RoomClipアプリのアイコン
600万の実例から商品や部屋を探せるGoogle Play (無料)
アプリで開く

100均 収納BOX

712枚の部屋写真から48枚をセレクト
blueberryさんの実例写真
ダイソーのスクエア収納ボックスの大・中・小を用途に合わせて収納してます。蓋があるので重ねて収納できとても便利です。 小=蓋つきで100円 中=ボックス100円と蓋100円は別売り 大=ボックス200円と蓋100円は別売り
ダイソーのスクエア収納ボックスの大・中・小を用途に合わせて収納してます。蓋があるので重ねて収納できとても便利です。 小=蓋つきで100円 中=ボックス100円と蓋100円は別売り 大=ボックス200円と蓋100円は別売り
blueberry
blueberry
4LDK | 家族
369farmさんの実例写真
100匀BOXを、ブリキ風BOXに模様替えしましたପ꒰⑅°͈꒳°͈꒱੭ु⁾⁾
100匀BOXを、ブリキ風BOXに模様替えしましたପ꒰⑅°͈꒳°͈꒱੭ु⁾⁾
369farm
369farm
家族
nkさんの実例写真
初めての投稿です☺️ 洗面台下収納を見直しました🌟 はじめて白色以外の収納ボックス買いました☺️ マットな質感のボックスで、 お洒落な見た目になりました₍ᐢ⑅•ᴗ•⑅ᐢ₎♡ 全部セリアです🌟 洗剤のストックはパッと見てあと何個かわかるように浅い収納にしました🌟 左側の棚にはボディケア用品や、剃刀、コテ等大きい物が入ってます。 真ん中の白い引き出しには化粧品のストックや、コンタクトレンズ等細々としたものが入っています☺️ 物のサイズに合った収納が作れて、見た目も可愛くて、価格も安くて出来て大満足☺️💓❕❕
初めての投稿です☺️ 洗面台下収納を見直しました🌟 はじめて白色以外の収納ボックス買いました☺️ マットな質感のボックスで、 お洒落な見た目になりました₍ᐢ⑅•ᴗ•⑅ᐢ₎♡ 全部セリアです🌟 洗剤のストックはパッと見てあと何個かわかるように浅い収納にしました🌟 左側の棚にはボディケア用品や、剃刀、コテ等大きい物が入ってます。 真ん中の白い引き出しには化粧品のストックや、コンタクトレンズ等細々としたものが入っています☺️ 物のサイズに合った収納が作れて、見た目も可愛くて、価格も安くて出来て大満足☺️💓❕❕
nk
nk
1LDK
youkoさんの実例写真
*2017.7.24* こんばんは(*´ー`*)ゞ うちの洗面所&脱衣所。 こんな感じで落ち着きました♡ 一番上にももう一段棚を付け、ダイソーの ストレージBOXを置き、収納にしました♫ この前のセリアのゴミ箱も収納に使いました。 中には毎日使う洗濯ネットを入れてるよ♡
*2017.7.24* こんばんは(*´ー`*)ゞ うちの洗面所&脱衣所。 こんな感じで落ち着きました♡ 一番上にももう一段棚を付け、ダイソーの ストレージBOXを置き、収納にしました♫ この前のセリアのゴミ箱も収納に使いました。 中には毎日使う洗濯ネットを入れてるよ♡
youko
youko
4LDK | 家族
sonfaさんの実例写真
100均アイテムを使った 収納棚を作りました~🤗💕
100均アイテムを使った 収納棚を作りました~🤗💕
sonfa
sonfa
家族
tan5さんの実例写真
私は100均や無印良品のホワイトボックスを使い家中の収納に使っています😊 ホワイト色に統一すればどこでも使えるし便利です♪ 2枚目: 脱衣所の収納です。    大きめサイズには一人一つ用意して下着や    靴下を。他のはタオルやコンタクト用品、    洗濯用ネットなどを収納 3枚目: キッチンの食器棚にはジップロックやク    スリ、湿布などみんながすぐに使いたいも    のや予備のものを収納 4枚目: 調味料のボトル下に。もし汚れても部分    的に出して洗えばいいので利用しています ホワイト色で統一しとくと使えるところが変わってもまとまりもあるしポリウレタンなので洗いやすくて使いやすくおすすめアイテムです✨                    
私は100均や無印良品のホワイトボックスを使い家中の収納に使っています😊 ホワイト色に統一すればどこでも使えるし便利です♪ 2枚目: 脱衣所の収納です。    大きめサイズには一人一つ用意して下着や    靴下を。他のはタオルやコンタクト用品、    洗濯用ネットなどを収納 3枚目: キッチンの食器棚にはジップロックやク    スリ、湿布などみんながすぐに使いたいも    のや予備のものを収納 4枚目: 調味料のボトル下に。もし汚れても部分    的に出して洗えばいいので利用しています ホワイト色で統一しとくと使えるところが変わってもまとまりもあるしポリウレタンなので洗いやすくて使いやすくおすすめアイテムです✨                    
tan5
tan5
4LDK | 家族
nuさんの実例写真
セリアの収納BOXで洗面台下がだいぶスッキリしたので投稿☆ サイズがピッタリでよかった♪ 取り出しやすい様に収納してます。
セリアの収納BOXで洗面台下がだいぶスッキリしたので投稿☆ サイズがピッタリでよかった♪ 取り出しやすい様に収納してます。
nu
nu
1LDK | カップル
samuraiさんの実例写真
タグが二箇所とれてる。。( ̄∀ ̄) 右下の収納BOX以外は100均のもの♡
タグが二箇所とれてる。。( ̄∀ ̄) 右下の収納BOX以外は100均のもの♡
samurai
samurai
4LDK | 家族
kaanaさんの実例写真
去年につづき、今年も掲載して頂きました☆このBOX本当に愛用しています(^-^)最近グレーインテリアも気になるので、セリアさん色違い出してくれないかな~♡
去年につづき、今年も掲載して頂きました☆このBOX本当に愛用しています(^-^)最近グレーインテリアも気になるので、セリアさん色違い出してくれないかな~♡
kaana
kaana
4LDK | 家族
Hapiful...さんの実例写真
整理した収納ボックスの引きです!! 開けた時にお客さんが見ても恥ずかしくないくらいになりました♪♪ 1番下のほとんど見えていない段は写真やアルバムなどを置いています♪♪ 写真が収納出来るアルバムで お手頃で見やすくて並べて綺麗なやつないかなーと探し中〜(๑´ỏ`๑)
整理した収納ボックスの引きです!! 開けた時にお客さんが見ても恥ずかしくないくらいになりました♪♪ 1番下のほとんど見えていない段は写真やアルバムなどを置いています♪♪ 写真が収納出来るアルバムで お手頃で見やすくて並べて綺麗なやつないかなーと探し中〜(๑´ỏ`๑)
Hapiful...
Hapiful...
keep_patienceさんの実例写真
コンロ下の引き出し収納は気がつくとゴチャつくのでそれぞれの部屋を作ります。 ファイルボックスにラベリングしたり、小物ケースを活用して、迷子防止で帰る場所を明確に🍳
コンロ下の引き出し収納は気がつくとゴチャつくのでそれぞれの部屋を作ります。 ファイルボックスにラベリングしたり、小物ケースを活用して、迷子防止で帰る場所を明確に🍳
keep_patience
keep_patience
3LDK | 家族
wa-ga-yaさんの実例写真
■洗面室の棚収納 収納BOXを白に変えました 白率アップ⤴
■洗面室の棚収納 収納BOXを白に変えました 白率アップ⤴
wa-ga-ya
wa-ga-ya
4LDK | 家族
enauuuuさんの実例写真
enauuuu
enauuuu
Hiroshiさんの実例写真
セリアのフタ付きプラBOXにセリアのカッティングポスター(ナンバー)を貼っただけですが、いい感じになりました(*^^*)ナンバーポスターは、サイズ調整で上下カットしました(^_-)
セリアのフタ付きプラBOXにセリアのカッティングポスター(ナンバー)を貼っただけですが、いい感じになりました(*^^*)ナンバーポスターは、サイズ調整で上下カットしました(^_-)
Hiroshi
Hiroshi
1K | 一人暮らし
momotakumamaさんの実例写真
洗面台シンク下収納♪ BOXはセリア&ダイソーです(-^艸^-) ももたくママ
洗面台シンク下収納♪ BOXはセリア&ダイソーです(-^艸^-) ももたくママ
momotakumama
momotakumama
家族
chibikuro34さんの実例写真
ダイソーでおもちゃ収納BOXを買いました!
ダイソーでおもちゃ収納BOXを買いました!
chibikuro34
chibikuro34
3LDK | 家族
Jewelsworksさんの実例写真
トイパー収納boxdiy
トイパー収納boxdiy
Jewelsworks
Jewelsworks
3DK | 家族
yayoiさんの実例写真
脱衣所 兼 洗面所の棚は、 昔ながらの木の作り付けの棚で ちょっと背伸びしないと届かないのです。 奥に倒れるともう、届かないわ、何が乗ってるのか見えないわ、 (´・ω・`) なので早速買ってきました。 セリアの取っ手付きカゴ。 正式名称は何でしょう? いろんなところで活躍してるのは見かけるけれど、 前の家では出番がなかった収納BOX。 サイズもぴったりです。 お風呂周辺で使うもののストックをしましました (*´∇`*) コレ、重ね置きできるタイプなのですが、 めんどくさがりのわたしは下のものを取らなくなると思うので 当分は重ね置きはせずに使うつもりです。(*´∇`*)
脱衣所 兼 洗面所の棚は、 昔ながらの木の作り付けの棚で ちょっと背伸びしないと届かないのです。 奥に倒れるともう、届かないわ、何が乗ってるのか見えないわ、 (´・ω・`) なので早速買ってきました。 セリアの取っ手付きカゴ。 正式名称は何でしょう? いろんなところで活躍してるのは見かけるけれど、 前の家では出番がなかった収納BOX。 サイズもぴったりです。 お風呂周辺で使うもののストックをしましました (*´∇`*) コレ、重ね置きできるタイプなのですが、 めんどくさがりのわたしは下のものを取らなくなると思うので 当分は重ね置きはせずに使うつもりです。(*´∇`*)
yayoi
yayoi
家族
mi-さんの実例写真
浴室用電気スイッチ上にある 24時間換気の操作ボタンを隠しました☆ エッフェル塔柄のプレートが たまたま同じ位の大きさだったので 上から吊るしただけですが(^w^) 使う時はちらっとめくるだけ(^^)b 洗濯機ラックのシルバーのパイプを 隠したくて色々模索中です…
浴室用電気スイッチ上にある 24時間換気の操作ボタンを隠しました☆ エッフェル塔柄のプレートが たまたま同じ位の大きさだったので 上から吊るしただけですが(^w^) 使う時はちらっとめくるだけ(^^)b 洗濯機ラックのシルバーのパイプを 隠したくて色々模索中です…
mi-
mi-
3LDK | 家族
copoohさんの実例写真
グリッド柄らぶ(ㅅ´ ˘ `)♡
グリッド柄らぶ(ㅅ´ ˘ `)♡
copooh
copooh
3LDK | 家族
nana homeさんの実例写真
キャンドゥ購入の収納box
キャンドゥ購入の収納box
nana home
nana home
3LDK | 家族
mak.さんの実例写真
トイレ掃除用品¥2,178
わが家の玄関収納⟡˖· 玄関の隙間を活用して 掃除グッズ&普段履き用の靴を収納しています‪ꔛ‬ 以前は掃除グッズの置き場がバラバラで色んな場所に置いていましたが💦 玄関にまとめたことで使い勝手が良くなり気に入っています♬.*゚ それとシューズBOXには普段良く使う靴を収納⟡˖· 100均のフックをBOXの左右の隙間に差し込んで ワイヤーメッシュを引っ掛けて2段にしてあるので4足収納しています✨ 休日は仕事用の靴をここに仕舞って入れ替えて使ったり、 下駄箱に収納するのがなかなか出来ないので💦 出しっ放し防止にもなって便利に使っています😚💕
わが家の玄関収納⟡˖· 玄関の隙間を活用して 掃除グッズ&普段履き用の靴を収納しています‪ꔛ‬ 以前は掃除グッズの置き場がバラバラで色んな場所に置いていましたが💦 玄関にまとめたことで使い勝手が良くなり気に入っています♬.*゚ それとシューズBOXには普段良く使う靴を収納⟡˖· 100均のフックをBOXの左右の隙間に差し込んで ワイヤーメッシュを引っ掛けて2段にしてあるので4足収納しています✨ 休日は仕事用の靴をここに仕舞って入れ替えて使ったり、 下駄箱に収納するのがなかなか出来ないので💦 出しっ放し防止にもなって便利に使っています😚💕
mak.
mak.
4LDK | 家族
yumekana77さんの実例写真
セリアの収納BOXを使用し 料理本やタオル類のストックなど キッチンで使うものを収納してます♡ 中身がわかるように monotoneさんのラベルを使用し テプラで中身がわかるように 書いてます♡
セリアの収納BOXを使用し 料理本やタオル類のストックなど キッチンで使うものを収納してます♡ 中身がわかるように monotoneさんのラベルを使用し テプラで中身がわかるように 書いてます♡
yumekana77
yumekana77
家族
mikaさんの実例写真
新しい収納BOXをゲット✧‧˚ ずっと貼りたかったキャンドゥのシールをぺたりと☺︎
新しい収納BOXをゲット✧‧˚ ずっと貼りたかったキャンドゥのシールをぺたりと☺︎
mika
mika
3LDK | 家族
makiさんの実例写真
災害時用の水とお米は、DAISOの「ジョイントできるPP収納BOX」に入れています。 水は12本も立てて収納でき、ペットボトルなので、袋自体も四角くキレイに立つので、これは買って正解でした!! お米の下には、コストコで買ったウェットシートがたくさん敷き詰められています。 ウェットシートやキッチンペーパーはコストコで買うので、大容量のため、置き場所にちょっと困ってしまうのですが、隙間があったら、そこに入れてしまいます(✿→艸←)㋒㋛㋛
災害時用の水とお米は、DAISOの「ジョイントできるPP収納BOX」に入れています。 水は12本も立てて収納でき、ペットボトルなので、袋自体も四角くキレイに立つので、これは買って正解でした!! お米の下には、コストコで買ったウェットシートがたくさん敷き詰められています。 ウェットシートやキッチンペーパーはコストコで買うので、大容量のため、置き場所にちょっと困ってしまうのですが、隙間があったら、そこに入れてしまいます(✿→艸←)㋒㋛㋛
maki
maki
家族
popmieさんの実例写真
popmie
popmie
もっと見る

100均 収納BOXのおすすめ商品

100均 収納BOXが気になるあなたにおすすめ

100均 収納BOXの投稿一覧

4枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

100均 収納BOX

712枚の部屋写真から48枚をセレクト
blueberryさんの実例写真
ダイソーのスクエア収納ボックスの大・中・小を用途に合わせて収納してます。蓋があるので重ねて収納できとても便利です。 小=蓋つきで100円 中=ボックス100円と蓋100円は別売り 大=ボックス200円と蓋100円は別売り
ダイソーのスクエア収納ボックスの大・中・小を用途に合わせて収納してます。蓋があるので重ねて収納できとても便利です。 小=蓋つきで100円 中=ボックス100円と蓋100円は別売り 大=ボックス200円と蓋100円は別売り
blueberry
blueberry
4LDK | 家族
369farmさんの実例写真
100匀BOXを、ブリキ風BOXに模様替えしましたପ꒰⑅°͈꒳°͈꒱੭ु⁾⁾
100匀BOXを、ブリキ風BOXに模様替えしましたପ꒰⑅°͈꒳°͈꒱੭ु⁾⁾
369farm
369farm
家族
nkさんの実例写真
初めての投稿です☺️ 洗面台下収納を見直しました🌟 はじめて白色以外の収納ボックス買いました☺️ マットな質感のボックスで、 お洒落な見た目になりました₍ᐢ⑅•ᴗ•⑅ᐢ₎♡ 全部セリアです🌟 洗剤のストックはパッと見てあと何個かわかるように浅い収納にしました🌟 左側の棚にはボディケア用品や、剃刀、コテ等大きい物が入ってます。 真ん中の白い引き出しには化粧品のストックや、コンタクトレンズ等細々としたものが入っています☺️ 物のサイズに合った収納が作れて、見た目も可愛くて、価格も安くて出来て大満足☺️💓❕❕
初めての投稿です☺️ 洗面台下収納を見直しました🌟 はじめて白色以外の収納ボックス買いました☺️ マットな質感のボックスで、 お洒落な見た目になりました₍ᐢ⑅•ᴗ•⑅ᐢ₎♡ 全部セリアです🌟 洗剤のストックはパッと見てあと何個かわかるように浅い収納にしました🌟 左側の棚にはボディケア用品や、剃刀、コテ等大きい物が入ってます。 真ん中の白い引き出しには化粧品のストックや、コンタクトレンズ等細々としたものが入っています☺️ 物のサイズに合った収納が作れて、見た目も可愛くて、価格も安くて出来て大満足☺️💓❕❕
nk
nk
1LDK
youkoさんの実例写真
*2017.7.24* こんばんは(*´ー`*)ゞ うちの洗面所&脱衣所。 こんな感じで落ち着きました♡ 一番上にももう一段棚を付け、ダイソーの ストレージBOXを置き、収納にしました♫ この前のセリアのゴミ箱も収納に使いました。 中には毎日使う洗濯ネットを入れてるよ♡
*2017.7.24* こんばんは(*´ー`*)ゞ うちの洗面所&脱衣所。 こんな感じで落ち着きました♡ 一番上にももう一段棚を付け、ダイソーの ストレージBOXを置き、収納にしました♫ この前のセリアのゴミ箱も収納に使いました。 中には毎日使う洗濯ネットを入れてるよ♡
youko
youko
4LDK | 家族
sonfaさんの実例写真
100均アイテムを使った 収納棚を作りました~🤗💕
100均アイテムを使った 収納棚を作りました~🤗💕
sonfa
sonfa
家族
tan5さんの実例写真
私は100均や無印良品のホワイトボックスを使い家中の収納に使っています😊 ホワイト色に統一すればどこでも使えるし便利です♪ 2枚目: 脱衣所の収納です。    大きめサイズには一人一つ用意して下着や    靴下を。他のはタオルやコンタクト用品、    洗濯用ネットなどを収納 3枚目: キッチンの食器棚にはジップロックやク    スリ、湿布などみんながすぐに使いたいも    のや予備のものを収納 4枚目: 調味料のボトル下に。もし汚れても部分    的に出して洗えばいいので利用しています ホワイト色で統一しとくと使えるところが変わってもまとまりもあるしポリウレタンなので洗いやすくて使いやすくおすすめアイテムです✨                    
私は100均や無印良品のホワイトボックスを使い家中の収納に使っています😊 ホワイト色に統一すればどこでも使えるし便利です♪ 2枚目: 脱衣所の収納です。    大きめサイズには一人一つ用意して下着や    靴下を。他のはタオルやコンタクト用品、    洗濯用ネットなどを収納 3枚目: キッチンの食器棚にはジップロックやク    スリ、湿布などみんながすぐに使いたいも    のや予備のものを収納 4枚目: 調味料のボトル下に。もし汚れても部分    的に出して洗えばいいので利用しています ホワイト色で統一しとくと使えるところが変わってもまとまりもあるしポリウレタンなので洗いやすくて使いやすくおすすめアイテムです✨                    
tan5
tan5
4LDK | 家族
nuさんの実例写真
セリアの収納BOXで洗面台下がだいぶスッキリしたので投稿☆ サイズがピッタリでよかった♪ 取り出しやすい様に収納してます。
セリアの収納BOXで洗面台下がだいぶスッキリしたので投稿☆ サイズがピッタリでよかった♪ 取り出しやすい様に収納してます。
nu
nu
1LDK | カップル
samuraiさんの実例写真
タグが二箇所とれてる。。( ̄∀ ̄) 右下の収納BOX以外は100均のもの♡
タグが二箇所とれてる。。( ̄∀ ̄) 右下の収納BOX以外は100均のもの♡
samurai
samurai
4LDK | 家族
kaanaさんの実例写真
去年につづき、今年も掲載して頂きました☆このBOX本当に愛用しています(^-^)最近グレーインテリアも気になるので、セリアさん色違い出してくれないかな~♡
去年につづき、今年も掲載して頂きました☆このBOX本当に愛用しています(^-^)最近グレーインテリアも気になるので、セリアさん色違い出してくれないかな~♡
kaana
kaana
4LDK | 家族
Hapiful...さんの実例写真
整理した収納ボックスの引きです!! 開けた時にお客さんが見ても恥ずかしくないくらいになりました♪♪ 1番下のほとんど見えていない段は写真やアルバムなどを置いています♪♪ 写真が収納出来るアルバムで お手頃で見やすくて並べて綺麗なやつないかなーと探し中〜(๑´ỏ`๑)
整理した収納ボックスの引きです!! 開けた時にお客さんが見ても恥ずかしくないくらいになりました♪♪ 1番下のほとんど見えていない段は写真やアルバムなどを置いています♪♪ 写真が収納出来るアルバムで お手頃で見やすくて並べて綺麗なやつないかなーと探し中〜(๑´ỏ`๑)
Hapiful...
Hapiful...
keep_patienceさんの実例写真
コンロ下の引き出し収納は気がつくとゴチャつくのでそれぞれの部屋を作ります。 ファイルボックスにラベリングしたり、小物ケースを活用して、迷子防止で帰る場所を明確に🍳
コンロ下の引き出し収納は気がつくとゴチャつくのでそれぞれの部屋を作ります。 ファイルボックスにラベリングしたり、小物ケースを活用して、迷子防止で帰る場所を明確に🍳
keep_patience
keep_patience
3LDK | 家族
wa-ga-yaさんの実例写真
■洗面室の棚収納 収納BOXを白に変えました 白率アップ⤴
■洗面室の棚収納 収納BOXを白に変えました 白率アップ⤴
wa-ga-ya
wa-ga-ya
4LDK | 家族
enauuuuさんの実例写真
enauuuu
enauuuu
Hiroshiさんの実例写真
セリアのフタ付きプラBOXにセリアのカッティングポスター(ナンバー)を貼っただけですが、いい感じになりました(*^^*)ナンバーポスターは、サイズ調整で上下カットしました(^_-)
セリアのフタ付きプラBOXにセリアのカッティングポスター(ナンバー)を貼っただけですが、いい感じになりました(*^^*)ナンバーポスターは、サイズ調整で上下カットしました(^_-)
Hiroshi
Hiroshi
1K | 一人暮らし
momotakumamaさんの実例写真
洗面台シンク下収納♪ BOXはセリア&ダイソーです(-^艸^-) ももたくママ
洗面台シンク下収納♪ BOXはセリア&ダイソーです(-^艸^-) ももたくママ
momotakumama
momotakumama
家族
chibikuro34さんの実例写真
ダイソーでおもちゃ収納BOXを買いました!
ダイソーでおもちゃ収納BOXを買いました!
chibikuro34
chibikuro34
3LDK | 家族
Jewelsworksさんの実例写真
トイパー収納boxdiy
トイパー収納boxdiy
Jewelsworks
Jewelsworks
3DK | 家族
yayoiさんの実例写真
脱衣所 兼 洗面所の棚は、 昔ながらの木の作り付けの棚で ちょっと背伸びしないと届かないのです。 奥に倒れるともう、届かないわ、何が乗ってるのか見えないわ、 (´・ω・`) なので早速買ってきました。 セリアの取っ手付きカゴ。 正式名称は何でしょう? いろんなところで活躍してるのは見かけるけれど、 前の家では出番がなかった収納BOX。 サイズもぴったりです。 お風呂周辺で使うもののストックをしましました (*´∇`*) コレ、重ね置きできるタイプなのですが、 めんどくさがりのわたしは下のものを取らなくなると思うので 当分は重ね置きはせずに使うつもりです。(*´∇`*)
脱衣所 兼 洗面所の棚は、 昔ながらの木の作り付けの棚で ちょっと背伸びしないと届かないのです。 奥に倒れるともう、届かないわ、何が乗ってるのか見えないわ、 (´・ω・`) なので早速買ってきました。 セリアの取っ手付きカゴ。 正式名称は何でしょう? いろんなところで活躍してるのは見かけるけれど、 前の家では出番がなかった収納BOX。 サイズもぴったりです。 お風呂周辺で使うもののストックをしましました (*´∇`*) コレ、重ね置きできるタイプなのですが、 めんどくさがりのわたしは下のものを取らなくなると思うので 当分は重ね置きはせずに使うつもりです。(*´∇`*)
yayoi
yayoi
家族
mi-さんの実例写真
浴室用電気スイッチ上にある 24時間換気の操作ボタンを隠しました☆ エッフェル塔柄のプレートが たまたま同じ位の大きさだったので 上から吊るしただけですが(^w^) 使う時はちらっとめくるだけ(^^)b 洗濯機ラックのシルバーのパイプを 隠したくて色々模索中です…
浴室用電気スイッチ上にある 24時間換気の操作ボタンを隠しました☆ エッフェル塔柄のプレートが たまたま同じ位の大きさだったので 上から吊るしただけですが(^w^) 使う時はちらっとめくるだけ(^^)b 洗濯機ラックのシルバーのパイプを 隠したくて色々模索中です…
mi-
mi-
3LDK | 家族
copoohさんの実例写真
グリッド柄らぶ(ㅅ´ ˘ `)♡
グリッド柄らぶ(ㅅ´ ˘ `)♡
copooh
copooh
3LDK | 家族
nana homeさんの実例写真
キャンドゥ購入の収納box
キャンドゥ購入の収納box
nana home
nana home
3LDK | 家族
mak.さんの実例写真
トイレ掃除用品¥2,178
わが家の玄関収納⟡˖· 玄関の隙間を活用して 掃除グッズ&普段履き用の靴を収納しています‪ꔛ‬ 以前は掃除グッズの置き場がバラバラで色んな場所に置いていましたが💦 玄関にまとめたことで使い勝手が良くなり気に入っています♬.*゚ それとシューズBOXには普段良く使う靴を収納⟡˖· 100均のフックをBOXの左右の隙間に差し込んで ワイヤーメッシュを引っ掛けて2段にしてあるので4足収納しています✨ 休日は仕事用の靴をここに仕舞って入れ替えて使ったり、 下駄箱に収納するのがなかなか出来ないので💦 出しっ放し防止にもなって便利に使っています😚💕
わが家の玄関収納⟡˖· 玄関の隙間を活用して 掃除グッズ&普段履き用の靴を収納しています‪ꔛ‬ 以前は掃除グッズの置き場がバラバラで色んな場所に置いていましたが💦 玄関にまとめたことで使い勝手が良くなり気に入っています♬.*゚ それとシューズBOXには普段良く使う靴を収納⟡˖· 100均のフックをBOXの左右の隙間に差し込んで ワイヤーメッシュを引っ掛けて2段にしてあるので4足収納しています✨ 休日は仕事用の靴をここに仕舞って入れ替えて使ったり、 下駄箱に収納するのがなかなか出来ないので💦 出しっ放し防止にもなって便利に使っています😚💕
mak.
mak.
4LDK | 家族
yumekana77さんの実例写真
セリアの収納BOXを使用し 料理本やタオル類のストックなど キッチンで使うものを収納してます♡ 中身がわかるように monotoneさんのラベルを使用し テプラで中身がわかるように 書いてます♡
セリアの収納BOXを使用し 料理本やタオル類のストックなど キッチンで使うものを収納してます♡ 中身がわかるように monotoneさんのラベルを使用し テプラで中身がわかるように 書いてます♡
yumekana77
yumekana77
家族
mikaさんの実例写真
新しい収納BOXをゲット✧‧˚ ずっと貼りたかったキャンドゥのシールをぺたりと☺︎
新しい収納BOXをゲット✧‧˚ ずっと貼りたかったキャンドゥのシールをぺたりと☺︎
mika
mika
3LDK | 家族
makiさんの実例写真
災害時用の水とお米は、DAISOの「ジョイントできるPP収納BOX」に入れています。 水は12本も立てて収納でき、ペットボトルなので、袋自体も四角くキレイに立つので、これは買って正解でした!! お米の下には、コストコで買ったウェットシートがたくさん敷き詰められています。 ウェットシートやキッチンペーパーはコストコで買うので、大容量のため、置き場所にちょっと困ってしまうのですが、隙間があったら、そこに入れてしまいます(✿→艸←)㋒㋛㋛
災害時用の水とお米は、DAISOの「ジョイントできるPP収納BOX」に入れています。 水は12本も立てて収納でき、ペットボトルなので、袋自体も四角くキレイに立つので、これは買って正解でした!! お米の下には、コストコで買ったウェットシートがたくさん敷き詰められています。 ウェットシートやキッチンペーパーはコストコで買うので、大容量のため、置き場所にちょっと困ってしまうのですが、隙間があったら、そこに入れてしまいます(✿→艸←)㋒㋛㋛
maki
maki
家族
popmieさんの実例写真
popmie
popmie
もっと見る

100均 収納BOXのおすすめ商品

100均 収納BOXが気になるあなたにおすすめ

100均 収納BOXの投稿一覧

4枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ