赤ちゃん イタズラ防止

41枚の部屋写真から28枚をセレクト
asuさんの実例写真
久々に片付いた夜のリビング🌙 最近は、100均のワイヤーネットと結束バンドでイタズラ対策に励んでおります😇 映えない姿ですが、しばらくはこのままになりそうです😂
久々に片付いた夜のリビング🌙 最近は、100均のワイヤーネットと結束バンドでイタズラ対策に励んでおります😇 映えない姿ですが、しばらくはこのままになりそうです😂
asu
asu
2LDK | 家族
harukaさんの実例写真
赤ちゃんが生まれたので寝室を模様替え。つかまり立ちが始まって大人ベッドへ這い上がるので、落ちても大丈夫なようにすのこベッドの足を取外し、ローベットにリメイク。 赤ちゃんの寝床は西松屋の新生児用マットとミッフィーの持ち運び用ベッド。 イタズラ防止でほとんどの雑貨なくなった😭 お気に入りやったのに… 子供が大きくなるまで、我慢😖
赤ちゃんが生まれたので寝室を模様替え。つかまり立ちが始まって大人ベッドへ這い上がるので、落ちても大丈夫なようにすのこベッドの足を取外し、ローベットにリメイク。 赤ちゃんの寝床は西松屋の新生児用マットとミッフィーの持ち運び用ベッド。 イタズラ防止でほとんどの雑貨なくなった😭 お気に入りやったのに… 子供が大きくなるまで、我慢😖
haruka
haruka
4LDK
Mie-koさんの実例写真
コンセントカバーでホコリ避けしてます。 赤ちゃんのイタズラ防止のやつです。 ダイです。 これがホコリ避けに使えるんですよね~。 洗濯機のとこと、冷蔵庫のとこにしてます。 コンセントのホコリで火事もあるって言いますからねー! ホコリあなどれませんよね┐( ̄ヘ ̄)┌
コンセントカバーでホコリ避けしてます。 赤ちゃんのイタズラ防止のやつです。 ダイです。 これがホコリ避けに使えるんですよね~。 洗濯機のとこと、冷蔵庫のとこにしてます。 コンセントのホコリで火事もあるって言いますからねー! ホコリあなどれませんよね┐( ̄ヘ ̄)┌
Mie-ko
Mie-ko
3LDK | 家族
ahoichanさんの実例写真
造作のカウンターの上にぴったりっ🤍 これで子どもにゴミ箱イタズラされません🙈💕
造作のカウンターの上にぴったりっ🤍 これで子どもにゴミ箱イタズラされません🙈💕
ahoichan
ahoichan
naruさんの実例写真
【テレビ裏AV室】 可動棚があり、レコーダーやWi-Fiルーター置いてます♪壁掛けテレビにするつもりだったので壁に穴を開けてもらい、AV室にコンセントやテレビアンテナ等設置してもらいました。レコーダーのリモコン操作が出来ないと困るので、リモコンベンダーを検討していましたが無線で繋がっていて不要⤴︎︎⤴︎︎リモコン操作もサクサク♪快適です☺︎︎︎︎ また、AV室に日用品のストックやダンボールも隠せるので最高です♪
【テレビ裏AV室】 可動棚があり、レコーダーやWi-Fiルーター置いてます♪壁掛けテレビにするつもりだったので壁に穴を開けてもらい、AV室にコンセントやテレビアンテナ等設置してもらいました。レコーダーのリモコン操作が出来ないと困るので、リモコンベンダーを検討していましたが無線で繋がっていて不要⤴︎︎⤴︎︎リモコン操作もサクサク♪快適です☺︎︎︎︎ また、AV室に日用品のストックやダンボールも隠せるので最高です♪
naru
naru
4LDK | 家族
Tama00543459さんの実例写真
子ども用リビングスペース⭐奥のクローゼットはニトリのカラボを使ってアレンジしました。イタズラされたら困る本やお世話グッズは棚の上。でも下段に入ってる洋服は毎回散らばります。😅
子ども用リビングスペース⭐奥のクローゼットはニトリのカラボを使ってアレンジしました。イタズラされたら困る本やお世話グッズは棚の上。でも下段に入ってる洋服は毎回散らばります。😅
Tama00543459
Tama00543459
4LDK | 家族
mash-room.aeさんの実例写真
とりあえず以前モニターしてたアルミゲートで何とか阻止できた…? 柵が軽いからその内倒すかなー💧
とりあえず以前モニターしてたアルミゲートで何とか阻止できた…? 柵が軽いからその内倒すかなー💧
mash-room.ae
mash-room.ae
家族
Koiya_chanさんの実例写真
1歳を過ぎた娘のイタズラ対策に、ゴミ周辺を見直しました。 ゴミ箱を使うという概念は捨てました! スチールラックは幅61×奥行46のものです。
1歳を過ぎた娘のイタズラ対策に、ゴミ周辺を見直しました。 ゴミ箱を使うという概念は捨てました! スチールラックは幅61×奥行46のものです。
Koiya_chan
Koiya_chan
2LDK | 家族
labushuさんの実例写真
食品ストック棚( ¨̮ ) 赤ちゃんのいたずら防止でコルクボードで扉を付けました。 デニムかわいい...♪*゚
食品ストック棚( ¨̮ ) 赤ちゃんのいたずら防止でコルクボードで扉を付けました。 デニムかわいい...♪*゚
labushu
labushu
3DK | 家族
Sayuriさんの実例写真
IKEAのTRONESを使ってリビングの壁面収納🤍 おむつ、お絵描きグッズ等を収納しています♪ いたずらベビー息子👶がいるので高い位置に収納があると助かります🙌🏻 上面に物を置けるのでインテリア性もGOODです🍀
IKEAのTRONESを使ってリビングの壁面収納🤍 おむつ、お絵描きグッズ等を収納しています♪ いたずらベビー息子👶がいるので高い位置に収納があると助かります🙌🏻 上面に物を置けるのでインテリア性もGOODです🍀
Sayuri
Sayuri
4LDK | 家族
Makiさんの実例写真
子どものケガ防止に(^^) 炊飯器をすのこでガード 引っ張り出せないようにロックも設置 隙間からたまに手入れてるけど(笑)、引っ張り出せないだけでもなかなか効果あり(^^)
子どものケガ防止に(^^) 炊飯器をすのこでガード 引っ張り出せないようにロックも設置 隙間からたまに手入れてるけど(笑)、引っ張り出せないだけでもなかなか効果あり(^^)
Maki
Maki
家族
KYOOOKOさんの実例写真
この前買ったメディスンボックス♡ 寝室でティッシュやリモコンを入れて使っています(^-^) 枕元に置いておきたくても、なんでも口に入れる息子がいるので困ってたんです‼︎ 他にも寝る前に外す、メガネとヘアゴムも入れてます♪ ちなみにボックスティッシュは入りませんでした(^^; ケーブルボックスは簡単に開けられるので何か付けて開けられないようにしたいと思います(`・∀・´)
この前買ったメディスンボックス♡ 寝室でティッシュやリモコンを入れて使っています(^-^) 枕元に置いておきたくても、なんでも口に入れる息子がいるので困ってたんです‼︎ 他にも寝る前に外す、メガネとヘアゴムも入れてます♪ ちなみにボックスティッシュは入りませんでした(^^; ケーブルボックスは簡単に開けられるので何か付けて開けられないようにしたいと思います(`・∀・´)
KYOOOKO
KYOOOKO
4LDK | 家族
troisさんの実例写真
連投してます。 ワイヤーラティスを繋げてのベビーゲートは、ブックシェルフに固定してあって、 扉みたいに開閉できます。 キッチン側にはフックをつけ ベビが開けられないようロックもできます。 開放時は折り畳みできるので、 邪魔になりません。 ベビの反応は・・・?👶 自分が入れないかわりに(❓) 色々持ってきては柵の中へ投げ入れてます😂 侵入を諦めて絵本をめくっているので、 目の届くところにいてくれて安心です。 キッチンの構造上、 市販のゲートは取り付けできないものが多く、4人目で今更買うのもなんだかなぁと思っていましたが、数百円で解決しました! ベビ👶キッチン侵入→抱っこで移動 を1日何回も繰り返して 今まで感じたことのない腰痛に悩まされていました。 5年ぶりの赤ちゃんの子育て、 やっぱり以前のようにはいきませんが、 色々工夫しながら 今しかない赤ちゃん時代を 楽しみたいと思います♡
連投してます。 ワイヤーラティスを繋げてのベビーゲートは、ブックシェルフに固定してあって、 扉みたいに開閉できます。 キッチン側にはフックをつけ ベビが開けられないようロックもできます。 開放時は折り畳みできるので、 邪魔になりません。 ベビの反応は・・・?👶 自分が入れないかわりに(❓) 色々持ってきては柵の中へ投げ入れてます😂 侵入を諦めて絵本をめくっているので、 目の届くところにいてくれて安心です。 キッチンの構造上、 市販のゲートは取り付けできないものが多く、4人目で今更買うのもなんだかなぁと思っていましたが、数百円で解決しました! ベビ👶キッチン侵入→抱っこで移動 を1日何回も繰り返して 今まで感じたことのない腰痛に悩まされていました。 5年ぶりの赤ちゃんの子育て、 やっぱり以前のようにはいきませんが、 色々工夫しながら 今しかない赤ちゃん時代を 楽しみたいと思います♡
trois
trois
3LDK | 家族
maiikiさんの実例写真
イベント参加です。 ペットボトル、レジ袋、古新聞のストック場所です。 ソフトケースにはレジ袋と古新聞を入れていて、その仕切りには紙袋を使っています。 下段はペットボトルで、普段は奥の方だけに置くようにしています。 隙間から2Lのボトルも取り出せるので、子供のイタズラ防止のためです。
イベント参加です。 ペットボトル、レジ袋、古新聞のストック場所です。 ソフトケースにはレジ袋と古新聞を入れていて、その仕切りには紙袋を使っています。 下段はペットボトルで、普段は奥の方だけに置くようにしています。 隙間から2Lのボトルも取り出せるので、子供のイタズラ防止のためです。
maiiki
maiiki
家族
ri----saさんの実例写真
Wi-Fi等が丸見え収納だった我が家のテレビ台。 当日10カ月だった息子に弄り回されたので、ダイソーのケースと仕切りで、Wi-Fi入れを作りました! 熱がこもらないように下に仕切りを引く事で熱が逃げるかな?と(*´╰╯`๓) 末っ子のイタズラにも被害を受けることがなくなりました!
Wi-Fi等が丸見え収納だった我が家のテレビ台。 当日10カ月だった息子に弄り回されたので、ダイソーのケースと仕切りで、Wi-Fi入れを作りました! 熱がこもらないように下に仕切りを引く事で熱が逃げるかな?と(*´╰╯`๓) 末っ子のイタズラにも被害を受けることがなくなりました!
ri----sa
ri----sa
4LDK | 家族
satotoさんの実例写真
我が家のリアルな洗面所。 生活感丸出しですいません~。 洗濯機の上に棚をつけたくなくて壁にニッチを作り洗剤を置いてます( ´∀`) 子供たちにイタズラされる&掃除しやすくしたいので基本物は少なく。 ちらりと写ってる稼働棚にすべてを押し込んでおります(笑) 余裕があれば洗剤入れも白で統一してラベル作ったりとか憧れますな( 〃▽〃)
我が家のリアルな洗面所。 生活感丸出しですいません~。 洗濯機の上に棚をつけたくなくて壁にニッチを作り洗剤を置いてます( ´∀`) 子供たちにイタズラされる&掃除しやすくしたいので基本物は少なく。 ちらりと写ってる稼働棚にすべてを押し込んでおります(笑) 余裕があれば洗剤入れも白で統一してラベル作ったりとか憧れますな( 〃▽〃)
satoto
satoto
4LDK | 家族
shizuponさんの実例写真
ルーロ基地 水槽の下はルーロの基地 こちらも場所を決めて設置したコンセントです。 コンセントが刺さってるとこが何となく嫌だったので、ダイソーの赤ちゃんイタズラ防止用のカバーで隠してます。 同じ理由で洗濯機コンセント、トイレのコンセントにもカバーしてあります。
ルーロ基地 水槽の下はルーロの基地 こちらも場所を決めて設置したコンセントです。 コンセントが刺さってるとこが何となく嫌だったので、ダイソーの赤ちゃんイタズラ防止用のカバーで隠してます。 同じ理由で洗濯機コンセント、トイレのコンセントにもカバーしてあります。
shizupon
shizupon
3LDK | 家族
raraさんの実例写真
猫と赤ちゃんとの暮らし キッチン収納が足りないので棚の上にダイソーのボックスを置いていましたが、飼い猫に漁られ中身が悲惨なことに、、 収納していた食品や日用品の袋が穴だらけになってしまったので、蓋付きのボックスを急遽探すことに。 蓋付きって中々無いですね、、 Yahoo!ショッピングで良さげなのを見つけたのでまとめ買い。 収納容量が増えたので、食べられそうなものはキッチンボードの中へ、軽いものは棚上へ。 これにてイタズラ防止キッチン編完了。 次はどこをしようかな。
猫と赤ちゃんとの暮らし キッチン収納が足りないので棚の上にダイソーのボックスを置いていましたが、飼い猫に漁られ中身が悲惨なことに、、 収納していた食品や日用品の袋が穴だらけになってしまったので、蓋付きのボックスを急遽探すことに。 蓋付きって中々無いですね、、 Yahoo!ショッピングで良さげなのを見つけたのでまとめ買い。 収納容量が増えたので、食べられそうなものはキッチンボードの中へ、軽いものは棚上へ。 これにてイタズラ防止キッチン編完了。 次はどこをしようかな。
rara
rara
2LDK | 家族
Maiさんの実例写真
やんちゃベビーのイタズラ防止に急遽すのこと麻布でヤシのベビーガードを作りました、、
やんちゃベビーのイタズラ防止に急遽すのこと麻布でヤシのベビーガードを作りました、、
Mai
Mai
2LDK | 家族
y.u.u.k.iさんの実例写真
ハイハイする赤ちゃんがコードやコンセントをいじる為、イタズラ防止目的で購入!粘着剤とネジ使用もできるので外される心配もない!!
ハイハイする赤ちゃんがコードやコンセントをいじる為、イタズラ防止目的で購入!粘着剤とネジ使用もできるので外される心配もない!!
y.u.u.k.i
y.u.u.k.i
3LDK | カップル
Nuさんの実例写真
ブランド&商品名:ubbi オムツペール購入金額:7980円 購入した時期: 2015年4月頃 ちょっといいポイント: 赤ちゃん用品なのに子供っぽくなくてインテリアにもなじむ。 ごみ箱にしては高いけど他のオムツペールと違ってカートリッジがいらないのでランニングコストがかからないし後々普通のごみ箱としても使える。 匂いはもれないし、イタズラ防止のロックもついていて機能性もいい。
ブランド&商品名:ubbi オムツペール購入金額:7980円 購入した時期: 2015年4月頃 ちょっといいポイント: 赤ちゃん用品なのに子供っぽくなくてインテリアにもなじむ。 ごみ箱にしては高いけど他のオムツペールと違ってカートリッジがいらないのでランニングコストがかからないし後々普通のごみ箱としても使える。 匂いはもれないし、イタズラ防止のロックもついていて機能性もいい。
Nu
Nu
3LDK | 家族
Yurieさんの実例写真
山善さんのスライドペールモニター✨ beforeです😂 今まで使っていたゴミ箱は20Lでした😲💦 燃えるゴミは週2回あるので、引っ越し当時は大丈夫❗️と思っていましたが家族が増えれば量も増える…と言う事で(笑) ラックに合うゴミ箱を探していましたがなかなか見つかりませんでした😅 子供のイタズラ防止で素人お手製のゴミ箱隠しを作りましたが⤵️ゴミを捨てる度ミシミシ⚡️音もうるさかったので今回応募させてもらいました🎵
山善さんのスライドペールモニター✨ beforeです😂 今まで使っていたゴミ箱は20Lでした😲💦 燃えるゴミは週2回あるので、引っ越し当時は大丈夫❗️と思っていましたが家族が増えれば量も増える…と言う事で(笑) ラックに合うゴミ箱を探していましたがなかなか見つかりませんでした😅 子供のイタズラ防止で素人お手製のゴミ箱隠しを作りましたが⤵️ゴミを捨てる度ミシミシ⚡️音もうるさかったので今回応募させてもらいました🎵
Yurie
Yurie
2LDK | 家族
hana-sora-mamaさんの実例写真
息子のドア開閉イタズラ防止対策にドアノブレバーの向きを変えました☺︎2歳手前の息子くん。なんでも興味津々!特にドアの開閉が大好きなご様子。目を離した隙にドアを開けて2階へ‥玄関へ‥トイレへ‥幾度と無く冷や汗経験をした我が家。そこで!ドアノブのレバーの向きを変えてみました☺︎これにて一件落着。
息子のドア開閉イタズラ防止対策にドアノブレバーの向きを変えました☺︎2歳手前の息子くん。なんでも興味津々!特にドアの開閉が大好きなご様子。目を離した隙にドアを開けて2階へ‥玄関へ‥トイレへ‥幾度と無く冷や汗経験をした我が家。そこで!ドアノブのレバーの向きを変えてみました☺︎これにて一件落着。
hana-sora-mama
hana-sora-mama
4LDK | 家族
manchi_mamaさんの実例写真
今は使っていないヒーターのスイッチと、給湯器スイッチを隠すカバーを作ってみました( *ˊᵕˋ) 好奇心旺盛な赤ちゃんの抱っこ中のイタズラ防止も兼ねて♡(´˘`๑) これをつけてから、全く興味を示さなくなりました( *ˊᵕˋ) 枠も扉もすのこを分解して作りました♡
今は使っていないヒーターのスイッチと、給湯器スイッチを隠すカバーを作ってみました( *ˊᵕˋ) 好奇心旺盛な赤ちゃんの抱っこ中のイタズラ防止も兼ねて♡(´˘`๑) これをつけてから、全く興味を示さなくなりました( *ˊᵕˋ) 枠も扉もすのこを分解して作りました♡
manchi_mama
manchi_mama
家族
saoriさんの実例写真
子どものイタズラ防止に机にペグボードつけました❗ 今のところ効果はあります♪
子どものイタズラ防止に机にペグボードつけました❗ 今のところ効果はあります♪
saori
saori
4LDK | 家族
m0603さんの実例写真
before… 一昨日あす楽配送頼んだんですよ。 昨日の夜から掃除して、首を長くして待ってたんですよ。 今日、『本日中にお届けします 』メールが来たんですよ。 旦那と、今か今かと待ってたんですよ。(あ、旦那遅めの夏休み) 追跡確認も1時間おきにしてみたり… 20時…追跡したら、『不在で持ち帰りました 』 えーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!! 来てないけど来てないけどーーーー!!;( ´ ▽ ` ꐦ); ポスト見に行ったけど不在票も入ってない…!!  久々ムカつきました…∠(。ゝ▽・)イラッ☆ そんなんだから、before写真が撮れましたよ← なんか1日無駄に過ごした気がする。 愚痴でごめんなさい〜(*'ヮ'*)← 明日after撮れたらいーな…(^ω^#)
before… 一昨日あす楽配送頼んだんですよ。 昨日の夜から掃除して、首を長くして待ってたんですよ。 今日、『本日中にお届けします 』メールが来たんですよ。 旦那と、今か今かと待ってたんですよ。(あ、旦那遅めの夏休み) 追跡確認も1時間おきにしてみたり… 20時…追跡したら、『不在で持ち帰りました 』 えーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!! 来てないけど来てないけどーーーー!!;( ´ ▽ ` ꐦ); ポスト見に行ったけど不在票も入ってない…!!  久々ムカつきました…∠(。ゝ▽・)イラッ☆ そんなんだから、before写真が撮れましたよ← なんか1日無駄に過ごした気がする。 愚痴でごめんなさい〜(*'ヮ'*)← 明日after撮れたらいーな…(^ω^#)
m0603
m0603
3LDK | 家族
もっと見る

赤ちゃん イタズラ防止が気になるあなたにおすすめ

赤ちゃん イタズラ防止の投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

赤ちゃん イタズラ防止

41枚の部屋写真から28枚をセレクト
asuさんの実例写真
久々に片付いた夜のリビング🌙 最近は、100均のワイヤーネットと結束バンドでイタズラ対策に励んでおります😇 映えない姿ですが、しばらくはこのままになりそうです😂
久々に片付いた夜のリビング🌙 最近は、100均のワイヤーネットと結束バンドでイタズラ対策に励んでおります😇 映えない姿ですが、しばらくはこのままになりそうです😂
asu
asu
2LDK | 家族
harukaさんの実例写真
赤ちゃんが生まれたので寝室を模様替え。つかまり立ちが始まって大人ベッドへ這い上がるので、落ちても大丈夫なようにすのこベッドの足を取外し、ローベットにリメイク。 赤ちゃんの寝床は西松屋の新生児用マットとミッフィーの持ち運び用ベッド。 イタズラ防止でほとんどの雑貨なくなった😭 お気に入りやったのに… 子供が大きくなるまで、我慢😖
赤ちゃんが生まれたので寝室を模様替え。つかまり立ちが始まって大人ベッドへ這い上がるので、落ちても大丈夫なようにすのこベッドの足を取外し、ローベットにリメイク。 赤ちゃんの寝床は西松屋の新生児用マットとミッフィーの持ち運び用ベッド。 イタズラ防止でほとんどの雑貨なくなった😭 お気に入りやったのに… 子供が大きくなるまで、我慢😖
haruka
haruka
4LDK
Mie-koさんの実例写真
コンセントカバーでホコリ避けしてます。 赤ちゃんのイタズラ防止のやつです。 ダイです。 これがホコリ避けに使えるんですよね~。 洗濯機のとこと、冷蔵庫のとこにしてます。 コンセントのホコリで火事もあるって言いますからねー! ホコリあなどれませんよね┐( ̄ヘ ̄)┌
コンセントカバーでホコリ避けしてます。 赤ちゃんのイタズラ防止のやつです。 ダイです。 これがホコリ避けに使えるんですよね~。 洗濯機のとこと、冷蔵庫のとこにしてます。 コンセントのホコリで火事もあるって言いますからねー! ホコリあなどれませんよね┐( ̄ヘ ̄)┌
Mie-ko
Mie-ko
3LDK | 家族
ahoichanさんの実例写真
造作のカウンターの上にぴったりっ🤍 これで子どもにゴミ箱イタズラされません🙈💕
造作のカウンターの上にぴったりっ🤍 これで子どもにゴミ箱イタズラされません🙈💕
ahoichan
ahoichan
naruさんの実例写真
【テレビ裏AV室】 可動棚があり、レコーダーやWi-Fiルーター置いてます♪壁掛けテレビにするつもりだったので壁に穴を開けてもらい、AV室にコンセントやテレビアンテナ等設置してもらいました。レコーダーのリモコン操作が出来ないと困るので、リモコンベンダーを検討していましたが無線で繋がっていて不要⤴︎︎⤴︎︎リモコン操作もサクサク♪快適です☺︎︎︎︎ また、AV室に日用品のストックやダンボールも隠せるので最高です♪
【テレビ裏AV室】 可動棚があり、レコーダーやWi-Fiルーター置いてます♪壁掛けテレビにするつもりだったので壁に穴を開けてもらい、AV室にコンセントやテレビアンテナ等設置してもらいました。レコーダーのリモコン操作が出来ないと困るので、リモコンベンダーを検討していましたが無線で繋がっていて不要⤴︎︎⤴︎︎リモコン操作もサクサク♪快適です☺︎︎︎︎ また、AV室に日用品のストックやダンボールも隠せるので最高です♪
naru
naru
4LDK | 家族
Tama00543459さんの実例写真
子ども用リビングスペース⭐奥のクローゼットはニトリのカラボを使ってアレンジしました。イタズラされたら困る本やお世話グッズは棚の上。でも下段に入ってる洋服は毎回散らばります。😅
子ども用リビングスペース⭐奥のクローゼットはニトリのカラボを使ってアレンジしました。イタズラされたら困る本やお世話グッズは棚の上。でも下段に入ってる洋服は毎回散らばります。😅
Tama00543459
Tama00543459
4LDK | 家族
mash-room.aeさんの実例写真
とりあえず以前モニターしてたアルミゲートで何とか阻止できた…? 柵が軽いからその内倒すかなー💧
とりあえず以前モニターしてたアルミゲートで何とか阻止できた…? 柵が軽いからその内倒すかなー💧
mash-room.ae
mash-room.ae
家族
Koiya_chanさんの実例写真
1歳を過ぎた娘のイタズラ対策に、ゴミ周辺を見直しました。 ゴミ箱を使うという概念は捨てました! スチールラックは幅61×奥行46のものです。
1歳を過ぎた娘のイタズラ対策に、ゴミ周辺を見直しました。 ゴミ箱を使うという概念は捨てました! スチールラックは幅61×奥行46のものです。
Koiya_chan
Koiya_chan
2LDK | 家族
labushuさんの実例写真
食品ストック棚( ¨̮ ) 赤ちゃんのいたずら防止でコルクボードで扉を付けました。 デニムかわいい...♪*゚
食品ストック棚( ¨̮ ) 赤ちゃんのいたずら防止でコルクボードで扉を付けました。 デニムかわいい...♪*゚
labushu
labushu
3DK | 家族
Sayuriさんの実例写真
IKEAのTRONESを使ってリビングの壁面収納🤍 おむつ、お絵描きグッズ等を収納しています♪ いたずらベビー息子👶がいるので高い位置に収納があると助かります🙌🏻 上面に物を置けるのでインテリア性もGOODです🍀
IKEAのTRONESを使ってリビングの壁面収納🤍 おむつ、お絵描きグッズ等を収納しています♪ いたずらベビー息子👶がいるので高い位置に収納があると助かります🙌🏻 上面に物を置けるのでインテリア性もGOODです🍀
Sayuri
Sayuri
4LDK | 家族
Makiさんの実例写真
子どものケガ防止に(^^) 炊飯器をすのこでガード 引っ張り出せないようにロックも設置 隙間からたまに手入れてるけど(笑)、引っ張り出せないだけでもなかなか効果あり(^^)
子どものケガ防止に(^^) 炊飯器をすのこでガード 引っ張り出せないようにロックも設置 隙間からたまに手入れてるけど(笑)、引っ張り出せないだけでもなかなか効果あり(^^)
Maki
Maki
家族
KYOOOKOさんの実例写真
この前買ったメディスンボックス♡ 寝室でティッシュやリモコンを入れて使っています(^-^) 枕元に置いておきたくても、なんでも口に入れる息子がいるので困ってたんです‼︎ 他にも寝る前に外す、メガネとヘアゴムも入れてます♪ ちなみにボックスティッシュは入りませんでした(^^; ケーブルボックスは簡単に開けられるので何か付けて開けられないようにしたいと思います(`・∀・´)
この前買ったメディスンボックス♡ 寝室でティッシュやリモコンを入れて使っています(^-^) 枕元に置いておきたくても、なんでも口に入れる息子がいるので困ってたんです‼︎ 他にも寝る前に外す、メガネとヘアゴムも入れてます♪ ちなみにボックスティッシュは入りませんでした(^^; ケーブルボックスは簡単に開けられるので何か付けて開けられないようにしたいと思います(`・∀・´)
KYOOOKO
KYOOOKO
4LDK | 家族
troisさんの実例写真
連投してます。 ワイヤーラティスを繋げてのベビーゲートは、ブックシェルフに固定してあって、 扉みたいに開閉できます。 キッチン側にはフックをつけ ベビが開けられないようロックもできます。 開放時は折り畳みできるので、 邪魔になりません。 ベビの反応は・・・?👶 自分が入れないかわりに(❓) 色々持ってきては柵の中へ投げ入れてます😂 侵入を諦めて絵本をめくっているので、 目の届くところにいてくれて安心です。 キッチンの構造上、 市販のゲートは取り付けできないものが多く、4人目で今更買うのもなんだかなぁと思っていましたが、数百円で解決しました! ベビ👶キッチン侵入→抱っこで移動 を1日何回も繰り返して 今まで感じたことのない腰痛に悩まされていました。 5年ぶりの赤ちゃんの子育て、 やっぱり以前のようにはいきませんが、 色々工夫しながら 今しかない赤ちゃん時代を 楽しみたいと思います♡
連投してます。 ワイヤーラティスを繋げてのベビーゲートは、ブックシェルフに固定してあって、 扉みたいに開閉できます。 キッチン側にはフックをつけ ベビが開けられないようロックもできます。 開放時は折り畳みできるので、 邪魔になりません。 ベビの反応は・・・?👶 自分が入れないかわりに(❓) 色々持ってきては柵の中へ投げ入れてます😂 侵入を諦めて絵本をめくっているので、 目の届くところにいてくれて安心です。 キッチンの構造上、 市販のゲートは取り付けできないものが多く、4人目で今更買うのもなんだかなぁと思っていましたが、数百円で解決しました! ベビ👶キッチン侵入→抱っこで移動 を1日何回も繰り返して 今まで感じたことのない腰痛に悩まされていました。 5年ぶりの赤ちゃんの子育て、 やっぱり以前のようにはいきませんが、 色々工夫しながら 今しかない赤ちゃん時代を 楽しみたいと思います♡
trois
trois
3LDK | 家族
maiikiさんの実例写真
イベント参加です。 ペットボトル、レジ袋、古新聞のストック場所です。 ソフトケースにはレジ袋と古新聞を入れていて、その仕切りには紙袋を使っています。 下段はペットボトルで、普段は奥の方だけに置くようにしています。 隙間から2Lのボトルも取り出せるので、子供のイタズラ防止のためです。
イベント参加です。 ペットボトル、レジ袋、古新聞のストック場所です。 ソフトケースにはレジ袋と古新聞を入れていて、その仕切りには紙袋を使っています。 下段はペットボトルで、普段は奥の方だけに置くようにしています。 隙間から2Lのボトルも取り出せるので、子供のイタズラ防止のためです。
maiiki
maiiki
家族
ri----saさんの実例写真
Wi-Fi等が丸見え収納だった我が家のテレビ台。 当日10カ月だった息子に弄り回されたので、ダイソーのケースと仕切りで、Wi-Fi入れを作りました! 熱がこもらないように下に仕切りを引く事で熱が逃げるかな?と(*´╰╯`๓) 末っ子のイタズラにも被害を受けることがなくなりました!
Wi-Fi等が丸見え収納だった我が家のテレビ台。 当日10カ月だった息子に弄り回されたので、ダイソーのケースと仕切りで、Wi-Fi入れを作りました! 熱がこもらないように下に仕切りを引く事で熱が逃げるかな?と(*´╰╯`๓) 末っ子のイタズラにも被害を受けることがなくなりました!
ri----sa
ri----sa
4LDK | 家族
satotoさんの実例写真
我が家のリアルな洗面所。 生活感丸出しですいません~。 洗濯機の上に棚をつけたくなくて壁にニッチを作り洗剤を置いてます( ´∀`) 子供たちにイタズラされる&掃除しやすくしたいので基本物は少なく。 ちらりと写ってる稼働棚にすべてを押し込んでおります(笑) 余裕があれば洗剤入れも白で統一してラベル作ったりとか憧れますな( 〃▽〃)
我が家のリアルな洗面所。 生活感丸出しですいません~。 洗濯機の上に棚をつけたくなくて壁にニッチを作り洗剤を置いてます( ´∀`) 子供たちにイタズラされる&掃除しやすくしたいので基本物は少なく。 ちらりと写ってる稼働棚にすべてを押し込んでおります(笑) 余裕があれば洗剤入れも白で統一してラベル作ったりとか憧れますな( 〃▽〃)
satoto
satoto
4LDK | 家族
shizuponさんの実例写真
ルーロ基地 水槽の下はルーロの基地 こちらも場所を決めて設置したコンセントです。 コンセントが刺さってるとこが何となく嫌だったので、ダイソーの赤ちゃんイタズラ防止用のカバーで隠してます。 同じ理由で洗濯機コンセント、トイレのコンセントにもカバーしてあります。
ルーロ基地 水槽の下はルーロの基地 こちらも場所を決めて設置したコンセントです。 コンセントが刺さってるとこが何となく嫌だったので、ダイソーの赤ちゃんイタズラ防止用のカバーで隠してます。 同じ理由で洗濯機コンセント、トイレのコンセントにもカバーしてあります。
shizupon
shizupon
3LDK | 家族
raraさんの実例写真
猫と赤ちゃんとの暮らし キッチン収納が足りないので棚の上にダイソーのボックスを置いていましたが、飼い猫に漁られ中身が悲惨なことに、、 収納していた食品や日用品の袋が穴だらけになってしまったので、蓋付きのボックスを急遽探すことに。 蓋付きって中々無いですね、、 Yahoo!ショッピングで良さげなのを見つけたのでまとめ買い。 収納容量が増えたので、食べられそうなものはキッチンボードの中へ、軽いものは棚上へ。 これにてイタズラ防止キッチン編完了。 次はどこをしようかな。
猫と赤ちゃんとの暮らし キッチン収納が足りないので棚の上にダイソーのボックスを置いていましたが、飼い猫に漁られ中身が悲惨なことに、、 収納していた食品や日用品の袋が穴だらけになってしまったので、蓋付きのボックスを急遽探すことに。 蓋付きって中々無いですね、、 Yahoo!ショッピングで良さげなのを見つけたのでまとめ買い。 収納容量が増えたので、食べられそうなものはキッチンボードの中へ、軽いものは棚上へ。 これにてイタズラ防止キッチン編完了。 次はどこをしようかな。
rara
rara
2LDK | 家族
Maiさんの実例写真
やんちゃベビーのイタズラ防止に急遽すのこと麻布でヤシのベビーガードを作りました、、
やんちゃベビーのイタズラ防止に急遽すのこと麻布でヤシのベビーガードを作りました、、
Mai
Mai
2LDK | 家族
y.u.u.k.iさんの実例写真
ハイハイする赤ちゃんがコードやコンセントをいじる為、イタズラ防止目的で購入!粘着剤とネジ使用もできるので外される心配もない!!
ハイハイする赤ちゃんがコードやコンセントをいじる為、イタズラ防止目的で購入!粘着剤とネジ使用もできるので外される心配もない!!
y.u.u.k.i
y.u.u.k.i
3LDK | カップル
Nuさんの実例写真
ブランド&商品名:ubbi オムツペール購入金額:7980円 購入した時期: 2015年4月頃 ちょっといいポイント: 赤ちゃん用品なのに子供っぽくなくてインテリアにもなじむ。 ごみ箱にしては高いけど他のオムツペールと違ってカートリッジがいらないのでランニングコストがかからないし後々普通のごみ箱としても使える。 匂いはもれないし、イタズラ防止のロックもついていて機能性もいい。
ブランド&商品名:ubbi オムツペール購入金額:7980円 購入した時期: 2015年4月頃 ちょっといいポイント: 赤ちゃん用品なのに子供っぽくなくてインテリアにもなじむ。 ごみ箱にしては高いけど他のオムツペールと違ってカートリッジがいらないのでランニングコストがかからないし後々普通のごみ箱としても使える。 匂いはもれないし、イタズラ防止のロックもついていて機能性もいい。
Nu
Nu
3LDK | 家族
Yurieさんの実例写真
山善さんのスライドペールモニター✨ beforeです😂 今まで使っていたゴミ箱は20Lでした😲💦 燃えるゴミは週2回あるので、引っ越し当時は大丈夫❗️と思っていましたが家族が増えれば量も増える…と言う事で(笑) ラックに合うゴミ箱を探していましたがなかなか見つかりませんでした😅 子供のイタズラ防止で素人お手製のゴミ箱隠しを作りましたが⤵️ゴミを捨てる度ミシミシ⚡️音もうるさかったので今回応募させてもらいました🎵
山善さんのスライドペールモニター✨ beforeです😂 今まで使っていたゴミ箱は20Lでした😲💦 燃えるゴミは週2回あるので、引っ越し当時は大丈夫❗️と思っていましたが家族が増えれば量も増える…と言う事で(笑) ラックに合うゴミ箱を探していましたがなかなか見つかりませんでした😅 子供のイタズラ防止で素人お手製のゴミ箱隠しを作りましたが⤵️ゴミを捨てる度ミシミシ⚡️音もうるさかったので今回応募させてもらいました🎵
Yurie
Yurie
2LDK | 家族
hana-sora-mamaさんの実例写真
息子のドア開閉イタズラ防止対策にドアノブレバーの向きを変えました☺︎2歳手前の息子くん。なんでも興味津々!特にドアの開閉が大好きなご様子。目を離した隙にドアを開けて2階へ‥玄関へ‥トイレへ‥幾度と無く冷や汗経験をした我が家。そこで!ドアノブのレバーの向きを変えてみました☺︎これにて一件落着。
息子のドア開閉イタズラ防止対策にドアノブレバーの向きを変えました☺︎2歳手前の息子くん。なんでも興味津々!特にドアの開閉が大好きなご様子。目を離した隙にドアを開けて2階へ‥玄関へ‥トイレへ‥幾度と無く冷や汗経験をした我が家。そこで!ドアノブのレバーの向きを変えてみました☺︎これにて一件落着。
hana-sora-mama
hana-sora-mama
4LDK | 家族
manchi_mamaさんの実例写真
今は使っていないヒーターのスイッチと、給湯器スイッチを隠すカバーを作ってみました( *ˊᵕˋ) 好奇心旺盛な赤ちゃんの抱っこ中のイタズラ防止も兼ねて♡(´˘`๑) これをつけてから、全く興味を示さなくなりました( *ˊᵕˋ) 枠も扉もすのこを分解して作りました♡
今は使っていないヒーターのスイッチと、給湯器スイッチを隠すカバーを作ってみました( *ˊᵕˋ) 好奇心旺盛な赤ちゃんの抱っこ中のイタズラ防止も兼ねて♡(´˘`๑) これをつけてから、全く興味を示さなくなりました( *ˊᵕˋ) 枠も扉もすのこを分解して作りました♡
manchi_mama
manchi_mama
家族
saoriさんの実例写真
子どものイタズラ防止に机にペグボードつけました❗ 今のところ効果はあります♪
子どものイタズラ防止に机にペグボードつけました❗ 今のところ効果はあります♪
saori
saori
4LDK | 家族
m0603さんの実例写真
before… 一昨日あす楽配送頼んだんですよ。 昨日の夜から掃除して、首を長くして待ってたんですよ。 今日、『本日中にお届けします 』メールが来たんですよ。 旦那と、今か今かと待ってたんですよ。(あ、旦那遅めの夏休み) 追跡確認も1時間おきにしてみたり… 20時…追跡したら、『不在で持ち帰りました 』 えーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!! 来てないけど来てないけどーーーー!!;( ´ ▽ ` ꐦ); ポスト見に行ったけど不在票も入ってない…!!  久々ムカつきました…∠(。ゝ▽・)イラッ☆ そんなんだから、before写真が撮れましたよ← なんか1日無駄に過ごした気がする。 愚痴でごめんなさい〜(*'ヮ'*)← 明日after撮れたらいーな…(^ω^#)
before… 一昨日あす楽配送頼んだんですよ。 昨日の夜から掃除して、首を長くして待ってたんですよ。 今日、『本日中にお届けします 』メールが来たんですよ。 旦那と、今か今かと待ってたんですよ。(あ、旦那遅めの夏休み) 追跡確認も1時間おきにしてみたり… 20時…追跡したら、『不在で持ち帰りました 』 えーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!! 来てないけど来てないけどーーーー!!;( ´ ▽ ` ꐦ); ポスト見に行ったけど不在票も入ってない…!!  久々ムカつきました…∠(。ゝ▽・)イラッ☆ そんなんだから、before写真が撮れましたよ← なんか1日無駄に過ごした気がする。 愚痴でごめんなさい〜(*'ヮ'*)← 明日after撮れたらいーな…(^ω^#)
m0603
m0603
3LDK | 家族
もっと見る

赤ちゃん イタズラ防止が気になるあなたにおすすめ

赤ちゃん イタズラ防止の投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ