ぐい飲み

20枚の部屋写真から16枚をセレクト
koteaさんの実例写真
今日はどれで飲もうかな🍶🎵
今日はどれで飲もうかな🍶🎵
kotea
kotea
1DK | 一人暮らし
simoさんの実例写真
ルーフバルコニーの緑の手入れを旦那に頼んだら、花を間違えて落としてしまったので旦那作のぐい飲みに入れて食品ストック置き場と化しているニトリの本棚に置いて見ました バルコニーはすっきりしました、青紫蘇も刈り込んで青紫蘇でジュースも作りました
ルーフバルコニーの緑の手入れを旦那に頼んだら、花を間違えて落としてしまったので旦那作のぐい飲みに入れて食品ストック置き場と化しているニトリの本棚に置いて見ました バルコニーはすっきりしました、青紫蘇も刈り込んで青紫蘇でジュースも作りました
simo
simo
2DK | カップル
amyさんの実例写真
初メルカリで江戸切子のぐい飲みゲット✨。 今朝最後の子がヤマト運輸さんで到着😊✌️。 昨年オンラインで念願のコンランショップピカソクッションを手に入れたものの、上半身の女性の柄がちょっと怖くて🥶お蔵入り…気を取り直しそちらを出品、売り上げであえてバラで切り子揃えました。特に手前の虎🐯の柄が可愛い💕!
初メルカリで江戸切子のぐい飲みゲット✨。 今朝最後の子がヤマト運輸さんで到着😊✌️。 昨年オンラインで念願のコンランショップピカソクッションを手に入れたものの、上半身の女性の柄がちょっと怖くて🥶お蔵入り…気を取り直しそちらを出品、売り上げであえてバラで切り子揃えました。特に手前の虎🐯の柄が可愛い💕!
amy
amy
3LDK | 家族
kenoさんの実例写真
日本酒ライフ楽しんでます!というアッピール😆 モニターに応募させていただきました〜当たるといいな
日本酒ライフ楽しんでます!というアッピール😆 モニターに応募させていただきました〜当たるといいな
keno
keno
3LDK | 家族
Melさんの実例写真
ぐい飲みや箸置き。 陶芸家、渡邉陽子さんの作品です。 もう何年も前に買ったものです。 すごく素敵な作品ばかりです。
ぐい飲みや箸置き。 陶芸家、渡邉陽子さんの作品です。 もう何年も前に買ったものです。 すごく素敵な作品ばかりです。
Mel
Mel
3LDK | 家族
mamizaさんの実例写真
秋になると紅葉の🍁葉の押し花をして 次の年のお客様のお菓子の下に 敷くのだけど 今年はコロナで誰も来なく 沢山の紅葉の押し花があまりました。 もうじき次の押し花の時期なのに・・ 押し花には 昔の電話帳がぴったり✨✨ 今の電話帳は薄くなって😂 一番古い押し花は 私が高校生の時の芥子の花びら それは聖書に挟んでいました。 クリスチャンではありませんが 生協の言葉は好きだったから。 それに聖書の紙も押し花にぴったり😆 ばちあたりかなぁ・・
秋になると紅葉の🍁葉の押し花をして 次の年のお客様のお菓子の下に 敷くのだけど 今年はコロナで誰も来なく 沢山の紅葉の押し花があまりました。 もうじき次の押し花の時期なのに・・ 押し花には 昔の電話帳がぴったり✨✨ 今の電話帳は薄くなって😂 一番古い押し花は 私が高校生の時の芥子の花びら それは聖書に挟んでいました。 クリスチャンではありませんが 生協の言葉は好きだったから。 それに聖書の紙も押し花にぴったり😆 ばちあたりかなぁ・・
mamiza
mamiza
家族
bonobono54さんの実例写真
お正月インテリアイベント、 駆け込み参加。
お正月インテリアイベント、 駆け込み参加。
bonobono54
bonobono54
家族
yasu43さんの実例写真
新しい器が増えたので、廃材利用でディスプレイ棚を作成しました。 今はぐい飲みとそばちょこを置いてますが(笑)
新しい器が増えたので、廃材利用でディスプレイ棚を作成しました。 今はぐい飲みとそばちょこを置いてますが(笑)
yasu43
yasu43
4LDK | 家族
sakuraさんの実例写真
その3 竹籠 某銀座の有名和菓子店(あけぼの)のものです、一緒にもらったフェイクの秋の花と菜の花付 木のお盆31センチ角 富士山に月のガラスのぐい飲み(ちょっとお古いです。) ウォールバーダーテープ ピンクに花 1本未使用2m もう1本は180センチ アメリカ製シール式
その3 竹籠 某銀座の有名和菓子店(あけぼの)のものです、一緒にもらったフェイクの秋の花と菜の花付 木のお盆31センチ角 富士山に月のガラスのぐい飲み(ちょっとお古いです。) ウォールバーダーテープ ピンクに花 1本未使用2m もう1本は180センチ アメリカ製シール式
sakura
sakura
3LDK | 家族
milkさんの実例写真
レアな日本酒が手に入ったので、友人を招いて試飲会しました。 8人分の酒器がなくて...プチプラで急いで間に合わせました。 ぐい飲みはダイソー。カラフェはイオンの特売。( *´艸`) 次はワインの試飲会。ワイングラスも全然足りない。探さなくちゃ。
レアな日本酒が手に入ったので、友人を招いて試飲会しました。 8人分の酒器がなくて...プチプラで急いで間に合わせました。 ぐい飲みはダイソー。カラフェはイオンの特売。( *´艸`) 次はワインの試飲会。ワイングラスも全然足りない。探さなくちゃ。
milk
milk
2LDK | 一人暮らし
ayaさんの実例写真
イベント参加です。 日本酒も笠間焼でいただきます。
イベント参加です。 日本酒も笠間焼でいただきます。
aya
aya
3LDK | 家族
annas-1nnclnnさんの実例写真
巣籠もり連休一日目。 雨だけど、作業小屋でばあさんと水遊び。 本日はメダカの引っ越しと、 産卵予定のメダカの隔離。 今までただ飼っているだけでしたが、 ワケあり品のガラスジャーをいくつか購入したので、アクアリウム作り🐠 新しい水草と、使わなくなったぐい飲みを入れたら大喜び❗ ぴゅんぴゅん泳いでますわ。 出来上がりはまた後程。
巣籠もり連休一日目。 雨だけど、作業小屋でばあさんと水遊び。 本日はメダカの引っ越しと、 産卵予定のメダカの隔離。 今までただ飼っているだけでしたが、 ワケあり品のガラスジャーをいくつか購入したので、アクアリウム作り🐠 新しい水草と、使わなくなったぐい飲みを入れたら大喜び❗ ぴゅんぴゅん泳いでますわ。 出来上がりはまた後程。
annas-1nnclnn
annas-1nnclnn
4LDK
monblanさんの実例写真
コンテスト用に連投失礼します。 以前作ったショーケースに並べていたのは、岐阜にある正陶苑という窯元の作品です。 イベントでたまたま出合ってお持ち帰りしました。 コロンとしたカフェオレボウル、薔薇と桜の絵のぐい呑みに惚れました❤ 安いワインもこのぐい呑みで飲むと美味しく感じます(笑) もっと買えば良かったとすごく後悔。。
コンテスト用に連投失礼します。 以前作ったショーケースに並べていたのは、岐阜にある正陶苑という窯元の作品です。 イベントでたまたま出合ってお持ち帰りしました。 コロンとしたカフェオレボウル、薔薇と桜の絵のぐい呑みに惚れました❤ 安いワインもこのぐい呑みで飲むと美味しく感じます(笑) もっと買えば良かったとすごく後悔。。
monblan
monblan
家族
miraiさんの実例写真
棚、取り付けました♡ ガラス瓶並べて洋風にしようと思っていたけどなんとな〜く和にしたい気分になり。 色々取り替えて楽しみたいな♡ 九谷焼きのお茶碗はフタがあるので小物入れにしてます☆
棚、取り付けました♡ ガラス瓶並べて洋風にしようと思っていたけどなんとな〜く和にしたい気分になり。 色々取り替えて楽しみたいな♡ 九谷焼きのお茶碗はフタがあるので小物入れにしてます☆
mirai
mirai
3LDK | 家族
mizucchiさんの実例写真
おうちクエストの「錫」のミニカップ?ぐい飲み?です。 お酒がおいしくなるそうですが日本酒を嗜まないのでお味が変わるかは不明ですw サンキャッチャーは貴和製作所のレシピ通りに作りました。 植物の葉脈標本はハンズのワークショップで去年の5月に夫と2人で参加して作ったモノです。 葉脈標本の作り方を知りたい方はブログを見てね https://bukiyou-handmade.com/handmade/8312/
おうちクエストの「錫」のミニカップ?ぐい飲み?です。 お酒がおいしくなるそうですが日本酒を嗜まないのでお味が変わるかは不明ですw サンキャッチャーは貴和製作所のレシピ通りに作りました。 植物の葉脈標本はハンズのワークショップで去年の5月に夫と2人で参加して作ったモノです。 葉脈標本の作り方を知りたい方はブログを見てね https://bukiyou-handmade.com/handmade/8312/
mizucchi
mizucchi
3LDK | 家族
W-happyさんの実例写真
昨日5/1の鈴蘭の日は10年目の結婚記念日でした♪ 当時慣れない土地で鈴蘭の造花を探しまわってなんとか作ったウエディングブーケ♪ 披露宴の席札ボトルとして用意した焼酎をついに解禁♪ 結婚10年目は錫婚式というそうで、錫メッキのぐい飲みを記念に用意し乾杯しました♪何だかいつものお酒の10倍美味しく感じました(*^皿^*) 結婚して10年…この家が建って6年…私がRCを始めてもうすぐ1年…あっという間ですね(*^ヮ^*) このpicの中で一番古いものは鈴蘭のステンドグラス(*^^*) 小学生の頃家族で北海道旅行した時に父親に買って貰ったお土産です♪ この一枚だけでも出会いや思い出が沢山詰まっています♪ RC5周年おめでとうございます(*≧∀≦*) これからもマイペースな私ですが、宜しくお願いします<(_ _*)>
昨日5/1の鈴蘭の日は10年目の結婚記念日でした♪ 当時慣れない土地で鈴蘭の造花を探しまわってなんとか作ったウエディングブーケ♪ 披露宴の席札ボトルとして用意した焼酎をついに解禁♪ 結婚10年目は錫婚式というそうで、錫メッキのぐい飲みを記念に用意し乾杯しました♪何だかいつものお酒の10倍美味しく感じました(*^皿^*) 結婚して10年…この家が建って6年…私がRCを始めてもうすぐ1年…あっという間ですね(*^ヮ^*) このpicの中で一番古いものは鈴蘭のステンドグラス(*^^*) 小学生の頃家族で北海道旅行した時に父親に買って貰ったお土産です♪ この一枚だけでも出会いや思い出が沢山詰まっています♪ RC5周年おめでとうございます(*≧∀≦*) これからもマイペースな私ですが、宜しくお願いします<(_ _*)>
W-happy
W-happy
3LDK | 家族

ぐい飲みが気になるあなたにおすすめ

ぐい飲みの投稿一覧

9枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

ぐい飲み

20枚の部屋写真から16枚をセレクト
koteaさんの実例写真
今日はどれで飲もうかな🍶🎵
今日はどれで飲もうかな🍶🎵
kotea
kotea
1DK | 一人暮らし
simoさんの実例写真
ルーフバルコニーの緑の手入れを旦那に頼んだら、花を間違えて落としてしまったので旦那作のぐい飲みに入れて食品ストック置き場と化しているニトリの本棚に置いて見ました バルコニーはすっきりしました、青紫蘇も刈り込んで青紫蘇でジュースも作りました
ルーフバルコニーの緑の手入れを旦那に頼んだら、花を間違えて落としてしまったので旦那作のぐい飲みに入れて食品ストック置き場と化しているニトリの本棚に置いて見ました バルコニーはすっきりしました、青紫蘇も刈り込んで青紫蘇でジュースも作りました
simo
simo
2DK | カップル
amyさんの実例写真
初メルカリで江戸切子のぐい飲みゲット✨。 今朝最後の子がヤマト運輸さんで到着😊✌️。 昨年オンラインで念願のコンランショップピカソクッションを手に入れたものの、上半身の女性の柄がちょっと怖くて🥶お蔵入り…気を取り直しそちらを出品、売り上げであえてバラで切り子揃えました。特に手前の虎🐯の柄が可愛い💕!
初メルカリで江戸切子のぐい飲みゲット✨。 今朝最後の子がヤマト運輸さんで到着😊✌️。 昨年オンラインで念願のコンランショップピカソクッションを手に入れたものの、上半身の女性の柄がちょっと怖くて🥶お蔵入り…気を取り直しそちらを出品、売り上げであえてバラで切り子揃えました。特に手前の虎🐯の柄が可愛い💕!
amy
amy
3LDK | 家族
kenoさんの実例写真
日本酒ライフ楽しんでます!というアッピール😆 モニターに応募させていただきました〜当たるといいな
日本酒ライフ楽しんでます!というアッピール😆 モニターに応募させていただきました〜当たるといいな
keno
keno
3LDK | 家族
Melさんの実例写真
ぐい飲みや箸置き。 陶芸家、渡邉陽子さんの作品です。 もう何年も前に買ったものです。 すごく素敵な作品ばかりです。
ぐい飲みや箸置き。 陶芸家、渡邉陽子さんの作品です。 もう何年も前に買ったものです。 すごく素敵な作品ばかりです。
Mel
Mel
3LDK | 家族
mamizaさんの実例写真
秋になると紅葉の🍁葉の押し花をして 次の年のお客様のお菓子の下に 敷くのだけど 今年はコロナで誰も来なく 沢山の紅葉の押し花があまりました。 もうじき次の押し花の時期なのに・・ 押し花には 昔の電話帳がぴったり✨✨ 今の電話帳は薄くなって😂 一番古い押し花は 私が高校生の時の芥子の花びら それは聖書に挟んでいました。 クリスチャンではありませんが 生協の言葉は好きだったから。 それに聖書の紙も押し花にぴったり😆 ばちあたりかなぁ・・
秋になると紅葉の🍁葉の押し花をして 次の年のお客様のお菓子の下に 敷くのだけど 今年はコロナで誰も来なく 沢山の紅葉の押し花があまりました。 もうじき次の押し花の時期なのに・・ 押し花には 昔の電話帳がぴったり✨✨ 今の電話帳は薄くなって😂 一番古い押し花は 私が高校生の時の芥子の花びら それは聖書に挟んでいました。 クリスチャンではありませんが 生協の言葉は好きだったから。 それに聖書の紙も押し花にぴったり😆 ばちあたりかなぁ・・
mamiza
mamiza
家族
bonobono54さんの実例写真
お正月インテリアイベント、 駆け込み参加。
お正月インテリアイベント、 駆け込み参加。
bonobono54
bonobono54
家族
yasu43さんの実例写真
新しい器が増えたので、廃材利用でディスプレイ棚を作成しました。 今はぐい飲みとそばちょこを置いてますが(笑)
新しい器が増えたので、廃材利用でディスプレイ棚を作成しました。 今はぐい飲みとそばちょこを置いてますが(笑)
yasu43
yasu43
4LDK | 家族
sakuraさんの実例写真
その3 竹籠 某銀座の有名和菓子店(あけぼの)のものです、一緒にもらったフェイクの秋の花と菜の花付 木のお盆31センチ角 富士山に月のガラスのぐい飲み(ちょっとお古いです。) ウォールバーダーテープ ピンクに花 1本未使用2m もう1本は180センチ アメリカ製シール式
その3 竹籠 某銀座の有名和菓子店(あけぼの)のものです、一緒にもらったフェイクの秋の花と菜の花付 木のお盆31センチ角 富士山に月のガラスのぐい飲み(ちょっとお古いです。) ウォールバーダーテープ ピンクに花 1本未使用2m もう1本は180センチ アメリカ製シール式
sakura
sakura
3LDK | 家族
milkさんの実例写真
レアな日本酒が手に入ったので、友人を招いて試飲会しました。 8人分の酒器がなくて...プチプラで急いで間に合わせました。 ぐい飲みはダイソー。カラフェはイオンの特売。( *´艸`) 次はワインの試飲会。ワイングラスも全然足りない。探さなくちゃ。
レアな日本酒が手に入ったので、友人を招いて試飲会しました。 8人分の酒器がなくて...プチプラで急いで間に合わせました。 ぐい飲みはダイソー。カラフェはイオンの特売。( *´艸`) 次はワインの試飲会。ワイングラスも全然足りない。探さなくちゃ。
milk
milk
2LDK | 一人暮らし
ayaさんの実例写真
イベント参加です。 日本酒も笠間焼でいただきます。
イベント参加です。 日本酒も笠間焼でいただきます。
aya
aya
3LDK | 家族
annas-1nnclnnさんの実例写真
巣籠もり連休一日目。 雨だけど、作業小屋でばあさんと水遊び。 本日はメダカの引っ越しと、 産卵予定のメダカの隔離。 今までただ飼っているだけでしたが、 ワケあり品のガラスジャーをいくつか購入したので、アクアリウム作り🐠 新しい水草と、使わなくなったぐい飲みを入れたら大喜び❗ ぴゅんぴゅん泳いでますわ。 出来上がりはまた後程。
巣籠もり連休一日目。 雨だけど、作業小屋でばあさんと水遊び。 本日はメダカの引っ越しと、 産卵予定のメダカの隔離。 今までただ飼っているだけでしたが、 ワケあり品のガラスジャーをいくつか購入したので、アクアリウム作り🐠 新しい水草と、使わなくなったぐい飲みを入れたら大喜び❗ ぴゅんぴゅん泳いでますわ。 出来上がりはまた後程。
annas-1nnclnn
annas-1nnclnn
4LDK
monblanさんの実例写真
コンテスト用に連投失礼します。 以前作ったショーケースに並べていたのは、岐阜にある正陶苑という窯元の作品です。 イベントでたまたま出合ってお持ち帰りしました。 コロンとしたカフェオレボウル、薔薇と桜の絵のぐい呑みに惚れました❤ 安いワインもこのぐい呑みで飲むと美味しく感じます(笑) もっと買えば良かったとすごく後悔。。
コンテスト用に連投失礼します。 以前作ったショーケースに並べていたのは、岐阜にある正陶苑という窯元の作品です。 イベントでたまたま出合ってお持ち帰りしました。 コロンとしたカフェオレボウル、薔薇と桜の絵のぐい呑みに惚れました❤ 安いワインもこのぐい呑みで飲むと美味しく感じます(笑) もっと買えば良かったとすごく後悔。。
monblan
monblan
家族
miraiさんの実例写真
棚、取り付けました♡ ガラス瓶並べて洋風にしようと思っていたけどなんとな〜く和にしたい気分になり。 色々取り替えて楽しみたいな♡ 九谷焼きのお茶碗はフタがあるので小物入れにしてます☆
棚、取り付けました♡ ガラス瓶並べて洋風にしようと思っていたけどなんとな〜く和にしたい気分になり。 色々取り替えて楽しみたいな♡ 九谷焼きのお茶碗はフタがあるので小物入れにしてます☆
mirai
mirai
3LDK | 家族
mizucchiさんの実例写真
おうちクエストの「錫」のミニカップ?ぐい飲み?です。 お酒がおいしくなるそうですが日本酒を嗜まないのでお味が変わるかは不明ですw サンキャッチャーは貴和製作所のレシピ通りに作りました。 植物の葉脈標本はハンズのワークショップで去年の5月に夫と2人で参加して作ったモノです。 葉脈標本の作り方を知りたい方はブログを見てね https://bukiyou-handmade.com/handmade/8312/
おうちクエストの「錫」のミニカップ?ぐい飲み?です。 お酒がおいしくなるそうですが日本酒を嗜まないのでお味が変わるかは不明ですw サンキャッチャーは貴和製作所のレシピ通りに作りました。 植物の葉脈標本はハンズのワークショップで去年の5月に夫と2人で参加して作ったモノです。 葉脈標本の作り方を知りたい方はブログを見てね https://bukiyou-handmade.com/handmade/8312/
mizucchi
mizucchi
3LDK | 家族
W-happyさんの実例写真
昨日5/1の鈴蘭の日は10年目の結婚記念日でした♪ 当時慣れない土地で鈴蘭の造花を探しまわってなんとか作ったウエディングブーケ♪ 披露宴の席札ボトルとして用意した焼酎をついに解禁♪ 結婚10年目は錫婚式というそうで、錫メッキのぐい飲みを記念に用意し乾杯しました♪何だかいつものお酒の10倍美味しく感じました(*^皿^*) 結婚して10年…この家が建って6年…私がRCを始めてもうすぐ1年…あっという間ですね(*^ヮ^*) このpicの中で一番古いものは鈴蘭のステンドグラス(*^^*) 小学生の頃家族で北海道旅行した時に父親に買って貰ったお土産です♪ この一枚だけでも出会いや思い出が沢山詰まっています♪ RC5周年おめでとうございます(*≧∀≦*) これからもマイペースな私ですが、宜しくお願いします<(_ _*)>
昨日5/1の鈴蘭の日は10年目の結婚記念日でした♪ 当時慣れない土地で鈴蘭の造花を探しまわってなんとか作ったウエディングブーケ♪ 披露宴の席札ボトルとして用意した焼酎をついに解禁♪ 結婚10年目は錫婚式というそうで、錫メッキのぐい飲みを記念に用意し乾杯しました♪何だかいつものお酒の10倍美味しく感じました(*^皿^*) 結婚して10年…この家が建って6年…私がRCを始めてもうすぐ1年…あっという間ですね(*^ヮ^*) このpicの中で一番古いものは鈴蘭のステンドグラス(*^^*) 小学生の頃家族で北海道旅行した時に父親に買って貰ったお土産です♪ この一枚だけでも出会いや思い出が沢山詰まっています♪ RC5周年おめでとうございます(*≧∀≦*) これからもマイペースな私ですが、宜しくお願いします<(_ _*)>
W-happy
W-happy
3LDK | 家族

ぐい飲みが気になるあなたにおすすめ

ぐい飲みの投稿一覧

9枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ