装置

629枚の部屋写真から49枚をセレクト
lucker872539さんの実例写真
Dieser selbst entwickelte wandmontierte 5G mobilfunk störsender und WLAN jammer kaufen. Es besteht aus mehreren Ultra-High-Gain-Antennen, HF-Verstärkereinheiten, Multiplexern, Hauptsteuerplatinen, intelligenten Kühlsystemen und Stromversorgungs systemen und hat stabile Interferenz effekte über große Entfernungen. https://www.jammer-store.de/GSM-storsender.html Jeder Kanal verwendet eine neu entwickelte High-Gain 14 dBi MIMO-Antenne mit einer Gesamtausgangs leistung von 150 W, die alle Mobilfunk- und WLAN-Signale in einem Radius von 50 Metern stabil und effektiv stören kann. Darüber hinaus kann das leistungsstarke intelligente Kühlsystem die Geräte schützen und sicherstellen, dass die Geräte lange Zeit ohne Unterbrechung stabil arbeiten können, sodass Sie rund um die Uhr geschützt sind. https://www.jammer-store.de/grobflachige-innenbereich-wandmontierte-gsm-umts-4G-5G-mobilfunk-storsender-und-wlan-jammer-kaufen.html
Dieser selbst entwickelte wandmontierte 5G mobilfunk störsender und WLAN jammer kaufen. Es besteht aus mehreren Ultra-High-Gain-Antennen, HF-Verstärkereinheiten, Multiplexern, Hauptsteuerplatinen, intelligenten Kühlsystemen und Stromversorgungs systemen und hat stabile Interferenz effekte über große Entfernungen. https://www.jammer-store.de/GSM-storsender.html Jeder Kanal verwendet eine neu entwickelte High-Gain 14 dBi MIMO-Antenne mit einer Gesamtausgangs leistung von 150 W, die alle Mobilfunk- und WLAN-Signale in einem Radius von 50 Metern stabil und effektiv stören kann. Darüber hinaus kann das leistungsstarke intelligente Kühlsystem die Geräte schützen und sicherstellen, dass die Geräte lange Zeit ohne Unterbrechung stabil arbeiten können, sodass Sie rund um die Uhr geschützt sind. https://www.jammer-store.de/grobflachige-innenbereich-wandmontierte-gsm-umts-4G-5G-mobilfunk-storsender-und-wlan-jammer-kaufen.html
lucker872539
lucker872539
ka.na.mamaさんの実例写真
*モニターpic* わが家のお風呂には、イオン発生装置がついています。:°ஐ♡* あまり使ったことがありませんでしたが… 昨日、久しぶりにKTイオンをつけてみました♪(イオン発生装置によりマイナスイオンを浴槽内に送り込みます) 水がブクブクして、子どもたちも嬉しそうでした(*ฅ́˘ฅ̀*) *KTバスとは* ・マイナスイオンを皮膚から取り入れることができます。 ・マイナスイオンが浴室に充満するため、呼吸からも取り入れられます。 ・血行を良くし、新陳代謝を高めます。 ・浴槽内をマイナスイオン優位にすることで、温浴効果、リラックス感が高まります。 ・美肌効果も期待できます。
*モニターpic* わが家のお風呂には、イオン発生装置がついています。:°ஐ♡* あまり使ったことがありませんでしたが… 昨日、久しぶりにKTイオンをつけてみました♪(イオン発生装置によりマイナスイオンを浴槽内に送り込みます) 水がブクブクして、子どもたちも嬉しそうでした(*ฅ́˘ฅ̀*) *KTバスとは* ・マイナスイオンを皮膚から取り入れることができます。 ・マイナスイオンが浴室に充満するため、呼吸からも取り入れられます。 ・血行を良くし、新陳代謝を高めます。 ・浴槽内をマイナスイオン優位にすることで、温浴効果、リラックス感が高まります。 ・美肌効果も期待できます。
ka.na.mama
ka.na.mama
3LDK | 家族
__om.houseさんの実例写真
__om.house
__om.house
4LDK | 家族
satsukiさんの実例写真
🧭我が家の中央制御装置🧭笑 インターホン・ライトスイッチ・空調の風量調整・空調リモコン・太陽光管理パネル
🧭我が家の中央制御装置🧭笑 インターホン・ライトスイッチ・空調の風量調整・空調リモコン・太陽光管理パネル
satsuki
satsuki
4LDK | 家族
mutyukingさんの実例写真
うちの壁には、MGIOという、耐震・制震装置が入っています。四方の壁に一基ずつ入って全部で4基入っています。 あたしが地震が大嫌いで、ものすごく怖がるので、家を建てる時に地震と津波、おまけで火災に強い家を選びました。うちの外壁は陶器で焼いて形成しているので、もらい火にも強いし、中から発生した火災を延焼させないという利点もあります。 だから、ちょっとの揺れでは騒がなくなりました。家の中の小さな森で会議してるムーミンたちも倒れることはありません。 防災という点では、家そのものを強くするという考え方もあると思います。
うちの壁には、MGIOという、耐震・制震装置が入っています。四方の壁に一基ずつ入って全部で4基入っています。 あたしが地震が大嫌いで、ものすごく怖がるので、家を建てる時に地震と津波、おまけで火災に強い家を選びました。うちの外壁は陶器で焼いて形成しているので、もらい火にも強いし、中から発生した火災を延焼させないという利点もあります。 だから、ちょっとの揺れでは騒がなくなりました。家の中の小さな森で会議してるムーミンたちも倒れることはありません。 防災という点では、家そのものを強くするという考え方もあると思います。
mutyuking
mutyuking
家族
sis0さんの実例写真
ワンルームのイベント参加です。部屋全体を別アングルから。 右奥がキッチンで玄関まで筒抜けになっているので、冷暖房の効率が良くないのと、料理の臭いは少しだけ気になます。 一度コンロで焼き鳥を網焼きしたら、煙が充満して警報装置鳴らしてしまいました😱 それもあって境界にカーテンや衝立みたいなものを付けたいのだけど、良いものが見つからなくてそのまま放置……どうしたものか。
ワンルームのイベント参加です。部屋全体を別アングルから。 右奥がキッチンで玄関まで筒抜けになっているので、冷暖房の効率が良くないのと、料理の臭いは少しだけ気になます。 一度コンロで焼き鳥を網焼きしたら、煙が充満して警報装置鳴らしてしまいました😱 それもあって境界にカーテンや衝立みたいなものを付けたいのだけど、良いものが見つからなくてそのまま放置……どうしたものか。
sis0
sis0
2LDK | 一人暮らし
TOMOさんの実例写真
最新のルンバi7+モニター、1か月間ありがとうございました。 ルンバがクリーンベースにこうして戻って行くのを見るのもこれが最後です。寂しいなー 毎日必ず掃除機をかける我が家にとって、本当に神のような存在で、1か月間本当に楽できました。 体験してみて、これはすごい。ルンバももちろんそうだけど、クリーンベースを考えた人も天才です。 これからもっと進化していくと思うとどうなっちゃうの? きっと階段も自動で掃除してくれるのもそのうち出ると思います。階段だけは自分で掃除機かけてたので、いつの日か全自動掃除機出してください。 あとは、ルンバのアプリも楽しかったです。ちょうど半月くらい使用して、1回だけ充電ができなくなったことがありました。アプリを使っていない妻はどうしたら良いか全くわからず。自分がアプリを開いてみたらアプリがどうすれば良いか解説してくれ、すぐに解決できました。 ルンバ内蔵カメラで間取りも把握して、最初は無駄に壁にガツガツと当たっていましたが、数日後には壁に当たらず壁をよけてスイスイ部屋から部屋へ移動していくようになりました。それを見てるのも楽しかったです。 こんなにも生活を楽にさせてくれる最新型のルンバ様。絶対買いです。もうちょっと安くなったら買おうかな。 ずっと試してみたかったルンバを体験させていただき、ありがとうございました。 あー欲しい。
最新のルンバi7+モニター、1か月間ありがとうございました。 ルンバがクリーンベースにこうして戻って行くのを見るのもこれが最後です。寂しいなー 毎日必ず掃除機をかける我が家にとって、本当に神のような存在で、1か月間本当に楽できました。 体験してみて、これはすごい。ルンバももちろんそうだけど、クリーンベースを考えた人も天才です。 これからもっと進化していくと思うとどうなっちゃうの? きっと階段も自動で掃除してくれるのもそのうち出ると思います。階段だけは自分で掃除機かけてたので、いつの日か全自動掃除機出してください。 あとは、ルンバのアプリも楽しかったです。ちょうど半月くらい使用して、1回だけ充電ができなくなったことがありました。アプリを使っていない妻はどうしたら良いか全くわからず。自分がアプリを開いてみたらアプリがどうすれば良いか解説してくれ、すぐに解決できました。 ルンバ内蔵カメラで間取りも把握して、最初は無駄に壁にガツガツと当たっていましたが、数日後には壁に当たらず壁をよけてスイスイ部屋から部屋へ移動していくようになりました。それを見てるのも楽しかったです。 こんなにも生活を楽にさせてくれる最新型のルンバ様。絶対買いです。もうちょっと安くなったら買おうかな。 ずっと試してみたかったルンバを体験させていただき、ありがとうございました。 あー欲しい。
TOMO
TOMO
4LDK | 家族
104handsさんの実例写真
焼肉用の排煙装置。 先日アップしたダクトを換気扇に直接取り付けるだけでは、換気扇の径よりダクト径が細いため抵抗が生じていました。ティッシュが吸われるくらいで十分かなと思いましたが、もう少し静圧を上げるためにダクトと中間に中間取り付け型のダクトファンを追加してみました。
焼肉用の排煙装置。 先日アップしたダクトを換気扇に直接取り付けるだけでは、換気扇の径よりダクト径が細いため抵抗が生じていました。ティッシュが吸われるくらいで十分かなと思いましたが、もう少し静圧を上げるためにダクトと中間に中間取り付け型のダクトファンを追加してみました。
104hands
104hands
家族
saayaさんの実例写真
こちらのメダカさん達もスイスイ(๑˃̵ᴗ˂̵)و
こちらのメダカさん達もスイスイ(๑˃̵ᴗ˂̵)و
saaya
saaya
4LDK | 家族
domさんの実例写真
雨を集める装置! 使わない時はくるっと回して柵の内側へ。
雨を集める装置! 使わない時はくるっと回して柵の内側へ。
dom
dom
3LDK | 一人暮らし
love_kei_ryoさんの実例写真
SwitchBotの指紋認証装置
SwitchBotの指紋認証装置
love_kei_ryo
love_kei_ryo
家族
yukoさんの実例写真
ずっと使っていなかったストーブ 物置きから出して来ました 点検して問題なしなので点火 これ、昔母が使っていて、便利だからと勧められて購入したストーブ 火鉢みたいな形 五徳があって煮炊きをしながら暖もとれる優れもの🥰 IHの我が家の防災対策にもよいかも😊
ずっと使っていなかったストーブ 物置きから出して来ました 点検して問題なしなので点火 これ、昔母が使っていて、便利だからと勧められて購入したストーブ 火鉢みたいな形 五徳があって煮炊きをしながら暖もとれる優れもの🥰 IHの我が家の防災対策にもよいかも😊
yuko
yuko
oliveecupさんの実例写真
お風呂大好き 3点セット🙂 ポータブルTVを見ながら水素風呂にゆっくり温まります♨️ CMで話題のシャワーベッド お肌ツルツルになるといいなぁ〜😉
お風呂大好き 3点セット🙂 ポータブルTVを見ながら水素風呂にゆっくり温まります♨️ CMで話題のシャワーベッド お肌ツルツルになるといいなぁ〜😉
oliveecup
oliveecup
家族
Annaさんの実例写真
姉妹のランドセル置き場~꙳★*゚ 最初はそれぞれの部屋に置き場作ったんだけど、結局毎日、帰ったらそのままリビングで宿題。 いるものすぐ出せるからランドセルその場。 日課そろえる→母不安で確認→毎回毎日2階の子供部屋に行くのが面倒くさい(笑) はいっ1番使い勝手の良い玄関スペースに定着~(笑) ズボラならではです(笑)
姉妹のランドセル置き場~꙳★*゚ 最初はそれぞれの部屋に置き場作ったんだけど、結局毎日、帰ったらそのままリビングで宿題。 いるものすぐ出せるからランドセルその場。 日課そろえる→母不安で確認→毎回毎日2階の子供部屋に行くのが面倒くさい(笑) はいっ1番使い勝手の良い玄関スペースに定着~(笑) ズボラならではです(笑)
Anna
Anna
3LDK | 家族
____kensさんの実例写真
週末はお庭で 流しそうめん🚿 いつものそうめんがご馳走に🎉
週末はお庭で 流しそうめん🚿 いつものそうめんがご馳走に🎉
____kens
____kens
家族
mitchyさんの実例写真
水中ポンプ¥13,409
温泉スタンドで温泉をタンクに入れて、自宅でポンプでお風呂にいれます。 キレイな温泉に我が家で昼間からゆっくり浸かる…最高の贅沢です! アトピーだった娘も今ではスベスベ肌
温泉スタンドで温泉をタンクに入れて、自宅でポンプでお風呂にいれます。 キレイな温泉に我が家で昼間からゆっくり浸かる…最高の贅沢です! アトピーだった娘も今ではスベスベ肌
mitchy
mitchy
4LDK | 家族
chocoriさんの実例写真
先日DIYしたオープンラックにアクアリウムを設置。 タイル天板&フチをトレーのように段差を付けているので、子どもがさっそく水をこぼしても慌てずすみました🤣 先週金曜日にヒメダカ、チェリーシュリンプ、ヒメタニシ1匹ずつ投入したら、2日後に小さな貝を発見!今日数えたら4匹のタニシ稚貝が誕生しててびっくりです。 ポンプや濾過装置を使わず、この中だけで生態系を作るアクアリウムを目指してるので、まだ1週間ですがこれからが楽しみ🥰 昼も良いけど夜のアクアリウムはキレイで癒されます。
先日DIYしたオープンラックにアクアリウムを設置。 タイル天板&フチをトレーのように段差を付けているので、子どもがさっそく水をこぼしても慌てずすみました🤣 先週金曜日にヒメダカ、チェリーシュリンプ、ヒメタニシ1匹ずつ投入したら、2日後に小さな貝を発見!今日数えたら4匹のタニシ稚貝が誕生しててびっくりです。 ポンプや濾過装置を使わず、この中だけで生態系を作るアクアリウムを目指してるので、まだ1週間ですがこれからが楽しみ🥰 昼も良いけど夜のアクアリウムはキレイで癒されます。
chocori
chocori
2LDK | 家族
machidaさんの実例写真
自転車ぶら下げてみました(・∀・) DIYなので耐荷重が心配だったんですけど意外にありましたね。
自転車ぶら下げてみました(・∀・) DIYなので耐荷重が心配だったんですけど意外にありましたね。
machida
machida
2LDK | 一人暮らし
mariaさんの実例写真
今朝のベランダガーデン☀️🌱(2枚投稿) ビオトープの上に半分に切ったスノコを乗せて、その上に多肉ちゃんを乗せています🎶 GW前にコメリさんでネット購入したお花の形のレンガが届いたので、本格的にビオトープを弄りたいと思っています🤣 大体のレイアウトは頭の中に出来ているんだけど、ろ過装置も作りたくなってしまった😅 でもろ過装置って自作した事が無いからやり方解らん🤣 よーつべ見たら、塩ビパイプやら何やら要るんやなぁ🙄💭 あと ろ材とか、ろ過マットとか🤔? 簡単な作り方探さねば💦
今朝のベランダガーデン☀️🌱(2枚投稿) ビオトープの上に半分に切ったスノコを乗せて、その上に多肉ちゃんを乗せています🎶 GW前にコメリさんでネット購入したお花の形のレンガが届いたので、本格的にビオトープを弄りたいと思っています🤣 大体のレイアウトは頭の中に出来ているんだけど、ろ過装置も作りたくなってしまった😅 でもろ過装置って自作した事が無いからやり方解らん🤣 よーつべ見たら、塩ビパイプやら何やら要るんやなぁ🙄💭 あと ろ材とか、ろ過マットとか🤔? 簡単な作り方探さねば💦
maria
maria
3LDK | 家族
FlexiSpot_JPさんの実例写真
FS電動ベッドS5が新登場! 【S5の特徴】 ✔リモコンひとつで操作が簡単です ✔脚部高さは5段階に調整できます ✔足元LEDライト付き、夜中でも視界をふんわりと照らしてくれます ✔予備電池装置を搭載して、停電時には電池で動くできます 楽しみにしていてください! FlexiSpot電動ベッドS5(予約販売:1月30日入荷予定):https://flexispot.jp/standing-desk/sinning/s5.html
FS電動ベッドS5が新登場! 【S5の特徴】 ✔リモコンひとつで操作が簡単です ✔脚部高さは5段階に調整できます ✔足元LEDライト付き、夜中でも視界をふんわりと照らしてくれます ✔予備電池装置を搭載して、停電時には電池で動くできます 楽しみにしていてください! FlexiSpot電動ベッドS5(予約販売:1月30日入荷予定):https://flexispot.jp/standing-desk/sinning/s5.html
FlexiSpot_JP
FlexiSpot_JP
ma.home___さんの実例写真
ポップコンテナモニター中✨ 蓋は3つに分かれます! 低温設定の食器洗い乾燥機使用可能♪ 外すのも装置するのも簡単でした😊💕
ポップコンテナモニター中✨ 蓋は3つに分かれます! 低温設定の食器洗い乾燥機使用可能♪ 外すのも装置するのも簡単でした😊💕
ma.home___
ma.home___
3LDK | 家族
gonngirouさんの実例写真
コロナの石油ファンヒーター、エアコンよりも暖かくエコで見た目も好みでお気に入りです^ ^ これからもっと寒くなりますがコレ一台で乗り切れますように…(>人<;)
コロナの石油ファンヒーター、エアコンよりも暖かくエコで見た目も好みでお気に入りです^ ^ これからもっと寒くなりますがコレ一台で乗り切れますように…(>人<;)
gonngirou
gonngirou
家族
waniwaniさんの実例写真
8月20日 今日は何の日? 今日は交通信号設置記念日🚦 赤信号を待つ時間(歩行者の場合で)何しよう?というのは人類の永遠の課題ですが、先日下校途中の子が歩行者用の押しボタンをめっちゃ連打してたのを見て、赤信号のあいだに道路の反対側の人とボタンで遊べるゲームがあったらいいなと思ったらありました。 ドイツでテスト式に設置されたものだけど、赤信号で待ってるあいだ道路の反対側の人とピンポンゲームができるそうです。 これなら赤信号も楽しく待てそう。 https://karapaia.com/archives/52099930.html
8月20日 今日は何の日? 今日は交通信号設置記念日🚦 赤信号を待つ時間(歩行者の場合で)何しよう?というのは人類の永遠の課題ですが、先日下校途中の子が歩行者用の押しボタンをめっちゃ連打してたのを見て、赤信号のあいだに道路の反対側の人とボタンで遊べるゲームがあったらいいなと思ったらありました。 ドイツでテスト式に設置されたものだけど、赤信号で待ってるあいだ道路の反対側の人とピンポンゲームができるそうです。 これなら赤信号も楽しく待てそう。 https://karapaia.com/archives/52099930.html
waniwani
waniwani
2DK | 一人暮らし
betty2さんの実例写真
通せんぼ中。 レンタルモニター中のルンバ の「ミタさん」    先にサクッと邪魔なものをどけて、掃除をしてもらったら、5畳の部屋は6分で終了しました😉 「デュアルバーチャルウォール」が赤外線で約3メートル先まで通せんぼしてくれているので、こちらに来ることなく、指定した場所を掃除してくれます。 (先にこちら側のホコリを通り道に置いてみたら、吸い込んでました😆) 少し障害物がある5.5畳の別の部屋は17分でお掃除完了。 こんな感じで「ミタさん」に短時間でお掃除してもらうには、やはり床の片付けが一番効果的ということですね😌 でも、全室の床置きを一度になくすのはなかなか大変💦 きっと「ミタさん」も大変💦 それより、今日はここをお願いね!って言う感じが私には合っている気がしました😉
通せんぼ中。 レンタルモニター中のルンバ の「ミタさん」    先にサクッと邪魔なものをどけて、掃除をしてもらったら、5畳の部屋は6分で終了しました😉 「デュアルバーチャルウォール」が赤外線で約3メートル先まで通せんぼしてくれているので、こちらに来ることなく、指定した場所を掃除してくれます。 (先にこちら側のホコリを通り道に置いてみたら、吸い込んでました😆) 少し障害物がある5.5畳の別の部屋は17分でお掃除完了。 こんな感じで「ミタさん」に短時間でお掃除してもらうには、やはり床の片付けが一番効果的ということですね😌 でも、全室の床置きを一度になくすのはなかなか大変💦 きっと「ミタさん」も大変💦 それより、今日はここをお願いね!って言う感じが私には合っている気がしました😉
betty2
betty2
3LDK | 家族
yukariさんの実例写真
神頼みで付けてる 超音波の虫除け? ゴキブリ、蚊、ハエ、ネズミ他にも蜘蛛とかにも効くらしい… もともと他のメーカーの物を、1つ持っていたけど二階建てなので追加で購入しました。 今年もGに会いませんように☆
神頼みで付けてる 超音波の虫除け? ゴキブリ、蚊、ハエ、ネズミ他にも蜘蛛とかにも効くらしい… もともと他のメーカーの物を、1つ持っていたけど二階建てなので追加で購入しました。 今年もGに会いませんように☆
yukari
yukari
4LDK | 家族
sumikoさんの実例写真
我が家の台風対策🌀 天井の雨漏り用にブルーシート。 窓ガラス割れ予防に養生テープを用意。 もし窓がガッツリ割れたらダクトテープでブルーシートを貼ろうかなと思い、ゴリラテープ(凄い名前🤣)とスコッチの多用途修復テープを購入。 ダクトテープで貼るのとタッカーで固定するのと、どちらが良いんだろう🤔 ポタ電、モバ充、ランタンの充電確認と、乾電池の備蓄チェック。 停電になって冷凍食品が溶けたら困るので、ペットボトルに入れた水を凍らせてます。 水、食料、日用品などは地震対策として備えてるから、まぁ大丈夫かな。 庭はエアコンの室外機しかないから片付けの必要なし♪ 庭だけミニマリストな我が家🏠 明日、ベランダの物干し竿しまわなきゃ。
我が家の台風対策🌀 天井の雨漏り用にブルーシート。 窓ガラス割れ予防に養生テープを用意。 もし窓がガッツリ割れたらダクトテープでブルーシートを貼ろうかなと思い、ゴリラテープ(凄い名前🤣)とスコッチの多用途修復テープを購入。 ダクトテープで貼るのとタッカーで固定するのと、どちらが良いんだろう🤔 ポタ電、モバ充、ランタンの充電確認と、乾電池の備蓄チェック。 停電になって冷凍食品が溶けたら困るので、ペットボトルに入れた水を凍らせてます。 水、食料、日用品などは地震対策として備えてるから、まぁ大丈夫かな。 庭はエアコンの室外機しかないから片付けの必要なし♪ 庭だけミニマリストな我が家🏠 明日、ベランダの物干し竿しまわなきゃ。
sumiko
sumiko
4LDK
Akikoさんの実例写真
今日のお昼は流しそうめん😆 子供達もいつもより、たくさん食べてくれました✨ 今年は、なぜかそうめんをよくもらう😅 流しそうめんで、夏が終わるまでに、食べきりたい‼️
今日のお昼は流しそうめん😆 子供達もいつもより、たくさん食べてくれました✨ 今年は、なぜかそうめんをよくもらう😅 流しそうめんで、夏が終わるまでに、食べきりたい‼️
Akiko
Akiko
3DK | 家族
もっと見る

装置の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

装置

629枚の部屋写真から49枚をセレクト
lucker872539さんの実例写真
Dieser selbst entwickelte wandmontierte 5G mobilfunk störsender und WLAN jammer kaufen. Es besteht aus mehreren Ultra-High-Gain-Antennen, HF-Verstärkereinheiten, Multiplexern, Hauptsteuerplatinen, intelligenten Kühlsystemen und Stromversorgungs systemen und hat stabile Interferenz effekte über große Entfernungen. https://www.jammer-store.de/GSM-storsender.html Jeder Kanal verwendet eine neu entwickelte High-Gain 14 dBi MIMO-Antenne mit einer Gesamtausgangs leistung von 150 W, die alle Mobilfunk- und WLAN-Signale in einem Radius von 50 Metern stabil und effektiv stören kann. Darüber hinaus kann das leistungsstarke intelligente Kühlsystem die Geräte schützen und sicherstellen, dass die Geräte lange Zeit ohne Unterbrechung stabil arbeiten können, sodass Sie rund um die Uhr geschützt sind. https://www.jammer-store.de/grobflachige-innenbereich-wandmontierte-gsm-umts-4G-5G-mobilfunk-storsender-und-wlan-jammer-kaufen.html
Dieser selbst entwickelte wandmontierte 5G mobilfunk störsender und WLAN jammer kaufen. Es besteht aus mehreren Ultra-High-Gain-Antennen, HF-Verstärkereinheiten, Multiplexern, Hauptsteuerplatinen, intelligenten Kühlsystemen und Stromversorgungs systemen und hat stabile Interferenz effekte über große Entfernungen. https://www.jammer-store.de/GSM-storsender.html Jeder Kanal verwendet eine neu entwickelte High-Gain 14 dBi MIMO-Antenne mit einer Gesamtausgangs leistung von 150 W, die alle Mobilfunk- und WLAN-Signale in einem Radius von 50 Metern stabil und effektiv stören kann. Darüber hinaus kann das leistungsstarke intelligente Kühlsystem die Geräte schützen und sicherstellen, dass die Geräte lange Zeit ohne Unterbrechung stabil arbeiten können, sodass Sie rund um die Uhr geschützt sind. https://www.jammer-store.de/grobflachige-innenbereich-wandmontierte-gsm-umts-4G-5G-mobilfunk-storsender-und-wlan-jammer-kaufen.html
lucker872539
lucker872539
ka.na.mamaさんの実例写真
*モニターpic* わが家のお風呂には、イオン発生装置がついています。:°ஐ♡* あまり使ったことがありませんでしたが… 昨日、久しぶりにKTイオンをつけてみました♪(イオン発生装置によりマイナスイオンを浴槽内に送り込みます) 水がブクブクして、子どもたちも嬉しそうでした(*ฅ́˘ฅ̀*) *KTバスとは* ・マイナスイオンを皮膚から取り入れることができます。 ・マイナスイオンが浴室に充満するため、呼吸からも取り入れられます。 ・血行を良くし、新陳代謝を高めます。 ・浴槽内をマイナスイオン優位にすることで、温浴効果、リラックス感が高まります。 ・美肌効果も期待できます。
*モニターpic* わが家のお風呂には、イオン発生装置がついています。:°ஐ♡* あまり使ったことがありませんでしたが… 昨日、久しぶりにKTイオンをつけてみました♪(イオン発生装置によりマイナスイオンを浴槽内に送り込みます) 水がブクブクして、子どもたちも嬉しそうでした(*ฅ́˘ฅ̀*) *KTバスとは* ・マイナスイオンを皮膚から取り入れることができます。 ・マイナスイオンが浴室に充満するため、呼吸からも取り入れられます。 ・血行を良くし、新陳代謝を高めます。 ・浴槽内をマイナスイオン優位にすることで、温浴効果、リラックス感が高まります。 ・美肌効果も期待できます。
ka.na.mama
ka.na.mama
3LDK | 家族
__om.houseさんの実例写真
__om.house
__om.house
4LDK | 家族
satsukiさんの実例写真
🧭我が家の中央制御装置🧭笑 インターホン・ライトスイッチ・空調の風量調整・空調リモコン・太陽光管理パネル
🧭我が家の中央制御装置🧭笑 インターホン・ライトスイッチ・空調の風量調整・空調リモコン・太陽光管理パネル
satsuki
satsuki
4LDK | 家族
mutyukingさんの実例写真
うちの壁には、MGIOという、耐震・制震装置が入っています。四方の壁に一基ずつ入って全部で4基入っています。 あたしが地震が大嫌いで、ものすごく怖がるので、家を建てる時に地震と津波、おまけで火災に強い家を選びました。うちの外壁は陶器で焼いて形成しているので、もらい火にも強いし、中から発生した火災を延焼させないという利点もあります。 だから、ちょっとの揺れでは騒がなくなりました。家の中の小さな森で会議してるムーミンたちも倒れることはありません。 防災という点では、家そのものを強くするという考え方もあると思います。
うちの壁には、MGIOという、耐震・制震装置が入っています。四方の壁に一基ずつ入って全部で4基入っています。 あたしが地震が大嫌いで、ものすごく怖がるので、家を建てる時に地震と津波、おまけで火災に強い家を選びました。うちの外壁は陶器で焼いて形成しているので、もらい火にも強いし、中から発生した火災を延焼させないという利点もあります。 だから、ちょっとの揺れでは騒がなくなりました。家の中の小さな森で会議してるムーミンたちも倒れることはありません。 防災という点では、家そのものを強くするという考え方もあると思います。
mutyuking
mutyuking
家族
sis0さんの実例写真
ワンルームのイベント参加です。部屋全体を別アングルから。 右奥がキッチンで玄関まで筒抜けになっているので、冷暖房の効率が良くないのと、料理の臭いは少しだけ気になます。 一度コンロで焼き鳥を網焼きしたら、煙が充満して警報装置鳴らしてしまいました😱 それもあって境界にカーテンや衝立みたいなものを付けたいのだけど、良いものが見つからなくてそのまま放置……どうしたものか。
ワンルームのイベント参加です。部屋全体を別アングルから。 右奥がキッチンで玄関まで筒抜けになっているので、冷暖房の効率が良くないのと、料理の臭いは少しだけ気になます。 一度コンロで焼き鳥を網焼きしたら、煙が充満して警報装置鳴らしてしまいました😱 それもあって境界にカーテンや衝立みたいなものを付けたいのだけど、良いものが見つからなくてそのまま放置……どうしたものか。
sis0
sis0
2LDK | 一人暮らし
TOMOさんの実例写真
最新のルンバi7+モニター、1か月間ありがとうございました。 ルンバがクリーンベースにこうして戻って行くのを見るのもこれが最後です。寂しいなー 毎日必ず掃除機をかける我が家にとって、本当に神のような存在で、1か月間本当に楽できました。 体験してみて、これはすごい。ルンバももちろんそうだけど、クリーンベースを考えた人も天才です。 これからもっと進化していくと思うとどうなっちゃうの? きっと階段も自動で掃除してくれるのもそのうち出ると思います。階段だけは自分で掃除機かけてたので、いつの日か全自動掃除機出してください。 あとは、ルンバのアプリも楽しかったです。ちょうど半月くらい使用して、1回だけ充電ができなくなったことがありました。アプリを使っていない妻はどうしたら良いか全くわからず。自分がアプリを開いてみたらアプリがどうすれば良いか解説してくれ、すぐに解決できました。 ルンバ内蔵カメラで間取りも把握して、最初は無駄に壁にガツガツと当たっていましたが、数日後には壁に当たらず壁をよけてスイスイ部屋から部屋へ移動していくようになりました。それを見てるのも楽しかったです。 こんなにも生活を楽にさせてくれる最新型のルンバ様。絶対買いです。もうちょっと安くなったら買おうかな。 ずっと試してみたかったルンバを体験させていただき、ありがとうございました。 あー欲しい。
最新のルンバi7+モニター、1か月間ありがとうございました。 ルンバがクリーンベースにこうして戻って行くのを見るのもこれが最後です。寂しいなー 毎日必ず掃除機をかける我が家にとって、本当に神のような存在で、1か月間本当に楽できました。 体験してみて、これはすごい。ルンバももちろんそうだけど、クリーンベースを考えた人も天才です。 これからもっと進化していくと思うとどうなっちゃうの? きっと階段も自動で掃除してくれるのもそのうち出ると思います。階段だけは自分で掃除機かけてたので、いつの日か全自動掃除機出してください。 あとは、ルンバのアプリも楽しかったです。ちょうど半月くらい使用して、1回だけ充電ができなくなったことがありました。アプリを使っていない妻はどうしたら良いか全くわからず。自分がアプリを開いてみたらアプリがどうすれば良いか解説してくれ、すぐに解決できました。 ルンバ内蔵カメラで間取りも把握して、最初は無駄に壁にガツガツと当たっていましたが、数日後には壁に当たらず壁をよけてスイスイ部屋から部屋へ移動していくようになりました。それを見てるのも楽しかったです。 こんなにも生活を楽にさせてくれる最新型のルンバ様。絶対買いです。もうちょっと安くなったら買おうかな。 ずっと試してみたかったルンバを体験させていただき、ありがとうございました。 あー欲しい。
TOMO
TOMO
4LDK | 家族
104handsさんの実例写真
焼肉用の排煙装置。 先日アップしたダクトを換気扇に直接取り付けるだけでは、換気扇の径よりダクト径が細いため抵抗が生じていました。ティッシュが吸われるくらいで十分かなと思いましたが、もう少し静圧を上げるためにダクトと中間に中間取り付け型のダクトファンを追加してみました。
焼肉用の排煙装置。 先日アップしたダクトを換気扇に直接取り付けるだけでは、換気扇の径よりダクト径が細いため抵抗が生じていました。ティッシュが吸われるくらいで十分かなと思いましたが、もう少し静圧を上げるためにダクトと中間に中間取り付け型のダクトファンを追加してみました。
104hands
104hands
家族
saayaさんの実例写真
こちらのメダカさん達もスイスイ(๑˃̵ᴗ˂̵)و
こちらのメダカさん達もスイスイ(๑˃̵ᴗ˂̵)و
saaya
saaya
4LDK | 家族
domさんの実例写真
雨を集める装置! 使わない時はくるっと回して柵の内側へ。
雨を集める装置! 使わない時はくるっと回して柵の内側へ。
dom
dom
3LDK | 一人暮らし
love_kei_ryoさんの実例写真
SwitchBotの指紋認証装置
SwitchBotの指紋認証装置
love_kei_ryo
love_kei_ryo
家族
yukoさんの実例写真
ずっと使っていなかったストーブ 物置きから出して来ました 点検して問題なしなので点火 これ、昔母が使っていて、便利だからと勧められて購入したストーブ 火鉢みたいな形 五徳があって煮炊きをしながら暖もとれる優れもの🥰 IHの我が家の防災対策にもよいかも😊
ずっと使っていなかったストーブ 物置きから出して来ました 点検して問題なしなので点火 これ、昔母が使っていて、便利だからと勧められて購入したストーブ 火鉢みたいな形 五徳があって煮炊きをしながら暖もとれる優れもの🥰 IHの我が家の防災対策にもよいかも😊
yuko
yuko
oliveecupさんの実例写真
お風呂大好き 3点セット🙂 ポータブルTVを見ながら水素風呂にゆっくり温まります♨️ CMで話題のシャワーベッド お肌ツルツルになるといいなぁ〜😉
お風呂大好き 3点セット🙂 ポータブルTVを見ながら水素風呂にゆっくり温まります♨️ CMで話題のシャワーベッド お肌ツルツルになるといいなぁ〜😉
oliveecup
oliveecup
家族
Annaさんの実例写真
ハンガーラック・コートハンガー¥4,499
姉妹のランドセル置き場~꙳★*゚ 最初はそれぞれの部屋に置き場作ったんだけど、結局毎日、帰ったらそのままリビングで宿題。 いるものすぐ出せるからランドセルその場。 日課そろえる→母不安で確認→毎回毎日2階の子供部屋に行くのが面倒くさい(笑) はいっ1番使い勝手の良い玄関スペースに定着~(笑) ズボラならではです(笑)
姉妹のランドセル置き場~꙳★*゚ 最初はそれぞれの部屋に置き場作ったんだけど、結局毎日、帰ったらそのままリビングで宿題。 いるものすぐ出せるからランドセルその場。 日課そろえる→母不安で確認→毎回毎日2階の子供部屋に行くのが面倒くさい(笑) はいっ1番使い勝手の良い玄関スペースに定着~(笑) ズボラならではです(笑)
Anna
Anna
3LDK | 家族
____kensさんの実例写真
週末はお庭で 流しそうめん🚿 いつものそうめんがご馳走に🎉
週末はお庭で 流しそうめん🚿 いつものそうめんがご馳走に🎉
____kens
____kens
家族
mitchyさんの実例写真
温泉スタンドで温泉をタンクに入れて、自宅でポンプでお風呂にいれます。 キレイな温泉に我が家で昼間からゆっくり浸かる…最高の贅沢です! アトピーだった娘も今ではスベスベ肌
温泉スタンドで温泉をタンクに入れて、自宅でポンプでお風呂にいれます。 キレイな温泉に我が家で昼間からゆっくり浸かる…最高の贅沢です! アトピーだった娘も今ではスベスベ肌
mitchy
mitchy
4LDK | 家族
chocoriさんの実例写真
先日DIYしたオープンラックにアクアリウムを設置。 タイル天板&フチをトレーのように段差を付けているので、子どもがさっそく水をこぼしても慌てずすみました🤣 先週金曜日にヒメダカ、チェリーシュリンプ、ヒメタニシ1匹ずつ投入したら、2日後に小さな貝を発見!今日数えたら4匹のタニシ稚貝が誕生しててびっくりです。 ポンプや濾過装置を使わず、この中だけで生態系を作るアクアリウムを目指してるので、まだ1週間ですがこれからが楽しみ🥰 昼も良いけど夜のアクアリウムはキレイで癒されます。
先日DIYしたオープンラックにアクアリウムを設置。 タイル天板&フチをトレーのように段差を付けているので、子どもがさっそく水をこぼしても慌てずすみました🤣 先週金曜日にヒメダカ、チェリーシュリンプ、ヒメタニシ1匹ずつ投入したら、2日後に小さな貝を発見!今日数えたら4匹のタニシ稚貝が誕生しててびっくりです。 ポンプや濾過装置を使わず、この中だけで生態系を作るアクアリウムを目指してるので、まだ1週間ですがこれからが楽しみ🥰 昼も良いけど夜のアクアリウムはキレイで癒されます。
chocori
chocori
2LDK | 家族
machidaさんの実例写真
自転車ぶら下げてみました(・∀・) DIYなので耐荷重が心配だったんですけど意外にありましたね。
自転車ぶら下げてみました(・∀・) DIYなので耐荷重が心配だったんですけど意外にありましたね。
machida
machida
2LDK | 一人暮らし
mariaさんの実例写真
今朝のベランダガーデン☀️🌱(2枚投稿) ビオトープの上に半分に切ったスノコを乗せて、その上に多肉ちゃんを乗せています🎶 GW前にコメリさんでネット購入したお花の形のレンガが届いたので、本格的にビオトープを弄りたいと思っています🤣 大体のレイアウトは頭の中に出来ているんだけど、ろ過装置も作りたくなってしまった😅 でもろ過装置って自作した事が無いからやり方解らん🤣 よーつべ見たら、塩ビパイプやら何やら要るんやなぁ🙄💭 あと ろ材とか、ろ過マットとか🤔? 簡単な作り方探さねば💦
今朝のベランダガーデン☀️🌱(2枚投稿) ビオトープの上に半分に切ったスノコを乗せて、その上に多肉ちゃんを乗せています🎶 GW前にコメリさんでネット購入したお花の形のレンガが届いたので、本格的にビオトープを弄りたいと思っています🤣 大体のレイアウトは頭の中に出来ているんだけど、ろ過装置も作りたくなってしまった😅 でもろ過装置って自作した事が無いからやり方解らん🤣 よーつべ見たら、塩ビパイプやら何やら要るんやなぁ🙄💭 あと ろ材とか、ろ過マットとか🤔? 簡単な作り方探さねば💦
maria
maria
3LDK | 家族
FlexiSpot_JPさんの実例写真
FS電動ベッドS5が新登場! 【S5の特徴】 ✔リモコンひとつで操作が簡単です ✔脚部高さは5段階に調整できます ✔足元LEDライト付き、夜中でも視界をふんわりと照らしてくれます ✔予備電池装置を搭載して、停電時には電池で動くできます 楽しみにしていてください! FlexiSpot電動ベッドS5(予約販売:1月30日入荷予定):https://flexispot.jp/standing-desk/sinning/s5.html
FS電動ベッドS5が新登場! 【S5の特徴】 ✔リモコンひとつで操作が簡単です ✔脚部高さは5段階に調整できます ✔足元LEDライト付き、夜中でも視界をふんわりと照らしてくれます ✔予備電池装置を搭載して、停電時には電池で動くできます 楽しみにしていてください! FlexiSpot電動ベッドS5(予約販売:1月30日入荷予定):https://flexispot.jp/standing-desk/sinning/s5.html
FlexiSpot_JP
FlexiSpot_JP
ma.home___さんの実例写真
ポップコンテナモニター中✨ 蓋は3つに分かれます! 低温設定の食器洗い乾燥機使用可能♪ 外すのも装置するのも簡単でした😊💕
ポップコンテナモニター中✨ 蓋は3つに分かれます! 低温設定の食器洗い乾燥機使用可能♪ 外すのも装置するのも簡単でした😊💕
ma.home___
ma.home___
3LDK | 家族
gonngirouさんの実例写真
コロナの石油ファンヒーター、エアコンよりも暖かくエコで見た目も好みでお気に入りです^ ^ これからもっと寒くなりますがコレ一台で乗り切れますように…(>人<;)
コロナの石油ファンヒーター、エアコンよりも暖かくエコで見た目も好みでお気に入りです^ ^ これからもっと寒くなりますがコレ一台で乗り切れますように…(>人<;)
gonngirou
gonngirou
家族
waniwaniさんの実例写真
8月20日 今日は何の日? 今日は交通信号設置記念日🚦 赤信号を待つ時間(歩行者の場合で)何しよう?というのは人類の永遠の課題ですが、先日下校途中の子が歩行者用の押しボタンをめっちゃ連打してたのを見て、赤信号のあいだに道路の反対側の人とボタンで遊べるゲームがあったらいいなと思ったらありました。 ドイツでテスト式に設置されたものだけど、赤信号で待ってるあいだ道路の反対側の人とピンポンゲームができるそうです。 これなら赤信号も楽しく待てそう。 https://karapaia.com/archives/52099930.html
8月20日 今日は何の日? 今日は交通信号設置記念日🚦 赤信号を待つ時間(歩行者の場合で)何しよう?というのは人類の永遠の課題ですが、先日下校途中の子が歩行者用の押しボタンをめっちゃ連打してたのを見て、赤信号のあいだに道路の反対側の人とボタンで遊べるゲームがあったらいいなと思ったらありました。 ドイツでテスト式に設置されたものだけど、赤信号で待ってるあいだ道路の反対側の人とピンポンゲームができるそうです。 これなら赤信号も楽しく待てそう。 https://karapaia.com/archives/52099930.html
waniwani
waniwani
2DK | 一人暮らし
betty2さんの実例写真
通せんぼ中。 レンタルモニター中のルンバ の「ミタさん」    先にサクッと邪魔なものをどけて、掃除をしてもらったら、5畳の部屋は6分で終了しました😉 「デュアルバーチャルウォール」が赤外線で約3メートル先まで通せんぼしてくれているので、こちらに来ることなく、指定した場所を掃除してくれます。 (先にこちら側のホコリを通り道に置いてみたら、吸い込んでました😆) 少し障害物がある5.5畳の別の部屋は17分でお掃除完了。 こんな感じで「ミタさん」に短時間でお掃除してもらうには、やはり床の片付けが一番効果的ということですね😌 でも、全室の床置きを一度になくすのはなかなか大変💦 きっと「ミタさん」も大変💦 それより、今日はここをお願いね!って言う感じが私には合っている気がしました😉
通せんぼ中。 レンタルモニター中のルンバ の「ミタさん」    先にサクッと邪魔なものをどけて、掃除をしてもらったら、5畳の部屋は6分で終了しました😉 「デュアルバーチャルウォール」が赤外線で約3メートル先まで通せんぼしてくれているので、こちらに来ることなく、指定した場所を掃除してくれます。 (先にこちら側のホコリを通り道に置いてみたら、吸い込んでました😆) 少し障害物がある5.5畳の別の部屋は17分でお掃除完了。 こんな感じで「ミタさん」に短時間でお掃除してもらうには、やはり床の片付けが一番効果的ということですね😌 でも、全室の床置きを一度になくすのはなかなか大変💦 きっと「ミタさん」も大変💦 それより、今日はここをお願いね!って言う感じが私には合っている気がしました😉
betty2
betty2
3LDK | 家族
yukariさんの実例写真
神頼みで付けてる 超音波の虫除け? ゴキブリ、蚊、ハエ、ネズミ他にも蜘蛛とかにも効くらしい… もともと他のメーカーの物を、1つ持っていたけど二階建てなので追加で購入しました。 今年もGに会いませんように☆
神頼みで付けてる 超音波の虫除け? ゴキブリ、蚊、ハエ、ネズミ他にも蜘蛛とかにも効くらしい… もともと他のメーカーの物を、1つ持っていたけど二階建てなので追加で購入しました。 今年もGに会いませんように☆
yukari
yukari
4LDK | 家族
sumikoさんの実例写真
我が家の台風対策🌀 天井の雨漏り用にブルーシート。 窓ガラス割れ予防に養生テープを用意。 もし窓がガッツリ割れたらダクトテープでブルーシートを貼ろうかなと思い、ゴリラテープ(凄い名前🤣)とスコッチの多用途修復テープを購入。 ダクトテープで貼るのとタッカーで固定するのと、どちらが良いんだろう🤔 ポタ電、モバ充、ランタンの充電確認と、乾電池の備蓄チェック。 停電になって冷凍食品が溶けたら困るので、ペットボトルに入れた水を凍らせてます。 水、食料、日用品などは地震対策として備えてるから、まぁ大丈夫かな。 庭はエアコンの室外機しかないから片付けの必要なし♪ 庭だけミニマリストな我が家🏠 明日、ベランダの物干し竿しまわなきゃ。
我が家の台風対策🌀 天井の雨漏り用にブルーシート。 窓ガラス割れ予防に養生テープを用意。 もし窓がガッツリ割れたらダクトテープでブルーシートを貼ろうかなと思い、ゴリラテープ(凄い名前🤣)とスコッチの多用途修復テープを購入。 ダクトテープで貼るのとタッカーで固定するのと、どちらが良いんだろう🤔 ポタ電、モバ充、ランタンの充電確認と、乾電池の備蓄チェック。 停電になって冷凍食品が溶けたら困るので、ペットボトルに入れた水を凍らせてます。 水、食料、日用品などは地震対策として備えてるから、まぁ大丈夫かな。 庭はエアコンの室外機しかないから片付けの必要なし♪ 庭だけミニマリストな我が家🏠 明日、ベランダの物干し竿しまわなきゃ。
sumiko
sumiko
4LDK
Akikoさんの実例写真
今日のお昼は流しそうめん😆 子供達もいつもより、たくさん食べてくれました✨ 今年は、なぜかそうめんをよくもらう😅 流しそうめんで、夏が終わるまでに、食べきりたい‼️
今日のお昼は流しそうめん😆 子供達もいつもより、たくさん食べてくれました✨ 今年は、なぜかそうめんをよくもらう😅 流しそうめんで、夏が終わるまでに、食べきりたい‼️
Akiko
Akiko
3DK | 家族
もっと見る

装置の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ