楽々収納

524枚の部屋写真から48枚をセレクト
htmerciさんの実例写真
子供達の園用品と学用品収納。 右がIKEAのロースコグ。 左がamazonで買ったIKEA風ワゴン。 (楽天の商品と一緒かな?) パッと見違いは分かりません。 でもIKEAの方がしっかりしてるかな? グレーが欲しかったし、安かったのでこちらにしました バスケットトローリー二台に買い換えようかとも悩んだけど、とりあえずこれでしばらく使ってみます。
子供達の園用品と学用品収納。 右がIKEAのロースコグ。 左がamazonで買ったIKEA風ワゴン。 (楽天の商品と一緒かな?) パッと見違いは分かりません。 でもIKEAの方がしっかりしてるかな? グレーが欲しかったし、安かったのでこちらにしました バスケットトローリー二台に買い換えようかとも悩んだけど、とりあえずこれでしばらく使ってみます。
htmerci
htmerci
Asamiさんの実例写真
①ネイル用品(階段下) ②掃除用品(キッチン) ③ティッシュ.リモコン他(ダイニング) ④ランドセル(子供部屋) ⑤文房具類(リビング) ⑥ドライヤー.ヘアゴム(洗面所)
①ネイル用品(階段下) ②掃除用品(キッチン) ③ティッシュ.リモコン他(ダイニング) ④ランドセル(子供部屋) ⑤文房具類(リビング) ⑥ドライヤー.ヘアゴム(洗面所)
Asami
Asami
4LDK | 家族
chamihomeさんの実例写真
最近のリアル。どうにも配置がしっくりこない😭
最近のリアル。どうにも配置がしっくりこない😭
chamihome
chamihome
3LDK | 家族
maaさんの実例写真
寝室にあるクローゼット。 普段は着ない洋服(冠婚葬祭や時期外れのもの)や キャリーケースなどの収納スペースとして活用していますが、 縦長のスペースを上手く使えないかな?と考えた結果… 前から気になっていた、 山善さんのバスケットトローリー(スリム)を置いたことで解決しました★ キャスター付きだから、 そのままスムーズに出し入れもできるし、 予想以上にしっかりとした作り! 本当に買ってよかった…o(*´∀`*)o♡ ちなみに、 【上段】一眼レフ(カメラ関係一式) 【中段】主人とわたしの冬物小物(マフラー・手袋) 【下段】和装用小物etc サイドには、無印の横ブレしにくいフックを活用してキャップを吊るしてます♪ ちなみに、気に入ったので レギュラーサイズをキッチン用に追加購入(笑) 明日届くので楽しみ♪
寝室にあるクローゼット。 普段は着ない洋服(冠婚葬祭や時期外れのもの)や キャリーケースなどの収納スペースとして活用していますが、 縦長のスペースを上手く使えないかな?と考えた結果… 前から気になっていた、 山善さんのバスケットトローリー(スリム)を置いたことで解決しました★ キャスター付きだから、 そのままスムーズに出し入れもできるし、 予想以上にしっかりとした作り! 本当に買ってよかった…o(*´∀`*)o♡ ちなみに、 【上段】一眼レフ(カメラ関係一式) 【中段】主人とわたしの冬物小物(マフラー・手袋) 【下段】和装用小物etc サイドには、無印の横ブレしにくいフックを活用してキャップを吊るしてます♪ ちなみに、気に入ったので レギュラーサイズをキッチン用に追加購入(笑) 明日届くので楽しみ♪
maa
maa
2LDK | 家族
junaさんの実例写真
キッチントロリー¥4,999
子供達の夏休みが終わってお菓子収納のバスケットトローリーの中をちょっと整理整頓したょ😊
子供達の夏休みが終わってお菓子収納のバスケットトローリーの中をちょっと整理整頓したょ😊
juna
juna
4LDK | 家族
taitaiさんの実例写真
リビングダイニングから見たキッズスペースです! 上の写真が去年の写真、下が現在の写真です(´∀`=) 去年はまだ息子が入園前だったので遊び場は主にこのスペースというのもあり、ジャングルジムやブランコも1階に置いていました! リビングからあまりジャングルジムが見えないようにローテーブルの上に絵本や図鑑を置いて間仕切りにして目隠ししていました! 和室は広く使い、あらゆるものを出して遊んだ後に片付けるというスタイル(o^^o) そして現在は4月から幼稚園に通っているので、ジャングルジムは2階へ移動、その場所には通園準備のスペースも兼ねて山善さんのバスケットトローリーに着替えや通園準備グッズ、そしてお勉強グッズなどを収納して使いやすく! 和室とフリースペースの間には鴨居フックとつっぱり棒で吊るす収納を設けて息子の服も吊るしています(o^^o) そして和室はダイニングテーブルを置いてプレイテーブルとして使っていて、遊びたいものをこちらに持って来て遊んだり、トミカやプラレール、ブロックもこの範囲でできます! ダイニング下にはtaitaiフードコートが復活! フードコートにドーナツ屋さん、ハンバーガーショップが隠れ家的に開店しました♡ 我が家のキッズスペースはワクワクするスペース、息子の成長に合わせて変えています(*^▽^*)
リビングダイニングから見たキッズスペースです! 上の写真が去年の写真、下が現在の写真です(´∀`=) 去年はまだ息子が入園前だったので遊び場は主にこのスペースというのもあり、ジャングルジムやブランコも1階に置いていました! リビングからあまりジャングルジムが見えないようにローテーブルの上に絵本や図鑑を置いて間仕切りにして目隠ししていました! 和室は広く使い、あらゆるものを出して遊んだ後に片付けるというスタイル(o^^o) そして現在は4月から幼稚園に通っているので、ジャングルジムは2階へ移動、その場所には通園準備のスペースも兼ねて山善さんのバスケットトローリーに着替えや通園準備グッズ、そしてお勉強グッズなどを収納して使いやすく! 和室とフリースペースの間には鴨居フックとつっぱり棒で吊るす収納を設けて息子の服も吊るしています(o^^o) そして和室はダイニングテーブルを置いてプレイテーブルとして使っていて、遊びたいものをこちらに持って来て遊んだり、トミカやプラレール、ブロックもこの範囲でできます! ダイニング下にはtaitaiフードコートが復活! フードコートにドーナツ屋さん、ハンバーガーショップが隠れ家的に開店しました♡ 我が家のキッズスペースはワクワクするスペース、息子の成長に合わせて変えています(*^▽^*)
taitai
taitai
3LDK | 家族
ishiikeさんの実例写真
資源の日でやっと大量の段ボールを処分して階段下がスッキリ☺︎ そして入荷待ちだったダイニングテーブルセットがついに到着‼︎ 今日は主人が出勤日なので明日帰ってきたら一緒に組み立てます☺︎☺︎
資源の日でやっと大量の段ボールを処分して階段下がスッキリ☺︎ そして入荷待ちだったダイニングテーブルセットがついに到着‼︎ 今日は主人が出勤日なので明日帰ってきたら一緒に組み立てます☺︎☺︎
ishiike
ishiike
2LDK | 家族
Sakuraさんの実例写真
春から年中さんになる長男。 朝はかなりのんびりしていてなかなか支度が進みません💦 そこで前から気になっていたお支度ボードを投入‼️ このマグネットのセットはキャンドゥで買いました☺️ あとは家にあるブラックボードにビニールテープを引いただけです😁 マグネットをできたの所に動かしたいらしく進んでやってくれて満足そうです😂 リビングにあるスリムとローリーの上段に園バッグを置いてお弁当の出し入れをスムーズに。 中段のストレージボックスには明日の着替えを入れておきます。 朝着替えたらここにパジャマを置くようにして少しでも自分でできるよにしています☺️
春から年中さんになる長男。 朝はかなりのんびりしていてなかなか支度が進みません💦 そこで前から気になっていたお支度ボードを投入‼️ このマグネットのセットはキャンドゥで買いました☺️ あとは家にあるブラックボードにビニールテープを引いただけです😁 マグネットをできたの所に動かしたいらしく進んでやってくれて満足そうです😂 リビングにあるスリムとローリーの上段に園バッグを置いてお弁当の出し入れをスムーズに。 中段のストレージボックスには明日の着替えを入れておきます。 朝着替えたらここにパジャマを置くようにして少しでも自分でできるよにしています☺️
Sakura
Sakura
3LDK | 家族
mogさんの実例写真
毎朝気持ちよく迷わずに使えるようクローゼットの整理整頓をしました😀 。。。長いので興味のある方だけ読んでくださいね😂 [ 上段 ] 手が届かなく天井までの無駄な空間がポカン。。。そこで押入れ用ハンガーラックとスチールラックを設置 スチールラックの上段はオフシーズンの服、中段下段にはオンシーズンの服を♫ IKEAのステップ常備で毎朝ストレスなく手が届きます✨ シーズンオフの服は引き出しに仕舞い込むと着る時にイヤな匂いがしてたので、ラックに風通し良く収納する事で解消できるかなーと🤔 押入れ用ハンガーラックは簡単衣替えコーナー 季節ごとによく使う服を下段から持ってきて入れ替えるだけ♡ [ 下段 ] バーに掛ける服は右上がりにすると見た目も良く運気も上がると聞いたのでそそくさと取り入れました✨😁 一番右側の無印の布ラック(?)には薄手のインナー的なものを収納 床置きのクリア引き出しには洗い替えのシーツや下着類など 以上でございます。 ラックやステップの組み立てと整理にと丸一日費やしてグッタリ🫠 でも、心はスッキリ✨ 毎日気持ちよく使ってます😀
毎朝気持ちよく迷わずに使えるようクローゼットの整理整頓をしました😀 。。。長いので興味のある方だけ読んでくださいね😂 [ 上段 ] 手が届かなく天井までの無駄な空間がポカン。。。そこで押入れ用ハンガーラックとスチールラックを設置 スチールラックの上段はオフシーズンの服、中段下段にはオンシーズンの服を♫ IKEAのステップ常備で毎朝ストレスなく手が届きます✨ シーズンオフの服は引き出しに仕舞い込むと着る時にイヤな匂いがしてたので、ラックに風通し良く収納する事で解消できるかなーと🤔 押入れ用ハンガーラックは簡単衣替えコーナー 季節ごとによく使う服を下段から持ってきて入れ替えるだけ♡ [ 下段 ] バーに掛ける服は右上がりにすると見た目も良く運気も上がると聞いたのでそそくさと取り入れました✨😁 一番右側の無印の布ラック(?)には薄手のインナー的なものを収納 床置きのクリア引き出しには洗い替えのシーツや下着類など 以上でございます。 ラックやステップの組み立てと整理にと丸一日費やしてグッタリ🫠 でも、心はスッキリ✨ 毎日気持ちよく使ってます😀
mog
mog
tarosuさんの実例写真
やっと見つけたストレージBOXを息子のお世話用品とおもちゃ入れに。 生活感否めない。
やっと見つけたストレージBOXを息子のお世話用品とおもちゃ入れに。 生活感否めない。
tarosu
tarosu
2LDK
sawa.co.さんの実例写真
何度も出してる写真ですが、イベント参加です★ 娘と息子の荷物置き場! 一番が素敵です!! だって欲しかった色だから!娘も私もピンク大好きです、大人になっても使えそうな優しい可愛いピンクがとてもいいです。 是非是非!一番を製品化して欲しいです★
何度も出してる写真ですが、イベント参加です★ 娘と息子の荷物置き場! 一番が素敵です!! だって欲しかった色だから!娘も私もピンク大好きです、大人になっても使えそうな優しい可愛いピンクがとてもいいです。 是非是非!一番を製品化して欲しいです★
sawa.co.
sawa.co.
3LDK | 家族
MODERN_DECOさんの実例写真
ちょっとした空きスペースに「キッチンワゴン」 コンパクトサイズなだけでなく、キャスターがついているので移動も自由自在。キッチンだけでなく様々なシーンで活躍します◎ キッチン、サイドテーブル、ランドリールームなど、アイデア次第で使い方も無限大です。 また、収納したいものにあわせてバスケットの高さを自由に調節することもできます。
ちょっとした空きスペースに「キッチンワゴン」 コンパクトサイズなだけでなく、キャスターがついているので移動も自由自在。キッチンだけでなく様々なシーンで活躍します◎ キッチン、サイドテーブル、ランドリールームなど、アイデア次第で使い方も無限大です。 また、収納したいものにあわせてバスケットの高さを自由に調節することもできます。
MODERN_DECO
MODERN_DECO
mugi1123さんの実例写真
フィッツユニットケースのモニターです𓂃𓈒𓏸 棚上も飾ってみました。 衣装ケースに見えない(*ˊૢᵕˋૢ*) 今回モニターしたのは奥行55cm、幅が40・45cm、高さが20・25・30cm。専用棚30cmのセットでした。 この他にもケース幅35cm、専用棚15cmもあり豊富なサイズが揃っているのでお部屋に合わせて選べるのがいいですね! 今後はクローゼットに移動させて使用しようかと考えています。その際は別売りのキャスターも購入しようかなぁ‪( ˘ᵕ˘ ).。oO♬︎♡ 「丈夫さ」と「安心」にこだわった作りで 悩みだった問題が解決しました +。:.゚(✿˘艸˘✿):.。+゚ これから長く使っていきたいと思います! この度はモニターに選んでくださりありがとうございました!
フィッツユニットケースのモニターです𓂃𓈒𓏸 棚上も飾ってみました。 衣装ケースに見えない(*ˊૢᵕˋૢ*) 今回モニターしたのは奥行55cm、幅が40・45cm、高さが20・25・30cm。専用棚30cmのセットでした。 この他にもケース幅35cm、専用棚15cmもあり豊富なサイズが揃っているのでお部屋に合わせて選べるのがいいですね! 今後はクローゼットに移動させて使用しようかと考えています。その際は別売りのキャスターも購入しようかなぁ‪( ˘ᵕ˘ ).。oO♬︎♡ 「丈夫さ」と「安心」にこだわった作りで 悩みだった問題が解決しました +。:.゚(✿˘艸˘✿):.。+゚ これから長く使っていきたいと思います! この度はモニターに選んでくださりありがとうございました!
mugi1123
mugi1123
3LDK | 家族
rinhinaさんの実例写真
4年ぶりにキッズスペースのジョイントマットを交換!ニトリで買いました☺️ 少しずつ好きなキャラクターやおもちゃが変わり、今はすみっこぐらしです。
4年ぶりにキッズスペースのジョイントマットを交換!ニトリで買いました☺️ 少しずつ好きなキャラクターやおもちゃが変わり、今はすみっこぐらしです。
rinhina
rinhina
家族
omosayabokoさんの実例写真
収納ボックス・収納ケース¥890
男児2人のいる我が家です。 下の子はまだおむつ。色々かさばる中で無印のこのケースをずっと使ってます。 おむつをガサッっと、後はおしりふきやら母子手帳やら、お風呂上がりに塗る皮膚科の薬やらをガサッっと。 バタバタな育児の中でテキトーに収納して中グチャグチャになっても蓋でパカッと隠せるし容量もあって良いです😂
男児2人のいる我が家です。 下の子はまだおむつ。色々かさばる中で無印のこのケースをずっと使ってます。 おむつをガサッっと、後はおしりふきやら母子手帳やら、お風呂上がりに塗る皮膚科の薬やらをガサッっと。 バタバタな育児の中でテキトーに収納して中グチャグチャになっても蓋でパカッと隠せるし容量もあって良いです😂
omosayaboko
omosayaboko
家族
khaiさんの実例写真
我が家に来て1年目のシルクジャスミンさん、開花しましたー✨ ジャスミンのいい香りがします!
我が家に来て1年目のシルクジャスミンさん、開花しましたー✨ ジャスミンのいい香りがします!
khai
khai
2K | カップル
koko_hikaさんの実例写真
片付けやすくするために、短時間で片付けれるように工夫しています。 ①余白のある収納にする  ざっくり入れれるように、大きな箱を使ったり、棚と箱の隙間を開けたり、モノを入れやすくしています。 ②細かく分類しすぎない  自分以外の人が面倒くさがらず、元の場所に戻せるように。 ③定期的な断捨離  たまに見直しして、モノを減らし、増えすぎないようにしています。 ④片付けタイムを設ける  例えば、子供のおもちゃなら、外出前と夕飯前が片付けタイム。習慣にして、決まった短い時間で、一気に片付けます◎ リビングのおもちゃ収納の写真ですが、お家のどの場所にも共通していることかなと思います☺️♪
片付けやすくするために、短時間で片付けれるように工夫しています。 ①余白のある収納にする  ざっくり入れれるように、大きな箱を使ったり、棚と箱の隙間を開けたり、モノを入れやすくしています。 ②細かく分類しすぎない  自分以外の人が面倒くさがらず、元の場所に戻せるように。 ③定期的な断捨離  たまに見直しして、モノを減らし、増えすぎないようにしています。 ④片付けタイムを設ける  例えば、子供のおもちゃなら、外出前と夕飯前が片付けタイム。習慣にして、決まった短い時間で、一気に片付けます◎ リビングのおもちゃ収納の写真ですが、お家のどの場所にも共通していることかなと思います☺️♪
koko_hika
koko_hika
2LDK | 家族
SANKAさんの実例写真
♦製品外寸(約): 【スリム S】幅18.8×奥行き35.8×高さ12.6cm 【スリム M】幅18.8×奥行き35.8×高さ18.8cm 【スリム L】幅18.8×奥行き35.8×高さ25cm 【ワイド S】幅37.6×奥行き35.8×高さ12.6cm 【ワイド M】幅37.6×奥行き35.8×高さ18.8cm 【ワイド L】幅37.6×奥行き35.8×高さ25cm ♦製品内寸(約): 【スリム S】幅14.3×奥行き32.6×高さ8.1cm 【スリム M】幅14.3×奥行き32.6×高さ14.3cm 【スリム L】幅14.3×奥行き32.6×高さ20.5cm 【ワイド S】幅32.5×奥行き32.3×高さ8.1cm 【ワイド M】幅32.5×奥行き32.3×高さ14.3cm 【ワイド L】幅32.5×奥行き32.3×高さ20.5cm ■ご注意ください■ 引き出しストッパーが付いているため、最後まで引き出せない仕様となっております。 引き出しを引き出せる奥行は25.6cmまでとなっております。 ♦収納目安(約): 【スリム S】MD:2列で約76枚 【スリム M】CD:約30枚 【スリム L】DVD:約20枚 【ワイド S】MD:4列で約152枚 【ワイド M】CD:2列で約60枚 【ワイド L】DVD:2列で約40枚 ♦商品説明 ~自由に組み合わせて 思い通りの収納を~ POINT_1. 組み合わせは自由自在!6サイズ展開 収納物やスペースに合わせて、6サイズを自由に組み合わせ。 積み重ねても安心な連結部品付き。 POINT_2. 開閉スムーズ!特許取得済みの引き出し機構 スルッと引き出せて、スキッと閉まる引き出し。 スムーズな開閉が心地良い。 POINT_3. 別売りキャスター取付けで移動らくらく 別売りのキャスターを取り付ければ掃除や模様替えの時など、ちょっとした移動に便利。 取り付けることで、高さが約4cmアップします。 ・引き出しストッパー付き 引き出しにストッパーが付いているため、最大まで引き出しても抜け落ちる心配がありません。 ・底面すべり止め 付属のすべり止めを底面に装着することで、本体が安定します。 ・仕切り付き 小物整理に便利な仕切り板を、スリムタイプは1枚、ワイドタイプは2枚付属しています。 ♦付属品: 【スリムタイプ】 ・連結部品/1個 ・滑り止め/2個 ・仕切り板/1枚 【ワイドタイプ】 ・連結部品/1個 ・滑り止め/2個 ・仕切り板/2枚
♦製品外寸(約): 【スリム S】幅18.8×奥行き35.8×高さ12.6cm 【スリム M】幅18.8×奥行き35.8×高さ18.8cm 【スリム L】幅18.8×奥行き35.8×高さ25cm 【ワイド S】幅37.6×奥行き35.8×高さ12.6cm 【ワイド M】幅37.6×奥行き35.8×高さ18.8cm 【ワイド L】幅37.6×奥行き35.8×高さ25cm ♦製品内寸(約): 【スリム S】幅14.3×奥行き32.6×高さ8.1cm 【スリム M】幅14.3×奥行き32.6×高さ14.3cm 【スリム L】幅14.3×奥行き32.6×高さ20.5cm 【ワイド S】幅32.5×奥行き32.3×高さ8.1cm 【ワイド M】幅32.5×奥行き32.3×高さ14.3cm 【ワイド L】幅32.5×奥行き32.3×高さ20.5cm ■ご注意ください■ 引き出しストッパーが付いているため、最後まで引き出せない仕様となっております。 引き出しを引き出せる奥行は25.6cmまでとなっております。 ♦収納目安(約): 【スリム S】MD:2列で約76枚 【スリム M】CD:約30枚 【スリム L】DVD:約20枚 【ワイド S】MD:4列で約152枚 【ワイド M】CD:2列で約60枚 【ワイド L】DVD:2列で約40枚 ♦商品説明 ~自由に組み合わせて 思い通りの収納を~ POINT_1. 組み合わせは自由自在!6サイズ展開 収納物やスペースに合わせて、6サイズを自由に組み合わせ。 積み重ねても安心な連結部品付き。 POINT_2. 開閉スムーズ!特許取得済みの引き出し機構 スルッと引き出せて、スキッと閉まる引き出し。 スムーズな開閉が心地良い。 POINT_3. 別売りキャスター取付けで移動らくらく 別売りのキャスターを取り付ければ掃除や模様替えの時など、ちょっとした移動に便利。 取り付けることで、高さが約4cmアップします。 ・引き出しストッパー付き 引き出しにストッパーが付いているため、最大まで引き出しても抜け落ちる心配がありません。 ・底面すべり止め 付属のすべり止めを底面に装着することで、本体が安定します。 ・仕切り付き 小物整理に便利な仕切り板を、スリムタイプは1枚、ワイドタイプは2枚付属しています。 ♦付属品: 【スリムタイプ】 ・連結部品/1個 ・滑り止め/2個 ・仕切り板/1枚 【ワイドタイプ】 ・連結部品/1個 ・滑り止め/2個 ・仕切り板/2枚
SANKA
SANKA
y.pさんの実例写真
夏のスペシャルクーポンキャンペーンで購入させていただきました(°▽°) 当選いただきありがとうございます❣️ 私は3つ購入致しまして1つはブラックカラーのワゴンを選びました! 上から順に、 ①エコバッグ→カゴサイズの袋ピッタリ! ②箱ティッシュ→3パック分入ります! ③トイレットペーパー→30ロールパック毎入ります 我が家のストックはこのワゴンに収まる程度で充分!買い過ぎたり買いどきが一目でわかるようになりました。 トイレの横の納戸にしまい、スッキリしました🤩 奥行きのある納戸なのでキャスター付きも👍 コロコロ出せば奥の物もノーストレスで出せます!! ビフォーアフターやりたかったのですがビフォーが、、、載せれませんでした🙀笑
夏のスペシャルクーポンキャンペーンで購入させていただきました(°▽°) 当選いただきありがとうございます❣️ 私は3つ購入致しまして1つはブラックカラーのワゴンを選びました! 上から順に、 ①エコバッグ→カゴサイズの袋ピッタリ! ②箱ティッシュ→3パック分入ります! ③トイレットペーパー→30ロールパック毎入ります 我が家のストックはこのワゴンに収まる程度で充分!買い過ぎたり買いどきが一目でわかるようになりました。 トイレの横の納戸にしまい、スッキリしました🤩 奥行きのある納戸なのでキャスター付きも👍 コロコロ出せば奥の物もノーストレスで出せます!! ビフォーアフターやりたかったのですがビフォーが、、、載せれませんでした🙀笑
y.p
y.p
家族
yuka_homeさんの実例写真
山善さんの「スリムトローリー」をモニター中 キッチンからリビングへも移動楽々〜 どこに置いてもかっこいい♡ 今はキッチンやリビングに置いてますが、用途に合わせて色々なところに使えそう👍🏻 新居でも使うのが楽しみです😊 本日よりモニター募集しておりますので少しでも参考になれば嬉しいです😊 連投失礼しました🙇🏼 「スリムトローリー」ほんとオススメですので、応募してみてください〜
山善さんの「スリムトローリー」をモニター中 キッチンからリビングへも移動楽々〜 どこに置いてもかっこいい♡ 今はキッチンやリビングに置いてますが、用途に合わせて色々なところに使えそう👍🏻 新居でも使うのが楽しみです😊 本日よりモニター募集しておりますので少しでも参考になれば嬉しいです😊 連投失礼しました🙇🏼 「スリムトローリー」ほんとオススメですので、応募してみてください〜
yuka_home
yuka_home
3LDK | 家族
SIMPLESTYLEさんの実例写真
\高さ調節可能!キッチンワゴン/ 様々なシーンで大活躍!アイデア次第で使い道が広がります。 頑丈なスチール製で変形しにくく、しっかり支えるので安心。 奥行31cmのスリムタイプ。 キッチンや洗面所のすき間スペースなども有効的に活用できます。 移動もスムーズなキャスター付き。 また収納スペースを24段階調節できるので、小物から高さのあるものまで幅広く収納できます。 1段当たりの耐荷重は約20kgあるので、ボトルなどの重たい物もOKです。
\高さ調節可能!キッチンワゴン/ 様々なシーンで大活躍!アイデア次第で使い道が広がります。 頑丈なスチール製で変形しにくく、しっかり支えるので安心。 奥行31cmのスリムタイプ。 キッチンや洗面所のすき間スペースなども有効的に活用できます。 移動もスムーズなキャスター付き。 また収納スペースを24段階調節できるので、小物から高さのあるものまで幅広く収納できます。 1段当たりの耐荷重は約20kgあるので、ボトルなどの重たい物もOKです。
SIMPLESTYLE
SIMPLESTYLE
Ayaさんの実例写真
キッチントロリー¥4,999
ナフコで発見(笑) もう、どこにでも見るようになってきた|ω`) で、ついに我が家にも♡お母さんが買ってくれました。ラッキー☆さぁ!組み立てよ٩(ˊᗜˋ*)و
ナフコで発見(笑) もう、どこにでも見るようになってきた|ω`) で、ついに我が家にも♡お母さんが買ってくれました。ラッキー☆さぁ!組み立てよ٩(ˊᗜˋ*)و
Aya
Aya
akoさんの実例写真
ディアウォールでバックボードを作りました。 配線が隠れるのでスッキリします。 リモコンなど入れるボックスはネジなどを使わず作りました。浮かせる事でお掃除もし易いです。 両脇にはテープライトを付けているので 間接照明としても雰囲気が良くなりました。
ディアウォールでバックボードを作りました。 配線が隠れるのでスッキリします。 リモコンなど入れるボックスはネジなどを使わず作りました。浮かせる事でお掃除もし易いです。 両脇にはテープライトを付けているので 間接照明としても雰囲気が良くなりました。
ako
ako
2LDK | 家族
makaさんの実例写真
わたしの癒しセットはエアリーシェイプとDr.エアーです DIYや仕事で疲れた体を癒してくれてます🥰 エアリーシェイプは息子が使っていたのですが引っ越しで不要となり 何年か前に持ち帰ったものです Dr.エアーはダイエット用に買いましたが もっぱら足の疲れを取る為に 使っています(言い訳です😅) 今回はシェイプを乗せる台を作りました オープンラックに合板で蓋をし白ペンキで塗り 移動しやすい様にキャスターを付けました 使用中に動かないようにキャスターはストッパー付きです シェイプとDr.エアーで同時に足腰をマッサージ 最高の癒しです❣️
わたしの癒しセットはエアリーシェイプとDr.エアーです DIYや仕事で疲れた体を癒してくれてます🥰 エアリーシェイプは息子が使っていたのですが引っ越しで不要となり 何年か前に持ち帰ったものです Dr.エアーはダイエット用に買いましたが もっぱら足の疲れを取る為に 使っています(言い訳です😅) 今回はシェイプを乗せる台を作りました オープンラックに合板で蓋をし白ペンキで塗り 移動しやすい様にキャスターを付けました 使用中に動かないようにキャスターはストッパー付きです シェイプとDr.エアーで同時に足腰をマッサージ 最高の癒しです❣️
maka
maka
4LDK | 家族
YASUさんの実例写真
ホームセンターコーナンで購入した収納ケース兼カバンA4サイズラクラク収納
ホームセンターコーナンで購入した収納ケース兼カバンA4サイズラクラク収納
YASU
YASU
1R | 家族
manyaonさんの実例写真
板が余っていたので、階段下収納にドリンクの箱買いやらお米やらおくので160kg対応台車作ってみました。
板が余っていたので、階段下収納にドリンクの箱買いやらお米やらおくので160kg対応台車作ってみました。
manyaon
manyaon
4LDK | 家族
もっと見る

楽々収納の投稿一覧

5枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

楽々収納

524枚の部屋写真から48枚をセレクト
htmerciさんの実例写真
子供達の園用品と学用品収納。 右がIKEAのロースコグ。 左がamazonで買ったIKEA風ワゴン。 (楽天の商品と一緒かな?) パッと見違いは分かりません。 でもIKEAの方がしっかりしてるかな? グレーが欲しかったし、安かったのでこちらにしました バスケットトローリー二台に買い換えようかとも悩んだけど、とりあえずこれでしばらく使ってみます。
子供達の園用品と学用品収納。 右がIKEAのロースコグ。 左がamazonで買ったIKEA風ワゴン。 (楽天の商品と一緒かな?) パッと見違いは分かりません。 でもIKEAの方がしっかりしてるかな? グレーが欲しかったし、安かったのでこちらにしました バスケットトローリー二台に買い換えようかとも悩んだけど、とりあえずこれでしばらく使ってみます。
htmerci
htmerci
Asamiさんの実例写真
①ネイル用品(階段下) ②掃除用品(キッチン) ③ティッシュ.リモコン他(ダイニング) ④ランドセル(子供部屋) ⑤文房具類(リビング) ⑥ドライヤー.ヘアゴム(洗面所)
①ネイル用品(階段下) ②掃除用品(キッチン) ③ティッシュ.リモコン他(ダイニング) ④ランドセル(子供部屋) ⑤文房具類(リビング) ⑥ドライヤー.ヘアゴム(洗面所)
Asami
Asami
4LDK | 家族
chamihomeさんの実例写真
最近のリアル。どうにも配置がしっくりこない😭
最近のリアル。どうにも配置がしっくりこない😭
chamihome
chamihome
3LDK | 家族
maaさんの実例写真
寝室にあるクローゼット。 普段は着ない洋服(冠婚葬祭や時期外れのもの)や キャリーケースなどの収納スペースとして活用していますが、 縦長のスペースを上手く使えないかな?と考えた結果… 前から気になっていた、 山善さんのバスケットトローリー(スリム)を置いたことで解決しました★ キャスター付きだから、 そのままスムーズに出し入れもできるし、 予想以上にしっかりとした作り! 本当に買ってよかった…o(*´∀`*)o♡ ちなみに、 【上段】一眼レフ(カメラ関係一式) 【中段】主人とわたしの冬物小物(マフラー・手袋) 【下段】和装用小物etc サイドには、無印の横ブレしにくいフックを活用してキャップを吊るしてます♪ ちなみに、気に入ったので レギュラーサイズをキッチン用に追加購入(笑) 明日届くので楽しみ♪
寝室にあるクローゼット。 普段は着ない洋服(冠婚葬祭や時期外れのもの)や キャリーケースなどの収納スペースとして活用していますが、 縦長のスペースを上手く使えないかな?と考えた結果… 前から気になっていた、 山善さんのバスケットトローリー(スリム)を置いたことで解決しました★ キャスター付きだから、 そのままスムーズに出し入れもできるし、 予想以上にしっかりとした作り! 本当に買ってよかった…o(*´∀`*)o♡ ちなみに、 【上段】一眼レフ(カメラ関係一式) 【中段】主人とわたしの冬物小物(マフラー・手袋) 【下段】和装用小物etc サイドには、無印の横ブレしにくいフックを活用してキャップを吊るしてます♪ ちなみに、気に入ったので レギュラーサイズをキッチン用に追加購入(笑) 明日届くので楽しみ♪
maa
maa
2LDK | 家族
junaさんの実例写真
キッチントロリー¥4,999
子供達の夏休みが終わってお菓子収納のバスケットトローリーの中をちょっと整理整頓したょ😊
子供達の夏休みが終わってお菓子収納のバスケットトローリーの中をちょっと整理整頓したょ😊
juna
juna
4LDK | 家族
taitaiさんの実例写真
リビングダイニングから見たキッズスペースです! 上の写真が去年の写真、下が現在の写真です(´∀`=) 去年はまだ息子が入園前だったので遊び場は主にこのスペースというのもあり、ジャングルジムやブランコも1階に置いていました! リビングからあまりジャングルジムが見えないようにローテーブルの上に絵本や図鑑を置いて間仕切りにして目隠ししていました! 和室は広く使い、あらゆるものを出して遊んだ後に片付けるというスタイル(o^^o) そして現在は4月から幼稚園に通っているので、ジャングルジムは2階へ移動、その場所には通園準備のスペースも兼ねて山善さんのバスケットトローリーに着替えや通園準備グッズ、そしてお勉強グッズなどを収納して使いやすく! 和室とフリースペースの間には鴨居フックとつっぱり棒で吊るす収納を設けて息子の服も吊るしています(o^^o) そして和室はダイニングテーブルを置いてプレイテーブルとして使っていて、遊びたいものをこちらに持って来て遊んだり、トミカやプラレール、ブロックもこの範囲でできます! ダイニング下にはtaitaiフードコートが復活! フードコートにドーナツ屋さん、ハンバーガーショップが隠れ家的に開店しました♡ 我が家のキッズスペースはワクワクするスペース、息子の成長に合わせて変えています(*^▽^*)
リビングダイニングから見たキッズスペースです! 上の写真が去年の写真、下が現在の写真です(´∀`=) 去年はまだ息子が入園前だったので遊び場は主にこのスペースというのもあり、ジャングルジムやブランコも1階に置いていました! リビングからあまりジャングルジムが見えないようにローテーブルの上に絵本や図鑑を置いて間仕切りにして目隠ししていました! 和室は広く使い、あらゆるものを出して遊んだ後に片付けるというスタイル(o^^o) そして現在は4月から幼稚園に通っているので、ジャングルジムは2階へ移動、その場所には通園準備のスペースも兼ねて山善さんのバスケットトローリーに着替えや通園準備グッズ、そしてお勉強グッズなどを収納して使いやすく! 和室とフリースペースの間には鴨居フックとつっぱり棒で吊るす収納を設けて息子の服も吊るしています(o^^o) そして和室はダイニングテーブルを置いてプレイテーブルとして使っていて、遊びたいものをこちらに持って来て遊んだり、トミカやプラレール、ブロックもこの範囲でできます! ダイニング下にはtaitaiフードコートが復活! フードコートにドーナツ屋さん、ハンバーガーショップが隠れ家的に開店しました♡ 我が家のキッズスペースはワクワクするスペース、息子の成長に合わせて変えています(*^▽^*)
taitai
taitai
3LDK | 家族
ishiikeさんの実例写真
資源の日でやっと大量の段ボールを処分して階段下がスッキリ☺︎ そして入荷待ちだったダイニングテーブルセットがついに到着‼︎ 今日は主人が出勤日なので明日帰ってきたら一緒に組み立てます☺︎☺︎
資源の日でやっと大量の段ボールを処分して階段下がスッキリ☺︎ そして入荷待ちだったダイニングテーブルセットがついに到着‼︎ 今日は主人が出勤日なので明日帰ってきたら一緒に組み立てます☺︎☺︎
ishiike
ishiike
2LDK | 家族
Sakuraさんの実例写真
春から年中さんになる長男。 朝はかなりのんびりしていてなかなか支度が進みません💦 そこで前から気になっていたお支度ボードを投入‼️ このマグネットのセットはキャンドゥで買いました☺️ あとは家にあるブラックボードにビニールテープを引いただけです😁 マグネットをできたの所に動かしたいらしく進んでやってくれて満足そうです😂 リビングにあるスリムとローリーの上段に園バッグを置いてお弁当の出し入れをスムーズに。 中段のストレージボックスには明日の着替えを入れておきます。 朝着替えたらここにパジャマを置くようにして少しでも自分でできるよにしています☺️
春から年中さんになる長男。 朝はかなりのんびりしていてなかなか支度が進みません💦 そこで前から気になっていたお支度ボードを投入‼️ このマグネットのセットはキャンドゥで買いました☺️ あとは家にあるブラックボードにビニールテープを引いただけです😁 マグネットをできたの所に動かしたいらしく進んでやってくれて満足そうです😂 リビングにあるスリムとローリーの上段に園バッグを置いてお弁当の出し入れをスムーズに。 中段のストレージボックスには明日の着替えを入れておきます。 朝着替えたらここにパジャマを置くようにして少しでも自分でできるよにしています☺️
Sakura
Sakura
3LDK | 家族
mogさんの実例写真
毎朝気持ちよく迷わずに使えるようクローゼットの整理整頓をしました😀 。。。長いので興味のある方だけ読んでくださいね😂 [ 上段 ] 手が届かなく天井までの無駄な空間がポカン。。。そこで押入れ用ハンガーラックとスチールラックを設置 スチールラックの上段はオフシーズンの服、中段下段にはオンシーズンの服を♫ IKEAのステップ常備で毎朝ストレスなく手が届きます✨ シーズンオフの服は引き出しに仕舞い込むと着る時にイヤな匂いがしてたので、ラックに風通し良く収納する事で解消できるかなーと🤔 押入れ用ハンガーラックは簡単衣替えコーナー 季節ごとによく使う服を下段から持ってきて入れ替えるだけ♡ [ 下段 ] バーに掛ける服は右上がりにすると見た目も良く運気も上がると聞いたのでそそくさと取り入れました✨😁 一番右側の無印の布ラック(?)には薄手のインナー的なものを収納 床置きのクリア引き出しには洗い替えのシーツや下着類など 以上でございます。 ラックやステップの組み立てと整理にと丸一日費やしてグッタリ🫠 でも、心はスッキリ✨ 毎日気持ちよく使ってます😀
毎朝気持ちよく迷わずに使えるようクローゼットの整理整頓をしました😀 。。。長いので興味のある方だけ読んでくださいね😂 [ 上段 ] 手が届かなく天井までの無駄な空間がポカン。。。そこで押入れ用ハンガーラックとスチールラックを設置 スチールラックの上段はオフシーズンの服、中段下段にはオンシーズンの服を♫ IKEAのステップ常備で毎朝ストレスなく手が届きます✨ シーズンオフの服は引き出しに仕舞い込むと着る時にイヤな匂いがしてたので、ラックに風通し良く収納する事で解消できるかなーと🤔 押入れ用ハンガーラックは簡単衣替えコーナー 季節ごとによく使う服を下段から持ってきて入れ替えるだけ♡ [ 下段 ] バーに掛ける服は右上がりにすると見た目も良く運気も上がると聞いたのでそそくさと取り入れました✨😁 一番右側の無印の布ラック(?)には薄手のインナー的なものを収納 床置きのクリア引き出しには洗い替えのシーツや下着類など 以上でございます。 ラックやステップの組み立てと整理にと丸一日費やしてグッタリ🫠 でも、心はスッキリ✨ 毎日気持ちよく使ってます😀
mog
mog
tarosuさんの実例写真
やっと見つけたストレージBOXを息子のお世話用品とおもちゃ入れに。 生活感否めない。
やっと見つけたストレージBOXを息子のお世話用品とおもちゃ入れに。 生活感否めない。
tarosu
tarosu
2LDK
sawa.co.さんの実例写真
何度も出してる写真ですが、イベント参加です★ 娘と息子の荷物置き場! 一番が素敵です!! だって欲しかった色だから!娘も私もピンク大好きです、大人になっても使えそうな優しい可愛いピンクがとてもいいです。 是非是非!一番を製品化して欲しいです★
何度も出してる写真ですが、イベント参加です★ 娘と息子の荷物置き場! 一番が素敵です!! だって欲しかった色だから!娘も私もピンク大好きです、大人になっても使えそうな優しい可愛いピンクがとてもいいです。 是非是非!一番を製品化して欲しいです★
sawa.co.
sawa.co.
3LDK | 家族
MODERN_DECOさんの実例写真
ちょっとした空きスペースに「キッチンワゴン」 コンパクトサイズなだけでなく、キャスターがついているので移動も自由自在。キッチンだけでなく様々なシーンで活躍します◎ キッチン、サイドテーブル、ランドリールームなど、アイデア次第で使い方も無限大です。 また、収納したいものにあわせてバスケットの高さを自由に調節することもできます。
ちょっとした空きスペースに「キッチンワゴン」 コンパクトサイズなだけでなく、キャスターがついているので移動も自由自在。キッチンだけでなく様々なシーンで活躍します◎ キッチン、サイドテーブル、ランドリールームなど、アイデア次第で使い方も無限大です。 また、収納したいものにあわせてバスケットの高さを自由に調節することもできます。
MODERN_DECO
MODERN_DECO
mugi1123さんの実例写真
¥990
フィッツユニットケースのモニターです𓂃𓈒𓏸 棚上も飾ってみました。 衣装ケースに見えない(*ˊૢᵕˋૢ*) 今回モニターしたのは奥行55cm、幅が40・45cm、高さが20・25・30cm。専用棚30cmのセットでした。 この他にもケース幅35cm、専用棚15cmもあり豊富なサイズが揃っているのでお部屋に合わせて選べるのがいいですね! 今後はクローゼットに移動させて使用しようかと考えています。その際は別売りのキャスターも購入しようかなぁ‪( ˘ᵕ˘ ).。oO♬︎♡ 「丈夫さ」と「安心」にこだわった作りで 悩みだった問題が解決しました +。:.゚(✿˘艸˘✿):.。+゚ これから長く使っていきたいと思います! この度はモニターに選んでくださりありがとうございました!
フィッツユニットケースのモニターです𓂃𓈒𓏸 棚上も飾ってみました。 衣装ケースに見えない(*ˊૢᵕˋૢ*) 今回モニターしたのは奥行55cm、幅が40・45cm、高さが20・25・30cm。専用棚30cmのセットでした。 この他にもケース幅35cm、専用棚15cmもあり豊富なサイズが揃っているのでお部屋に合わせて選べるのがいいですね! 今後はクローゼットに移動させて使用しようかと考えています。その際は別売りのキャスターも購入しようかなぁ‪( ˘ᵕ˘ ).。oO♬︎♡ 「丈夫さ」と「安心」にこだわった作りで 悩みだった問題が解決しました +。:.゚(✿˘艸˘✿):.。+゚ これから長く使っていきたいと思います! この度はモニターに選んでくださりありがとうございました!
mugi1123
mugi1123
3LDK | 家族
rinhinaさんの実例写真
4年ぶりにキッズスペースのジョイントマットを交換!ニトリで買いました☺️ 少しずつ好きなキャラクターやおもちゃが変わり、今はすみっこぐらしです。
4年ぶりにキッズスペースのジョイントマットを交換!ニトリで買いました☺️ 少しずつ好きなキャラクターやおもちゃが変わり、今はすみっこぐらしです。
rinhina
rinhina
家族
omosayabokoさんの実例写真
男児2人のいる我が家です。 下の子はまだおむつ。色々かさばる中で無印のこのケースをずっと使ってます。 おむつをガサッっと、後はおしりふきやら母子手帳やら、お風呂上がりに塗る皮膚科の薬やらをガサッっと。 バタバタな育児の中でテキトーに収納して中グチャグチャになっても蓋でパカッと隠せるし容量もあって良いです😂
男児2人のいる我が家です。 下の子はまだおむつ。色々かさばる中で無印のこのケースをずっと使ってます。 おむつをガサッっと、後はおしりふきやら母子手帳やら、お風呂上がりに塗る皮膚科の薬やらをガサッっと。 バタバタな育児の中でテキトーに収納して中グチャグチャになっても蓋でパカッと隠せるし容量もあって良いです😂
omosayaboko
omosayaboko
家族
khaiさんの実例写真
我が家に来て1年目のシルクジャスミンさん、開花しましたー✨ ジャスミンのいい香りがします!
我が家に来て1年目のシルクジャスミンさん、開花しましたー✨ ジャスミンのいい香りがします!
khai
khai
2K | カップル
koko_hikaさんの実例写真
片付けやすくするために、短時間で片付けれるように工夫しています。 ①余白のある収納にする  ざっくり入れれるように、大きな箱を使ったり、棚と箱の隙間を開けたり、モノを入れやすくしています。 ②細かく分類しすぎない  自分以外の人が面倒くさがらず、元の場所に戻せるように。 ③定期的な断捨離  たまに見直しして、モノを減らし、増えすぎないようにしています。 ④片付けタイムを設ける  例えば、子供のおもちゃなら、外出前と夕飯前が片付けタイム。習慣にして、決まった短い時間で、一気に片付けます◎ リビングのおもちゃ収納の写真ですが、お家のどの場所にも共通していることかなと思います☺️♪
片付けやすくするために、短時間で片付けれるように工夫しています。 ①余白のある収納にする  ざっくり入れれるように、大きな箱を使ったり、棚と箱の隙間を開けたり、モノを入れやすくしています。 ②細かく分類しすぎない  自分以外の人が面倒くさがらず、元の場所に戻せるように。 ③定期的な断捨離  たまに見直しして、モノを減らし、増えすぎないようにしています。 ④片付けタイムを設ける  例えば、子供のおもちゃなら、外出前と夕飯前が片付けタイム。習慣にして、決まった短い時間で、一気に片付けます◎ リビングのおもちゃ収納の写真ですが、お家のどの場所にも共通していることかなと思います☺️♪
koko_hika
koko_hika
2LDK | 家族
SANKAさんの実例写真
♦製品外寸(約): 【スリム S】幅18.8×奥行き35.8×高さ12.6cm 【スリム M】幅18.8×奥行き35.8×高さ18.8cm 【スリム L】幅18.8×奥行き35.8×高さ25cm 【ワイド S】幅37.6×奥行き35.8×高さ12.6cm 【ワイド M】幅37.6×奥行き35.8×高さ18.8cm 【ワイド L】幅37.6×奥行き35.8×高さ25cm ♦製品内寸(約): 【スリム S】幅14.3×奥行き32.6×高さ8.1cm 【スリム M】幅14.3×奥行き32.6×高さ14.3cm 【スリム L】幅14.3×奥行き32.6×高さ20.5cm 【ワイド S】幅32.5×奥行き32.3×高さ8.1cm 【ワイド M】幅32.5×奥行き32.3×高さ14.3cm 【ワイド L】幅32.5×奥行き32.3×高さ20.5cm ■ご注意ください■ 引き出しストッパーが付いているため、最後まで引き出せない仕様となっております。 引き出しを引き出せる奥行は25.6cmまでとなっております。 ♦収納目安(約): 【スリム S】MD:2列で約76枚 【スリム M】CD:約30枚 【スリム L】DVD:約20枚 【ワイド S】MD:4列で約152枚 【ワイド M】CD:2列で約60枚 【ワイド L】DVD:2列で約40枚 ♦商品説明 ~自由に組み合わせて 思い通りの収納を~ POINT_1. 組み合わせは自由自在!6サイズ展開 収納物やスペースに合わせて、6サイズを自由に組み合わせ。 積み重ねても安心な連結部品付き。 POINT_2. 開閉スムーズ!特許取得済みの引き出し機構 スルッと引き出せて、スキッと閉まる引き出し。 スムーズな開閉が心地良い。 POINT_3. 別売りキャスター取付けで移動らくらく 別売りのキャスターを取り付ければ掃除や模様替えの時など、ちょっとした移動に便利。 取り付けることで、高さが約4cmアップします。 ・引き出しストッパー付き 引き出しにストッパーが付いているため、最大まで引き出しても抜け落ちる心配がありません。 ・底面すべり止め 付属のすべり止めを底面に装着することで、本体が安定します。 ・仕切り付き 小物整理に便利な仕切り板を、スリムタイプは1枚、ワイドタイプは2枚付属しています。 ♦付属品: 【スリムタイプ】 ・連結部品/1個 ・滑り止め/2個 ・仕切り板/1枚 【ワイドタイプ】 ・連結部品/1個 ・滑り止め/2個 ・仕切り板/2枚
♦製品外寸(約): 【スリム S】幅18.8×奥行き35.8×高さ12.6cm 【スリム M】幅18.8×奥行き35.8×高さ18.8cm 【スリム L】幅18.8×奥行き35.8×高さ25cm 【ワイド S】幅37.6×奥行き35.8×高さ12.6cm 【ワイド M】幅37.6×奥行き35.8×高さ18.8cm 【ワイド L】幅37.6×奥行き35.8×高さ25cm ♦製品内寸(約): 【スリム S】幅14.3×奥行き32.6×高さ8.1cm 【スリム M】幅14.3×奥行き32.6×高さ14.3cm 【スリム L】幅14.3×奥行き32.6×高さ20.5cm 【ワイド S】幅32.5×奥行き32.3×高さ8.1cm 【ワイド M】幅32.5×奥行き32.3×高さ14.3cm 【ワイド L】幅32.5×奥行き32.3×高さ20.5cm ■ご注意ください■ 引き出しストッパーが付いているため、最後まで引き出せない仕様となっております。 引き出しを引き出せる奥行は25.6cmまでとなっております。 ♦収納目安(約): 【スリム S】MD:2列で約76枚 【スリム M】CD:約30枚 【スリム L】DVD:約20枚 【ワイド S】MD:4列で約152枚 【ワイド M】CD:2列で約60枚 【ワイド L】DVD:2列で約40枚 ♦商品説明 ~自由に組み合わせて 思い通りの収納を~ POINT_1. 組み合わせは自由自在!6サイズ展開 収納物やスペースに合わせて、6サイズを自由に組み合わせ。 積み重ねても安心な連結部品付き。 POINT_2. 開閉スムーズ!特許取得済みの引き出し機構 スルッと引き出せて、スキッと閉まる引き出し。 スムーズな開閉が心地良い。 POINT_3. 別売りキャスター取付けで移動らくらく 別売りのキャスターを取り付ければ掃除や模様替えの時など、ちょっとした移動に便利。 取り付けることで、高さが約4cmアップします。 ・引き出しストッパー付き 引き出しにストッパーが付いているため、最大まで引き出しても抜け落ちる心配がありません。 ・底面すべり止め 付属のすべり止めを底面に装着することで、本体が安定します。 ・仕切り付き 小物整理に便利な仕切り板を、スリムタイプは1枚、ワイドタイプは2枚付属しています。 ♦付属品: 【スリムタイプ】 ・連結部品/1個 ・滑り止め/2個 ・仕切り板/1枚 【ワイドタイプ】 ・連結部品/1個 ・滑り止め/2個 ・仕切り板/2枚
SANKA
SANKA
y.pさんの実例写真
夏のスペシャルクーポンキャンペーンで購入させていただきました(°▽°) 当選いただきありがとうございます❣️ 私は3つ購入致しまして1つはブラックカラーのワゴンを選びました! 上から順に、 ①エコバッグ→カゴサイズの袋ピッタリ! ②箱ティッシュ→3パック分入ります! ③トイレットペーパー→30ロールパック毎入ります 我が家のストックはこのワゴンに収まる程度で充分!買い過ぎたり買いどきが一目でわかるようになりました。 トイレの横の納戸にしまい、スッキリしました🤩 奥行きのある納戸なのでキャスター付きも👍 コロコロ出せば奥の物もノーストレスで出せます!! ビフォーアフターやりたかったのですがビフォーが、、、載せれませんでした🙀笑
夏のスペシャルクーポンキャンペーンで購入させていただきました(°▽°) 当選いただきありがとうございます❣️ 私は3つ購入致しまして1つはブラックカラーのワゴンを選びました! 上から順に、 ①エコバッグ→カゴサイズの袋ピッタリ! ②箱ティッシュ→3パック分入ります! ③トイレットペーパー→30ロールパック毎入ります 我が家のストックはこのワゴンに収まる程度で充分!買い過ぎたり買いどきが一目でわかるようになりました。 トイレの横の納戸にしまい、スッキリしました🤩 奥行きのある納戸なのでキャスター付きも👍 コロコロ出せば奥の物もノーストレスで出せます!! ビフォーアフターやりたかったのですがビフォーが、、、載せれませんでした🙀笑
y.p
y.p
家族
yuka_homeさんの実例写真
山善さんの「スリムトローリー」をモニター中 キッチンからリビングへも移動楽々〜 どこに置いてもかっこいい♡ 今はキッチンやリビングに置いてますが、用途に合わせて色々なところに使えそう👍🏻 新居でも使うのが楽しみです😊 本日よりモニター募集しておりますので少しでも参考になれば嬉しいです😊 連投失礼しました🙇🏼 「スリムトローリー」ほんとオススメですので、応募してみてください〜
山善さんの「スリムトローリー」をモニター中 キッチンからリビングへも移動楽々〜 どこに置いてもかっこいい♡ 今はキッチンやリビングに置いてますが、用途に合わせて色々なところに使えそう👍🏻 新居でも使うのが楽しみです😊 本日よりモニター募集しておりますので少しでも参考になれば嬉しいです😊 連投失礼しました🙇🏼 「スリムトローリー」ほんとオススメですので、応募してみてください〜
yuka_home
yuka_home
3LDK | 家族
SIMPLESTYLEさんの実例写真
\高さ調節可能!キッチンワゴン/ 様々なシーンで大活躍!アイデア次第で使い道が広がります。 頑丈なスチール製で変形しにくく、しっかり支えるので安心。 奥行31cmのスリムタイプ。 キッチンや洗面所のすき間スペースなども有効的に活用できます。 移動もスムーズなキャスター付き。 また収納スペースを24段階調節できるので、小物から高さのあるものまで幅広く収納できます。 1段当たりの耐荷重は約20kgあるので、ボトルなどの重たい物もOKです。
\高さ調節可能!キッチンワゴン/ 様々なシーンで大活躍!アイデア次第で使い道が広がります。 頑丈なスチール製で変形しにくく、しっかり支えるので安心。 奥行31cmのスリムタイプ。 キッチンや洗面所のすき間スペースなども有効的に活用できます。 移動もスムーズなキャスター付き。 また収納スペースを24段階調節できるので、小物から高さのあるものまで幅広く収納できます。 1段当たりの耐荷重は約20kgあるので、ボトルなどの重たい物もOKです。
SIMPLESTYLE
SIMPLESTYLE
Ayaさんの実例写真
キッチントロリー¥4,999
ナフコで発見(笑) もう、どこにでも見るようになってきた|ω`) で、ついに我が家にも♡お母さんが買ってくれました。ラッキー☆さぁ!組み立てよ٩(ˊᗜˋ*)و
ナフコで発見(笑) もう、どこにでも見るようになってきた|ω`) で、ついに我が家にも♡お母さんが買ってくれました。ラッキー☆さぁ!組み立てよ٩(ˊᗜˋ*)و
Aya
Aya
akoさんの実例写真
ディアウォールでバックボードを作りました。 配線が隠れるのでスッキリします。 リモコンなど入れるボックスはネジなどを使わず作りました。浮かせる事でお掃除もし易いです。 両脇にはテープライトを付けているので 間接照明としても雰囲気が良くなりました。
ディアウォールでバックボードを作りました。 配線が隠れるのでスッキリします。 リモコンなど入れるボックスはネジなどを使わず作りました。浮かせる事でお掃除もし易いです。 両脇にはテープライトを付けているので 間接照明としても雰囲気が良くなりました。
ako
ako
2LDK | 家族
makaさんの実例写真
わたしの癒しセットはエアリーシェイプとDr.エアーです DIYや仕事で疲れた体を癒してくれてます🥰 エアリーシェイプは息子が使っていたのですが引っ越しで不要となり 何年か前に持ち帰ったものです Dr.エアーはダイエット用に買いましたが もっぱら足の疲れを取る為に 使っています(言い訳です😅) 今回はシェイプを乗せる台を作りました オープンラックに合板で蓋をし白ペンキで塗り 移動しやすい様にキャスターを付けました 使用中に動かないようにキャスターはストッパー付きです シェイプとDr.エアーで同時に足腰をマッサージ 最高の癒しです❣️
わたしの癒しセットはエアリーシェイプとDr.エアーです DIYや仕事で疲れた体を癒してくれてます🥰 エアリーシェイプは息子が使っていたのですが引っ越しで不要となり 何年か前に持ち帰ったものです Dr.エアーはダイエット用に買いましたが もっぱら足の疲れを取る為に 使っています(言い訳です😅) 今回はシェイプを乗せる台を作りました オープンラックに合板で蓋をし白ペンキで塗り 移動しやすい様にキャスターを付けました 使用中に動かないようにキャスターはストッパー付きです シェイプとDr.エアーで同時に足腰をマッサージ 最高の癒しです❣️
maka
maka
4LDK | 家族
YASUさんの実例写真
ホームセンターコーナンで購入した収納ケース兼カバンA4サイズラクラク収納
ホームセンターコーナンで購入した収納ケース兼カバンA4サイズラクラク収納
YASU
YASU
1R | 家族
manyaonさんの実例写真
板が余っていたので、階段下収納にドリンクの箱買いやらお米やらおくので160kg対応台車作ってみました。
板が余っていたので、階段下収納にドリンクの箱買いやらお米やらおくので160kg対応台車作ってみました。
manyaon
manyaon
4LDK | 家族
もっと見る

楽々収納の投稿一覧

5枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ