100均 ジルコニア

4枚の部屋写真から4枚をセレクト
meiさんの実例写真
フレームの中のペーパーナプキンを入れ替えて選んだのは『春のParis』🕊️ シンプルなフレームにとってもお気に入りのレースを装飾したくて両面テープで接着してみました。 本当はお洋服に縫い付けようと取っておいたレースなので、再利用できるようボンドなどではなくキレイにはがせて跡が残らず生地も傷めない両面テープを使いました✨ 【両面テープを使用した箇所】 板にペーパーナプキンやリボンを固定するため、四角に弱粘着のものをミリ単位で使用。 木製フレームに貼りつけたレースもズレない程度に弱粘着の両面テープ。 左上のパールビーズやジルコニアなど丸く細かい素材は、テープを四つ折りくらいに細く厚くして、そこに埋めるように接着してます。 ナイスタック布・手芸工作用強力両面テープを使用。 このビーズは前回クリスマスシーズンに作ったままの使い回しですが全然落ちることなくしっかりひっついてます😄 でも簡単に取ることができます♡ なかなかゴージャスなフレームに仕上がりました🥰
フレームの中のペーパーナプキンを入れ替えて選んだのは『春のParis』🕊️ シンプルなフレームにとってもお気に入りのレースを装飾したくて両面テープで接着してみました。 本当はお洋服に縫い付けようと取っておいたレースなので、再利用できるようボンドなどではなくキレイにはがせて跡が残らず生地も傷めない両面テープを使いました✨ 【両面テープを使用した箇所】 板にペーパーナプキンやリボンを固定するため、四角に弱粘着のものをミリ単位で使用。 木製フレームに貼りつけたレースもズレない程度に弱粘着の両面テープ。 左上のパールビーズやジルコニアなど丸く細かい素材は、テープを四つ折りくらいに細く厚くして、そこに埋めるように接着してます。 ナイスタック布・手芸工作用強力両面テープを使用。 このビーズは前回クリスマスシーズンに作ったままの使い回しですが全然落ちることなくしっかりひっついてます😄 でも簡単に取ることができます♡ なかなかゴージャスなフレームに仕上がりました🥰
mei
mei
3LDK | 家族
Netemosametemo-amiさんの実例写真
七夕イベントにもう一枚! 先日アロマワックスで作った、額入り天の川に星型ストリングライトを絡めて暗くして撮ってみました🌠🌠🌠 ラメやジルコニアも埋めているので肉眼ではもっとキラキラ反射してます✨
七夕イベントにもう一枚! 先日アロマワックスで作った、額入り天の川に星型ストリングライトを絡めて暗くして撮ってみました🌠🌠🌠 ラメやジルコニアも埋めているので肉眼ではもっとキラキラ反射してます✨
Netemosametemo-ami
Netemosametemo-ami
4LDK | 家族
nanakichiさんの実例写真
今年は二種類のリースを作りました。リビングには100均のシルバーの大中小のボールで作ったリースを。 玄関にはイケアのリースにジルコニアのダイヤを散りばめて。 シンプルなリースに仕上げました。
今年は二種類のリースを作りました。リビングには100均のシルバーの大中小のボールで作ったリースを。 玄関にはイケアのリースにジルコニアのダイヤを散りばめて。 シンプルなリースに仕上げました。
nanakichi
nanakichi
4LDK | 家族
yuzuさんの実例写真
❁✿✾ マスク の チャーム ✾✿❁︎ イヤリングを付けると マスクを何度か外していると 片方なくしてしまいます😖 先日手芸店の店員さんがマスクに キラキラ✨なチャームを付けて可愛い💖 早速 デイジー🌼型のお花と スイングする小さな💎を購入✨ ヤットコを使い 両方をつなげ 小さくて強力な磁石でくっつけて完成✨ 磁石は100均でも購入可能ですd( ̄  ̄)
❁✿✾ マスク の チャーム ✾✿❁︎ イヤリングを付けると マスクを何度か外していると 片方なくしてしまいます😖 先日手芸店の店員さんがマスクに キラキラ✨なチャームを付けて可愛い💖 早速 デイジー🌼型のお花と スイングする小さな💎を購入✨ ヤットコを使い 両方をつなげ 小さくて強力な磁石でくっつけて完成✨ 磁石は100均でも購入可能ですd( ̄  ̄)
yuzu
yuzu
3LDK | 家族

100均 ジルコニアが気になるあなたにおすすめ

100均 ジルコニアの投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

100均 ジルコニア

4枚の部屋写真から4枚をセレクト
meiさんの実例写真
フレームの中のペーパーナプキンを入れ替えて選んだのは『春のParis』🕊️ シンプルなフレームにとってもお気に入りのレースを装飾したくて両面テープで接着してみました。 本当はお洋服に縫い付けようと取っておいたレースなので、再利用できるようボンドなどではなくキレイにはがせて跡が残らず生地も傷めない両面テープを使いました✨ 【両面テープを使用した箇所】 板にペーパーナプキンやリボンを固定するため、四角に弱粘着のものをミリ単位で使用。 木製フレームに貼りつけたレースもズレない程度に弱粘着の両面テープ。 左上のパールビーズやジルコニアなど丸く細かい素材は、テープを四つ折りくらいに細く厚くして、そこに埋めるように接着してます。 ナイスタック布・手芸工作用強力両面テープを使用。 このビーズは前回クリスマスシーズンに作ったままの使い回しですが全然落ちることなくしっかりひっついてます😄 でも簡単に取ることができます♡ なかなかゴージャスなフレームに仕上がりました🥰
フレームの中のペーパーナプキンを入れ替えて選んだのは『春のParis』🕊️ シンプルなフレームにとってもお気に入りのレースを装飾したくて両面テープで接着してみました。 本当はお洋服に縫い付けようと取っておいたレースなので、再利用できるようボンドなどではなくキレイにはがせて跡が残らず生地も傷めない両面テープを使いました✨ 【両面テープを使用した箇所】 板にペーパーナプキンやリボンを固定するため、四角に弱粘着のものをミリ単位で使用。 木製フレームに貼りつけたレースもズレない程度に弱粘着の両面テープ。 左上のパールビーズやジルコニアなど丸く細かい素材は、テープを四つ折りくらいに細く厚くして、そこに埋めるように接着してます。 ナイスタック布・手芸工作用強力両面テープを使用。 このビーズは前回クリスマスシーズンに作ったままの使い回しですが全然落ちることなくしっかりひっついてます😄 でも簡単に取ることができます♡ なかなかゴージャスなフレームに仕上がりました🥰
mei
mei
3LDK | 家族
Netemosametemo-amiさんの実例写真
七夕イベントにもう一枚! 先日アロマワックスで作った、額入り天の川に星型ストリングライトを絡めて暗くして撮ってみました🌠🌠🌠 ラメやジルコニアも埋めているので肉眼ではもっとキラキラ反射してます✨
七夕イベントにもう一枚! 先日アロマワックスで作った、額入り天の川に星型ストリングライトを絡めて暗くして撮ってみました🌠🌠🌠 ラメやジルコニアも埋めているので肉眼ではもっとキラキラ反射してます✨
Netemosametemo-ami
Netemosametemo-ami
4LDK | 家族
nanakichiさんの実例写真
今年は二種類のリースを作りました。リビングには100均のシルバーの大中小のボールで作ったリースを。 玄関にはイケアのリースにジルコニアのダイヤを散りばめて。 シンプルなリースに仕上げました。
今年は二種類のリースを作りました。リビングには100均のシルバーの大中小のボールで作ったリースを。 玄関にはイケアのリースにジルコニアのダイヤを散りばめて。 シンプルなリースに仕上げました。
nanakichi
nanakichi
4LDK | 家族
yuzuさんの実例写真
❁✿✾ マスク の チャーム ✾✿❁︎ イヤリングを付けると マスクを何度か外していると 片方なくしてしまいます😖 先日手芸店の店員さんがマスクに キラキラ✨なチャームを付けて可愛い💖 早速 デイジー🌼型のお花と スイングする小さな💎を購入✨ ヤットコを使い 両方をつなげ 小さくて強力な磁石でくっつけて完成✨ 磁石は100均でも購入可能ですd( ̄  ̄)
❁✿✾ マスク の チャーム ✾✿❁︎ イヤリングを付けると マスクを何度か外していると 片方なくしてしまいます😖 先日手芸店の店員さんがマスクに キラキラ✨なチャームを付けて可愛い💖 早速 デイジー🌼型のお花と スイングする小さな💎を購入✨ ヤットコを使い 両方をつなげ 小さくて強力な磁石でくっつけて完成✨ 磁石は100均でも購入可能ですd( ̄  ̄)
yuzu
yuzu
3LDK | 家族

100均 ジルコニアが気になるあなたにおすすめ

100均 ジルコニアの投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ