100均 発泡スチロールカッター

19枚の部屋写真から17枚をセレクト
kanaさんの実例写真
エアコンの室外機を単管パイプを使って DIY中なのですが、 単管パイプの断面から、雨が溜まったり虫が巣作りしたら嫌だなぁ、と専用のキャップがあるならと調べてみたら意外と高い↓ とにかく断面の穴を塞ぎたい‼︎ 色々考えて、100均のもので作ってみることに。 発泡スチロールブロックと発泡スチロールカッター。 発泡スチロールカッターが100均で買えるって凄いわー。 スイッチを押すとニクロム線が通電で発熱するので、 切りたい方向に動かすと、溶かしながらスルスルと切れます。 カッターで切るより早いし楽‼︎ これを断面にスポッとはめ込みます(ˊᗜˋ*)و
エアコンの室外機を単管パイプを使って DIY中なのですが、 単管パイプの断面から、雨が溜まったり虫が巣作りしたら嫌だなぁ、と専用のキャップがあるならと調べてみたら意外と高い↓ とにかく断面の穴を塞ぎたい‼︎ 色々考えて、100均のもので作ってみることに。 発泡スチロールブロックと発泡スチロールカッター。 発泡スチロールカッターが100均で買えるって凄いわー。 スイッチを押すとニクロム線が通電で発熱するので、 切りたい方向に動かすと、溶かしながらスルスルと切れます。 カッターで切るより早いし楽‼︎ これを断面にスポッとはめ込みます(ˊᗜˋ*)و
kana
kana
家族
AOさんの実例写真
先日、急に思い立ってタンクレス風とやらを作ってみたんですが(^-^)。やっぱり洗剤やブラシが見えるのが気になりました。
先日、急に思い立ってタンクレス風とやらを作ってみたんですが(^-^)。やっぱり洗剤やブラシが見えるのが気になりました。
AO
AO
3LDK | 家族
poncoさんの実例写真
ホコリがたまる洗面台の横の隙間を埋めたら掃除がとっても楽になりました。 家にあった発泡スチロールの板に100均のタイル柄シートを貼って。 ダイソーの発泡スチロールカッターで綺麗に切れました。
ホコリがたまる洗面台の横の隙間を埋めたら掃除がとっても楽になりました。 家にあった発泡スチロールの板に100均のタイル柄シートを貼って。 ダイソーの発泡スチロールカッターで綺麗に切れました。
ponco
ponco
3LDK | 家族
saryuさんの実例写真
ダイソーのコルクボードで壁飾り的なものを作ってみました♪( ´▽`)角が寂しかったので皆さんやっておられるのを真似してライトみたいの付けてみました!
ダイソーのコルクボードで壁飾り的なものを作ってみました♪( ´▽`)角が寂しかったので皆さんやっておられるのを真似してライトみたいの付けてみました!
saryu
saryu
paruさんの実例写真
トイレの窓にアイアンフェンス風窓枠をDIYして取り付けてみました。 構想1年(妄想)制作2日 材料費600円ほど。 (*⌒▽⌒*) 材料はダイソーの発泡スチロールの板3枚 透明なファイル アクリル絵の具です。 あ~作ってて楽しかった( ´艸`)
トイレの窓にアイアンフェンス風窓枠をDIYして取り付けてみました。 構想1年(妄想)制作2日 材料費600円ほど。 (*⌒▽⌒*) 材料はダイソーの発泡スチロールの板3枚 透明なファイル アクリル絵の具です。 あ~作ってて楽しかった( ´艸`)
paru
paru
家族
mitsukiさんの実例写真
自作&オブジェの続き。 厚さ2㎝の発泡スチロールをカッターで&形にカット。 案の定、切り口がボロボロに😩 やっぱり発泡スチロール用の電熱カッター?とか使わないとダメかと思ったけど、とりあえずない知恵を絞って切り口をアイロンがけで溶かして補修😂 Seriaの鉄板風シートを表面に貼ってカット✂️ 2枚じゃ足りなかったので1枚追加で買いに行ったけど、同じ色がなかったわ(上の写真) まぁ塗装するので問題なし。 側面はアイロンがけしたとはいえ凸凹なので、2cm幅の厚めの両面テープを貼り、更にその上に2cm幅のマスキングテープを貼りました。 そしてプライマーで下塗りしてアンティークシルバーでアイアンペイント(下の写真) 鉄板風シートの模様を合わせるのも結構面倒でしたが、やっぱりシートを合わせた継ぎ目がちょっと気になる。でもシートの大きさがこれしかないので仕方ないわ🥺 ここから最後にエイジングしていきます✊ 前工程はこちら https://roomclip.jp/photo/atoS?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
自作&オブジェの続き。 厚さ2㎝の発泡スチロールをカッターで&形にカット。 案の定、切り口がボロボロに😩 やっぱり発泡スチロール用の電熱カッター?とか使わないとダメかと思ったけど、とりあえずない知恵を絞って切り口をアイロンがけで溶かして補修😂 Seriaの鉄板風シートを表面に貼ってカット✂️ 2枚じゃ足りなかったので1枚追加で買いに行ったけど、同じ色がなかったわ(上の写真) まぁ塗装するので問題なし。 側面はアイロンがけしたとはいえ凸凹なので、2cm幅の厚めの両面テープを貼り、更にその上に2cm幅のマスキングテープを貼りました。 そしてプライマーで下塗りしてアンティークシルバーでアイアンペイント(下の写真) 鉄板風シートの模様を合わせるのも結構面倒でしたが、やっぱりシートを合わせた継ぎ目がちょっと気になる。でもシートの大きさがこれしかないので仕方ないわ🥺 ここから最後にエイジングしていきます✊ 前工程はこちら https://roomclip.jp/photo/atoS?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
mitsuki
mitsuki
1LDK | 一人暮らし
tommyさんの実例写真
ドアリメイク。最後は好きなだけ汚しました。終わり❤︎
ドアリメイク。最後は好きなだけ汚しました。終わり❤︎
tommy
tommy
3DK | 家族
ruruさんの実例写真
こんにちは~☆ セリアの板6枚と友達からもらった発泡スチロールの板で、多肉ちゃんをおける台を作りました。 L字で板を固定しただけの簡単な作りだけど、白いペンキを塗って、漆喰風になるペンキを塗り塗り、アンティークメディウムで、アンティーク風にしました(*´˘`*)♡ どうかな? 今日はパパさんもお休みなので、買い物いってきま~す(๑˃̵ᴗ˂̵)و ♪
こんにちは~☆ セリアの板6枚と友達からもらった発泡スチロールの板で、多肉ちゃんをおける台を作りました。 L字で板を固定しただけの簡単な作りだけど、白いペンキを塗って、漆喰風になるペンキを塗り塗り、アンティークメディウムで、アンティーク風にしました(*´˘`*)♡ どうかな? 今日はパパさんもお休みなので、買い物いってきま~す(๑˃̵ᴗ˂̵)و ♪
ruru
ruru
4LDK | 家族
ananya___さんの実例写真
事件です。!(◎_◎;) 昨日のIKEA購入品の写真をupして、1日で17人の方々に新規フォローしていただき、 ついについに フォロアーさんが『100人』を超えました♡♡♡ 夢のようです、嬉しいです( i _ i ) たくさんのいいねやコメントもいつもありがとうございます!!! 自分にもこんな日が来るなんて〜と、嬉しくてニヤニヤしております。 これからも、どうぞ宜しくお願いいたしますっ♡
事件です。!(◎_◎;) 昨日のIKEA購入品の写真をupして、1日で17人の方々に新規フォローしていただき、 ついについに フォロアーさんが『100人』を超えました♡♡♡ 夢のようです、嬉しいです( i _ i ) たくさんのいいねやコメントもいつもありがとうございます!!! 自分にもこんな日が来るなんて〜と、嬉しくてニヤニヤしております。 これからも、どうぞ宜しくお願いいたしますっ♡
ananya___
ananya___
4LDK | 家族
koharumeさんの実例写真
ファブリックパネルとアルファベットオブジェ作り〜〜
ファブリックパネルとアルファベットオブジェ作り〜〜
koharume
koharume
2LDK | 家族
Ryuさんの実例写真
ガレージの壁に発泡スチロールで作ったロゴ⭐︎DAISOの発泡スチロールと発泡スチロールカッターを使いました
ガレージの壁に発泡スチロールで作ったロゴ⭐︎DAISOの発泡スチロールと発泡スチロールカッターを使いました
Ryu
Ryu
家族
KAZUさんの実例写真
発泡スチロールで手作りレンガを造形してみました(  ̄▽ ̄) まだ練習用でやったので、どこにも使用しませんが、慣れて納得いくものができれば壁に張ってみたいと思います(///∇///)
発泡スチロールで手作りレンガを造形してみました(  ̄▽ ̄) まだ練習用でやったので、どこにも使用しませんが、慣れて納得いくものができれば壁に張ってみたいと思います(///∇///)
KAZU
KAZU
家族
P-conutsさんの実例写真
なんちゃって梁、実は3箇所に付けました。 もう1箇所はリビングの入口に。 新し物好きのちびダンボーがライトの上によじ登って、ママダンボーは心配ですの巻。
なんちゃって梁、実は3箇所に付けました。 もう1箇所はリビングの入口に。 新し物好きのちびダンボーがライトの上によじ登って、ママダンボーは心配ですの巻。
P-conuts
P-conuts
家族
bearさんの実例写真
なんちゃってアイアン風文字♡ 100均の薄めの発泡スチロールをカッターで地道にカット! ほんで、アクリル絵の具でアイアン風に塗って両面で壁にペタリ(・∀・) っぽく見えて満足(笑)
なんちゃってアイアン風文字♡ 100均の薄めの発泡スチロールをカッターで地道にカット! ほんで、アクリル絵の具でアイアン風に塗って両面で壁にペタリ(・∀・) っぽく見えて満足(笑)
bear
bear
3LDK | 家族
nasuka88さんの実例写真
テレビ台の上にブルーレイをそのまま置いていたので、ホコリが気になり即席で収納棚を作成しました。  ベニヤ板の端材がジャストサイズだったので、ダイソーで買った発泡スチロールのレンガと発泡スチロールの板を組み合わせて作りました。  セリアのリメイクシートでくっつけてるだけなので、釘もタッカーも使ってません。  発泡スチロールはカッターで簡単にカットできるので、加工しやすいです。  切って貼るだけなので、すぐできました。 
テレビ台の上にブルーレイをそのまま置いていたので、ホコリが気になり即席で収納棚を作成しました。  ベニヤ板の端材がジャストサイズだったので、ダイソーで買った発泡スチロールのレンガと発泡スチロールの板を組み合わせて作りました。  セリアのリメイクシートでくっつけてるだけなので、釘もタッカーも使ってません。  発泡スチロールはカッターで簡単にカットできるので、加工しやすいです。  切って貼るだけなので、すぐできました。 
nasuka88
nasuka88
2DK | 一人暮らし
konakonaさんの実例写真
ベッドサイドは昔ダイソーで買った花台なので、隙間があるから小物が落ちるのが難点。なので発泡スチロールにリメイクシート貼って台作りました。サイズ測ったのに作ったら小さかったという不思議さ。気が向いたら作り直します。 サークルカッターも持ってるのに直径足りなかったし!発泡スチロールカッターもどこかいってしまって普通のカッターだったし! 色々大変でした。 うちわ用の発泡スチロールだったから厚みあったもので。もう作る機会なさそうなので流用しました。 タイマーライト、結構便利です。
ベッドサイドは昔ダイソーで買った花台なので、隙間があるから小物が落ちるのが難点。なので発泡スチロールにリメイクシート貼って台作りました。サイズ測ったのに作ったら小さかったという不思議さ。気が向いたら作り直します。 サークルカッターも持ってるのに直径足りなかったし!発泡スチロールカッターもどこかいってしまって普通のカッターだったし! 色々大変でした。 うちわ用の発泡スチロールだったから厚みあったもので。もう作る機会なさそうなので流用しました。 タイマーライト、結構便利です。
konakona
konakona
2LDK | 家族
takiさんの実例写真
こんにちわ〜(^-^) みんながデコパージュをしているのを見て、わたしも試しにインターホンに屋根を作って その屋根にチェックのデコパージュをしてみました〜☆ シワシワになりました〜笑 左は、デコパージュしてない状態です(o^^o)
こんにちわ〜(^-^) みんながデコパージュをしているのを見て、わたしも試しにインターホンに屋根を作って その屋根にチェックのデコパージュをしてみました〜☆ シワシワになりました〜笑 左は、デコパージュしてない状態です(o^^o)
taki
taki
4LDK | 家族

100均 発泡スチロールカッターの投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

100均 発泡スチロールカッター

19枚の部屋写真から17枚をセレクト
kanaさんの実例写真
エアコンの室外機を単管パイプを使って DIY中なのですが、 単管パイプの断面から、雨が溜まったり虫が巣作りしたら嫌だなぁ、と専用のキャップがあるならと調べてみたら意外と高い↓ とにかく断面の穴を塞ぎたい‼︎ 色々考えて、100均のもので作ってみることに。 発泡スチロールブロックと発泡スチロールカッター。 発泡スチロールカッターが100均で買えるって凄いわー。 スイッチを押すとニクロム線が通電で発熱するので、 切りたい方向に動かすと、溶かしながらスルスルと切れます。 カッターで切るより早いし楽‼︎ これを断面にスポッとはめ込みます(ˊᗜˋ*)و
エアコンの室外機を単管パイプを使って DIY中なのですが、 単管パイプの断面から、雨が溜まったり虫が巣作りしたら嫌だなぁ、と専用のキャップがあるならと調べてみたら意外と高い↓ とにかく断面の穴を塞ぎたい‼︎ 色々考えて、100均のもので作ってみることに。 発泡スチロールブロックと発泡スチロールカッター。 発泡スチロールカッターが100均で買えるって凄いわー。 スイッチを押すとニクロム線が通電で発熱するので、 切りたい方向に動かすと、溶かしながらスルスルと切れます。 カッターで切るより早いし楽‼︎ これを断面にスポッとはめ込みます(ˊᗜˋ*)و
kana
kana
家族
AOさんの実例写真
先日、急に思い立ってタンクレス風とやらを作ってみたんですが(^-^)。やっぱり洗剤やブラシが見えるのが気になりました。
先日、急に思い立ってタンクレス風とやらを作ってみたんですが(^-^)。やっぱり洗剤やブラシが見えるのが気になりました。
AO
AO
3LDK | 家族
poncoさんの実例写真
ホコリがたまる洗面台の横の隙間を埋めたら掃除がとっても楽になりました。 家にあった発泡スチロールの板に100均のタイル柄シートを貼って。 ダイソーの発泡スチロールカッターで綺麗に切れました。
ホコリがたまる洗面台の横の隙間を埋めたら掃除がとっても楽になりました。 家にあった発泡スチロールの板に100均のタイル柄シートを貼って。 ダイソーの発泡スチロールカッターで綺麗に切れました。
ponco
ponco
3LDK | 家族
saryuさんの実例写真
ダイソーのコルクボードで壁飾り的なものを作ってみました♪( ´▽`)角が寂しかったので皆さんやっておられるのを真似してライトみたいの付けてみました!
ダイソーのコルクボードで壁飾り的なものを作ってみました♪( ´▽`)角が寂しかったので皆さんやっておられるのを真似してライトみたいの付けてみました!
saryu
saryu
paruさんの実例写真
トイレの窓にアイアンフェンス風窓枠をDIYして取り付けてみました。 構想1年(妄想)制作2日 材料費600円ほど。 (*⌒▽⌒*) 材料はダイソーの発泡スチロールの板3枚 透明なファイル アクリル絵の具です。 あ~作ってて楽しかった( ´艸`)
トイレの窓にアイアンフェンス風窓枠をDIYして取り付けてみました。 構想1年(妄想)制作2日 材料費600円ほど。 (*⌒▽⌒*) 材料はダイソーの発泡スチロールの板3枚 透明なファイル アクリル絵の具です。 あ~作ってて楽しかった( ´艸`)
paru
paru
家族
mitsukiさんの実例写真
自作&オブジェの続き。 厚さ2㎝の発泡スチロールをカッターで&形にカット。 案の定、切り口がボロボロに😩 やっぱり発泡スチロール用の電熱カッター?とか使わないとダメかと思ったけど、とりあえずない知恵を絞って切り口をアイロンがけで溶かして補修😂 Seriaの鉄板風シートを表面に貼ってカット✂️ 2枚じゃ足りなかったので1枚追加で買いに行ったけど、同じ色がなかったわ(上の写真) まぁ塗装するので問題なし。 側面はアイロンがけしたとはいえ凸凹なので、2cm幅の厚めの両面テープを貼り、更にその上に2cm幅のマスキングテープを貼りました。 そしてプライマーで下塗りしてアンティークシルバーでアイアンペイント(下の写真) 鉄板風シートの模様を合わせるのも結構面倒でしたが、やっぱりシートを合わせた継ぎ目がちょっと気になる。でもシートの大きさがこれしかないので仕方ないわ🥺 ここから最後にエイジングしていきます✊ 前工程はこちら https://roomclip.jp/photo/atoS?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
自作&オブジェの続き。 厚さ2㎝の発泡スチロールをカッターで&形にカット。 案の定、切り口がボロボロに😩 やっぱり発泡スチロール用の電熱カッター?とか使わないとダメかと思ったけど、とりあえずない知恵を絞って切り口をアイロンがけで溶かして補修😂 Seriaの鉄板風シートを表面に貼ってカット✂️ 2枚じゃ足りなかったので1枚追加で買いに行ったけど、同じ色がなかったわ(上の写真) まぁ塗装するので問題なし。 側面はアイロンがけしたとはいえ凸凹なので、2cm幅の厚めの両面テープを貼り、更にその上に2cm幅のマスキングテープを貼りました。 そしてプライマーで下塗りしてアンティークシルバーでアイアンペイント(下の写真) 鉄板風シートの模様を合わせるのも結構面倒でしたが、やっぱりシートを合わせた継ぎ目がちょっと気になる。でもシートの大きさがこれしかないので仕方ないわ🥺 ここから最後にエイジングしていきます✊ 前工程はこちら https://roomclip.jp/photo/atoS?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
mitsuki
mitsuki
1LDK | 一人暮らし
tommyさんの実例写真
ドアリメイク。最後は好きなだけ汚しました。終わり❤︎
ドアリメイク。最後は好きなだけ汚しました。終わり❤︎
tommy
tommy
3DK | 家族
ruruさんの実例写真
こんにちは~☆ セリアの板6枚と友達からもらった発泡スチロールの板で、多肉ちゃんをおける台を作りました。 L字で板を固定しただけの簡単な作りだけど、白いペンキを塗って、漆喰風になるペンキを塗り塗り、アンティークメディウムで、アンティーク風にしました(*´˘`*)♡ どうかな? 今日はパパさんもお休みなので、買い物いってきま~す(๑˃̵ᴗ˂̵)و ♪
こんにちは~☆ セリアの板6枚と友達からもらった発泡スチロールの板で、多肉ちゃんをおける台を作りました。 L字で板を固定しただけの簡単な作りだけど、白いペンキを塗って、漆喰風になるペンキを塗り塗り、アンティークメディウムで、アンティーク風にしました(*´˘`*)♡ どうかな? 今日はパパさんもお休みなので、買い物いってきま~す(๑˃̵ᴗ˂̵)و ♪
ruru
ruru
4LDK | 家族
ananya___さんの実例写真
事件です。!(◎_◎;) 昨日のIKEA購入品の写真をupして、1日で17人の方々に新規フォローしていただき、 ついについに フォロアーさんが『100人』を超えました♡♡♡ 夢のようです、嬉しいです( i _ i ) たくさんのいいねやコメントもいつもありがとうございます!!! 自分にもこんな日が来るなんて〜と、嬉しくてニヤニヤしております。 これからも、どうぞ宜しくお願いいたしますっ♡
事件です。!(◎_◎;) 昨日のIKEA購入品の写真をupして、1日で17人の方々に新規フォローしていただき、 ついについに フォロアーさんが『100人』を超えました♡♡♡ 夢のようです、嬉しいです( i _ i ) たくさんのいいねやコメントもいつもありがとうございます!!! 自分にもこんな日が来るなんて〜と、嬉しくてニヤニヤしております。 これからも、どうぞ宜しくお願いいたしますっ♡
ananya___
ananya___
4LDK | 家族
koharumeさんの実例写真
ファブリックパネルとアルファベットオブジェ作り〜〜
ファブリックパネルとアルファベットオブジェ作り〜〜
koharume
koharume
2LDK | 家族
Ryuさんの実例写真
ガレージの壁に発泡スチロールで作ったロゴ⭐︎DAISOの発泡スチロールと発泡スチロールカッターを使いました
ガレージの壁に発泡スチロールで作ったロゴ⭐︎DAISOの発泡スチロールと発泡スチロールカッターを使いました
Ryu
Ryu
家族
KAZUさんの実例写真
発泡スチロールで手作りレンガを造形してみました(  ̄▽ ̄) まだ練習用でやったので、どこにも使用しませんが、慣れて納得いくものができれば壁に張ってみたいと思います(///∇///)
発泡スチロールで手作りレンガを造形してみました(  ̄▽ ̄) まだ練習用でやったので、どこにも使用しませんが、慣れて納得いくものができれば壁に張ってみたいと思います(///∇///)
KAZU
KAZU
家族
P-conutsさんの実例写真
なんちゃって梁、実は3箇所に付けました。 もう1箇所はリビングの入口に。 新し物好きのちびダンボーがライトの上によじ登って、ママダンボーは心配ですの巻。
なんちゃって梁、実は3箇所に付けました。 もう1箇所はリビングの入口に。 新し物好きのちびダンボーがライトの上によじ登って、ママダンボーは心配ですの巻。
P-conuts
P-conuts
家族
bearさんの実例写真
なんちゃってアイアン風文字♡ 100均の薄めの発泡スチロールをカッターで地道にカット! ほんで、アクリル絵の具でアイアン風に塗って両面で壁にペタリ(・∀・) っぽく見えて満足(笑)
なんちゃってアイアン風文字♡ 100均の薄めの発泡スチロールをカッターで地道にカット! ほんで、アクリル絵の具でアイアン風に塗って両面で壁にペタリ(・∀・) っぽく見えて満足(笑)
bear
bear
3LDK | 家族
nasuka88さんの実例写真
テレビ台の上にブルーレイをそのまま置いていたので、ホコリが気になり即席で収納棚を作成しました。  ベニヤ板の端材がジャストサイズだったので、ダイソーで買った発泡スチロールのレンガと発泡スチロールの板を組み合わせて作りました。  セリアのリメイクシートでくっつけてるだけなので、釘もタッカーも使ってません。  発泡スチロールはカッターで簡単にカットできるので、加工しやすいです。  切って貼るだけなので、すぐできました。 
テレビ台の上にブルーレイをそのまま置いていたので、ホコリが気になり即席で収納棚を作成しました。  ベニヤ板の端材がジャストサイズだったので、ダイソーで買った発泡スチロールのレンガと発泡スチロールの板を組み合わせて作りました。  セリアのリメイクシートでくっつけてるだけなので、釘もタッカーも使ってません。  発泡スチロールはカッターで簡単にカットできるので、加工しやすいです。  切って貼るだけなので、すぐできました。 
nasuka88
nasuka88
2DK | 一人暮らし
konakonaさんの実例写真
ベッドサイドは昔ダイソーで買った花台なので、隙間があるから小物が落ちるのが難点。なので発泡スチロールにリメイクシート貼って台作りました。サイズ測ったのに作ったら小さかったという不思議さ。気が向いたら作り直します。 サークルカッターも持ってるのに直径足りなかったし!発泡スチロールカッターもどこかいってしまって普通のカッターだったし! 色々大変でした。 うちわ用の発泡スチロールだったから厚みあったもので。もう作る機会なさそうなので流用しました。 タイマーライト、結構便利です。
ベッドサイドは昔ダイソーで買った花台なので、隙間があるから小物が落ちるのが難点。なので発泡スチロールにリメイクシート貼って台作りました。サイズ測ったのに作ったら小さかったという不思議さ。気が向いたら作り直します。 サークルカッターも持ってるのに直径足りなかったし!発泡スチロールカッターもどこかいってしまって普通のカッターだったし! 色々大変でした。 うちわ用の発泡スチロールだったから厚みあったもので。もう作る機会なさそうなので流用しました。 タイマーライト、結構便利です。
konakona
konakona
2LDK | 家族
takiさんの実例写真
こんにちわ〜(^-^) みんながデコパージュをしているのを見て、わたしも試しにインターホンに屋根を作って その屋根にチェックのデコパージュをしてみました〜☆ シワシワになりました〜笑 左は、デコパージュしてない状態です(o^^o)
こんにちわ〜(^-^) みんながデコパージュをしているのを見て、わたしも試しにインターホンに屋根を作って その屋根にチェックのデコパージュをしてみました〜☆ シワシワになりました〜笑 左は、デコパージュしてない状態です(o^^o)
taki
taki
4LDK | 家族

100均 発泡スチロールカッターの投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ