100均 ヘアブラシ収納

26枚の部屋写真から25枚をセレクト
poko2125さんの実例写真
ヘアブラシ収納* 100均のフックを使って鏡裏に収納できるようにしました\(^^)/ このブラシ、プレゼントで頂いたのですが、 とても使い心地が良いです。髪の毛もサラサラになるし、頭皮マッサージもできます。 ただ、うまく収納できておらず申し訳ない状態でした… きちんと収納場所を作れて良かったー! これからも大切に使います♪
ヘアブラシ収納* 100均のフックを使って鏡裏に収納できるようにしました\(^^)/ このブラシ、プレゼントで頂いたのですが、 とても使い心地が良いです。髪の毛もサラサラになるし、頭皮マッサージもできます。 ただ、うまく収納できておらず申し訳ない状態でした… きちんと収納場所を作れて良かったー! これからも大切に使います♪
poko2125
poko2125
4LDK | 家族
anko.hibuさんの実例写真
ダイソーの傘立てを使って、洗面所のヘアアイロンやブラシなどを取りやすく整理した♬マグネットなってて、下のパーツと上のパーツで単体でも使えるから、用途によって使い方も変えられて便利( ˊ̱˂˃ˋ̱ )
ダイソーの傘立てを使って、洗面所のヘアアイロンやブラシなどを取りやすく整理した♬マグネットなってて、下のパーツと上のパーツで単体でも使えるから、用途によって使い方も変えられて便利( ˊ̱˂˃ˋ̱ )
anko.hibu
anko.hibu
3LDK | 家族
mizutamaさんの実例写真
長年愛用しているヘアブラシ。 (若い頃買ったので色が派手w) 色々持っていますが、やっぱりこれが1番使いやすいです。 100均の傘立てにいつもひっかけています
長年愛用しているヘアブラシ。 (若い頃買ったので色が派手w) 色々持っていますが、やっぱりこれが1番使いやすいです。 100均の傘立てにいつもひっかけています
mizutama
mizutama
3LDK | 家族
yui-fさんの実例写真
化粧品の収納です♩¨̮⑅ スキンケアやヘアブラシ等、お風呂上がりに使う物は洗面台の鏡の裏に収納しています。 ペン等を斜めに立てられるセリアの収納は、スティック状の物をしまうのに便利♪ 中央はニトリのケースです⋆。˚ ⋆。˚ ❁ 
化粧品の収納です♩¨̮⑅ スキンケアやヘアブラシ等、お風呂上がりに使う物は洗面台の鏡の裏に収納しています。 ペン等を斜めに立てられるセリアの収納は、スティック状の物をしまうのに便利♪ 中央はニトリのケースです⋆。˚ ⋆。˚ ❁ 
yui-f
yui-f
家族
saaaachu512さんの実例写真
Seriaのポンプボトルカッコ良すぎる🧴 化粧水、乳液、化粧落としの詰め替えを入れています♪ その横にはサーモタンブラーに収納しているヘアブラシ類です。 ブラシが撮影時や日常的に目に入るとどうしても生活感出てしまって、衛生的にもあまりよくないと思い、こちらもSeriaで購入した、おしゃれな巾着をすっぽり被せてインテリアに馴染ませました✨ こげ茶の折りたたみラックはDAISOで550円の物を購入しました! めちゃくちゃ優秀です。
Seriaのポンプボトルカッコ良すぎる🧴 化粧水、乳液、化粧落としの詰め替えを入れています♪ その横にはサーモタンブラーに収納しているヘアブラシ類です。 ブラシが撮影時や日常的に目に入るとどうしても生活感出てしまって、衛生的にもあまりよくないと思い、こちらもSeriaで購入した、おしゃれな巾着をすっぽり被せてインテリアに馴染ませました✨ こげ茶の折りたたみラックはDAISOで550円の物を購入しました! めちゃくちゃ優秀です。
saaaachu512
saaaachu512
4LDK | 家族
Minteaさんの実例写真
ヘアブラシ入れです。 やたら嵩張るのでココへ投げ込みです。 無印のアクリル棚とセリアのアイアン籠を組み合わせて引き出し風にしています。 上に乗ってるのはペーパータオルです。 排水溝の髪の毛の回収に使います。 ティッシュよりしっかりしているので、水気のある髪の毛を包んで捨てるのに重宝しています。
ヘアブラシ入れです。 やたら嵩張るのでココへ投げ込みです。 無印のアクリル棚とセリアのアイアン籠を組み合わせて引き出し風にしています。 上に乗ってるのはペーパータオルです。 排水溝の髪の毛の回収に使います。 ティッシュよりしっかりしているので、水気のある髪の毛を包んで捨てるのに重宝しています。
Mintea
Mintea
3LDK | 家族
ujimAさんの実例写真
セリアのブラシホルダーを ダイソーの変なカタチの ヘアブラシの収納に… 以前投稿したのをmagに 掲載していただきました ありがとうございます🙏 使いやすく見た目もスッキリ! 洗面所の「ヘアケア用品」 収納アイデア - RoomClip mag https://roomclip.jp/mag/archives/77016?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
セリアのブラシホルダーを ダイソーの変なカタチの ヘアブラシの収納に… 以前投稿したのをmagに 掲載していただきました ありがとうございます🙏 使いやすく見た目もスッキリ! 洗面所の「ヘアケア用品」 収納アイデア - RoomClip mag https://roomclip.jp/mag/archives/77016?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
ujimA
ujimA
2LDK | 家族
Yukicotoさんの実例写真
記事のドライヤー収納を見て、みんな凄いなぁ〜と思いました💦 私には無理😣毎回きちんと片付けるのが面倒😅 うちは使用してポイっと置ける収納です←収納? 上の段がヘアブラシ 下の段がドライヤー置き セリアとスリコの容器がシンデレラフィットしてます😊
記事のドライヤー収納を見て、みんな凄いなぁ〜と思いました💦 私には無理😣毎回きちんと片付けるのが面倒😅 うちは使用してポイっと置ける収納です←収納? 上の段がヘアブラシ 下の段がドライヤー置き セリアとスリコの容器がシンデレラフィットしてます😊
Yukicoto
Yukicoto
家族
Gomaさんの実例写真
100均の強力磁石をブラシのうらに接着して、洗面台のミラーの下にくっつけました。 すぐに使ってすぐに戻すので急いでる朝に便利です(^^)
100均の強力磁石をブラシのうらに接着して、洗面台のミラーの下にくっつけました。 すぐに使ってすぐに戻すので急いでる朝に便利です(^^)
Goma
Goma
4LDK | 家族
yriiiiik815さんの実例写真
洗面所の手作りシェルフ。 以前あった物を改良した、壁面収納( *ˇ ˇ*) 扉をつけて、こちらにはヘアピンやアメピン。 コンタクトケースを収納。 そして、取り外したピアスを無くさないようにかすがい付けました♡ スイッチの下。 これなんだか分かるかな笑笑 ヘアブラシ収納です!! 子供の工作みたいな感じだけど 便利になりました(❁´◡`❁) 携帯置いて YouTubeみながら、苦痛のドライヤー時間を過ごしてます( ̄∀ ̄;)アハハ…
洗面所の手作りシェルフ。 以前あった物を改良した、壁面収納( *ˇ ˇ*) 扉をつけて、こちらにはヘアピンやアメピン。 コンタクトケースを収納。 そして、取り外したピアスを無くさないようにかすがい付けました♡ スイッチの下。 これなんだか分かるかな笑笑 ヘアブラシ収納です!! 子供の工作みたいな感じだけど 便利になりました(❁´◡`❁) 携帯置いて YouTubeみながら、苦痛のドライヤー時間を過ごしてます( ̄∀ ̄;)アハハ…
yriiiiik815
yriiiiik815
2LDK | 家族
030sixさんの実例写真
030six
030six
1LDK | 一人暮らし
50288さんの実例写真
ドライヤー収納内部 写真撮り直しました
ドライヤー収納内部 写真撮り直しました
50288
50288
家族
Sayaさんの実例写真
タオル類の横の棚にはドライヤー、ヘアブラシ、ティッシュ、未開封のコンタクトを入れてます( ´・▿・` )
タオル類の横の棚にはドライヤー、ヘアブラシ、ティッシュ、未開封のコンタクトを入れてます( ´・▿・` )
Saya
Saya
2LDK | 一人暮らし
marosukeさんの実例写真
モップを収納する為購入した100均グッズ👷👷 ヘアーブラシを立てかけて置いてましたが、倒れるのでプチストレスでした😓 試しに100均グッズを使ってみたら使いやすかったのでこのまま様子をみてみます✨✨
モップを収納する為購入した100均グッズ👷👷 ヘアーブラシを立てかけて置いてましたが、倒れるのでプチストレスでした😓 試しに100均グッズを使ってみたら使いやすかったのでこのまま様子をみてみます✨✨
marosuke
marosuke
2LDK | 家族
Gonさんの実例写真
Gon
Gon
love1017さんの実例写真
ヘアブラシケアネット 髪が細くて抜け毛も酷い😭 使うときに自分の髪でも ブラシに付いているのがイヤで いつも使った後は必死でお掃除💦💦 ブラシは定期的に洗うけど みなさん毎日洗いますか? 今は前にある二本がお気に入り、ネットをしてみたけど 目の粗いブラシには良いかも☝ 白いネットなら良かったなぁ、ないよりマシなので使ってます😅
ヘアブラシケアネット 髪が細くて抜け毛も酷い😭 使うときに自分の髪でも ブラシに付いているのがイヤで いつも使った後は必死でお掃除💦💦 ブラシは定期的に洗うけど みなさん毎日洗いますか? 今は前にある二本がお気に入り、ネットをしてみたけど 目の粗いブラシには良いかも☝ 白いネットなら良かったなぁ、ないよりマシなので使ってます😅
love1017
love1017
3LDK | 家族
KONBUさんの実例写真
miohouse ちゃんに教えてもらったやり方でブラシ掃除しました♫ 髪の毛を取ったあと、シャンプーを入れてつけ置き洗い。 簡単なんですが、すっかり忘れててパパのブラシが髪の毛でヤバいことになってました〜😝💦 我が家は女子が多く毎朝取り合いになるので、ブラシは多めです😂 週1掃除が理想だとか! もっとマメに掃除したいと思います😂
miohouse ちゃんに教えてもらったやり方でブラシ掃除しました♫ 髪の毛を取ったあと、シャンプーを入れてつけ置き洗い。 簡単なんですが、すっかり忘れててパパのブラシが髪の毛でヤバいことになってました〜😝💦 我が家は女子が多く毎朝取り合いになるので、ブラシは多めです😂 週1掃除が理想だとか! もっとマメに掃除したいと思います😂
KONBU
KONBU
3LDK | 家族
atsuさんの実例写真
新企画「お助け!おうち撮影クエスト」へ参加させて頂きます♪ 洗面台の三面鏡の裏にヘアブラシを収納しています。 しかーし!結局、毎朝手ぐしでセットする日々_(^^;)ゞ笑
新企画「お助け!おうち撮影クエスト」へ参加させて頂きます♪ 洗面台の三面鏡の裏にヘアブラシを収納しています。 しかーし!結局、毎朝手ぐしでセットする日々_(^^;)ゞ笑
atsu
atsu
3LDK | 家族
Didyさんの実例写真
イベント参加です♡ 前回のお風呂場より少しだけDIY★ ①丸見えだったステンレスの干し竿 100円ショップで見つけたフェイクグリーンでカモフラージュ✨ ②お風呂パネル アイアンバー+強力マグネット+フェイクグリーン(全て100円ショップ♡)でカモフラージュ ③ヘアブラシ収納 アイアンバー+強力マグネットでスッキリ収納✨ 元々着いてるタオルバーでは落ちてしまうので、おすすめです♪
イベント参加です♡ 前回のお風呂場より少しだけDIY★ ①丸見えだったステンレスの干し竿 100円ショップで見つけたフェイクグリーンでカモフラージュ✨ ②お風呂パネル アイアンバー+強力マグネット+フェイクグリーン(全て100円ショップ♡)でカモフラージュ ③ヘアブラシ収納 アイアンバー+強力マグネットでスッキリ収納✨ 元々着いてるタオルバーでは落ちてしまうので、おすすめです♪
Didy
Didy
3LDK | 家族
kanae-cloverさんの実例写真
お風呂上がりセット
お風呂上がりセット
kanae-clover
kanae-clover
1K | 一人暮らし
mikomaruさんの実例写真
最近、ヘアゴムにハマってます。 これは洗面台のほぼ何も入らない使いにくい収納棚での苦肉の策😆 扉を閉めても黒い線が1本あるだけなので違和感なし。 その他の場所でも意外といろいろな用途で使えます!
最近、ヘアゴムにハマってます。 これは洗面台のほぼ何も入らない使いにくい収納棚での苦肉の策😆 扉を閉めても黒い線が1本あるだけなので違和感なし。 その他の場所でも意外といろいろな用途で使えます!
mikomaru
mikomaru
3LDK | 家族
Nobbyさんの実例写真
我が家のクイックルワイパーの収納場所は使用率の高い洗面所の10cmの隙間。 ドライヤーで髪を乾かすと大量に髪が落ちるので😅ささっと掃除するのに便利。 スティックとフックの大きさに合わせて結束バンドを重ねて、真っ直ぐ収納できるようにしています。 また、下の部分も巾木の上にぴったりの高さに設置することでグラつかず、フックへの負荷軽減にも一役買ってくれています。 ちなみにヘアブラシの収納は押しピン2本のみ😆。フックと同じ透明で目立ちにくくしています。
我が家のクイックルワイパーの収納場所は使用率の高い洗面所の10cmの隙間。 ドライヤーで髪を乾かすと大量に髪が落ちるので😅ささっと掃除するのに便利。 スティックとフックの大きさに合わせて結束バンドを重ねて、真っ直ぐ収納できるようにしています。 また、下の部分も巾木の上にぴったりの高さに設置することでグラつかず、フックへの負荷軽減にも一役買ってくれています。 ちなみにヘアブラシの収納は押しピン2本のみ😆。フックと同じ透明で目立ちにくくしています。
Nobby
Nobby
Sayoさんの実例写真
洗濯ネットがごちゃごちゃしていますが笑 我が家は洗面所の下がヘアブラシの定位置です。洗面所の整理は至難で💦試行錯誤して今の位置に定着しました。今のところ ごちゃごちゃしないので 我が家では使いやすい位置にあるのかな😁
洗濯ネットがごちゃごちゃしていますが笑 我が家は洗面所の下がヘアブラシの定位置です。洗面所の整理は至難で💦試行錯誤して今の位置に定着しました。今のところ ごちゃごちゃしないので 我が家では使いやすい位置にあるのかな😁
Sayo
Sayo
4LDK | 家族
Yonaさんの実例写真
ヘアブラシは洗面の棚(写真左に少し写ってる所)に置くだけにしてましたが、取り出しにくくてプチストレス。なら扉裏にSeriaのフックで掛ける収納へ。折り畳みブラシはリングフックで掛けてます☺️めちゃくちゃ取りやすくなりました👌✨
ヘアブラシは洗面の棚(写真左に少し写ってる所)に置くだけにしてましたが、取り出しにくくてプチストレス。なら扉裏にSeriaのフックで掛ける収納へ。折り畳みブラシはリングフックで掛けてます☺️めちゃくちゃ取りやすくなりました👌✨
Yona
Yona
4LDK | 家族
もっと見る

100均 ヘアブラシ収納の投稿一覧

9枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

100均 ヘアブラシ収納

26枚の部屋写真から25枚をセレクト
poko2125さんの実例写真
ヘアブラシ収納* 100均のフックを使って鏡裏に収納できるようにしました\(^^)/ このブラシ、プレゼントで頂いたのですが、 とても使い心地が良いです。髪の毛もサラサラになるし、頭皮マッサージもできます。 ただ、うまく収納できておらず申し訳ない状態でした… きちんと収納場所を作れて良かったー! これからも大切に使います♪
ヘアブラシ収納* 100均のフックを使って鏡裏に収納できるようにしました\(^^)/ このブラシ、プレゼントで頂いたのですが、 とても使い心地が良いです。髪の毛もサラサラになるし、頭皮マッサージもできます。 ただ、うまく収納できておらず申し訳ない状態でした… きちんと収納場所を作れて良かったー! これからも大切に使います♪
poko2125
poko2125
4LDK | 家族
anko.hibuさんの実例写真
ダイソーの傘立てを使って、洗面所のヘアアイロンやブラシなどを取りやすく整理した♬マグネットなってて、下のパーツと上のパーツで単体でも使えるから、用途によって使い方も変えられて便利( ˊ̱˂˃ˋ̱ )
ダイソーの傘立てを使って、洗面所のヘアアイロンやブラシなどを取りやすく整理した♬マグネットなってて、下のパーツと上のパーツで単体でも使えるから、用途によって使い方も変えられて便利( ˊ̱˂˃ˋ̱ )
anko.hibu
anko.hibu
3LDK | 家族
mizutamaさんの実例写真
長年愛用しているヘアブラシ。 (若い頃買ったので色が派手w) 色々持っていますが、やっぱりこれが1番使いやすいです。 100均の傘立てにいつもひっかけています
長年愛用しているヘアブラシ。 (若い頃買ったので色が派手w) 色々持っていますが、やっぱりこれが1番使いやすいです。 100均の傘立てにいつもひっかけています
mizutama
mizutama
3LDK | 家族
yui-fさんの実例写真
化粧品の収納です♩¨̮⑅ スキンケアやヘアブラシ等、お風呂上がりに使う物は洗面台の鏡の裏に収納しています。 ペン等を斜めに立てられるセリアの収納は、スティック状の物をしまうのに便利♪ 中央はニトリのケースです⋆。˚ ⋆。˚ ❁ 
化粧品の収納です♩¨̮⑅ スキンケアやヘアブラシ等、お風呂上がりに使う物は洗面台の鏡の裏に収納しています。 ペン等を斜めに立てられるセリアの収納は、スティック状の物をしまうのに便利♪ 中央はニトリのケースです⋆。˚ ⋆。˚ ❁ 
yui-f
yui-f
家族
saaaachu512さんの実例写真
Seriaのポンプボトルカッコ良すぎる🧴 化粧水、乳液、化粧落としの詰め替えを入れています♪ その横にはサーモタンブラーに収納しているヘアブラシ類です。 ブラシが撮影時や日常的に目に入るとどうしても生活感出てしまって、衛生的にもあまりよくないと思い、こちらもSeriaで購入した、おしゃれな巾着をすっぽり被せてインテリアに馴染ませました✨ こげ茶の折りたたみラックはDAISOで550円の物を購入しました! めちゃくちゃ優秀です。
Seriaのポンプボトルカッコ良すぎる🧴 化粧水、乳液、化粧落としの詰め替えを入れています♪ その横にはサーモタンブラーに収納しているヘアブラシ類です。 ブラシが撮影時や日常的に目に入るとどうしても生活感出てしまって、衛生的にもあまりよくないと思い、こちらもSeriaで購入した、おしゃれな巾着をすっぽり被せてインテリアに馴染ませました✨ こげ茶の折りたたみラックはDAISOで550円の物を購入しました! めちゃくちゃ優秀です。
saaaachu512
saaaachu512
4LDK | 家族
Minteaさんの実例写真
ヘアブラシ入れです。 やたら嵩張るのでココへ投げ込みです。 無印のアクリル棚とセリアのアイアン籠を組み合わせて引き出し風にしています。 上に乗ってるのはペーパータオルです。 排水溝の髪の毛の回収に使います。 ティッシュよりしっかりしているので、水気のある髪の毛を包んで捨てるのに重宝しています。
ヘアブラシ入れです。 やたら嵩張るのでココへ投げ込みです。 無印のアクリル棚とセリアのアイアン籠を組み合わせて引き出し風にしています。 上に乗ってるのはペーパータオルです。 排水溝の髪の毛の回収に使います。 ティッシュよりしっかりしているので、水気のある髪の毛を包んで捨てるのに重宝しています。
Mintea
Mintea
3LDK | 家族
ujimAさんの実例写真
セリアのブラシホルダーを ダイソーの変なカタチの ヘアブラシの収納に… 以前投稿したのをmagに 掲載していただきました ありがとうございます🙏 使いやすく見た目もスッキリ! 洗面所の「ヘアケア用品」 収納アイデア - RoomClip mag https://roomclip.jp/mag/archives/77016?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
セリアのブラシホルダーを ダイソーの変なカタチの ヘアブラシの収納に… 以前投稿したのをmagに 掲載していただきました ありがとうございます🙏 使いやすく見た目もスッキリ! 洗面所の「ヘアケア用品」 収納アイデア - RoomClip mag https://roomclip.jp/mag/archives/77016?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
ujimA
ujimA
2LDK | 家族
Yukicotoさんの実例写真
記事のドライヤー収納を見て、みんな凄いなぁ〜と思いました💦 私には無理😣毎回きちんと片付けるのが面倒😅 うちは使用してポイっと置ける収納です←収納? 上の段がヘアブラシ 下の段がドライヤー置き セリアとスリコの容器がシンデレラフィットしてます😊
記事のドライヤー収納を見て、みんな凄いなぁ〜と思いました💦 私には無理😣毎回きちんと片付けるのが面倒😅 うちは使用してポイっと置ける収納です←収納? 上の段がヘアブラシ 下の段がドライヤー置き セリアとスリコの容器がシンデレラフィットしてます😊
Yukicoto
Yukicoto
家族
Gomaさんの実例写真
100均の強力磁石をブラシのうらに接着して、洗面台のミラーの下にくっつけました。 すぐに使ってすぐに戻すので急いでる朝に便利です(^^)
100均の強力磁石をブラシのうらに接着して、洗面台のミラーの下にくっつけました。 すぐに使ってすぐに戻すので急いでる朝に便利です(^^)
Goma
Goma
4LDK | 家族
yriiiiik815さんの実例写真
洗面所の手作りシェルフ。 以前あった物を改良した、壁面収納( *ˇ ˇ*) 扉をつけて、こちらにはヘアピンやアメピン。 コンタクトケースを収納。 そして、取り外したピアスを無くさないようにかすがい付けました♡ スイッチの下。 これなんだか分かるかな笑笑 ヘアブラシ収納です!! 子供の工作みたいな感じだけど 便利になりました(❁´◡`❁) 携帯置いて YouTubeみながら、苦痛のドライヤー時間を過ごしてます( ̄∀ ̄;)アハハ…
洗面所の手作りシェルフ。 以前あった物を改良した、壁面収納( *ˇ ˇ*) 扉をつけて、こちらにはヘアピンやアメピン。 コンタクトケースを収納。 そして、取り外したピアスを無くさないようにかすがい付けました♡ スイッチの下。 これなんだか分かるかな笑笑 ヘアブラシ収納です!! 子供の工作みたいな感じだけど 便利になりました(❁´◡`❁) 携帯置いて YouTubeみながら、苦痛のドライヤー時間を過ごしてます( ̄∀ ̄;)アハハ…
yriiiiik815
yriiiiik815
2LDK | 家族
030sixさんの実例写真
030six
030six
1LDK | 一人暮らし
50288さんの実例写真
ドライヤー収納内部 写真撮り直しました
ドライヤー収納内部 写真撮り直しました
50288
50288
家族
Sayaさんの実例写真
タオル類の横の棚にはドライヤー、ヘアブラシ、ティッシュ、未開封のコンタクトを入れてます( ´・▿・` )
タオル類の横の棚にはドライヤー、ヘアブラシ、ティッシュ、未開封のコンタクトを入れてます( ´・▿・` )
Saya
Saya
2LDK | 一人暮らし
marosukeさんの実例写真
モップを収納する為購入した100均グッズ👷👷 ヘアーブラシを立てかけて置いてましたが、倒れるのでプチストレスでした😓 試しに100均グッズを使ってみたら使いやすかったのでこのまま様子をみてみます✨✨
モップを収納する為購入した100均グッズ👷👷 ヘアーブラシを立てかけて置いてましたが、倒れるのでプチストレスでした😓 試しに100均グッズを使ってみたら使いやすかったのでこのまま様子をみてみます✨✨
marosuke
marosuke
2LDK | 家族
Gonさんの実例写真
Gon
Gon
love1017さんの実例写真
ヘアブラシケアネット 髪が細くて抜け毛も酷い😭 使うときに自分の髪でも ブラシに付いているのがイヤで いつも使った後は必死でお掃除💦💦 ブラシは定期的に洗うけど みなさん毎日洗いますか? 今は前にある二本がお気に入り、ネットをしてみたけど 目の粗いブラシには良いかも☝ 白いネットなら良かったなぁ、ないよりマシなので使ってます😅
ヘアブラシケアネット 髪が細くて抜け毛も酷い😭 使うときに自分の髪でも ブラシに付いているのがイヤで いつも使った後は必死でお掃除💦💦 ブラシは定期的に洗うけど みなさん毎日洗いますか? 今は前にある二本がお気に入り、ネットをしてみたけど 目の粗いブラシには良いかも☝ 白いネットなら良かったなぁ、ないよりマシなので使ってます😅
love1017
love1017
3LDK | 家族
KONBUさんの実例写真
miohouse ちゃんに教えてもらったやり方でブラシ掃除しました♫ 髪の毛を取ったあと、シャンプーを入れてつけ置き洗い。 簡単なんですが、すっかり忘れててパパのブラシが髪の毛でヤバいことになってました〜😝💦 我が家は女子が多く毎朝取り合いになるので、ブラシは多めです😂 週1掃除が理想だとか! もっとマメに掃除したいと思います😂
miohouse ちゃんに教えてもらったやり方でブラシ掃除しました♫ 髪の毛を取ったあと、シャンプーを入れてつけ置き洗い。 簡単なんですが、すっかり忘れててパパのブラシが髪の毛でヤバいことになってました〜😝💦 我が家は女子が多く毎朝取り合いになるので、ブラシは多めです😂 週1掃除が理想だとか! もっとマメに掃除したいと思います😂
KONBU
KONBU
3LDK | 家族
atsuさんの実例写真
新企画「お助け!おうち撮影クエスト」へ参加させて頂きます♪ 洗面台の三面鏡の裏にヘアブラシを収納しています。 しかーし!結局、毎朝手ぐしでセットする日々_(^^;)ゞ笑
新企画「お助け!おうち撮影クエスト」へ参加させて頂きます♪ 洗面台の三面鏡の裏にヘアブラシを収納しています。 しかーし!結局、毎朝手ぐしでセットする日々_(^^;)ゞ笑
atsu
atsu
3LDK | 家族
Didyさんの実例写真
イベント参加です♡ 前回のお風呂場より少しだけDIY★ ①丸見えだったステンレスの干し竿 100円ショップで見つけたフェイクグリーンでカモフラージュ✨ ②お風呂パネル アイアンバー+強力マグネット+フェイクグリーン(全て100円ショップ♡)でカモフラージュ ③ヘアブラシ収納 アイアンバー+強力マグネットでスッキリ収納✨ 元々着いてるタオルバーでは落ちてしまうので、おすすめです♪
イベント参加です♡ 前回のお風呂場より少しだけDIY★ ①丸見えだったステンレスの干し竿 100円ショップで見つけたフェイクグリーンでカモフラージュ✨ ②お風呂パネル アイアンバー+強力マグネット+フェイクグリーン(全て100円ショップ♡)でカモフラージュ ③ヘアブラシ収納 アイアンバー+強力マグネットでスッキリ収納✨ 元々着いてるタオルバーでは落ちてしまうので、おすすめです♪
Didy
Didy
3LDK | 家族
kanae-cloverさんの実例写真
お風呂上がりセット
お風呂上がりセット
kanae-clover
kanae-clover
1K | 一人暮らし
mikomaruさんの実例写真
最近、ヘアゴムにハマってます。 これは洗面台のほぼ何も入らない使いにくい収納棚での苦肉の策😆 扉を閉めても黒い線が1本あるだけなので違和感なし。 その他の場所でも意外といろいろな用途で使えます!
最近、ヘアゴムにハマってます。 これは洗面台のほぼ何も入らない使いにくい収納棚での苦肉の策😆 扉を閉めても黒い線が1本あるだけなので違和感なし。 その他の場所でも意外といろいろな用途で使えます!
mikomaru
mikomaru
3LDK | 家族
Nobbyさんの実例写真
我が家のクイックルワイパーの収納場所は使用率の高い洗面所の10cmの隙間。 ドライヤーで髪を乾かすと大量に髪が落ちるので😅ささっと掃除するのに便利。 スティックとフックの大きさに合わせて結束バンドを重ねて、真っ直ぐ収納できるようにしています。 また、下の部分も巾木の上にぴったりの高さに設置することでグラつかず、フックへの負荷軽減にも一役買ってくれています。 ちなみにヘアブラシの収納は押しピン2本のみ😆。フックと同じ透明で目立ちにくくしています。
我が家のクイックルワイパーの収納場所は使用率の高い洗面所の10cmの隙間。 ドライヤーで髪を乾かすと大量に髪が落ちるので😅ささっと掃除するのに便利。 スティックとフックの大きさに合わせて結束バンドを重ねて、真っ直ぐ収納できるようにしています。 また、下の部分も巾木の上にぴったりの高さに設置することでグラつかず、フックへの負荷軽減にも一役買ってくれています。 ちなみにヘアブラシの収納は押しピン2本のみ😆。フックと同じ透明で目立ちにくくしています。
Nobby
Nobby
Sayoさんの実例写真
洗濯ネットがごちゃごちゃしていますが笑 我が家は洗面所の下がヘアブラシの定位置です。洗面所の整理は至難で💦試行錯誤して今の位置に定着しました。今のところ ごちゃごちゃしないので 我が家では使いやすい位置にあるのかな😁
洗濯ネットがごちゃごちゃしていますが笑 我が家は洗面所の下がヘアブラシの定位置です。洗面所の整理は至難で💦試行錯誤して今の位置に定着しました。今のところ ごちゃごちゃしないので 我が家では使いやすい位置にあるのかな😁
Sayo
Sayo
4LDK | 家族
Yonaさんの実例写真
ヘアブラシは洗面の棚(写真左に少し写ってる所)に置くだけにしてましたが、取り出しにくくてプチストレス。なら扉裏にSeriaのフックで掛ける収納へ。折り畳みブラシはリングフックで掛けてます☺️めちゃくちゃ取りやすくなりました👌✨
ヘアブラシは洗面の棚(写真左に少し写ってる所)に置くだけにしてましたが、取り出しにくくてプチストレス。なら扉裏にSeriaのフックで掛ける収納へ。折り畳みブラシはリングフックで掛けてます☺️めちゃくちゃ取りやすくなりました👌✨
Yona
Yona
4LDK | 家族
もっと見る

100均 ヘアブラシ収納の投稿一覧

9枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ