RoomClipアプリのアイコン
600万の実例から商品や部屋を探せるGoogle Play (無料)
アプリで開く

漏水

54枚の部屋写真から32枚をセレクト
skr39さんの実例写真
地味な画像だなー笑 引越し業者さんにお奨めされて、ドラム型洗濯機の下に「かさあげくん」を敷きました。 振動を軽減し、掃除もし易くなる。そして何より排水口と高低差ができて水捌けが良くなるとのこと。 かさあげくんによって出来た空間に、水漏れ感知ブザーを仕込みました。2階に洗濯機がある我が家。万一水漏れしたら階下まで大惨事です。脱衣室の床も無垢なので、溢れた水が防水パンを乗り越えたら木が大変なことに💧 1度この感知器に水が付いてしまったことがあったのですが、それはそれは物凄い警告音が家中に響き渡りました。なんとも頼もしいです。
地味な画像だなー笑 引越し業者さんにお奨めされて、ドラム型洗濯機の下に「かさあげくん」を敷きました。 振動を軽減し、掃除もし易くなる。そして何より排水口と高低差ができて水捌けが良くなるとのこと。 かさあげくんによって出来た空間に、水漏れ感知ブザーを仕込みました。2階に洗濯機がある我が家。万一水漏れしたら階下まで大惨事です。脱衣室の床も無垢なので、溢れた水が防水パンを乗り越えたら木が大変なことに💧 1度この感知器に水が付いてしまったことがあったのですが、それはそれは物凄い警告音が家中に響き渡りました。なんとも頼もしいです。
skr39
skr39
家族
figaroさんの実例写真
半年位お休みしてしまいました… ある日突然、上の階からトイレの水が漏水しました。それなのに、現状確認や保険適用審査や見積もりなどで3〜4ヶ月…やっと、工事が始まりました。でも、また不安要素がありますが…それは また後ほど。 やっとインテリアを楽しむ気持ちになれたので、クリスマスツリーを出して模様替えをしました😊 また 皆さんのお部屋も覗きに行かせていただきますので、よろしくどうぞ。
半年位お休みしてしまいました… ある日突然、上の階からトイレの水が漏水しました。それなのに、現状確認や保険適用審査や見積もりなどで3〜4ヶ月…やっと、工事が始まりました。でも、また不安要素がありますが…それは また後ほど。 やっとインテリアを楽しむ気持ちになれたので、クリスマスツリーを出して模様替えをしました😊 また 皆さんのお部屋も覗きに行かせていただきますので、よろしくどうぞ。
figaro
figaro
家族
haru29さんの実例写真
漏水事故の修繕工事から3日目👷‍♂️ 石膏ボード、クロス、ソフト巾木の張り替え、浴室ドア枠、ダウンライトの交換等全ての工事が完了し、元の通りに戻りました✨️😊
漏水事故の修繕工事から3日目👷‍♂️ 石膏ボード、クロス、ソフト巾木の張り替え、浴室ドア枠、ダウンライトの交換等全ての工事が完了し、元の通りに戻りました✨️😊
haru29
haru29
3LDK | 家族
yuki_さんの実例写真
築18年、床下漏水につき、急遽ダンナが床を切り開け最終的に、息子が点検口を設置しクッションフロア張替しました。
築18年、床下漏水につき、急遽ダンナが床を切り開け最終的に、息子が点検口を設置しクッションフロア張替しました。
yuki_
yuki_
家族
sumomoさんの実例写真
¥1,430
玄関入って目の前のところに手ぬぐいタペストリー設置してみました。 手ぬぐいを季節ごとに取り替えてみたら良いかなと思って、今はハロウィン🎃
玄関入って目の前のところに手ぬぐいタペストリー設置してみました。 手ぬぐいを季節ごとに取り替えてみたら良いかなと思って、今はハロウィン🎃
sumomo
sumomo
Tuttoさんの実例写真
水道管が経年劣化の為漏水しました。。 床下なので床に穴を開けて作業、大変です。 リノベーションなど流行ってとても良い事だと思いますが見えない所、電気やガス、水道などは盲点なので気を付けてください!
水道管が経年劣化の為漏水しました。。 床下なので床に穴を開けて作業、大変です。 リノベーションなど流行ってとても良い事だと思いますが見えない所、電気やガス、水道などは盲点なので気を付けてください!
Tutto
Tutto
家族
gogo71さんの実例写真
まさかの漏水被害! お部屋の明るさが なんだかムーディな色 見上げたら シーリングライトに水!水!!みず〜。 嘘でしょ? リフォームして 2年も経ってないのに・・(涙)
まさかの漏水被害! お部屋の明るさが なんだかムーディな色 見上げたら シーリングライトに水!水!!みず〜。 嘘でしょ? リフォームして 2年も経ってないのに・・(涙)
gogo71
gogo71
3LDK | 家族
ninarataさんの実例写真
トイレDIY ターコイズブルーは塗装で 腰壁は木目のクロス タンク隠して 漏水の事も考えて簡単に脱着可能にしました レバーの開口の枠はIKEAの写真たて使用 水平も垂直も完璧! 入るたびニマニマしてます(笑)
トイレDIY ターコイズブルーは塗装で 腰壁は木目のクロス タンク隠して 漏水の事も考えて簡単に脱着可能にしました レバーの開口の枠はIKEAの写真たて使用 水平も垂直も完璧! 入るたびニマニマしてます(笑)
ninarata
ninarata
家族
lalaさんの実例写真
ダイニングからキッチンを見るとこんな感じです。 穏やかなキッチンの風景ですが、ついさっきまでシンクから水漏れして大騒ぎしていました😫 なんとなく排水の具合が悪いので午前中に修理してもらったのですが、その時に使ったカッポン(正式名称知りませんが、たぶん皆さんご想像いただけると思います😅)の圧力で配管ホースのつなぎ目が外れていたようです😖 すぐに気がついてもう一度修理に来てもらい惨事は避けられましたが、通常ありえない場所(キッチンの床)に水溜りできているのを発見した時にはしばし凍りつきました🥶 マンションなので階下の部屋に漏れてたらと思うと恐ろしい😱😭😫
ダイニングからキッチンを見るとこんな感じです。 穏やかなキッチンの風景ですが、ついさっきまでシンクから水漏れして大騒ぎしていました😫 なんとなく排水の具合が悪いので午前中に修理してもらったのですが、その時に使ったカッポン(正式名称知りませんが、たぶん皆さんご想像いただけると思います😅)の圧力で配管ホースのつなぎ目が外れていたようです😖 すぐに気がついてもう一度修理に来てもらい惨事は避けられましたが、通常ありえない場所(キッチンの床)に水溜りできているのを発見した時にはしばし凍りつきました🥶 マンションなので階下の部屋に漏れてたらと思うと恐ろしい😱😭😫
lala
lala
2LDK | 家族
Atsukoさんの実例写真
お風呂をリフォームしました。 2階にお風呂があるのですが、シャワーの配管に穴が穴いて水漏れ。 とりあえずは、応急処置をしていただいたのですが、もう一本水の配管も同じ使用なのでいつ漏れるかも分からず(汗) totoのサザナにリフォームしました。
お風呂をリフォームしました。 2階にお風呂があるのですが、シャワーの配管に穴が穴いて水漏れ。 とりあえずは、応急処置をしていただいたのですが、もう一本水の配管も同じ使用なのでいつ漏れるかも分からず(汗) totoのサザナにリフォームしました。
Atsuko
Atsuko
4LDK | 家族
leonaさんの実例写真
おはようございます😃 ガスコンロとレンジフードの取り替えはまだですが、漏水の復旧工事は完了しました😊 DIYした食器棚の天板も塗り替えました〜😊
おはようございます😃 ガスコンロとレンジフードの取り替えはまだですが、漏水の復旧工事は完了しました😊 DIYした食器棚の天板も塗り替えました〜😊
leona
leona
4LDK | 家族
homealさんの実例写真
ユニットバスではできない、普通の部屋みたいなお風呂がほしかったのでTOTOのハーフユニットバスを使っています🛁 天井はなく壁も半分までしかない、まさにハーフバスですが、壁や天井にタイルや木材を自由に使えるのでオリジナリティのあるお風呂を作りたい家におすすめです。 在来浴室はコストも高く、漏水の心配もありますが、ハーフユニットならその心配も低減できます。 国内メーカーだとほとんど取り扱いがないためTOTOの商品がオススメです◎
ユニットバスではできない、普通の部屋みたいなお風呂がほしかったのでTOTOのハーフユニットバスを使っています🛁 天井はなく壁も半分までしかない、まさにハーフバスですが、壁や天井にタイルや木材を自由に使えるのでオリジナリティのあるお風呂を作りたい家におすすめです。 在来浴室はコストも高く、漏水の心配もありますが、ハーフユニットならその心配も低減できます。 国内メーカーだとほとんど取り扱いがないためTOTOの商品がオススメです◎
homeal
homeal
家族
amandaさんの実例写真
イベント参加のための投稿です。 中古の家のキッチンはパナソニック(ナショナル)でした。あまりにボロボロだったので、リフォーム屋さんには買い替えを提案されましたが、「勿体無い」と夫と2人でDIYして再生しました。シンク下の扉は大破していたのですべて作り直しました。 排水トラップからは漏水が見られたのでまた、パナソニック様より取り寄せユーチューブを頼りに付け直し。 ワークトップの細かい傷はハウスクリーニングさんに綺麗にしていただきました。 広々としたキッチン、さすがパナソニックですね。
イベント参加のための投稿です。 中古の家のキッチンはパナソニック(ナショナル)でした。あまりにボロボロだったので、リフォーム屋さんには買い替えを提案されましたが、「勿体無い」と夫と2人でDIYして再生しました。シンク下の扉は大破していたのですべて作り直しました。 排水トラップからは漏水が見られたのでまた、パナソニック様より取り寄せユーチューブを頼りに付け直し。 ワークトップの細かい傷はハウスクリーニングさんに綺麗にしていただきました。 広々としたキッチン、さすがパナソニックですね。
amanda
amanda
家族
ajumiさんの実例写真
洗面所と玄関の漏水被害で、2ヶ月も天井に穴の空いた状態ですごしてきましたが、ようやく修繕工事が入りました😮‍💨 これで落ち着いて暮らせるわ😊 セメント仕上げの床も凄くお気に入り‼️ 洗面所の壁紙は、以前のクロスが無くてなるべく似たブルー🩵で貼ってもらいました〜 玄関の天井と壁も修繕してもらいましたが、苦労して貼ったミラーシールは剥がされ😭また、頑張って貼り直したいと思ってます💪
洗面所と玄関の漏水被害で、2ヶ月も天井に穴の空いた状態ですごしてきましたが、ようやく修繕工事が入りました😮‍💨 これで落ち着いて暮らせるわ😊 セメント仕上げの床も凄くお気に入り‼️ 洗面所の壁紙は、以前のクロスが無くてなるべく似たブルー🩵で貼ってもらいました〜 玄関の天井と壁も修繕してもらいましたが、苦労して貼ったミラーシールは剥がされ😭また、頑張って貼り直したいと思ってます💪
ajumi
ajumi
家族
usaoさんの実例写真
旅行便利グッズ¥3,980
皆さま、ご無沙汰しております😅 コメント頂いた方々、すみません😢 例の事件&マンション関係で… なーんだか疲れてました🤣 大したことないんですよ😂 そんなんで、ソファーを変えました😆 今までは3人掛けだったのですが、2.5人掛けにし、イブルのカバーを座面に敷きました😊 まだ、リフォーム始まってないんですよー😆ちなみに事件おきたのは6月6日ですー😅 ホントね、漏水事故って色々大変なんで、マンションに住まれてる方、ご注意下さいませ😩📣 色々と勉強になりました😓 ⭐️https://youtube.com/channel/UCFVA8E9uBjpsEh3TW7icRTw お時間ございましたらご覧頂けると嬉しいです🐰
皆さま、ご無沙汰しております😅 コメント頂いた方々、すみません😢 例の事件&マンション関係で… なーんだか疲れてました🤣 大したことないんですよ😂 そんなんで、ソファーを変えました😆 今までは3人掛けだったのですが、2.5人掛けにし、イブルのカバーを座面に敷きました😊 まだ、リフォーム始まってないんですよー😆ちなみに事件おきたのは6月6日ですー😅 ホントね、漏水事故って色々大変なんで、マンションに住まれてる方、ご注意下さいませ😩📣 色々と勉強になりました😓 ⭐️https://youtube.com/channel/UCFVA8E9uBjpsEh3TW7icRTw お時間ございましたらご覧頂けると嬉しいです🐰
usao
usao
3LDK
tsuyuさんの実例写真
2021.11.22. お風呂も洗面も解体撤去されましたー。 何とか洗濯機だけ使えるようにしてくれはったのが有り難過ぎる!! 漏水したら、すぐ止めてください言われたけど😂😂 記録用です。
2021.11.22. お風呂も洗面も解体撤去されましたー。 何とか洗濯機だけ使えるようにしてくれはったのが有り難過ぎる!! 漏水したら、すぐ止めてください言われたけど😂😂 記録用です。
tsuyu
tsuyu
4LDK | 家族
heidiさんの実例写真
漏水があったようで、色々水回りを調べた結果、洗面所床下の銅管が劣化して小さな穴が空いていたようです。マンションの共用部だったため、管理会社が工事や修繕の手配をしてくれました。 銅管を交換してもらい、漏水問題は解決してホッとしました。その際、床下に作業用の穴を開けていたので、クッションフロアと巾木を新しくしました。 サンプルカタログを見るだけで楽しかったですが、レトロっぽいハニカム柄に即決しました。可愛すぎて、家で一番好きな床になりました💚
漏水があったようで、色々水回りを調べた結果、洗面所床下の銅管が劣化して小さな穴が空いていたようです。マンションの共用部だったため、管理会社が工事や修繕の手配をしてくれました。 銅管を交換してもらい、漏水問題は解決してホッとしました。その際、床下に作業用の穴を開けていたので、クッションフロアと巾木を新しくしました。 サンプルカタログを見るだけで楽しかったですが、レトロっぽいハニカム柄に即決しました。可愛すぎて、家で一番好きな床になりました💚
heidi
heidi
naokouさんの実例写真
『ステンレスドア ビルトイン食器洗い乾燥機』応募投稿① 新築時に導入したPanasonic(当時はNational)の食洗機は、14年経った今も毎日フル活用しています。 共働きの我が家にはなくてはならない存在です。 2年ほど前漏水し、自己責任のもとホースをDIYにて交換して見事復活しました! しかし、年数が経過しているためフロント操作部の印字が薄れたりしていたり、サイズももっと大きいものにしたいなぁと思っていました! リンナイ様、ぜひともよろしくお願いいたします🤲
『ステンレスドア ビルトイン食器洗い乾燥機』応募投稿① 新築時に導入したPanasonic(当時はNational)の食洗機は、14年経った今も毎日フル活用しています。 共働きの我が家にはなくてはならない存在です。 2年ほど前漏水し、自己責任のもとホースをDIYにて交換して見事復活しました! しかし、年数が経過しているためフロント操作部の印字が薄れたりしていたり、サイズももっと大きいものにしたいなぁと思っていました! リンナイ様、ぜひともよろしくお願いいたします🤲
naokou
naokou
家族
kickさんの実例写真
トイレの下から漏水。ついでにトイレも外して、貰ってきたトイレを付ける予定。 給排水位置変更。内壁なにか良いの有ったら教えて下さい
トイレの下から漏水。ついでにトイレも外して、貰ってきたトイレを付ける予定。 給排水位置変更。内壁なにか良いの有ったら教えて下さい
kick
kick
2DK | 一人暮らし
hansho.sさんの実例写真
えー、実は我が家のシャワーが漏水してまして。。。 思えば数年前から…🤣 ここ数日の漏れ具合が尋常ではないので、浴槽のない2階では無縁と思われた「風呂水用のホース」を引っ張り出し(何ならテープ留めされた袋から取り出しw)、洗濯に使用しています😅 週末階下の義両親用キッチンの水道?が壊れて水浸しになり、業者を呼んだついでに見てもらいました。 内部のパッキン?交換が必要だけど、それで3万弱‼️ おまけに数百分の1の割合で、失敗の可能性アリ😱 だそうです…おっおう😑 部品が届くまで、風呂水コースで節約しま〜す👍
えー、実は我が家のシャワーが漏水してまして。。。 思えば数年前から…🤣 ここ数日の漏れ具合が尋常ではないので、浴槽のない2階では無縁と思われた「風呂水用のホース」を引っ張り出し(何ならテープ留めされた袋から取り出しw)、洗濯に使用しています😅 週末階下の義両親用キッチンの水道?が壊れて水浸しになり、業者を呼んだついでに見てもらいました。 内部のパッキン?交換が必要だけど、それで3万弱‼️ おまけに数百分の1の割合で、失敗の可能性アリ😱 だそうです…おっおう😑 部品が届くまで、風呂水コースで節約しま〜す👍
hansho.s
hansho.s
家族
883beefarmさんの実例写真
イベント用投稿です。 🌵植物と暮らす生活♥ ☀天窓の有る家
イベント用投稿です。 🌵植物と暮らす生活♥ ☀天窓の有る家
883beefarm
883beefarm
4LDK
meiさんの実例写真
お掃除しやすいようシンプルに ❀•͈ᴗ•͈ 10年以上使ったこのトイレ このたび交換することになりました 漏水調査をしていただいたところ、原因はトイレのタンクだったようで 取り替える部品ももう無いと•••😰
お掃除しやすいようシンプルに ❀•͈ᴗ•͈ 10年以上使ったこのトイレ このたび交換することになりました 漏水調査をしていただいたところ、原因はトイレのタンクだったようで 取り替える部品ももう無いと•••😰
mei
mei
3LDK | 家族
Yoshihisaさんの実例写真
漏水補修後根だを張り替えました、白ガス管だったので塩ビ管に取り替えをやりながらの…まさかの漏水LAジョイントで仮補修
漏水補修後根だを張り替えました、白ガス管だったので塩ビ管に取り替えをやりながらの…まさかの漏水LAジョイントで仮補修
Yoshihisa
Yoshihisa
家族
O_Hさんの実例写真
波うつ床。 ピンホールによる漏水の為、泉のように床から水が湧き出た後こんな状態に💦 張り替えてまだ半年も経たずして、また張り替え😭
波うつ床。 ピンホールによる漏水の為、泉のように床から水が湧き出た後こんな状態に💦 張り替えてまだ半年も経たずして、また張り替え😭
O_H
O_H
家族
chacoさんの実例写真
寝室の灯り。 漏水事件、一件落着の巻。 メーターを境に自己負担か否か。 こちらは最初からクリアしてたのですが…。 門扉まで石張りが続く地面。 ここを掘るとなると仕上げはセメントで。 石張りにするなら材料費負担でと言われてましたのん。 もう、話だけでお腹いっぱい…。 神様、おばちゃんの許容範囲超えてます。 面倒な事は避けてとおりたいのです。 神様はお願いきいてくれました。 門扉ギリでセーフ‼️ 安堵の気持ちからランチはビュッフェで食べすぎ、夕飯もパパにお願いしひたすらグースカ…(。-∀-) 平和な夜です。(●´ω`●)
寝室の灯り。 漏水事件、一件落着の巻。 メーターを境に自己負担か否か。 こちらは最初からクリアしてたのですが…。 門扉まで石張りが続く地面。 ここを掘るとなると仕上げはセメントで。 石張りにするなら材料費負担でと言われてましたのん。 もう、話だけでお腹いっぱい…。 神様、おばちゃんの許容範囲超えてます。 面倒な事は避けてとおりたいのです。 神様はお願いきいてくれました。 門扉ギリでセーフ‼️ 安堵の気持ちからランチはビュッフェで食べすぎ、夕飯もパパにお願いしひたすらグースカ…(。-∀-) 平和な夜です。(●´ω`●)
chaco
chaco
家族
ameamekaasanさんの実例写真
野菜洗い物の排水管が少し漏れていて…水切りカゴを置いてたのですが、掃除出来なくなったので応急処置で塞いで、新しい水切りカゴをセット! 今まで見えない位置にあり外観良かったけど見えるようになり😅生活感ありありに😅 もうしばらくしたらスッキリ出来るように変えよう😊
野菜洗い物の排水管が少し漏れていて…水切りカゴを置いてたのですが、掃除出来なくなったので応急処置で塞いで、新しい水切りカゴをセット! 今まで見えない位置にあり外観良かったけど見えるようになり😅生活感ありありに😅 もうしばらくしたらスッキリ出来るように変えよう😊
ameamekaasan
ameamekaasan
4K | 家族
もっと見る

漏水の投稿一覧

4枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

漏水

54枚の部屋写真から32枚をセレクト
skr39さんの実例写真
地味な画像だなー笑 引越し業者さんにお奨めされて、ドラム型洗濯機の下に「かさあげくん」を敷きました。 振動を軽減し、掃除もし易くなる。そして何より排水口と高低差ができて水捌けが良くなるとのこと。 かさあげくんによって出来た空間に、水漏れ感知ブザーを仕込みました。2階に洗濯機がある我が家。万一水漏れしたら階下まで大惨事です。脱衣室の床も無垢なので、溢れた水が防水パンを乗り越えたら木が大変なことに💧 1度この感知器に水が付いてしまったことがあったのですが、それはそれは物凄い警告音が家中に響き渡りました。なんとも頼もしいです。
地味な画像だなー笑 引越し業者さんにお奨めされて、ドラム型洗濯機の下に「かさあげくん」を敷きました。 振動を軽減し、掃除もし易くなる。そして何より排水口と高低差ができて水捌けが良くなるとのこと。 かさあげくんによって出来た空間に、水漏れ感知ブザーを仕込みました。2階に洗濯機がある我が家。万一水漏れしたら階下まで大惨事です。脱衣室の床も無垢なので、溢れた水が防水パンを乗り越えたら木が大変なことに💧 1度この感知器に水が付いてしまったことがあったのですが、それはそれは物凄い警告音が家中に響き渡りました。なんとも頼もしいです。
skr39
skr39
家族
figaroさんの実例写真
半年位お休みしてしまいました… ある日突然、上の階からトイレの水が漏水しました。それなのに、現状確認や保険適用審査や見積もりなどで3〜4ヶ月…やっと、工事が始まりました。でも、また不安要素がありますが…それは また後ほど。 やっとインテリアを楽しむ気持ちになれたので、クリスマスツリーを出して模様替えをしました😊 また 皆さんのお部屋も覗きに行かせていただきますので、よろしくどうぞ。
半年位お休みしてしまいました… ある日突然、上の階からトイレの水が漏水しました。それなのに、現状確認や保険適用審査や見積もりなどで3〜4ヶ月…やっと、工事が始まりました。でも、また不安要素がありますが…それは また後ほど。 やっとインテリアを楽しむ気持ちになれたので、クリスマスツリーを出して模様替えをしました😊 また 皆さんのお部屋も覗きに行かせていただきますので、よろしくどうぞ。
figaro
figaro
家族
haru29さんの実例写真
漏水事故の修繕工事から3日目👷‍♂️ 石膏ボード、クロス、ソフト巾木の張り替え、浴室ドア枠、ダウンライトの交換等全ての工事が完了し、元の通りに戻りました✨️😊
漏水事故の修繕工事から3日目👷‍♂️ 石膏ボード、クロス、ソフト巾木の張り替え、浴室ドア枠、ダウンライトの交換等全ての工事が完了し、元の通りに戻りました✨️😊
haru29
haru29
3LDK | 家族
yuki_さんの実例写真
築18年、床下漏水につき、急遽ダンナが床を切り開け最終的に、息子が点検口を設置しクッションフロア張替しました。
築18年、床下漏水につき、急遽ダンナが床を切り開け最終的に、息子が点検口を設置しクッションフロア張替しました。
yuki_
yuki_
家族
sumomoさんの実例写真
¥1,430
玄関入って目の前のところに手ぬぐいタペストリー設置してみました。 手ぬぐいを季節ごとに取り替えてみたら良いかなと思って、今はハロウィン🎃
玄関入って目の前のところに手ぬぐいタペストリー設置してみました。 手ぬぐいを季節ごとに取り替えてみたら良いかなと思って、今はハロウィン🎃
sumomo
sumomo
Tuttoさんの実例写真
水道管が経年劣化の為漏水しました。。 床下なので床に穴を開けて作業、大変です。 リノベーションなど流行ってとても良い事だと思いますが見えない所、電気やガス、水道などは盲点なので気を付けてください!
水道管が経年劣化の為漏水しました。。 床下なので床に穴を開けて作業、大変です。 リノベーションなど流行ってとても良い事だと思いますが見えない所、電気やガス、水道などは盲点なので気を付けてください!
Tutto
Tutto
家族
gogo71さんの実例写真
まさかの漏水被害! お部屋の明るさが なんだかムーディな色 見上げたら シーリングライトに水!水!!みず〜。 嘘でしょ? リフォームして 2年も経ってないのに・・(涙)
まさかの漏水被害! お部屋の明るさが なんだかムーディな色 見上げたら シーリングライトに水!水!!みず〜。 嘘でしょ? リフォームして 2年も経ってないのに・・(涙)
gogo71
gogo71
3LDK | 家族
ninarataさんの実例写真
トイレDIY ターコイズブルーは塗装で 腰壁は木目のクロス タンク隠して 漏水の事も考えて簡単に脱着可能にしました レバーの開口の枠はIKEAの写真たて使用 水平も垂直も完璧! 入るたびニマニマしてます(笑)
トイレDIY ターコイズブルーは塗装で 腰壁は木目のクロス タンク隠して 漏水の事も考えて簡単に脱着可能にしました レバーの開口の枠はIKEAの写真たて使用 水平も垂直も完璧! 入るたびニマニマしてます(笑)
ninarata
ninarata
家族
lalaさんの実例写真
ダイニングからキッチンを見るとこんな感じです。 穏やかなキッチンの風景ですが、ついさっきまでシンクから水漏れして大騒ぎしていました😫 なんとなく排水の具合が悪いので午前中に修理してもらったのですが、その時に使ったカッポン(正式名称知りませんが、たぶん皆さんご想像いただけると思います😅)の圧力で配管ホースのつなぎ目が外れていたようです😖 すぐに気がついてもう一度修理に来てもらい惨事は避けられましたが、通常ありえない場所(キッチンの床)に水溜りできているのを発見した時にはしばし凍りつきました🥶 マンションなので階下の部屋に漏れてたらと思うと恐ろしい😱😭😫
ダイニングからキッチンを見るとこんな感じです。 穏やかなキッチンの風景ですが、ついさっきまでシンクから水漏れして大騒ぎしていました😫 なんとなく排水の具合が悪いので午前中に修理してもらったのですが、その時に使ったカッポン(正式名称知りませんが、たぶん皆さんご想像いただけると思います😅)の圧力で配管ホースのつなぎ目が外れていたようです😖 すぐに気がついてもう一度修理に来てもらい惨事は避けられましたが、通常ありえない場所(キッチンの床)に水溜りできているのを発見した時にはしばし凍りつきました🥶 マンションなので階下の部屋に漏れてたらと思うと恐ろしい😱😭😫
lala
lala
2LDK | 家族
Atsukoさんの実例写真
お風呂をリフォームしました。 2階にお風呂があるのですが、シャワーの配管に穴が穴いて水漏れ。 とりあえずは、応急処置をしていただいたのですが、もう一本水の配管も同じ使用なのでいつ漏れるかも分からず(汗) totoのサザナにリフォームしました。
お風呂をリフォームしました。 2階にお風呂があるのですが、シャワーの配管に穴が穴いて水漏れ。 とりあえずは、応急処置をしていただいたのですが、もう一本水の配管も同じ使用なのでいつ漏れるかも分からず(汗) totoのサザナにリフォームしました。
Atsuko
Atsuko
4LDK | 家族
leonaさんの実例写真
おはようございます😃 ガスコンロとレンジフードの取り替えはまだですが、漏水の復旧工事は完了しました😊 DIYした食器棚の天板も塗り替えました〜😊
おはようございます😃 ガスコンロとレンジフードの取り替えはまだですが、漏水の復旧工事は完了しました😊 DIYした食器棚の天板も塗り替えました〜😊
leona
leona
4LDK | 家族
homealさんの実例写真
ユニットバスではできない、普通の部屋みたいなお風呂がほしかったのでTOTOのハーフユニットバスを使っています🛁 天井はなく壁も半分までしかない、まさにハーフバスですが、壁や天井にタイルや木材を自由に使えるのでオリジナリティのあるお風呂を作りたい家におすすめです。 在来浴室はコストも高く、漏水の心配もありますが、ハーフユニットならその心配も低減できます。 国内メーカーだとほとんど取り扱いがないためTOTOの商品がオススメです◎
ユニットバスではできない、普通の部屋みたいなお風呂がほしかったのでTOTOのハーフユニットバスを使っています🛁 天井はなく壁も半分までしかない、まさにハーフバスですが、壁や天井にタイルや木材を自由に使えるのでオリジナリティのあるお風呂を作りたい家におすすめです。 在来浴室はコストも高く、漏水の心配もありますが、ハーフユニットならその心配も低減できます。 国内メーカーだとほとんど取り扱いがないためTOTOの商品がオススメです◎
homeal
homeal
家族
amandaさんの実例写真
イベント参加のための投稿です。 中古の家のキッチンはパナソニック(ナショナル)でした。あまりにボロボロだったので、リフォーム屋さんには買い替えを提案されましたが、「勿体無い」と夫と2人でDIYして再生しました。シンク下の扉は大破していたのですべて作り直しました。 排水トラップからは漏水が見られたのでまた、パナソニック様より取り寄せユーチューブを頼りに付け直し。 ワークトップの細かい傷はハウスクリーニングさんに綺麗にしていただきました。 広々としたキッチン、さすがパナソニックですね。
イベント参加のための投稿です。 中古の家のキッチンはパナソニック(ナショナル)でした。あまりにボロボロだったので、リフォーム屋さんには買い替えを提案されましたが、「勿体無い」と夫と2人でDIYして再生しました。シンク下の扉は大破していたのですべて作り直しました。 排水トラップからは漏水が見られたのでまた、パナソニック様より取り寄せユーチューブを頼りに付け直し。 ワークトップの細かい傷はハウスクリーニングさんに綺麗にしていただきました。 広々としたキッチン、さすがパナソニックですね。
amanda
amanda
家族
ajumiさんの実例写真
洗面所と玄関の漏水被害で、2ヶ月も天井に穴の空いた状態ですごしてきましたが、ようやく修繕工事が入りました😮‍💨 これで落ち着いて暮らせるわ😊 セメント仕上げの床も凄くお気に入り‼️ 洗面所の壁紙は、以前のクロスが無くてなるべく似たブルー🩵で貼ってもらいました〜 玄関の天井と壁も修繕してもらいましたが、苦労して貼ったミラーシールは剥がされ😭また、頑張って貼り直したいと思ってます💪
洗面所と玄関の漏水被害で、2ヶ月も天井に穴の空いた状態ですごしてきましたが、ようやく修繕工事が入りました😮‍💨 これで落ち着いて暮らせるわ😊 セメント仕上げの床も凄くお気に入り‼️ 洗面所の壁紙は、以前のクロスが無くてなるべく似たブルー🩵で貼ってもらいました〜 玄関の天井と壁も修繕してもらいましたが、苦労して貼ったミラーシールは剥がされ😭また、頑張って貼り直したいと思ってます💪
ajumi
ajumi
家族
usaoさんの実例写真
皆さま、ご無沙汰しております😅 コメント頂いた方々、すみません😢 例の事件&マンション関係で… なーんだか疲れてました🤣 大したことないんですよ😂 そんなんで、ソファーを変えました😆 今までは3人掛けだったのですが、2.5人掛けにし、イブルのカバーを座面に敷きました😊 まだ、リフォーム始まってないんですよー😆ちなみに事件おきたのは6月6日ですー😅 ホントね、漏水事故って色々大変なんで、マンションに住まれてる方、ご注意下さいませ😩📣 色々と勉強になりました😓 ⭐️https://youtube.com/channel/UCFVA8E9uBjpsEh3TW7icRTw お時間ございましたらご覧頂けると嬉しいです🐰
皆さま、ご無沙汰しております😅 コメント頂いた方々、すみません😢 例の事件&マンション関係で… なーんだか疲れてました🤣 大したことないんですよ😂 そんなんで、ソファーを変えました😆 今までは3人掛けだったのですが、2.5人掛けにし、イブルのカバーを座面に敷きました😊 まだ、リフォーム始まってないんですよー😆ちなみに事件おきたのは6月6日ですー😅 ホントね、漏水事故って色々大変なんで、マンションに住まれてる方、ご注意下さいませ😩📣 色々と勉強になりました😓 ⭐️https://youtube.com/channel/UCFVA8E9uBjpsEh3TW7icRTw お時間ございましたらご覧頂けると嬉しいです🐰
usao
usao
3LDK
tsuyuさんの実例写真
2021.11.22. お風呂も洗面も解体撤去されましたー。 何とか洗濯機だけ使えるようにしてくれはったのが有り難過ぎる!! 漏水したら、すぐ止めてください言われたけど😂😂 記録用です。
2021.11.22. お風呂も洗面も解体撤去されましたー。 何とか洗濯機だけ使えるようにしてくれはったのが有り難過ぎる!! 漏水したら、すぐ止めてください言われたけど😂😂 記録用です。
tsuyu
tsuyu
4LDK | 家族
heidiさんの実例写真
漏水があったようで、色々水回りを調べた結果、洗面所床下の銅管が劣化して小さな穴が空いていたようです。マンションの共用部だったため、管理会社が工事や修繕の手配をしてくれました。 銅管を交換してもらい、漏水問題は解決してホッとしました。その際、床下に作業用の穴を開けていたので、クッションフロアと巾木を新しくしました。 サンプルカタログを見るだけで楽しかったですが、レトロっぽいハニカム柄に即決しました。可愛すぎて、家で一番好きな床になりました💚
漏水があったようで、色々水回りを調べた結果、洗面所床下の銅管が劣化して小さな穴が空いていたようです。マンションの共用部だったため、管理会社が工事や修繕の手配をしてくれました。 銅管を交換してもらい、漏水問題は解決してホッとしました。その際、床下に作業用の穴を開けていたので、クッションフロアと巾木を新しくしました。 サンプルカタログを見るだけで楽しかったですが、レトロっぽいハニカム柄に即決しました。可愛すぎて、家で一番好きな床になりました💚
heidi
heidi
naokouさんの実例写真
『ステンレスドア ビルトイン食器洗い乾燥機』応募投稿① 新築時に導入したPanasonic(当時はNational)の食洗機は、14年経った今も毎日フル活用しています。 共働きの我が家にはなくてはならない存在です。 2年ほど前漏水し、自己責任のもとホースをDIYにて交換して見事復活しました! しかし、年数が経過しているためフロント操作部の印字が薄れたりしていたり、サイズももっと大きいものにしたいなぁと思っていました! リンナイ様、ぜひともよろしくお願いいたします🤲
『ステンレスドア ビルトイン食器洗い乾燥機』応募投稿① 新築時に導入したPanasonic(当時はNational)の食洗機は、14年経った今も毎日フル活用しています。 共働きの我が家にはなくてはならない存在です。 2年ほど前漏水し、自己責任のもとホースをDIYにて交換して見事復活しました! しかし、年数が経過しているためフロント操作部の印字が薄れたりしていたり、サイズももっと大きいものにしたいなぁと思っていました! リンナイ様、ぜひともよろしくお願いいたします🤲
naokou
naokou
家族
kickさんの実例写真
トイレの下から漏水。ついでにトイレも外して、貰ってきたトイレを付ける予定。 給排水位置変更。内壁なにか良いの有ったら教えて下さい
トイレの下から漏水。ついでにトイレも外して、貰ってきたトイレを付ける予定。 給排水位置変更。内壁なにか良いの有ったら教えて下さい
kick
kick
2DK | 一人暮らし
hansho.sさんの実例写真
えー、実は我が家のシャワーが漏水してまして。。。 思えば数年前から…🤣 ここ数日の漏れ具合が尋常ではないので、浴槽のない2階では無縁と思われた「風呂水用のホース」を引っ張り出し(何ならテープ留めされた袋から取り出しw)、洗濯に使用しています😅 週末階下の義両親用キッチンの水道?が壊れて水浸しになり、業者を呼んだついでに見てもらいました。 内部のパッキン?交換が必要だけど、それで3万弱‼️ おまけに数百分の1の割合で、失敗の可能性アリ😱 だそうです…おっおう😑 部品が届くまで、風呂水コースで節約しま〜す👍
えー、実は我が家のシャワーが漏水してまして。。。 思えば数年前から…🤣 ここ数日の漏れ具合が尋常ではないので、浴槽のない2階では無縁と思われた「風呂水用のホース」を引っ張り出し(何ならテープ留めされた袋から取り出しw)、洗濯に使用しています😅 週末階下の義両親用キッチンの水道?が壊れて水浸しになり、業者を呼んだついでに見てもらいました。 内部のパッキン?交換が必要だけど、それで3万弱‼️ おまけに数百分の1の割合で、失敗の可能性アリ😱 だそうです…おっおう😑 部品が届くまで、風呂水コースで節約しま〜す👍
hansho.s
hansho.s
家族
883beefarmさんの実例写真
イベント用投稿です。 🌵植物と暮らす生活♥ ☀天窓の有る家
イベント用投稿です。 🌵植物と暮らす生活♥ ☀天窓の有る家
883beefarm
883beefarm
4LDK
meiさんの実例写真
お掃除しやすいようシンプルに ❀•͈ᴗ•͈ 10年以上使ったこのトイレ このたび交換することになりました 漏水調査をしていただいたところ、原因はトイレのタンクだったようで 取り替える部品ももう無いと•••😰
お掃除しやすいようシンプルに ❀•͈ᴗ•͈ 10年以上使ったこのトイレ このたび交換することになりました 漏水調査をしていただいたところ、原因はトイレのタンクだったようで 取り替える部品ももう無いと•••😰
mei
mei
3LDK | 家族
Yoshihisaさんの実例写真
漏水補修後根だを張り替えました、白ガス管だったので塩ビ管に取り替えをやりながらの…まさかの漏水LAジョイントで仮補修
漏水補修後根だを張り替えました、白ガス管だったので塩ビ管に取り替えをやりながらの…まさかの漏水LAジョイントで仮補修
Yoshihisa
Yoshihisa
家族
O_Hさんの実例写真
波うつ床。 ピンホールによる漏水の為、泉のように床から水が湧き出た後こんな状態に💦 張り替えてまだ半年も経たずして、また張り替え😭
波うつ床。 ピンホールによる漏水の為、泉のように床から水が湧き出た後こんな状態に💦 張り替えてまだ半年も経たずして、また張り替え😭
O_H
O_H
家族
chacoさんの実例写真
寝室の灯り。 漏水事件、一件落着の巻。 メーターを境に自己負担か否か。 こちらは最初からクリアしてたのですが…。 門扉まで石張りが続く地面。 ここを掘るとなると仕上げはセメントで。 石張りにするなら材料費負担でと言われてましたのん。 もう、話だけでお腹いっぱい…。 神様、おばちゃんの許容範囲超えてます。 面倒な事は避けてとおりたいのです。 神様はお願いきいてくれました。 門扉ギリでセーフ‼️ 安堵の気持ちからランチはビュッフェで食べすぎ、夕飯もパパにお願いしひたすらグースカ…(。-∀-) 平和な夜です。(●´ω`●)
寝室の灯り。 漏水事件、一件落着の巻。 メーターを境に自己負担か否か。 こちらは最初からクリアしてたのですが…。 門扉まで石張りが続く地面。 ここを掘るとなると仕上げはセメントで。 石張りにするなら材料費負担でと言われてましたのん。 もう、話だけでお腹いっぱい…。 神様、おばちゃんの許容範囲超えてます。 面倒な事は避けてとおりたいのです。 神様はお願いきいてくれました。 門扉ギリでセーフ‼️ 安堵の気持ちからランチはビュッフェで食べすぎ、夕飯もパパにお願いしひたすらグースカ…(。-∀-) 平和な夜です。(●´ω`●)
chaco
chaco
家族
ameamekaasanさんの実例写真
野菜洗い物の排水管が少し漏れていて…水切りカゴを置いてたのですが、掃除出来なくなったので応急処置で塞いで、新しい水切りカゴをセット! 今まで見えない位置にあり外観良かったけど見えるようになり😅生活感ありありに😅 もうしばらくしたらスッキリ出来るように変えよう😊
野菜洗い物の排水管が少し漏れていて…水切りカゴを置いてたのですが、掃除出来なくなったので応急処置で塞いで、新しい水切りカゴをセット! 今まで見えない位置にあり外観良かったけど見えるようになり😅生活感ありありに😅 もうしばらくしたらスッキリ出来るように変えよう😊
ameamekaasan
ameamekaasan
4K | 家族
もっと見る

漏水の投稿一覧

4枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ