野菜収納 ジュートバッグ

6枚の部屋写真から4枚をセレクト
totoさんの実例写真
とってを✂︎切って野菜収納にしてみました❣️
とってを✂︎切って野菜収納にしてみました❣️
toto
toto
4LDK | 家族
hanachanさんの実例写真
✨野菜収納✨ ・無印良品 ジュートマイバッグ トート エコバッグをラックにサイドに引っ掛けて収納したら棚にスペース空いて効率よくなりました🎶😆🎶 ・狭いキッチンに元からあったキッチンボードを設置したけど配膳場所確保やゴミ箱を置くスペースが足りなかったので新たに山善さんのキッチンラックを購入したらいい感じになりました❣️😘❣️ ・欲しいゴミ箱のカラーが品薄で入荷待ちしていましたがさっき確認したら売切れになってた😭💦 ・山善さんのワゴン付き ゴミ箱 30L ふた付き 2分別がサイズ合うようにキッチンラックも山善さんのを購入したのに😅💦 ・またゴミ箱探しの旅が始まります💦 ・気にいるものが見つかるまでは仮のものを使用してるけどカラー違いでも買わないと売切れになるならって思うようになったけど…判断迷いますね😔💦 ・気になるのは壁紙が浮いてきたので対処しなければいけないと思いつつ放置してたら広がってしまったので早めに準備してやらないといけないですね😅💦
✨野菜収納✨ ・無印良品 ジュートマイバッグ トート エコバッグをラックにサイドに引っ掛けて収納したら棚にスペース空いて効率よくなりました🎶😆🎶 ・狭いキッチンに元からあったキッチンボードを設置したけど配膳場所確保やゴミ箱を置くスペースが足りなかったので新たに山善さんのキッチンラックを購入したらいい感じになりました❣️😘❣️ ・欲しいゴミ箱のカラーが品薄で入荷待ちしていましたがさっき確認したら売切れになってた😭💦 ・山善さんのワゴン付き ゴミ箱 30L ふた付き 2分別がサイズ合うようにキッチンラックも山善さんのを購入したのに😅💦 ・またゴミ箱探しの旅が始まります💦 ・気にいるものが見つかるまでは仮のものを使用してるけどカラー違いでも買わないと売切れになるならって思うようになったけど…判断迷いますね😔💦 ・気になるのは壁紙が浮いてきたので対処しなければいけないと思いつつ放置してたら広がってしまったので早めに準備してやらないといけないですね😅💦
hanachan
hanachan
yunyumさんの実例写真
食材のストック収納✨ 玉ねぎやじゃがいもなどは、(たしか)ダイソーのジュートバッグに新聞紙を敷いて入れています🥔 ブラック家電が並ぶ台の下の、キャスター付き収納ワゴンの中です(2枚目) 残りの量も一目で確認でき、通気性もいいので、ずっとこの保管方法です(^^) 隣には、冷蔵庫の中の保管で使う、セリアの野菜保存袋と紙袋を、細長いジュートバックに入れて保管しています。
食材のストック収納✨ 玉ねぎやじゃがいもなどは、(たしか)ダイソーのジュートバッグに新聞紙を敷いて入れています🥔 ブラック家電が並ぶ台の下の、キャスター付き収納ワゴンの中です(2枚目) 残りの量も一目で確認でき、通気性もいいので、ずっとこの保管方法です(^^) 隣には、冷蔵庫の中の保管で使う、セリアの野菜保存袋と紙袋を、細長いジュートバックに入れて保管しています。
yunyum
yunyum
4LDK | 家族
akezouさんの実例写真
冷蔵庫の野菜室🥦🥬 今まで、野菜のクズで汚れやすい場所でした😅 いつも全部、野菜を取り出して、拭くを 繰り返し😭 これが拭いても拭いても、野菜クズで汚れる💦 だったら、汚れなくすればいいと考えました。 目指したのは、汚れにくい、野菜が長持ちする、冷蔵庫を開けた時の見た目 あまりお金をかけずに😆 何度も何度も、やり直してこうなりました。 セリアの麻ケースの中に、鮮度保持袋(緑色の袋)に入れた野菜を収納🥦 緑色なので、中がわからなくなってしまうから、荷札タグで、だいたい分類しました。 この鮮度保持袋、実験しましたが、袋に入れないと入れるでは、かなり違いがでました。 また、野菜が腐りにくいから、袋も汚れない。袋が汚れても、ケースがあるから、下のトレーまでは汚れないです✨ また、だいたい分類するのが私的にはおすすめです😊 あまりに決めすぎてしまった前回、かなりぐちゃぐちゃになりました💦 書いてあるタグは、だいたいなので、違う場所に入れてもokなんです。 ゆるーく、決まってるのがポイントかなと思います。 キャベツは4等分して、4枚の袋に収納🥬 こうすれば全部ださなくて、okです😊 使いかけの野菜は、一番手前に置くようにしてます。 その他は、敢えて開けて余裕を持たせています。 麻ケースは、しっかりしてるから、空になっても場所が崩れません。
冷蔵庫の野菜室🥦🥬 今まで、野菜のクズで汚れやすい場所でした😅 いつも全部、野菜を取り出して、拭くを 繰り返し😭 これが拭いても拭いても、野菜クズで汚れる💦 だったら、汚れなくすればいいと考えました。 目指したのは、汚れにくい、野菜が長持ちする、冷蔵庫を開けた時の見た目 あまりお金をかけずに😆 何度も何度も、やり直してこうなりました。 セリアの麻ケースの中に、鮮度保持袋(緑色の袋)に入れた野菜を収納🥦 緑色なので、中がわからなくなってしまうから、荷札タグで、だいたい分類しました。 この鮮度保持袋、実験しましたが、袋に入れないと入れるでは、かなり違いがでました。 また、野菜が腐りにくいから、袋も汚れない。袋が汚れても、ケースがあるから、下のトレーまでは汚れないです✨ また、だいたい分類するのが私的にはおすすめです😊 あまりに決めすぎてしまった前回、かなりぐちゃぐちゃになりました💦 書いてあるタグは、だいたいなので、違う場所に入れてもokなんです。 ゆるーく、決まってるのがポイントかなと思います。 キャベツは4等分して、4枚の袋に収納🥬 こうすれば全部ださなくて、okです😊 使いかけの野菜は、一番手前に置くようにしてます。 その他は、敢えて開けて余裕を持たせています。 麻ケースは、しっかりしてるから、空になっても場所が崩れません。
akezou
akezou
3LDK | 家族

野菜収納 ジュートバッグの投稿一覧

4枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

野菜収納 ジュートバッグ

6枚の部屋写真から4枚をセレクト
totoさんの実例写真
とってを✂︎切って野菜収納にしてみました❣️
とってを✂︎切って野菜収納にしてみました❣️
toto
toto
4LDK | 家族
hanachanさんの実例写真
✨野菜収納✨ ・無印良品 ジュートマイバッグ トート エコバッグをラックにサイドに引っ掛けて収納したら棚にスペース空いて効率よくなりました🎶😆🎶 ・狭いキッチンに元からあったキッチンボードを設置したけど配膳場所確保やゴミ箱を置くスペースが足りなかったので新たに山善さんのキッチンラックを購入したらいい感じになりました❣️😘❣️ ・欲しいゴミ箱のカラーが品薄で入荷待ちしていましたがさっき確認したら売切れになってた😭💦 ・山善さんのワゴン付き ゴミ箱 30L ふた付き 2分別がサイズ合うようにキッチンラックも山善さんのを購入したのに😅💦 ・またゴミ箱探しの旅が始まります💦 ・気にいるものが見つかるまでは仮のものを使用してるけどカラー違いでも買わないと売切れになるならって思うようになったけど…判断迷いますね😔💦 ・気になるのは壁紙が浮いてきたので対処しなければいけないと思いつつ放置してたら広がってしまったので早めに準備してやらないといけないですね😅💦
✨野菜収納✨ ・無印良品 ジュートマイバッグ トート エコバッグをラックにサイドに引っ掛けて収納したら棚にスペース空いて効率よくなりました🎶😆🎶 ・狭いキッチンに元からあったキッチンボードを設置したけど配膳場所確保やゴミ箱を置くスペースが足りなかったので新たに山善さんのキッチンラックを購入したらいい感じになりました❣️😘❣️ ・欲しいゴミ箱のカラーが品薄で入荷待ちしていましたがさっき確認したら売切れになってた😭💦 ・山善さんのワゴン付き ゴミ箱 30L ふた付き 2分別がサイズ合うようにキッチンラックも山善さんのを購入したのに😅💦 ・またゴミ箱探しの旅が始まります💦 ・気にいるものが見つかるまでは仮のものを使用してるけどカラー違いでも買わないと売切れになるならって思うようになったけど…判断迷いますね😔💦 ・気になるのは壁紙が浮いてきたので対処しなければいけないと思いつつ放置してたら広がってしまったので早めに準備してやらないといけないですね😅💦
hanachan
hanachan
yunyumさんの実例写真
食材のストック収納✨ 玉ねぎやじゃがいもなどは、(たしか)ダイソーのジュートバッグに新聞紙を敷いて入れています🥔 ブラック家電が並ぶ台の下の、キャスター付き収納ワゴンの中です(2枚目) 残りの量も一目で確認でき、通気性もいいので、ずっとこの保管方法です(^^) 隣には、冷蔵庫の中の保管で使う、セリアの野菜保存袋と紙袋を、細長いジュートバックに入れて保管しています。
食材のストック収納✨ 玉ねぎやじゃがいもなどは、(たしか)ダイソーのジュートバッグに新聞紙を敷いて入れています🥔 ブラック家電が並ぶ台の下の、キャスター付き収納ワゴンの中です(2枚目) 残りの量も一目で確認でき、通気性もいいので、ずっとこの保管方法です(^^) 隣には、冷蔵庫の中の保管で使う、セリアの野菜保存袋と紙袋を、細長いジュートバックに入れて保管しています。
yunyum
yunyum
4LDK | 家族
akezouさんの実例写真
冷蔵庫の野菜室🥦🥬 今まで、野菜のクズで汚れやすい場所でした😅 いつも全部、野菜を取り出して、拭くを 繰り返し😭 これが拭いても拭いても、野菜クズで汚れる💦 だったら、汚れなくすればいいと考えました。 目指したのは、汚れにくい、野菜が長持ちする、冷蔵庫を開けた時の見た目 あまりお金をかけずに😆 何度も何度も、やり直してこうなりました。 セリアの麻ケースの中に、鮮度保持袋(緑色の袋)に入れた野菜を収納🥦 緑色なので、中がわからなくなってしまうから、荷札タグで、だいたい分類しました。 この鮮度保持袋、実験しましたが、袋に入れないと入れるでは、かなり違いがでました。 また、野菜が腐りにくいから、袋も汚れない。袋が汚れても、ケースがあるから、下のトレーまでは汚れないです✨ また、だいたい分類するのが私的にはおすすめです😊 あまりに決めすぎてしまった前回、かなりぐちゃぐちゃになりました💦 書いてあるタグは、だいたいなので、違う場所に入れてもokなんです。 ゆるーく、決まってるのがポイントかなと思います。 キャベツは4等分して、4枚の袋に収納🥬 こうすれば全部ださなくて、okです😊 使いかけの野菜は、一番手前に置くようにしてます。 その他は、敢えて開けて余裕を持たせています。 麻ケースは、しっかりしてるから、空になっても場所が崩れません。
冷蔵庫の野菜室🥦🥬 今まで、野菜のクズで汚れやすい場所でした😅 いつも全部、野菜を取り出して、拭くを 繰り返し😭 これが拭いても拭いても、野菜クズで汚れる💦 だったら、汚れなくすればいいと考えました。 目指したのは、汚れにくい、野菜が長持ちする、冷蔵庫を開けた時の見た目 あまりお金をかけずに😆 何度も何度も、やり直してこうなりました。 セリアの麻ケースの中に、鮮度保持袋(緑色の袋)に入れた野菜を収納🥦 緑色なので、中がわからなくなってしまうから、荷札タグで、だいたい分類しました。 この鮮度保持袋、実験しましたが、袋に入れないと入れるでは、かなり違いがでました。 また、野菜が腐りにくいから、袋も汚れない。袋が汚れても、ケースがあるから、下のトレーまでは汚れないです✨ また、だいたい分類するのが私的にはおすすめです😊 あまりに決めすぎてしまった前回、かなりぐちゃぐちゃになりました💦 書いてあるタグは、だいたいなので、違う場所に入れてもokなんです。 ゆるーく、決まってるのがポイントかなと思います。 キャベツは4等分して、4枚の袋に収納🥬 こうすれば全部ださなくて、okです😊 使いかけの野菜は、一番手前に置くようにしてます。 その他は、敢えて開けて余裕を持たせています。 麻ケースは、しっかりしてるから、空になっても場所が崩れません。
akezou
akezou
3LDK | 家族

野菜収納 ジュートバッグの投稿一覧

4枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ