手ですが、お気に入りのタイルを配置することで気分が上がり、頑張れます。
maric323
maric323
4LDK | 家族
momotaroさんの実例写真
夏のドリンク雑貨イベント参加 スタンレーの水筒。 今まで何本も水筒使って来ましたが、 こんなに素晴らしい水筒があったんだと思いました。 本当に保冷効果が凄いです。 昔アメリカの空軍が輸血のためにスタンレーの水筒に血液を入れて上空12000メートルから落としても壊れなかったと言う逸話があります。 中蓋も保温効果のために樹脂だけでなくステンレスでできてます。 蓋も真空構造で氷が溶けませんし結露もしません。 8000円くらいしますが(自分は結婚式で頂いたカタログギフトで購入)一生ものの水筒です。 家族で出かける時も麦茶入れて持ち歩いて朝出て夕方までキンキンに冷えてるので、子供達もお茶が大好きなので出先でジュースを買う機会が減りました。これだけでも8000円がすぐ元取れますね。 ぜひオススメです😊
夏のドリンク雑貨イベント参加 スタンレーの水筒。 今まで何本も水筒使って来ましたが、 こんなに素晴らしい水筒があったんだと思いました。 本当に保冷効果が凄いです。 昔アメリカの空軍が輸血のためにスタンレーの水筒に血液を入れて上空12000メートルから落としても壊れなかったと言う逸話があります。 中蓋も保温効果のために樹脂だけでなくステンレスでできてます。 蓋も真空構造で氷が溶けませんし結露もしません。 8000円くらいしますが(自分は結婚式で頂いたカタログギフトで購入)一生ものの水筒です。 家族で出かける時も麦茶入れて持ち歩いて朝出て夕方までキンキンに冷えてるので、子供達もお茶が大好きなので出先でジュースを買う機会が減りました。これだけでも8000円がすぐ元取れますね。 ぜひオススメです😊
momotaro
momotaro
4LDK | 家族
もっと見る

ステンレス天板 イベント参加の投稿一覧

26枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

ステンレス天板 イベント参加

52枚の部屋写真から26枚をセレクト
miraiiさんの実例写真
我が家のキッチンシンク〜 ステンレスの天板はヘアライン仕上げ。 初めはきれいですがやはり、 指紋は目立ちますね。 よく汚れる場所なので、 濡れたらその都度拭いています。 ソープディスペンサーは、 産後、時短のために見つけたものです。 片手で使えるので気に入っています☺︎ 窓からの光で奥の壁が緑色に✨ 朝日を浴びた裏山の色です!
我が家のキッチンシンク〜 ステンレスの天板はヘアライン仕上げ。 初めはきれいですがやはり、 指紋は目立ちますね。 よく汚れる場所なので、 濡れたらその都度拭いています。 ソープディスペンサーは、 産後、時短のために見つけたものです。 片手で使えるので気に入っています☺︎ 窓からの光で奥の壁が緑色に✨ 朝日を浴びた裏山の色です!
miraii
miraii
家族
shimahigeさんの実例写真
システムキッチン 我が家のキッチンはタカラスタンダードのオフェリアです。 知ってる方も多いと思うけどホーローが売りですね😄 天板は、人大を断ってステンレスにしました。 白の人大だと汚して染みになってしまった時、凹むだろうな~と思って。笑 今調べるとブラックの天板があるみたいで、そっちがよかったな😂 そういや食洗機も断って収納にしたんですが、今仕事始めたり家族増えたりで付ければよかったなと後悔… でも収納多いので、これはこれで便利なんだよな~。笑 キッチンの壁はすべて磁石が付きます。 これもタカラの良さ! 使う頻度が高いものは、マグネットで貼り付けてます。 シンクも周りもマグネット収納にしてるので、洗い物する時は広々で洗いやすい🎶 タカラは何がおすすめかなって考えたら、 カラバリが多い方じゃないかな?? 取っ手も何種類から選べたし。 6年経ったけど、使いづらさや気になることはないです😁
システムキッチン 我が家のキッチンはタカラスタンダードのオフェリアです。 知ってる方も多いと思うけどホーローが売りですね😄 天板は、人大を断ってステンレスにしました。 白の人大だと汚して染みになってしまった時、凹むだろうな~と思って。笑 今調べるとブラックの天板があるみたいで、そっちがよかったな😂 そういや食洗機も断って収納にしたんですが、今仕事始めたり家族増えたりで付ければよかったなと後悔… でも収納多いので、これはこれで便利なんだよな~。笑 キッチンの壁はすべて磁石が付きます。 これもタカラの良さ! 使う頻度が高いものは、マグネットで貼り付けてます。 シンクも周りもマグネット収納にしてるので、洗い物する時は広々で洗いやすい🎶 タカラは何がおすすめかなって考えたら、 カラバリが多い方じゃないかな?? 取っ手も何種類から選べたし。 6年経ったけど、使いづらさや気になることはないです😁
shimahige
shimahige
家族
narukuniheroさんの実例写真
TOTOさんのイベント参加です! 連投失礼します。 角度を変えてみました! シンク下は収納は無しにしました。その代わりゴミ箱などしまえていいです!足も入りますし、椅子も使えます! シンクとコンロの幅は98センチあり、ゆったりしてます。すれ違いは余裕です。 食洗機の反対側の引き出しかな食器を収納してます。どちらも全開にできる幅なので、食洗機からしまうのも楽々です
TOTOさんのイベント参加です! 連投失礼します。 角度を変えてみました! シンク下は収納は無しにしました。その代わりゴミ箱などしまえていいです!足も入りますし、椅子も使えます! シンクとコンロの幅は98センチあり、ゆったりしてます。すれ違いは余裕です。 食洗機の反対側の引き出しかな食器を収納してます。どちらも全開にできる幅なので、食洗機からしまうのも楽々です
narukunihero
narukunihero
家族
hoominさんの実例写真
イベント用 うちは水回り、全てtotoさんを選ばせて貰いました。 ステンレス天板×シンク×グレーの組み合わせがシックでとても気に入ってます^^ お手入れする度にスッキリ輝くステンレスが大好きです♡
イベント用 うちは水回り、全てtotoさんを選ばせて貰いました。 ステンレス天板×シンク×グレーの組み合わせがシックでとても気に入ってます^^ お手入れする度にスッキリ輝くステンレスが大好きです♡
hoomin
hoomin
KYさんの実例写真
我が家はウッドワンのキッチンです。 ここに住み始めてもう少しで3年。 無垢の木の質感も使い勝手も大満足! リノベの際、床の塗装と色を合わせて塗っていただきました。 ステンレス天板は傷が目立ちにくく、何よりお手入れがラクです✨ 最近は娘とここでクッキー作りをしたり、洗い物を手伝ってもらったり👧 これからもたくさんの幸せな時間を過ごせたらいいな☺️
我が家はウッドワンのキッチンです。 ここに住み始めてもう少しで3年。 無垢の木の質感も使い勝手も大満足! リノベの際、床の塗装と色を合わせて塗っていただきました。 ステンレス天板は傷が目立ちにくく、何よりお手入れがラクです✨ 最近は娘とここでクッキー作りをしたり、洗い物を手伝ってもらったり👧 これからもたくさんの幸せな時間を過ごせたらいいな☺️
KY
KY
3LDK | 家族
tommさんの実例写真
イベント参加です◎ LIXILさんのキッチンです✨ ステンレス天板で汚れにとても強い! ガサツで適当な私にピッタリ。丈夫です⤴︎︎⤴︎︎ その天板で、今日は息子とパンを捏ねたり丸めたり…おやつはそれ♪のんびり休日〜☺︎☺︎
イベント参加です◎ LIXILさんのキッチンです✨ ステンレス天板で汚れにとても強い! ガサツで適当な私にピッタリ。丈夫です⤴︎︎⤴︎︎ その天板で、今日は息子とパンを捏ねたり丸めたり…おやつはそれ♪のんびり休日〜☺︎☺︎
tomm
tomm
家族
pomqujackさんの実例写真
見せるキッチン! 手前からバーミキュラライスポットmini、バルミューダトースターandレンジ。 ホワイトのキッチン家電。 カラーは、ホワイト×ステンレスグレー×ウッドの組み合わせ。 あえてブラックは使わず色数を絞りました。 それとグースネック水栓、ハンドシャワー付き、タッチ水栓なのがお気に入りです♫ 料理中でも汚さずにすみ、誤作動もないのがノンストレス! あ、ついつい文章が長くなってしまう、、、 夜はBARにもなるし、魅せるキッチン目指しております♫
見せるキッチン! 手前からバーミキュラライスポットmini、バルミューダトースターandレンジ。 ホワイトのキッチン家電。 カラーは、ホワイト×ステンレスグレー×ウッドの組み合わせ。 あえてブラックは使わず色数を絞りました。 それとグースネック水栓、ハンドシャワー付き、タッチ水栓なのがお気に入りです♫ 料理中でも汚さずにすみ、誤作動もないのがノンストレス! あ、ついつい文章が長くなってしまう、、、 夜はBARにもなるし、魅せるキッチン目指しております♫
pomqujack
pomqujack
1LDK | 家族
annagiさんの実例写真
ペンダントライトのイベント参加用です。
ペンダントライトのイベント参加用です。
annagi
annagi
usuririさんの実例写真
みなさんの薬の仕舞い方、とっても参考になりますね☆ うちは、毎日飲むサプリと漢方は、IKEAの収納ボックスに入れて、キッチンカウンターに置いています♫
みなさんの薬の仕舞い方、とっても参考になりますね☆ うちは、毎日飲むサプリと漢方は、IKEAの収納ボックスに入れて、キッチンカウンターに置いています♫
usuriri
usuriri
家族
mmさんの実例写真
イベント参加してみました♪ ▪️キッチンのゴミ箱 我が家のゴミ箱は紛れもなく このゴミ箱を置くために カップボードを計算してセミオーダーしました✨ 右ゴミ箱を足で踏んで フタを開けた状態でも 天板が干渉しないので 引き出さずとも使えます
イベント参加してみました♪ ▪️キッチンのゴミ箱 我が家のゴミ箱は紛れもなく このゴミ箱を置くために カップボードを計算してセミオーダーしました✨ 右ゴミ箱を足で踏んで フタを開けた状態でも 天板が干渉しないので 引き出さずとも使えます
mm
mm
3LDK | 家族
MIkaさんの実例写真
アイランドキッチン のイベントに参加します 😊 今回も前回の家に続きエクレアキッチンさんにオーダーして、今回はやりたかったことをほぼ全部実現したアイランドキッチンが完成しました❤️ 面材は悩んだ結果、ダイニングテーブルと合わせてチェリー材を採用。ダイニングテーブルは前の家から8年愛用しているので色味が濃く出ていて、キッチンも経年による変化が楽しみです❤️❤️
アイランドキッチン のイベントに参加します 😊 今回も前回の家に続きエクレアキッチンさんにオーダーして、今回はやりたかったことをほぼ全部実現したアイランドキッチンが完成しました❤️ 面材は悩んだ結果、ダイニングテーブルと合わせてチェリー材を採用。ダイニングテーブルは前の家から8年愛用しているので色味が濃く出ていて、キッチンも経年による変化が楽しみです❤️❤️
MIka
MIka
3LDK | 家族
emuさんの実例写真
タイムリーなイベントが始まりましたので、 参加させていただきます。 最近変えたキッチンの背面。 ディノスのオープンラック2台の上に ホームセンターで買ってきた 天板を置きました。 さらに見た目、使いやすさを考えて オーダーしたステンレスのカバー。 ピッタリハマって大満足。 お気に入りの器が見やすく、 取り出しやすくなり、 作業台が広々使いやすくなりました!
タイムリーなイベントが始まりましたので、 参加させていただきます。 最近変えたキッチンの背面。 ディノスのオープンラック2台の上に ホームセンターで買ってきた 天板を置きました。 さらに見た目、使いやすさを考えて オーダーしたステンレスのカバー。 ピッタリハマって大満足。 お気に入りの器が見やすく、 取り出しやすくなり、 作業台が広々使いやすくなりました!
emu
emu
4LDK | 家族
chocoさんの実例写真
ふきん・ダスター¥1,430
ステンレスのキッチンシンク🖤 造作キッチンのわが家はシンク周りはステンレスで、コンロ周りは木材とタイルにしました 水回りはサッと拭けて、汚れたら磨けるステンレスのヘアライン仕上げに✨傷も味になります♡ 水栓はグローエのグースネック、浄水器はタッチレスです✨ 毎日使うキッチンはなるべく物は置かずにスッキリと😊 大好きなグリーンがあれば片付けも楽しめます🌿 最近やっとドウダンツツジに出会えました💕 キッチン周りはグリーン多めで風通しも良くしてあげています✨
ステンレスのキッチンシンク🖤 造作キッチンのわが家はシンク周りはステンレスで、コンロ周りは木材とタイルにしました 水回りはサッと拭けて、汚れたら磨けるステンレスのヘアライン仕上げに✨傷も味になります♡ 水栓はグローエのグースネック、浄水器はタッチレスです✨ 毎日使うキッチンはなるべく物は置かずにスッキリと😊 大好きなグリーンがあれば片付けも楽しめます🌿 最近やっとドウダンツツジに出会えました💕 キッチン周りはグリーン多めで風通しも良くしてあげています✨
choco
choco
Miyukiさんの実例写真
イベント参加中 似たようなアングルで申し訳ありません^^; 我が家のコンロはドロップインコンロ一口を3つに連結してトリプルワイドに◎ 鍋やフライパン同士がぶつからず料理がしやすいです^ ^
イベント参加中 似たようなアングルで申し訳ありません^^; 我が家のコンロはドロップインコンロ一口を3つに連結してトリプルワイドに◎ 鍋やフライパン同士がぶつからず料理がしやすいです^ ^
Miyuki
Miyuki
家族
mocomochaさんの実例写真
Roomclipの初回30%OFFセールで電動のコーヒーミルを購入しました😊 挽き具合はもちろん、サイズ感もいいし、構造がシンプルでお手入れがしやすいのが◎
Roomclipの初回30%OFFセールで電動のコーヒーミルを購入しました😊 挽き具合はもちろん、サイズ感もいいし、構造がシンプルでお手入れがしやすいのが◎
mocomocha
mocomocha
家族
n_homeさんの実例写真
山善さんのイベント参加用です★ 山善さんのもの色々あるけどその中でも この収納ワゴンはオススメです!
山善さんのイベント参加用です★ 山善さんのもの色々あるけどその中でも この収納ワゴンはオススメです!
n_home
n_home
3LDK | 家族
pondyさんの実例写真
キッチンを磨いたのでついでにイベント参加♪ ステンレストップは食器洗剤が一番手軽にキレイになる( ੭ ・ᴗ・ )੭ キッチンはホワイト×金属×ウッドでまとめてます♪
キッチンを磨いたのでついでにイベント参加♪ ステンレストップは食器洗剤が一番手軽にキレイになる( ੭ ・ᴗ・ )੭ キッチンはホワイト×金属×ウッドでまとめてます♪
pondy
pondy
4LDK | 家族
riakanaさんの実例写真
イベント参加
イベント参加
riakana
riakana
家族
khma88さんの実例写真
シンク、コンロ周りは隠す派。 理由はただ1つ。 油で汚れるから (´д⊂) カッコ良く飾って 見せる収納にしたいですが 掃除が嫌いなので、無理です( •⍸• ) 調理が下手なのか 油が異様に散ります。 顔にもよく散る( ꒪Д꒪) ↑どうでもいい
シンク、コンロ周りは隠す派。 理由はただ1つ。 油で汚れるから (´д⊂) カッコ良く飾って 見せる収納にしたいですが 掃除が嫌いなので、無理です( •⍸• ) 調理が下手なのか 油が異様に散ります。 顔にもよく散る( ꒪Д꒪) ↑どうでもいい
khma88
khma88
家族
SUZUさんの実例写真
TOTOのシステムキッチンです(*´꒳`*) シンクが広いため洗い桶を置いても全然広く使えます(*´꒳`*)
TOTOのシステムキッチンです(*´꒳`*) シンクが広いため洗い桶を置いても全然広く使えます(*´꒳`*)
SUZU
SUZU
家族
mocomocoさんの実例写真
木製家具のある暮らしイベント参加です 以前、市販のステンレス天板下段オープン間仕切りカウンターの上にDIY で作った棚に背板を付けました。 いつか付けようと思いながら中々タイミングが合わず🤭今回やっとコンセント🔌部分を空けて背板を付けました🤭後ろ側に物が落ちる事もなくなりホッとしました🤗 明日は、ランチバッグを収納するボックスを作ろうと思います。 出来たら再アップします🤗 お天気と体調に気をつけて良い日をお過ごし下さいね🤗🍀⤴️
木製家具のある暮らしイベント参加です 以前、市販のステンレス天板下段オープン間仕切りカウンターの上にDIY で作った棚に背板を付けました。 いつか付けようと思いながら中々タイミングが合わず🤭今回やっとコンセント🔌部分を空けて背板を付けました🤭後ろ側に物が落ちる事もなくなりホッとしました🤗 明日は、ランチバッグを収納するボックスを作ろうと思います。 出来たら再アップします🤗 お天気と体調に気をつけて良い日をお過ごし下さいね🤗🍀⤴️
mocomoco
mocomoco
4LDK | 家族
kazuraさんの実例写真
イベント✴️キッチンシンク キッチンはウッドワン 無垢のキッチンが欲しくて選びました ステンレスシンクの壁面溝に、オプションパーツのアンダートレー・アンダーネット(右脇のやつ)をハメれば、シンクの中に作業スペースが出来ます 使い勝手のいいシンクです😊
イベント✴️キッチンシンク キッチンはウッドワン 無垢のキッチンが欲しくて選びました ステンレスシンクの壁面溝に、オプションパーツのアンダートレー・アンダーネット(右脇のやつ)をハメれば、シンクの中に作業スペースが出来ます 使い勝手のいいシンクです😊
kazura
kazura
家族
yuichiさんの実例写真
山善さんの食器棚!(写真右側) ステンレス天板なので調理スペースやレンジスペースとして活用出来るので助かります。 写真左側にアパートに備え付けの白いシンクがありますが、山善の食器棚も同じ白にすることで備え付けの様な統一感を帯びて気に入っています。 (山善の食器棚を2つ並べて使用しています) おすすめポイント ・白色は清潔感が◎な上、白い調理機器等と合わせやすいです ・ステンレス天板なので汚れにくく、調理スペースとしても使えます ・高さ85センチなので女性にも使いやすいです ・キャスターも付属可動可能です(写真は使用していません) ・奥行40センチなのでレンジ等がちょうど良く乗ります(ネットで探しましたが奥行が小さく、レンジが乗らない食器棚もいくつかありました)
山善さんの食器棚!(写真右側) ステンレス天板なので調理スペースやレンジスペースとして活用出来るので助かります。 写真左側にアパートに備え付けの白いシンクがありますが、山善の食器棚も同じ白にすることで備え付けの様な統一感を帯びて気に入っています。 (山善の食器棚を2つ並べて使用しています) おすすめポイント ・白色は清潔感が◎な上、白い調理機器等と合わせやすいです ・ステンレス天板なので汚れにくく、調理スペースとしても使えます ・高さ85センチなので女性にも使いやすいです ・キャスターも付属可動可能です(写真は使用していません) ・奥行40センチなのでレンジ等がちょうど良く乗ります(ネットで探しましたが奥行が小さく、レンジが乗らない食器棚もいくつかありました)
yuichi
yuichi
1LDK | 一人暮らし
maric323さんの実例写真
お気に入りのタイルのある暮らし。 我が家はタイルを効果的に、印象的に沢山使っています。 特にキッチンはほぼほぼ全面張りに近いです。 キッチンは絶対にタイル!と決めていました。 色ははじめ紺色とも迷いましたが、タイルの形はブレませんでした。 ダイニング横の文字ニッチがネイビーのホワイトのモザイクタイルでやる!とどこのタイルよりも先に決めていたため、どちらも印象を壊さないようにキッチンのタイルの色を水色っぽい色に決めました。 家事は苦手ですが、お気に入りのタイルを配置することで気分が上がり、頑張れます。
お気に入りのタイルのある暮らし。 我が家はタイルを効果的に、印象的に沢山使っています。 特にキッチンはほぼほぼ全面張りに近いです。 キッチンは絶対にタイル!と決めていました。 色ははじめ紺色とも迷いましたが、タイルの形はブレませんでした。 ダイニング横の文字ニッチがネイビーのホワイトのモザイクタイルでやる!とどこのタイルよりも先に決めていたため、どちらも印象を壊さないようにキッチンのタイルの色を水色っぽい色に決めました。 家事は苦手ですが、お気に入りのタイルを配置することで気分が上がり、頑張れます。
maric323
maric323
4LDK | 家族
momotaroさんの実例写真
夏のドリンク雑貨イベント参加 スタンレーの水筒。 今まで何本も水筒使って来ましたが、 こんなに素晴らしい水筒があったんだと思いました。 本当に保冷効果が凄いです。 昔アメリカの空軍が輸血のためにスタンレーの水筒に血液を入れて上空12000メートルから落としても壊れなかったと言う逸話があります。 中蓋も保温効果のために樹脂だけでなくステンレスでできてます。 蓋も真空構造で氷が溶けませんし結露もしません。 8000円くらいしますが(自分は結婚式で頂いたカタログギフトで購入)一生ものの水筒です。 家族で出かける時も麦茶入れて持ち歩いて朝出て夕方までキンキンに冷えてるので、子供達もお茶が大好きなので出先でジュースを買う機会が減りました。これだけでも8000円がすぐ元取れますね。 ぜひオススメです😊
夏のドリンク雑貨イベント参加 スタンレーの水筒。 今まで何本も水筒使って来ましたが、 こんなに素晴らしい水筒があったんだと思いました。 本当に保冷効果が凄いです。 昔アメリカの空軍が輸血のためにスタンレーの水筒に血液を入れて上空12000メートルから落としても壊れなかったと言う逸話があります。 中蓋も保温効果のために樹脂だけでなくステンレスでできてます。 蓋も真空構造で氷が溶けませんし結露もしません。 8000円くらいしますが(自分は結婚式で頂いたカタログギフトで購入)一生ものの水筒です。 家族で出かける時も麦茶入れて持ち歩いて朝出て夕方までキンキンに冷えてるので、子供達もお茶が大好きなので出先でジュースを買う機会が減りました。これだけでも8000円がすぐ元取れますね。 ぜひオススメです😊
momotaro
momotaro
4LDK | 家族
もっと見る

ステンレス天板 イベント参加の投稿一覧

26枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ