100均 トイレ用品の収納

170枚の部屋写真から48枚をセレクト
mamiさんの実例写真
トイレの掃除用品はトイレの手洗い器の下の扉の中にいれてます☆ 奥行きはすごく狭いけどトイレブラシとトイレクリーナーが置けるので見えずにすっきり隠せてます♪ 100均の突っ張り棒には100均のスポンジとタオルもかけて、手洗い器もすぐお掃除できるようにしてます(*^-^*)
トイレの掃除用品はトイレの手洗い器の下の扉の中にいれてます☆ 奥行きはすごく狭いけどトイレブラシとトイレクリーナーが置けるので見えずにすっきり隠せてます♪ 100均の突っ張り棒には100均のスポンジとタオルもかけて、手洗い器もすぐお掃除できるようにしてます(*^-^*)
mami
mami
家族
noguriさんの実例写真
暮らしで役立つ100均アイテム トイレクイックルミニワイパーの収納にはドア入口にワンキャッチを使用しています。 出入りの邪魔にはならず使いたい時には片手でサッと取り外せ、戻す時もスッと戻せます。
暮らしで役立つ100均アイテム トイレクイックルミニワイパーの収納にはドア入口にワンキャッチを使用しています。 出入りの邪魔にはならず使いたい時には片手でサッと取り外せ、戻す時もスッと戻せます。
noguri
noguri
4LDK | 家族
kabuさんの実例写真
トイレの上の天板をめくったら、こんな感じになってます。 100均のケースが入るようにしてあり、取り外し可能です。 蓋つきが私用で、大きいケースの方に掃除用品やトイレットペーパーを入れてます。これで見た目もスッキリで飛砂害からもガード出来ます。
トイレの上の天板をめくったら、こんな感じになってます。 100均のケースが入るようにしてあり、取り外し可能です。 蓋つきが私用で、大きいケースの方に掃除用品やトイレットペーパーを入れてます。これで見た目もスッキリで飛砂害からもガード出来ます。
kabu
kabu
家族
Seiyaさんの実例写真
ユニットバスの不便な所の一つがバス・トイレ用品の収納が無い所。 なので100均の物で吊り棚的な物を作りました。 僕のアイデアじゃ無いですが。。。 考えた人ありがとうございます! ダイソーに売ってるステンレスシート・マグネットフック・ワイヤーネット。セリアのチェーンで作りました。 合計800円ぐらいかな? トイレットペーパーやバスタオルなど置いてます。 マグネットシートに付いてる両面テープとマグネットでできてるので賃貸でも大丈夫です!!
ユニットバスの不便な所の一つがバス・トイレ用品の収納が無い所。 なので100均の物で吊り棚的な物を作りました。 僕のアイデアじゃ無いですが。。。 考えた人ありがとうございます! ダイソーに売ってるステンレスシート・マグネットフック・ワイヤーネット。セリアのチェーンで作りました。 合計800円ぐらいかな? トイレットペーパーやバスタオルなど置いてます。 マグネットシートに付いてる両面テープとマグネットでできてるので賃貸でも大丈夫です!!
Seiya
Seiya
1K | 一人暮らし
Kさんの実例写真
サニタリーチェスト¥7,479
トイレ掃除道具はDAISOのケースに入れてます💁‍♀️ 中は、ブラシ、シート、洗剤、モコ泡が入ってます😊ケースの底にコロコロを付けているので、移動も楽々です👍 スプレーボトルは、スクラビングバブルトイレ除菌の入れ物が壊れてしまったので、入れ替えて使ってます☝️スプレーだと、床に直接シュッとできるし、掃除し終わって気分で便器にシュッとできるので、コレはコレでアリかな😌 スプレーの奥に掛けてるのは、トイレの床用ワイパーです☝️床の奥の方って手が届きにくいけど、コレがあればスイスイ拭けます✌️汚れたシートを触らずに捨てられるとこもお気に入り☺️ その上にあるのはメラミンスポンジ🧽水が流れるとこをチョチョイとキレイにする用です✨ 私は左手で掃除するので、掃除道具は左側に置いてます✋ 私しかトイレ掃除しないのは、みんな右利きだからなのか❓🤔いや、違うか😒
トイレ掃除道具はDAISOのケースに入れてます💁‍♀️ 中は、ブラシ、シート、洗剤、モコ泡が入ってます😊ケースの底にコロコロを付けているので、移動も楽々です👍 スプレーボトルは、スクラビングバブルトイレ除菌の入れ物が壊れてしまったので、入れ替えて使ってます☝️スプレーだと、床に直接シュッとできるし、掃除し終わって気分で便器にシュッとできるので、コレはコレでアリかな😌 スプレーの奥に掛けてるのは、トイレの床用ワイパーです☝️床の奥の方って手が届きにくいけど、コレがあればスイスイ拭けます✌️汚れたシートを触らずに捨てられるとこもお気に入り☺️ その上にあるのはメラミンスポンジ🧽水が流れるとこをチョチョイとキレイにする用です✨ 私は左手で掃除するので、掃除道具は左側に置いてます✋ 私しかトイレ掃除しないのは、みんな右利きだからなのか❓🤔いや、違うか😒
K
K
家族
little_lily_5さんの実例写真
トイレの収納を模索中…! 目隠ししたいけど とりあえずsabonの箱に生理用品を詰めました 笑 袋むき出しよりは断然可愛くなった✨ あとは網目のところにフェルトを敷いて下から見えないように。 トイレットペーパーも隠したいな… うーんまだまだ。
トイレの収納を模索中…! 目隠ししたいけど とりあえずsabonの箱に生理用品を詰めました 笑 袋むき出しよりは断然可愛くなった✨ あとは網目のところにフェルトを敷いて下から見えないように。 トイレットペーパーも隠したいな… うーんまだまだ。
little_lily_5
little_lily_5
1K | 一人暮らし
sevenhunterさんの実例写真
トイレ掃除✨ めっちゃやりやすい 長さがちょうどいいね❣️ 黒色もあればもっといいかなぁー 掃除道具の収納は100均で買ったもの。 保冷バックなんだけど、デザインが気に入ったのでここにトイレクイックルなどを収納してます。 生理用品は100均の缶にいれてます。
トイレ掃除✨ めっちゃやりやすい 長さがちょうどいいね❣️ 黒色もあればもっといいかなぁー 掃除道具の収納は100均で買ったもの。 保冷バックなんだけど、デザインが気に入ったのでここにトイレクイックルなどを収納してます。 生理用品は100均の缶にいれてます。
sevenhunter
sevenhunter
3LDK | 家族
Lin_3さんの実例写真
ダイソーの回転台もう1つ追加購入しました。 少し高い位置にある掃除道具(スプレーなど)はこの収納が本当に便利!便利〜!
ダイソーの回転台もう1つ追加購入しました。 少し高い位置にある掃除道具(スプレーなど)はこの収納が本当に便利!便利〜!
Lin_3
Lin_3
3LDK | 家族
miさんの実例写真
mi
mi
1DK | 一人暮らし
enchanさんの実例写真
とりあえずトイレタンクより上側は完成!! パタパタ扉取り付けるの苦戦した。 腕疲れた、、 板三段は突っ張り棒の上に敷きました。 重たいものをのせるわけではないので、 十分かなと。 ちょっとガチャガチャした感じだけど、 しばらくはこれでいきます。 飽きたら単色の壁紙にしよーかな。 ブルー系かレモンイエローもかわいいかな? 下側はトイレブラシや洗剤など隠せる様な 棚を作ろうと思案中です。
とりあえずトイレタンクより上側は完成!! パタパタ扉取り付けるの苦戦した。 腕疲れた、、 板三段は突っ張り棒の上に敷きました。 重たいものをのせるわけではないので、 十分かなと。 ちょっとガチャガチャした感じだけど、 しばらくはこれでいきます。 飽きたら単色の壁紙にしよーかな。 ブルー系かレモンイエローもかわいいかな? 下側はトイレブラシや洗剤など隠せる様な 棚を作ろうと思案中です。
enchan
enchan
1LDK | カップル
kittyさんの実例写真
2階トイレの吊り下げ収納🚽 少し気温が下がったので、サウナ状態の2階トイレの大掃除をしました🧽🧹🧼 トイレ備品を床置きしたくなくて… 100均の黒ワイヤーネット組み合わせて、吊り下げ収納しています。 モノトーン箱の中身は、生理用品を。 以前は上の棚に置いてましたが、 手が届く壁面収納にしました。 上段の白いIKEA籠には、トイレットペーパーや、ナプキンstockを… 3枚目のシールは、娘達のトイレトレーニングの「出来たよシール台紙🚽」🧒👧 おしっこやウンチをトイレで出来たら、好きなシール貼る❤️ってやつ☝️懐かしい😌 トレーニング時期は大変だったから、思い出は捨てられず、何処にしまったかも忘れぬ様、ジッパー袋に入れてトイレに保管ww
2階トイレの吊り下げ収納🚽 少し気温が下がったので、サウナ状態の2階トイレの大掃除をしました🧽🧹🧼 トイレ備品を床置きしたくなくて… 100均の黒ワイヤーネット組み合わせて、吊り下げ収納しています。 モノトーン箱の中身は、生理用品を。 以前は上の棚に置いてましたが、 手が届く壁面収納にしました。 上段の白いIKEA籠には、トイレットペーパーや、ナプキンstockを… 3枚目のシールは、娘達のトイレトレーニングの「出来たよシール台紙🚽」🧒👧 おしっこやウンチをトイレで出来たら、好きなシール貼る❤️ってやつ☝️懐かしい😌 トレーニング時期は大変だったから、思い出は捨てられず、何処にしまったかも忘れぬ様、ジッパー袋に入れてトイレに保管ww
kitty
kitty
家族
cocoさんの実例写真
犬のトイレ用品をスタックボックスに入れているのだけど、どうもトイレットペーパーが使いにくいなと思ってました。 そこで、100均の短め突っ張り棒を使ってみたら便利に\(^o^)/ 使用済トイレシートを入れるポリ袋は細くして紙袋に☆このポリ袋を細くする作業、昔コンビニで バイトしてた時に手が空いたらやっていたな〜w
犬のトイレ用品をスタックボックスに入れているのだけど、どうもトイレットペーパーが使いにくいなと思ってました。 そこで、100均の短め突っ張り棒を使ってみたら便利に\(^o^)/ 使用済トイレシートを入れるポリ袋は細くして紙袋に☆このポリ袋を細くする作業、昔コンビニで バイトしてた時に手が空いたらやっていたな〜w
coco
coco
3LDK | 家族
brown-whiteさんの実例写真
ストライプのコンテストに参加してみます。 トイレの吊戸棚の内部に、ス3coinsのトライプボックスを入れてます! 掃除用洗剤のストックや災害時の応急トイレ用品、整理用品を入れてます。 左上は、下に便器があって物が取り出しづらい位置なので、フェイクグリーンを飾っています。
ストライプのコンテストに参加してみます。 トイレの吊戸棚の内部に、ス3coinsのトライプボックスを入れてます! 掃除用洗剤のストックや災害時の応急トイレ用品、整理用品を入れてます。 左上は、下に便器があって物が取り出しづらい位置なので、フェイクグリーンを飾っています。
brown-white
brown-white
1LDK
RYOさんの実例写真
トイレの掃除道具はトイレにつけた水道下の配管部分にちんまりと収納🧹 基本的にトイレクイックルで拭いたり流せるトイレブラシで洗う感じですがブラシ本体は大きいし床置きしたく無いので無印良品さんのスポンジを挟んでいたもので代用しています✨ 100均の剥がせるタイプのフックに掛けています🫶 小さなほうき🧹ちりとりセットはマグネット付きだったので同じく100均の貼るマグネットで扉裏にセット😆落ちないし邪魔にならなくて良いです💓
トイレの掃除道具はトイレにつけた水道下の配管部分にちんまりと収納🧹 基本的にトイレクイックルで拭いたり流せるトイレブラシで洗う感じですがブラシ本体は大きいし床置きしたく無いので無印良品さんのスポンジを挟んでいたもので代用しています✨ 100均の剥がせるタイプのフックに掛けています🫶 小さなほうき🧹ちりとりセットはマグネット付きだったので同じく100均の貼るマグネットで扉裏にセット😆落ちないし邪魔にならなくて良いです💓
RYO
RYO
家族
pyons_0105さんの実例写真
¥372
花王さんの除菌&ウイルス対策お掃除セット! モニター投稿⑥トイレクイックル! 先程upしたクイックルミニワイパーには、トイレクイックルが一枚セットで入っていました。優しい〜😆 トイレクイックル ケースも可愛らしくて、そのまま出しっぱなしでも良さげ👌 今までトイレ用シートは他社さんの類似シートを使っていました。 トイレクイックルはサイズが大きめ!ミシン目が付いているので、半分に切って使うことができます🙆✨(先程のpicにも書きましたが、半分に切ってミニワイパーに装着して使えます) 厚手ではありますが、ミニワイパーに付けて床をゴシゴシし過ぎたら 破けそうになっちゃいました😂 力の入れ過ぎには注意ですね笑 立体吸着ウェットシートとは違って、ホコリの吸着力には劣りますね…(あくまでもトイレ用なので当然ちゃあ当然ですが😩) 便器内は花王さんのトイレマジックリンを愛用してます!(※こちらはモニター商品ではありませんよ!) 花王さん商品で トイレもピカピカです✨
花王さんの除菌&ウイルス対策お掃除セット! モニター投稿⑥トイレクイックル! 先程upしたクイックルミニワイパーには、トイレクイックルが一枚セットで入っていました。優しい〜😆 トイレクイックル ケースも可愛らしくて、そのまま出しっぱなしでも良さげ👌 今までトイレ用シートは他社さんの類似シートを使っていました。 トイレクイックルはサイズが大きめ!ミシン目が付いているので、半分に切って使うことができます🙆✨(先程のpicにも書きましたが、半分に切ってミニワイパーに装着して使えます) 厚手ではありますが、ミニワイパーに付けて床をゴシゴシし過ぎたら 破けそうになっちゃいました😂 力の入れ過ぎには注意ですね笑 立体吸着ウェットシートとは違って、ホコリの吸着力には劣りますね…(あくまでもトイレ用なので当然ちゃあ当然ですが😩) 便器内は花王さんのトイレマジックリンを愛用してます!(※こちらはモニター商品ではありませんよ!) 花王さん商品で トイレもピカピカです✨
pyons_0105
pyons_0105
2LDK | 家族
ayatan1206さんの実例写真
キャンドゥのグラフチェック柄ボックスにお掃除シート、便座シート、生理用品を収納してます 白い泡スプレーボトルもキャンドゥです 自作ラベル貼りました
キャンドゥのグラフチェック柄ボックスにお掃除シート、便座シート、生理用品を収納してます 白い泡スプレーボトルもキャンドゥです 自作ラベル貼りました
ayatan1206
ayatan1206
1LDK | カップル
meiさんの実例写真
トイレクイックル新旧 左→新しい今回モニター商品シトラスミントの香り パッケージデザインが爽やか🍋 右→数年使用中のミントの香り 女子って感じのイラストがあんまりで、リメイクシールで覆ってました😅 手作り棚下はお掃除専用として使うトイレットペーパーを設置🧻
トイレクイックル新旧 左→新しい今回モニター商品シトラスミントの香り パッケージデザインが爽やか🍋 右→数年使用中のミントの香り 女子って感じのイラストがあんまりで、リメイクシールで覆ってました😅 手作り棚下はお掃除専用として使うトイレットペーパーを設置🧻
mei
mei
3LDK | 家族
tomoko.mさんの実例写真
初投稿。お掃除グッツを隠したかったので、百均でスノコを買ってシンプルな布を被せて可愛く隠せました♡
初投稿。お掃除グッツを隠したかったので、百均でスノコを買ってシンプルな布を被せて可愛く隠せました♡
tomoko.m
tomoko.m
3LDK | 家族
cocoさんの実例写真
トイレ周りを色々リメイクやDIYしました! まず奥の壁紙を貼り、 棚板を購入し、同じ壁紙を貼り 2段にしました! 取り付け具は100均商品。 元々あったトイレットペーパーホルダーの板を外し 新しい板にホルダー部分だけ取り付けリメイク! ドア手前の棚板の下には残った端材や、 トイレットペーパーホルダーの板部分も再利用、100均一商品で収納も作りました! 下段にテープライトのセンサーをつけました。 うちはトイレの電気はセンサーでなかったので 開けたら明かりがつくのでとても楽になりました! 下段をライトアップした事でコンセント部分が目立ってしまったので、ティッシュ箱をリメイクし、画鋲を使い、コンセントカバー作りました。 トイレタンク横に100均フックをとりつけて、 手前に毎日使う洗剤。 奥に週一使うスクラビングバブルのハンドルを二つ掛けてます。 ガラッと雰囲気が変わって、理想通りに出来たので、とてもお気に入りのトイレになりました! 全て浮かしてるのでとても掃除しやすくなり 快適になりました!
トイレ周りを色々リメイクやDIYしました! まず奥の壁紙を貼り、 棚板を購入し、同じ壁紙を貼り 2段にしました! 取り付け具は100均商品。 元々あったトイレットペーパーホルダーの板を外し 新しい板にホルダー部分だけ取り付けリメイク! ドア手前の棚板の下には残った端材や、 トイレットペーパーホルダーの板部分も再利用、100均一商品で収納も作りました! 下段にテープライトのセンサーをつけました。 うちはトイレの電気はセンサーでなかったので 開けたら明かりがつくのでとても楽になりました! 下段をライトアップした事でコンセント部分が目立ってしまったので、ティッシュ箱をリメイクし、画鋲を使い、コンセントカバー作りました。 トイレタンク横に100均フックをとりつけて、 手前に毎日使う洗剤。 奥に週一使うスクラビングバブルのハンドルを二つ掛けてます。 ガラッと雰囲気が変わって、理想通りに出来たので、とてもお気に入りのトイレになりました! 全て浮かしてるのでとても掃除しやすくなり 快適になりました!
coco
coco
4LDK | 家族
erikaさんの実例写真
クイックルミニワイパーでトイレ床掃除も◎ ずっと買おうか悩んでいた商品の1つです。 とても使いやすくて、かがんで拭く作業が無くなったと思うと、これからの掃除も楽チンです♩ シンプルなので立てかけていても違和感ないですが、子どものイタズラ防止のため、背面にダイソーのモップキャッチ?を貼りつけて掛ける収納にしました○。 ずれ落ちることもなく、ワンアクションで取り出せて、正面からは見えないのでスッキリ!
クイックルミニワイパーでトイレ床掃除も◎ ずっと買おうか悩んでいた商品の1つです。 とても使いやすくて、かがんで拭く作業が無くなったと思うと、これからの掃除も楽チンです♩ シンプルなので立てかけていても違和感ないですが、子どものイタズラ防止のため、背面にダイソーのモップキャッチ?を貼りつけて掛ける収納にしました○。 ずれ落ちることもなく、ワンアクションで取り出せて、正面からは見えないのでスッキリ!
erika
erika
4LDK | 家族
sima05さんの実例写真
100円ショップのプラかごを4個使った棚 わが家はトイレに収納が無いので作ってみた°.*\( ˆoˆ )/*.°
100円ショップのプラかごを4個使った棚 わが家はトイレに収納が無いので作ってみた°.*\( ˆoˆ )/*.°
sima05
sima05
家族
ayaya.hanaさんの実例写真
100均グッズでDIY☺︎
100均グッズでDIY☺︎
ayaya.hana
ayaya.hana
3LDK | 家族
Minaminoさんの実例写真
トイレ掃除一式セット。ノズル掃除に ノズルたわし、歯ブラシなどなど。。
トイレ掃除一式セット。ノズル掃除に ノズルたわし、歯ブラシなどなど。。
Minamino
Minamino
takubonchanさんの実例写真
楽天スーパーセールで購入した物 tower トイレブラシスタンド スクラビングバブルの流せるトイレブラシが収納出来ます。 無印良品やセリアの柄つきスポンジのステンレスハンドルを使ったりしましたが、やっぱりメーカー純正のハンドルが私には使い易くてー シンプルなデザインと価格に惚れて こちらを購入しました。 DIYしたミニワゴンに、ニトリのダストボックスと一緒に設置しました。 引き出すとすぐ使えるので、便利♡
楽天スーパーセールで購入した物 tower トイレブラシスタンド スクラビングバブルの流せるトイレブラシが収納出来ます。 無印良品やセリアの柄つきスポンジのステンレスハンドルを使ったりしましたが、やっぱりメーカー純正のハンドルが私には使い易くてー シンプルなデザインと価格に惚れて こちらを購入しました。 DIYしたミニワゴンに、ニトリのダストボックスと一緒に設置しました。 引き出すとすぐ使えるので、便利♡
takubonchan
takubonchan
3LDK | 家族
tanboさんの実例写真
クイックルミニワイパーは見える収納にしました♪ 見える方がやる気になるから😆 セリアのピンフックは壁に刺すだけでシンプルなデザインでお気に入りです。
クイックルミニワイパーは見える収納にしました♪ 見える方がやる気になるから😆 セリアのピンフックは壁に刺すだけでシンプルなデザインでお気に入りです。
tanbo
tanbo
2DK
kirariさんの実例写真
クイックルシリーズのトイレ保管場所です。 セリアの貼れるフックでトイレの横に吊るしてパッと取れる様に設置しました🚽 100均リメイクも🙇 背面の飾り棚はセリアの物ですが、そのまま使うと物を置く面が狭かったので、フックの位置を付けかけて、通常だと背面になる面が下に来るようにリメイクして使っています。
クイックルシリーズのトイレ保管場所です。 セリアの貼れるフックでトイレの横に吊るしてパッと取れる様に設置しました🚽 100均リメイクも🙇 背面の飾り棚はセリアの物ですが、そのまま使うと物を置く面が狭かったので、フックの位置を付けかけて、通常だと背面になる面が下に来るようにリメイクして使っています。
kirari
kirari
4LDK | 家族
もっと見る

100均 トイレ用品の収納の投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

100均 トイレ用品の収納

170枚の部屋写真から48枚をセレクト
mamiさんの実例写真
トイレの掃除用品はトイレの手洗い器の下の扉の中にいれてます☆ 奥行きはすごく狭いけどトイレブラシとトイレクリーナーが置けるので見えずにすっきり隠せてます♪ 100均の突っ張り棒には100均のスポンジとタオルもかけて、手洗い器もすぐお掃除できるようにしてます(*^-^*)
トイレの掃除用品はトイレの手洗い器の下の扉の中にいれてます☆ 奥行きはすごく狭いけどトイレブラシとトイレクリーナーが置けるので見えずにすっきり隠せてます♪ 100均の突っ張り棒には100均のスポンジとタオルもかけて、手洗い器もすぐお掃除できるようにしてます(*^-^*)
mami
mami
家族
noguriさんの実例写真
暮らしで役立つ100均アイテム トイレクイックルミニワイパーの収納にはドア入口にワンキャッチを使用しています。 出入りの邪魔にはならず使いたい時には片手でサッと取り外せ、戻す時もスッと戻せます。
暮らしで役立つ100均アイテム トイレクイックルミニワイパーの収納にはドア入口にワンキャッチを使用しています。 出入りの邪魔にはならず使いたい時には片手でサッと取り外せ、戻す時もスッと戻せます。
noguri
noguri
4LDK | 家族
kabuさんの実例写真
トイレの上の天板をめくったら、こんな感じになってます。 100均のケースが入るようにしてあり、取り外し可能です。 蓋つきが私用で、大きいケースの方に掃除用品やトイレットペーパーを入れてます。これで見た目もスッキリで飛砂害からもガード出来ます。
トイレの上の天板をめくったら、こんな感じになってます。 100均のケースが入るようにしてあり、取り外し可能です。 蓋つきが私用で、大きいケースの方に掃除用品やトイレットペーパーを入れてます。これで見た目もスッキリで飛砂害からもガード出来ます。
kabu
kabu
家族
Seiyaさんの実例写真
ユニットバスの不便な所の一つがバス・トイレ用品の収納が無い所。 なので100均の物で吊り棚的な物を作りました。 僕のアイデアじゃ無いですが。。。 考えた人ありがとうございます! ダイソーに売ってるステンレスシート・マグネットフック・ワイヤーネット。セリアのチェーンで作りました。 合計800円ぐらいかな? トイレットペーパーやバスタオルなど置いてます。 マグネットシートに付いてる両面テープとマグネットでできてるので賃貸でも大丈夫です!!
ユニットバスの不便な所の一つがバス・トイレ用品の収納が無い所。 なので100均の物で吊り棚的な物を作りました。 僕のアイデアじゃ無いですが。。。 考えた人ありがとうございます! ダイソーに売ってるステンレスシート・マグネットフック・ワイヤーネット。セリアのチェーンで作りました。 合計800円ぐらいかな? トイレットペーパーやバスタオルなど置いてます。 マグネットシートに付いてる両面テープとマグネットでできてるので賃貸でも大丈夫です!!
Seiya
Seiya
1K | 一人暮らし
Kさんの実例写真
サニタリーチェスト¥7,479
トイレ掃除道具はDAISOのケースに入れてます💁‍♀️ 中は、ブラシ、シート、洗剤、モコ泡が入ってます😊ケースの底にコロコロを付けているので、移動も楽々です👍 スプレーボトルは、スクラビングバブルトイレ除菌の入れ物が壊れてしまったので、入れ替えて使ってます☝️スプレーだと、床に直接シュッとできるし、掃除し終わって気分で便器にシュッとできるので、コレはコレでアリかな😌 スプレーの奥に掛けてるのは、トイレの床用ワイパーです☝️床の奥の方って手が届きにくいけど、コレがあればスイスイ拭けます✌️汚れたシートを触らずに捨てられるとこもお気に入り☺️ その上にあるのはメラミンスポンジ🧽水が流れるとこをチョチョイとキレイにする用です✨ 私は左手で掃除するので、掃除道具は左側に置いてます✋ 私しかトイレ掃除しないのは、みんな右利きだからなのか❓🤔いや、違うか😒
トイレ掃除道具はDAISOのケースに入れてます💁‍♀️ 中は、ブラシ、シート、洗剤、モコ泡が入ってます😊ケースの底にコロコロを付けているので、移動も楽々です👍 スプレーボトルは、スクラビングバブルトイレ除菌の入れ物が壊れてしまったので、入れ替えて使ってます☝️スプレーだと、床に直接シュッとできるし、掃除し終わって気分で便器にシュッとできるので、コレはコレでアリかな😌 スプレーの奥に掛けてるのは、トイレの床用ワイパーです☝️床の奥の方って手が届きにくいけど、コレがあればスイスイ拭けます✌️汚れたシートを触らずに捨てられるとこもお気に入り☺️ その上にあるのはメラミンスポンジ🧽水が流れるとこをチョチョイとキレイにする用です✨ 私は左手で掃除するので、掃除道具は左側に置いてます✋ 私しかトイレ掃除しないのは、みんな右利きだからなのか❓🤔いや、違うか😒
K
K
家族
little_lily_5さんの実例写真
トイレの収納を模索中…! 目隠ししたいけど とりあえずsabonの箱に生理用品を詰めました 笑 袋むき出しよりは断然可愛くなった✨ あとは網目のところにフェルトを敷いて下から見えないように。 トイレットペーパーも隠したいな… うーんまだまだ。
トイレの収納を模索中…! 目隠ししたいけど とりあえずsabonの箱に生理用品を詰めました 笑 袋むき出しよりは断然可愛くなった✨ あとは網目のところにフェルトを敷いて下から見えないように。 トイレットペーパーも隠したいな… うーんまだまだ。
little_lily_5
little_lily_5
1K | 一人暮らし
sevenhunterさんの実例写真
トイレ掃除✨ めっちゃやりやすい 長さがちょうどいいね❣️ 黒色もあればもっといいかなぁー 掃除道具の収納は100均で買ったもの。 保冷バックなんだけど、デザインが気に入ったのでここにトイレクイックルなどを収納してます。 生理用品は100均の缶にいれてます。
トイレ掃除✨ めっちゃやりやすい 長さがちょうどいいね❣️ 黒色もあればもっといいかなぁー 掃除道具の収納は100均で買ったもの。 保冷バックなんだけど、デザインが気に入ったのでここにトイレクイックルなどを収納してます。 生理用品は100均の缶にいれてます。
sevenhunter
sevenhunter
3LDK | 家族
Lin_3さんの実例写真
ダイソーの回転台もう1つ追加購入しました。 少し高い位置にある掃除道具(スプレーなど)はこの収納が本当に便利!便利〜!
ダイソーの回転台もう1つ追加購入しました。 少し高い位置にある掃除道具(スプレーなど)はこの収納が本当に便利!便利〜!
Lin_3
Lin_3
3LDK | 家族
miさんの実例写真
mi
mi
1DK | 一人暮らし
enchanさんの実例写真
とりあえずトイレタンクより上側は完成!! パタパタ扉取り付けるの苦戦した。 腕疲れた、、 板三段は突っ張り棒の上に敷きました。 重たいものをのせるわけではないので、 十分かなと。 ちょっとガチャガチャした感じだけど、 しばらくはこれでいきます。 飽きたら単色の壁紙にしよーかな。 ブルー系かレモンイエローもかわいいかな? 下側はトイレブラシや洗剤など隠せる様な 棚を作ろうと思案中です。
とりあえずトイレタンクより上側は完成!! パタパタ扉取り付けるの苦戦した。 腕疲れた、、 板三段は突っ張り棒の上に敷きました。 重たいものをのせるわけではないので、 十分かなと。 ちょっとガチャガチャした感じだけど、 しばらくはこれでいきます。 飽きたら単色の壁紙にしよーかな。 ブルー系かレモンイエローもかわいいかな? 下側はトイレブラシや洗剤など隠せる様な 棚を作ろうと思案中です。
enchan
enchan
1LDK | カップル
kittyさんの実例写真
2階トイレの吊り下げ収納🚽 少し気温が下がったので、サウナ状態の2階トイレの大掃除をしました🧽🧹🧼 トイレ備品を床置きしたくなくて… 100均の黒ワイヤーネット組み合わせて、吊り下げ収納しています。 モノトーン箱の中身は、生理用品を。 以前は上の棚に置いてましたが、 手が届く壁面収納にしました。 上段の白いIKEA籠には、トイレットペーパーや、ナプキンstockを… 3枚目のシールは、娘達のトイレトレーニングの「出来たよシール台紙🚽」🧒👧 おしっこやウンチをトイレで出来たら、好きなシール貼る❤️ってやつ☝️懐かしい😌 トレーニング時期は大変だったから、思い出は捨てられず、何処にしまったかも忘れぬ様、ジッパー袋に入れてトイレに保管ww
2階トイレの吊り下げ収納🚽 少し気温が下がったので、サウナ状態の2階トイレの大掃除をしました🧽🧹🧼 トイレ備品を床置きしたくなくて… 100均の黒ワイヤーネット組み合わせて、吊り下げ収納しています。 モノトーン箱の中身は、生理用品を。 以前は上の棚に置いてましたが、 手が届く壁面収納にしました。 上段の白いIKEA籠には、トイレットペーパーや、ナプキンstockを… 3枚目のシールは、娘達のトイレトレーニングの「出来たよシール台紙🚽」🧒👧 おしっこやウンチをトイレで出来たら、好きなシール貼る❤️ってやつ☝️懐かしい😌 トレーニング時期は大変だったから、思い出は捨てられず、何処にしまったかも忘れぬ様、ジッパー袋に入れてトイレに保管ww
kitty
kitty
家族
cocoさんの実例写真
犬のトイレ用品をスタックボックスに入れているのだけど、どうもトイレットペーパーが使いにくいなと思ってました。 そこで、100均の短め突っ張り棒を使ってみたら便利に\(^o^)/ 使用済トイレシートを入れるポリ袋は細くして紙袋に☆このポリ袋を細くする作業、昔コンビニで バイトしてた時に手が空いたらやっていたな〜w
犬のトイレ用品をスタックボックスに入れているのだけど、どうもトイレットペーパーが使いにくいなと思ってました。 そこで、100均の短め突っ張り棒を使ってみたら便利に\(^o^)/ 使用済トイレシートを入れるポリ袋は細くして紙袋に☆このポリ袋を細くする作業、昔コンビニで バイトしてた時に手が空いたらやっていたな〜w
coco
coco
3LDK | 家族
brown-whiteさんの実例写真
ストライプのコンテストに参加してみます。 トイレの吊戸棚の内部に、ス3coinsのトライプボックスを入れてます! 掃除用洗剤のストックや災害時の応急トイレ用品、整理用品を入れてます。 左上は、下に便器があって物が取り出しづらい位置なので、フェイクグリーンを飾っています。
ストライプのコンテストに参加してみます。 トイレの吊戸棚の内部に、ス3coinsのトライプボックスを入れてます! 掃除用洗剤のストックや災害時の応急トイレ用品、整理用品を入れてます。 左上は、下に便器があって物が取り出しづらい位置なので、フェイクグリーンを飾っています。
brown-white
brown-white
1LDK
RYOさんの実例写真
トイレの掃除道具はトイレにつけた水道下の配管部分にちんまりと収納🧹 基本的にトイレクイックルで拭いたり流せるトイレブラシで洗う感じですがブラシ本体は大きいし床置きしたく無いので無印良品さんのスポンジを挟んでいたもので代用しています✨ 100均の剥がせるタイプのフックに掛けています🫶 小さなほうき🧹ちりとりセットはマグネット付きだったので同じく100均の貼るマグネットで扉裏にセット😆落ちないし邪魔にならなくて良いです💓
トイレの掃除道具はトイレにつけた水道下の配管部分にちんまりと収納🧹 基本的にトイレクイックルで拭いたり流せるトイレブラシで洗う感じですがブラシ本体は大きいし床置きしたく無いので無印良品さんのスポンジを挟んでいたもので代用しています✨ 100均の剥がせるタイプのフックに掛けています🫶 小さなほうき🧹ちりとりセットはマグネット付きだったので同じく100均の貼るマグネットで扉裏にセット😆落ちないし邪魔にならなくて良いです💓
RYO
RYO
家族
pyons_0105さんの実例写真
花王さんの除菌&ウイルス対策お掃除セット! モニター投稿⑥トイレクイックル! 先程upしたクイックルミニワイパーには、トイレクイックルが一枚セットで入っていました。優しい〜😆 トイレクイックル ケースも可愛らしくて、そのまま出しっぱなしでも良さげ👌 今までトイレ用シートは他社さんの類似シートを使っていました。 トイレクイックルはサイズが大きめ!ミシン目が付いているので、半分に切って使うことができます🙆✨(先程のpicにも書きましたが、半分に切ってミニワイパーに装着して使えます) 厚手ではありますが、ミニワイパーに付けて床をゴシゴシし過ぎたら 破けそうになっちゃいました😂 力の入れ過ぎには注意ですね笑 立体吸着ウェットシートとは違って、ホコリの吸着力には劣りますね…(あくまでもトイレ用なので当然ちゃあ当然ですが😩) 便器内は花王さんのトイレマジックリンを愛用してます!(※こちらはモニター商品ではありませんよ!) 花王さん商品で トイレもピカピカです✨
花王さんの除菌&ウイルス対策お掃除セット! モニター投稿⑥トイレクイックル! 先程upしたクイックルミニワイパーには、トイレクイックルが一枚セットで入っていました。優しい〜😆 トイレクイックル ケースも可愛らしくて、そのまま出しっぱなしでも良さげ👌 今までトイレ用シートは他社さんの類似シートを使っていました。 トイレクイックルはサイズが大きめ!ミシン目が付いているので、半分に切って使うことができます🙆✨(先程のpicにも書きましたが、半分に切ってミニワイパーに装着して使えます) 厚手ではありますが、ミニワイパーに付けて床をゴシゴシし過ぎたら 破けそうになっちゃいました😂 力の入れ過ぎには注意ですね笑 立体吸着ウェットシートとは違って、ホコリの吸着力には劣りますね…(あくまでもトイレ用なので当然ちゃあ当然ですが😩) 便器内は花王さんのトイレマジックリンを愛用してます!(※こちらはモニター商品ではありませんよ!) 花王さん商品で トイレもピカピカです✨
pyons_0105
pyons_0105
2LDK | 家族
ayatan1206さんの実例写真
キャンドゥのグラフチェック柄ボックスにお掃除シート、便座シート、生理用品を収納してます 白い泡スプレーボトルもキャンドゥです 自作ラベル貼りました
キャンドゥのグラフチェック柄ボックスにお掃除シート、便座シート、生理用品を収納してます 白い泡スプレーボトルもキャンドゥです 自作ラベル貼りました
ayatan1206
ayatan1206
1LDK | カップル
meiさんの実例写真
トイレクイックル新旧 左→新しい今回モニター商品シトラスミントの香り パッケージデザインが爽やか🍋 右→数年使用中のミントの香り 女子って感じのイラストがあんまりで、リメイクシールで覆ってました😅 手作り棚下はお掃除専用として使うトイレットペーパーを設置🧻
トイレクイックル新旧 左→新しい今回モニター商品シトラスミントの香り パッケージデザインが爽やか🍋 右→数年使用中のミントの香り 女子って感じのイラストがあんまりで、リメイクシールで覆ってました😅 手作り棚下はお掃除専用として使うトイレットペーパーを設置🧻
mei
mei
3LDK | 家族
tomoko.mさんの実例写真
初投稿。お掃除グッツを隠したかったので、百均でスノコを買ってシンプルな布を被せて可愛く隠せました♡
初投稿。お掃除グッツを隠したかったので、百均でスノコを買ってシンプルな布を被せて可愛く隠せました♡
tomoko.m
tomoko.m
3LDK | 家族
cocoさんの実例写真
トイレ周りを色々リメイクやDIYしました! まず奥の壁紙を貼り、 棚板を購入し、同じ壁紙を貼り 2段にしました! 取り付け具は100均商品。 元々あったトイレットペーパーホルダーの板を外し 新しい板にホルダー部分だけ取り付けリメイク! ドア手前の棚板の下には残った端材や、 トイレットペーパーホルダーの板部分も再利用、100均一商品で収納も作りました! 下段にテープライトのセンサーをつけました。 うちはトイレの電気はセンサーでなかったので 開けたら明かりがつくのでとても楽になりました! 下段をライトアップした事でコンセント部分が目立ってしまったので、ティッシュ箱をリメイクし、画鋲を使い、コンセントカバー作りました。 トイレタンク横に100均フックをとりつけて、 手前に毎日使う洗剤。 奥に週一使うスクラビングバブルのハンドルを二つ掛けてます。 ガラッと雰囲気が変わって、理想通りに出来たので、とてもお気に入りのトイレになりました! 全て浮かしてるのでとても掃除しやすくなり 快適になりました!
トイレ周りを色々リメイクやDIYしました! まず奥の壁紙を貼り、 棚板を購入し、同じ壁紙を貼り 2段にしました! 取り付け具は100均商品。 元々あったトイレットペーパーホルダーの板を外し 新しい板にホルダー部分だけ取り付けリメイク! ドア手前の棚板の下には残った端材や、 トイレットペーパーホルダーの板部分も再利用、100均一商品で収納も作りました! 下段にテープライトのセンサーをつけました。 うちはトイレの電気はセンサーでなかったので 開けたら明かりがつくのでとても楽になりました! 下段をライトアップした事でコンセント部分が目立ってしまったので、ティッシュ箱をリメイクし、画鋲を使い、コンセントカバー作りました。 トイレタンク横に100均フックをとりつけて、 手前に毎日使う洗剤。 奥に週一使うスクラビングバブルのハンドルを二つ掛けてます。 ガラッと雰囲気が変わって、理想通りに出来たので、とてもお気に入りのトイレになりました! 全て浮かしてるのでとても掃除しやすくなり 快適になりました!
coco
coco
4LDK | 家族
erikaさんの実例写真
クイックルミニワイパーでトイレ床掃除も◎ ずっと買おうか悩んでいた商品の1つです。 とても使いやすくて、かがんで拭く作業が無くなったと思うと、これからの掃除も楽チンです♩ シンプルなので立てかけていても違和感ないですが、子どものイタズラ防止のため、背面にダイソーのモップキャッチ?を貼りつけて掛ける収納にしました○。 ずれ落ちることもなく、ワンアクションで取り出せて、正面からは見えないのでスッキリ!
クイックルミニワイパーでトイレ床掃除も◎ ずっと買おうか悩んでいた商品の1つです。 とても使いやすくて、かがんで拭く作業が無くなったと思うと、これからの掃除も楽チンです♩ シンプルなので立てかけていても違和感ないですが、子どものイタズラ防止のため、背面にダイソーのモップキャッチ?を貼りつけて掛ける収納にしました○。 ずれ落ちることもなく、ワンアクションで取り出せて、正面からは見えないのでスッキリ!
erika
erika
4LDK | 家族
sima05さんの実例写真
100円ショップのプラかごを4個使った棚 わが家はトイレに収納が無いので作ってみた°.*\( ˆoˆ )/*.°
100円ショップのプラかごを4個使った棚 わが家はトイレに収納が無いので作ってみた°.*\( ˆoˆ )/*.°
sima05
sima05
家族
ayaya.hanaさんの実例写真
100均グッズでDIY☺︎
100均グッズでDIY☺︎
ayaya.hana
ayaya.hana
3LDK | 家族
Minaminoさんの実例写真
トイレ掃除一式セット。ノズル掃除に ノズルたわし、歯ブラシなどなど。。
トイレ掃除一式セット。ノズル掃除に ノズルたわし、歯ブラシなどなど。。
Minamino
Minamino
takubonchanさんの実例写真
楽天スーパーセールで購入した物 tower トイレブラシスタンド スクラビングバブルの流せるトイレブラシが収納出来ます。 無印良品やセリアの柄つきスポンジのステンレスハンドルを使ったりしましたが、やっぱりメーカー純正のハンドルが私には使い易くてー シンプルなデザインと価格に惚れて こちらを購入しました。 DIYしたミニワゴンに、ニトリのダストボックスと一緒に設置しました。 引き出すとすぐ使えるので、便利♡
楽天スーパーセールで購入した物 tower トイレブラシスタンド スクラビングバブルの流せるトイレブラシが収納出来ます。 無印良品やセリアの柄つきスポンジのステンレスハンドルを使ったりしましたが、やっぱりメーカー純正のハンドルが私には使い易くてー シンプルなデザインと価格に惚れて こちらを購入しました。 DIYしたミニワゴンに、ニトリのダストボックスと一緒に設置しました。 引き出すとすぐ使えるので、便利♡
takubonchan
takubonchan
3LDK | 家族
tanboさんの実例写真
クイックルミニワイパーは見える収納にしました♪ 見える方がやる気になるから😆 セリアのピンフックは壁に刺すだけでシンプルなデザインでお気に入りです。
クイックルミニワイパーは見える収納にしました♪ 見える方がやる気になるから😆 セリアのピンフックは壁に刺すだけでシンプルなデザインでお気に入りです。
tanbo
tanbo
2DK
kirariさんの実例写真
クイックルシリーズのトイレ保管場所です。 セリアの貼れるフックでトイレの横に吊るしてパッと取れる様に設置しました🚽 100均リメイクも🙇 背面の飾り棚はセリアの物ですが、そのまま使うと物を置く面が狭かったので、フックの位置を付けかけて、通常だと背面になる面が下に来るようにリメイクして使っています。
クイックルシリーズのトイレ保管場所です。 セリアの貼れるフックでトイレの横に吊るしてパッと取れる様に設置しました🚽 100均リメイクも🙇 背面の飾り棚はセリアの物ですが、そのまま使うと物を置く面が狭かったので、フックの位置を付けかけて、通常だと背面になる面が下に来るようにリメイクして使っています。
kirari
kirari
4LDK | 家族
もっと見る

100均 トイレ用品の収納の投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ