RoomClipアプリのアイコン
600万の実例から商品や部屋を探せるGoogle Play (無料)
アプリで開く

100均 本箱

20枚の部屋写真から10枚をセレクト
myumaさんの実例写真
100均DIYです。 こどものリクエストで、鬼滅の刃の禰豆子の箱風 本箱作りました。 1500円位で作成できました。 100均の板は買うときに同じものでもサイズが少し違っていたり、反ってしまっていたりするので購入の時は注意が必要ですね。よく見たつもりでも、買ってきたあとに反ってしまいました。 背負えないし、カラスの目の様なところは鋲なのか?と後で気づいたけど、かっこよく出来たと思うので、満足です!
100均DIYです。 こどものリクエストで、鬼滅の刃の禰豆子の箱風 本箱作りました。 1500円位で作成できました。 100均の板は買うときに同じものでもサイズが少し違っていたり、反ってしまっていたりするので購入の時は注意が必要ですね。よく見たつもりでも、買ってきたあとに反ってしまいました。 背負えないし、カラスの目の様なところは鋲なのか?と後で気づいたけど、かっこよく出来たと思うので、満足です!
myuma
myuma
家族
k.i.brothersさんの実例写真
おはようございます(*^^*) 2年前に作った窓付本箱の手直しをしました。 娘が使っていたら窓部分が壊れてしまい今回は窓枠を付けて、しっかり作りました٩(^‿^)۶ 何年か前に作った家具は粗もあるので…笑笑 手直しもして行きたいです。
おはようございます(*^^*) 2年前に作った窓付本箱の手直しをしました。 娘が使っていたら窓部分が壊れてしまい今回は窓枠を付けて、しっかり作りました٩(^‿^)۶ 何年か前に作った家具は粗もあるので…笑笑 手直しもして行きたいです。
k.i.brothers
k.i.brothers
Kazumiさんの実例写真
キッチンの後ろの棚にちょっとだけ隙間あったんよね… ちょこっとした本を置きたかったんだけど、ダイレクトなのも…と悩んだ結果! DAISOの本箱に仕切りを合体❣️ あらっ、ごちゃ混ぜ感が薄らいだ
キッチンの後ろの棚にちょっとだけ隙間あったんよね… ちょこっとした本を置きたかったんだけど、ダイレクトなのも…と悩んだ結果! DAISOの本箱に仕切りを合体❣️ あらっ、ごちゃ混ぜ感が薄らいだ
Kazumi
Kazumi
家族
shigemaruさんの実例写真
本箱の裏にスノコ
本箱の裏にスノコ
shigemaru
shigemaru
shihoさんの実例写真
同じくダンボール製のカウンター兼本箱✨ キッチンで力尽き、さらにやっつけ仕事だけど、出来上がったら嬉しい
同じくダンボール製のカウンター兼本箱✨ キッチンで力尽き、さらにやっつけ仕事だけど、出来上がったら嬉しい
shiho
shiho
Hidamari-Rさんの実例写真
あんまりDIYしてないなと思ってたけど 近くにこんなにあるじゃん。 全部テキトーなんだけどね☝( ◠‿◠ )☝
あんまりDIYしてないなと思ってたけど 近くにこんなにあるじゃん。 全部テキトーなんだけどね☝( ◠‿◠ )☝
Hidamari-R
Hidamari-R
3LDK | 家族
kyonさんの実例写真
鬼滅の刃にハマった私に夫が禰豆子の箱を作ってくれました! 漫画全巻入ります。 取っ手や箱の四隅に付けた金具はセリアで購入しました。
鬼滅の刃にハマった私に夫が禰豆子の箱を作ってくれました! 漫画全巻入ります。 取っ手や箱の四隅に付けた金具はセリアで購入しました。
kyon
kyon
2LDK | 家族
mamizaさんの実例写真
100均のうちわの柄がイマイチ で、失敗した臨書の和紙を2重にして貼りました。 うちわの下は姉が彫ったお盆 紫陽花の柄が好きでもらってきた物です。 奥の箱は本箱に入りきれなくなった 書籍置き場、 本も書けば増える😱 桐の火鉢は大和の骨董市で購入した2個組の1つ 赤銅が外れるので大きい方はゴミ箱 こちらは観葉植物入れ どーんと大きい花は100均 下のフラワーベースもです。
100均のうちわの柄がイマイチ で、失敗した臨書の和紙を2重にして貼りました。 うちわの下は姉が彫ったお盆 紫陽花の柄が好きでもらってきた物です。 奥の箱は本箱に入りきれなくなった 書籍置き場、 本も書けば増える😱 桐の火鉢は大和の骨董市で購入した2個組の1つ 赤銅が外れるので大きい方はゴミ箱 こちらは観葉植物入れ どーんと大きい花は100均 下のフラワーベースもです。
mamiza
mamiza
家族
mamita8さんの実例写真
イベント参加用です 和室を書斎兼趣味作業室にリノベした時、押し入れを本箱に、奥の半分を隣のリビング側にしてテレビコーナーに造作してもらいました。台の下も2段の棚にしてレコーダー等の周辺機器を収納しています。収納棚の扉は欄間(和室にあったガラス製のものを)を再利用し飛散防止フィルムを貼って取り付けてもらいました。レトロ感があって部屋にぴったりで気にいっています。テレビサイズに合わせて台幅を決めたのですが何と欄間の幅ぴったりで奇跡のようでした。 リビングはテレビ台を設置しなくて良い分すっきりして広く使え、また空間もあるので広く感じます。
イベント参加用です 和室を書斎兼趣味作業室にリノベした時、押し入れを本箱に、奥の半分を隣のリビング側にしてテレビコーナーに造作してもらいました。台の下も2段の棚にしてレコーダー等の周辺機器を収納しています。収納棚の扉は欄間(和室にあったガラス製のものを)を再利用し飛散防止フィルムを貼って取り付けてもらいました。レトロ感があって部屋にぴったりで気にいっています。テレビサイズに合わせて台幅を決めたのですが何と欄間の幅ぴったりで奇跡のようでした。 リビングはテレビ台を設置しなくて良い分すっきりして広く使え、また空間もあるので広く感じます。
mamita8
mamita8
chiikokunさんの実例写真
部屋の模様替えをしました。 りんご箱に飾っていた手作り人形など本箱に移しました。
部屋の模様替えをしました。 りんご箱に飾っていた手作り人形など本箱に移しました。
chiikokun
chiikokun

100均 本箱の投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

100均 本箱

20枚の部屋写真から10枚をセレクト
myumaさんの実例写真
100均DIYです。 こどものリクエストで、鬼滅の刃の禰豆子の箱風 本箱作りました。 1500円位で作成できました。 100均の板は買うときに同じものでもサイズが少し違っていたり、反ってしまっていたりするので購入の時は注意が必要ですね。よく見たつもりでも、買ってきたあとに反ってしまいました。 背負えないし、カラスの目の様なところは鋲なのか?と後で気づいたけど、かっこよく出来たと思うので、満足です!
100均DIYです。 こどものリクエストで、鬼滅の刃の禰豆子の箱風 本箱作りました。 1500円位で作成できました。 100均の板は買うときに同じものでもサイズが少し違っていたり、反ってしまっていたりするので購入の時は注意が必要ですね。よく見たつもりでも、買ってきたあとに反ってしまいました。 背負えないし、カラスの目の様なところは鋲なのか?と後で気づいたけど、かっこよく出来たと思うので、満足です!
myuma
myuma
家族
k.i.brothersさんの実例写真
おはようございます(*^^*) 2年前に作った窓付本箱の手直しをしました。 娘が使っていたら窓部分が壊れてしまい今回は窓枠を付けて、しっかり作りました٩(^‿^)۶ 何年か前に作った家具は粗もあるので…笑笑 手直しもして行きたいです。
おはようございます(*^^*) 2年前に作った窓付本箱の手直しをしました。 娘が使っていたら窓部分が壊れてしまい今回は窓枠を付けて、しっかり作りました٩(^‿^)۶ 何年か前に作った家具は粗もあるので…笑笑 手直しもして行きたいです。
k.i.brothers
k.i.brothers
Kazumiさんの実例写真
キッチンの後ろの棚にちょっとだけ隙間あったんよね… ちょこっとした本を置きたかったんだけど、ダイレクトなのも…と悩んだ結果! DAISOの本箱に仕切りを合体❣️ あらっ、ごちゃ混ぜ感が薄らいだ
キッチンの後ろの棚にちょっとだけ隙間あったんよね… ちょこっとした本を置きたかったんだけど、ダイレクトなのも…と悩んだ結果! DAISOの本箱に仕切りを合体❣️ あらっ、ごちゃ混ぜ感が薄らいだ
Kazumi
Kazumi
家族
shigemaruさんの実例写真
本箱の裏にスノコ
本箱の裏にスノコ
shigemaru
shigemaru
shihoさんの実例写真
同じくダンボール製のカウンター兼本箱✨ キッチンで力尽き、さらにやっつけ仕事だけど、出来上がったら嬉しい
同じくダンボール製のカウンター兼本箱✨ キッチンで力尽き、さらにやっつけ仕事だけど、出来上がったら嬉しい
shiho
shiho
Hidamari-Rさんの実例写真
あんまりDIYしてないなと思ってたけど 近くにこんなにあるじゃん。 全部テキトーなんだけどね☝( ◠‿◠ )☝
あんまりDIYしてないなと思ってたけど 近くにこんなにあるじゃん。 全部テキトーなんだけどね☝( ◠‿◠ )☝
Hidamari-R
Hidamari-R
3LDK | 家族
kyonさんの実例写真
鬼滅の刃にハマった私に夫が禰豆子の箱を作ってくれました! 漫画全巻入ります。 取っ手や箱の四隅に付けた金具はセリアで購入しました。
鬼滅の刃にハマった私に夫が禰豆子の箱を作ってくれました! 漫画全巻入ります。 取っ手や箱の四隅に付けた金具はセリアで購入しました。
kyon
kyon
2LDK | 家族
mamizaさんの実例写真
100均のうちわの柄がイマイチ で、失敗した臨書の和紙を2重にして貼りました。 うちわの下は姉が彫ったお盆 紫陽花の柄が好きでもらってきた物です。 奥の箱は本箱に入りきれなくなった 書籍置き場、 本も書けば増える😱 桐の火鉢は大和の骨董市で購入した2個組の1つ 赤銅が外れるので大きい方はゴミ箱 こちらは観葉植物入れ どーんと大きい花は100均 下のフラワーベースもです。
100均のうちわの柄がイマイチ で、失敗した臨書の和紙を2重にして貼りました。 うちわの下は姉が彫ったお盆 紫陽花の柄が好きでもらってきた物です。 奥の箱は本箱に入りきれなくなった 書籍置き場、 本も書けば増える😱 桐の火鉢は大和の骨董市で購入した2個組の1つ 赤銅が外れるので大きい方はゴミ箱 こちらは観葉植物入れ どーんと大きい花は100均 下のフラワーベースもです。
mamiza
mamiza
家族
mamita8さんの実例写真
イベント参加用です 和室を書斎兼趣味作業室にリノベした時、押し入れを本箱に、奥の半分を隣のリビング側にしてテレビコーナーに造作してもらいました。台の下も2段の棚にしてレコーダー等の周辺機器を収納しています。収納棚の扉は欄間(和室にあったガラス製のものを)を再利用し飛散防止フィルムを貼って取り付けてもらいました。レトロ感があって部屋にぴったりで気にいっています。テレビサイズに合わせて台幅を決めたのですが何と欄間の幅ぴったりで奇跡のようでした。 リビングはテレビ台を設置しなくて良い分すっきりして広く使え、また空間もあるので広く感じます。
イベント参加用です 和室を書斎兼趣味作業室にリノベした時、押し入れを本箱に、奥の半分を隣のリビング側にしてテレビコーナーに造作してもらいました。台の下も2段の棚にしてレコーダー等の周辺機器を収納しています。収納棚の扉は欄間(和室にあったガラス製のものを)を再利用し飛散防止フィルムを貼って取り付けてもらいました。レトロ感があって部屋にぴったりで気にいっています。テレビサイズに合わせて台幅を決めたのですが何と欄間の幅ぴったりで奇跡のようでした。 リビングはテレビ台を設置しなくて良い分すっきりして広く使え、また空間もあるので広く感じます。
mamita8
mamita8
chiikokunさんの実例写真
部屋の模様替えをしました。 りんご箱に飾っていた手作り人形など本箱に移しました。
部屋の模様替えをしました。 りんご箱に飾っていた手作り人形など本箱に移しました。
chiikokun
chiikokun

100均 本箱の投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ