挽き豆

83枚の部屋写真から49枚をセレクト
sugomoliさんの実例写真
森彦物語 楽天市場店 お試しアイスコーヒー 2016年5月 コーヒー初心者なので、人気のお店のアイスコーヒー専用挽き豆を購入してみました。スッキリコクのある味で、もう外でわざわざコーヒーを買わなくてもお家で涼しく美味しいコーヒーやデザートを楽しめそうです
森彦物語 楽天市場店 お試しアイスコーヒー 2016年5月 コーヒー初心者なので、人気のお店のアイスコーヒー専用挽き豆を購入してみました。スッキリコクのある味で、もう外でわざわざコーヒーを買わなくてもお家で涼しく美味しいコーヒーやデザートを楽しめそうです
sugomoli
sugomoli
家族
kokkomachaさんの実例写真
コーヒープレスでコーヒータイム ハンドドリップより粗めで挽いたものを入れて4分待つと出来上がり お手軽に楽しめるコーヒープレスもお気に入り♡
コーヒープレスでコーヒータイム ハンドドリップより粗めで挽いたものを入れて4分待つと出来上がり お手軽に楽しめるコーヒープレスもお気に入り♡
kokkomacha
kokkomacha
家族
Otsuuu_houseさんの実例写真
RoomClipショッピングで買えるちょっと良い物🤭もうすぐイベント終わりそうだから駆け込み投稿💨 我が家のおすすめはこれっ✨手挽きなのでめっちゃ楽で早いかと言われたらそうでもないけど、金物職人さんが叩き上げて作ったコーヒーミルです💪 ミルの刃は金属製ではなくセラミック製なので挽いた豆にも金属の臭いも付かないので缶コーヒーの缶の臭いが嫌いでコーヒー飲まないって方にはぜひ試して欲しいです😉コーヒー豆の粉の細粒サイズも細かく設定出来るのでたくさんは飲まないけど休みの日の朝だけ美味しいコーヒーを飲みたい!みたいな方にはぜひおすすめです😋 毎日飲みたいけど時間ない方は確実に電動ミルの方がいいかもしれませんけどね😂笑
RoomClipショッピングで買えるちょっと良い物🤭もうすぐイベント終わりそうだから駆け込み投稿💨 我が家のおすすめはこれっ✨手挽きなのでめっちゃ楽で早いかと言われたらそうでもないけど、金物職人さんが叩き上げて作ったコーヒーミルです💪 ミルの刃は金属製ではなくセラミック製なので挽いた豆にも金属の臭いも付かないので缶コーヒーの缶の臭いが嫌いでコーヒー飲まないって方にはぜひ試して欲しいです😉コーヒー豆の粉の細粒サイズも細かく設定出来るのでたくさんは飲まないけど休みの日の朝だけ美味しいコーヒーを飲みたい!みたいな方にはぜひおすすめです😋 毎日飲みたいけど時間ない方は確実に電動ミルの方がいいかもしれませんけどね😂笑
Otsuuu_house
Otsuuu_house
2LDK | 家族
miya.ayaさんの実例写真
おはようございます(^^) 今朝はドイトンコーヒー入れました(夫が)
おはようございます(^^) 今朝はドイトンコーヒー入れました(夫が)
miya.aya
miya.aya
3LDK | 家族
masu...さんの実例写真
おはようございます♪♪ 珈琲豆屋さんで教えてもらったアイスコーヒーをご紹介🧊🧊🧊 挽いた豆を紙コップへ(*ホットの2倍量!20g) お湯を少し入れて蒸らす♪(20秒程) そこへ水を足して混ぜる(紙コップは200ml) 混ぜ混ぜしたら4分待つ⏱ 4分たったらいつものドリッパーで氷の入ったコップへポタポタ🤎🤎 うんまいアイスコーヒーの完成✨ ☕️☕️☕️☕️ お湯は蒸らす分だけなので氷が溶けにくい🧊 水を足してから混ぜ混ぜがポイント♪ 蒸らし20秒、待ち4分、その他2〜3分なので簡単に出来る♪♪ 是非お試しください(°▽°)♪♪ 説明下手過ぎ…\(//∇//)\💦 質問受け付けます_φ( ̄ー ̄ )❣️
おはようございます♪♪ 珈琲豆屋さんで教えてもらったアイスコーヒーをご紹介🧊🧊🧊 挽いた豆を紙コップへ(*ホットの2倍量!20g) お湯を少し入れて蒸らす♪(20秒程) そこへ水を足して混ぜる(紙コップは200ml) 混ぜ混ぜしたら4分待つ⏱ 4分たったらいつものドリッパーで氷の入ったコップへポタポタ🤎🤎 うんまいアイスコーヒーの完成✨ ☕️☕️☕️☕️ お湯は蒸らす分だけなので氷が溶けにくい🧊 水を足してから混ぜ混ぜがポイント♪ 蒸らし20秒、待ち4分、その他2〜3分なので簡単に出来る♪♪ 是非お試しください(°▽°)♪♪ 説明下手過ぎ…\(//∇//)\💦 質問受け付けます_φ( ̄ー ̄ )❣️
masu...
masu...
家族
YASUKICHIさんの実例写真
家カフェの時間を楽しむ。ミルで豆をひいて、ハリオのドリッパーでゆっくりとコーヒーを淹れて楽しむ時間です。 リビングでのひと時。
家カフェの時間を楽しむ。ミルで豆をひいて、ハリオのドリッパーでゆっくりとコーヒーを淹れて楽しむ時間です。 リビングでのひと時。
YASUKICHI
YASUKICHI
2LDK | 家族
Yumi-springさんの実例写真
ローステリア•チャンピオンブレンドの挽いた豆です! 1月4日に挽いたってパッケージにちゃんと書かれてます✨ ゆっくり淹れたコーヒーは、とってもまろやかで美味しかったです。 砂糖は入れなくても、ほんのり甘いのでミルクのみ入れて飲みました☕️
ローステリア•チャンピオンブレンドの挽いた豆です! 1月4日に挽いたってパッケージにちゃんと書かれてます✨ ゆっくり淹れたコーヒーは、とってもまろやかで美味しかったです。 砂糖は入れなくても、ほんのり甘いのでミルクのみ入れて飲みました☕️
Yumi-spring
Yumi-spring
4LDK | 家族
oshioさんの実例写真
朝は挽いた豆をこちらで☆ ゆっくりできる時はハンドドリップで(*´-`) コーヒー大好きだぁ(*´∀`)♪
朝は挽いた豆をこちらで☆ ゆっくりできる時はハンドドリップで(*´-`) コーヒー大好きだぁ(*´∀`)♪
oshio
oshio
Free-Lifeさんの実例写真
紙フィルターもいらず、 挽いてそのままドリップできて便利👍 ステンレスフィルターだから お手入れも簡単なのが良いですわ〜😙
紙フィルターもいらず、 挽いてそのままドリップできて便利👍 ステンレスフィルターだから お手入れも簡単なのが良いですわ〜😙
Free-Life
Free-Life
3LDK | 家族
kazzさんの実例写真
食後の至福の時間
食後の至福の時間
kazz
kazz
2DK | 家族
mizucchiさんの実例写真
私を変えたキッチン家電のイベントに参加♪ 1年前夫が単身赴任先から戻ってきてコーヒーグラインダーで挽いた挽きたての豆をハンドドリップで入れたコーヒーを毎日飲むように生活が変わりましたぁ! ずっと紅茶党で朝は相変わらずリーフティーをポットで入れて飲みますが昼を食べた後は夫が入れたコーヒーを飲む習慣になりました。 子供の頃コーヒーマニアの父や兄のために手挽きミルで豆を挽くのは私の仕事でした。文明の利器だわぁ🤗
私を変えたキッチン家電のイベントに参加♪ 1年前夫が単身赴任先から戻ってきてコーヒーグラインダーで挽いた挽きたての豆をハンドドリップで入れたコーヒーを毎日飲むように生活が変わりましたぁ! ずっと紅茶党で朝は相変わらずリーフティーをポットで入れて飲みますが昼を食べた後は夫が入れたコーヒーを飲む習慣になりました。 子供の頃コーヒーマニアの父や兄のために手挽きミルで豆を挽くのは私の仕事でした。文明の利器だわぁ🤗
mizucchi
mizucchi
3LDK | 家族
kazuyosi35nさんの実例写真
ついに買ってしまった カマノコーヒーミル☆ よく売られている価格より安く買えた ( ☆∀☆)
ついに買ってしまった カマノコーヒーミル☆ よく売られている価格より安く買えた ( ☆∀☆)
kazuyosi35n
kazuyosi35n
家族
konatuさんの実例写真
ひな祭り🎎 先日、NHK Eテレの趣味どきっ!人と暮らしと、台所という番組で北欧ジャーナリスト森百合子さんが紹介されてました。築年数が経った古民家でキッチンというよりは台所っていう方がしっくりくるステキなお宅でした。色々と学ぶ箇所も多々。わたし、台所っていう響きが好きです❤︎ その中で旦那様がコーヒーを淹れるシーンがあったのですが挽いた豆を沸かしたヤカンの中に直接イン‼︎ えっ⁈ なんて斬新な淹れ方。そして今日、真似して淹れてみました♬ これもアリだな🤔 ただ、直接入れた豆の後始末の手間が…(´-_-。`) 時間がある時にまたやってみよう◟̆◞̆♡
ひな祭り🎎 先日、NHK Eテレの趣味どきっ!人と暮らしと、台所という番組で北欧ジャーナリスト森百合子さんが紹介されてました。築年数が経った古民家でキッチンというよりは台所っていう方がしっくりくるステキなお宅でした。色々と学ぶ箇所も多々。わたし、台所っていう響きが好きです❤︎ その中で旦那様がコーヒーを淹れるシーンがあったのですが挽いた豆を沸かしたヤカンの中に直接イン‼︎ えっ⁈ なんて斬新な淹れ方。そして今日、真似して淹れてみました♬ これもアリだな🤔 ただ、直接入れた豆の後始末の手間が…(´-_-。`) 時間がある時にまたやってみよう◟̆◞̆♡
konatu
konatu
3LDK | 家族
banbinaさんの実例写真
お気に入りの一輪挿し イベント参加です アクタスで購入 春に購入したんですが 夏にこの花瓶にいけれたらいいなぁ〜 って思って買ったものです 花瓶には ギボウシのリーフ 千日紅 山吹色のバラ ヒペリカムの赤 全部お庭に咲いた花々です✨✨ ラタンのフラワーベースに お気に入りの花 挽いた豆でアイスコーヒーを淹れ ラタントレーの上に置き 至福の時です🧋 ユティルナイールのツールスタンドに 大好きなポトス🌿 目からも涼を感じたいです😊
お気に入りの一輪挿し イベント参加です アクタスで購入 春に購入したんですが 夏にこの花瓶にいけれたらいいなぁ〜 って思って買ったものです 花瓶には ギボウシのリーフ 千日紅 山吹色のバラ ヒペリカムの赤 全部お庭に咲いた花々です✨✨ ラタンのフラワーベースに お気に入りの花 挽いた豆でアイスコーヒーを淹れ ラタントレーの上に置き 至福の時です🧋 ユティルナイールのツールスタンドに 大好きなポトス🌿 目からも涼を感じたいです😊
banbina
banbina
3LDK | 家族
maylieさんの実例写真
一日に飲む数cup分を纏めて挽く☞蓋して保存。飲む前に都度、ドリップしています´◡` 只今抽出中꒰ღ˘◡˘ற꒱
一日に飲む数cup分を纏めて挽く☞蓋して保存。飲む前に都度、ドリップしています´◡` 只今抽出中꒰ღ˘◡˘ற꒱
maylie
maylie
kyokoさんの実例写真
手挽きコーヒーミル¥11,584
朝の光が入る時間に、 ゆっくりドリップするのが最近のお気に入りです☀️ ひざ掛けを作ったときのリネン布のあまりで仕立てたテーブルセンター。 タグと鳥のスタンプをアクセントにしてみました。 お気に入りの道具が少しずつ増えて、 朝のコーヒー時間がちょっと楽しみになっています。 タイムモアのミルは買って3日目。 ようやく少しスムーズにひけるようになってきました☺️
朝の光が入る時間に、 ゆっくりドリップするのが最近のお気に入りです☀️ ひざ掛けを作ったときのリネン布のあまりで仕立てたテーブルセンター。 タグと鳥のスタンプをアクセントにしてみました。 お気に入りの道具が少しずつ増えて、 朝のコーヒー時間がちょっと楽しみになっています。 タイムモアのミルは買って3日目。 ようやく少しスムーズにひけるようになってきました☺️
kyoko
kyoko
一人暮らし
mirulanaさんの実例写真
【ネスカフェ ゴールドブレンド カフェインハーフ ②】 月曜日…週明け疲れて仕事から帰宅ヘロヘロで帰宅 スティックコーヒーはそんな時でも、サッと入れられるお手軽なところがとてもありがたいです♡ ネスカフェさん独自の「挽き豆包み製法」ということで、いつでも1杯ずつ、淹れたての味わいをお届け。とのこと ホットコーヒーで入れたカフェインハーフ♡ 香りがしっかり立って、ちゃんと満足感も感じられました〜 本当に良い香り〜♪♡ ( ⸝⸝⸝ ᐢ ᵕ ᐢ ⸝⸝⸝ )♡ 青森に旅行に行って買ってきたりんごの🍎おやつといっしょに♡ コーヒーとおやつが疲れた身体に沁みました〜笑笑
【ネスカフェ ゴールドブレンド カフェインハーフ ②】 月曜日…週明け疲れて仕事から帰宅ヘロヘロで帰宅 スティックコーヒーはそんな時でも、サッと入れられるお手軽なところがとてもありがたいです♡ ネスカフェさん独自の「挽き豆包み製法」ということで、いつでも1杯ずつ、淹れたての味わいをお届け。とのこと ホットコーヒーで入れたカフェインハーフ♡ 香りがしっかり立って、ちゃんと満足感も感じられました〜 本当に良い香り〜♪♡ ( ⸝⸝⸝ ᐢ ᵕ ᐢ ⸝⸝⸝ )♡ 青森に旅行に行って買ってきたりんごの🍎おやつといっしょに♡ コーヒーとおやつが疲れた身体に沁みました〜笑笑
mirulana
mirulana
3LDK | 家族
kirisyu---さんの実例写真
世界最高峰のグライダーがついに来た
世界最高峰のグライダーがついに来た
kirisyu---
kirisyu---
1K | 一人暮らし
m-chocoさんの実例写真
コーヒーは旦那さんの休日や来客時、一人だけどちょっと余裕のある時は豆からひいてハンドドリップします😊 それ以外はバリスタを使ったりスティックコーヒーを飲みます。 山善さんの電気ケトルを95℃に設定して沸かしている間に電動コーヒーミルで8〜9秒ひいてドリッパーをセット。 銅製のドリッパーは熱伝導がよく抗菌性も良いらしいです😊 ミルの中はミルブラシを使うとささっときれいに粉がとれて便利です😊
コーヒーは旦那さんの休日や来客時、一人だけどちょっと余裕のある時は豆からひいてハンドドリップします😊 それ以外はバリスタを使ったりスティックコーヒーを飲みます。 山善さんの電気ケトルを95℃に設定して沸かしている間に電動コーヒーミルで8〜9秒ひいてドリッパーをセット。 銅製のドリッパーは熱伝導がよく抗菌性も良いらしいです😊 ミルの中はミルブラシを使うとささっときれいに粉がとれて便利です😊
m-choco
m-choco
4LDK | 家族
mi-saさんの実例写真
昨日の文字入りの投稿が、、、やらかしてるので文字なしでイベント変えて説明入り再投稿です😅 1.豆を投入してスイッチオン 充電式なのでお出かけ先でも使えます🤞 ここからは手動なのですが… 2.フィルターを取り出す 挽かれた豆はフィルターに入ります🫘 3.ツメをたててマグにセット そのまま保温カップにドリップすることもできますが、わたしはマグカップ派☕️(持ちやすいからね) 4.ゆっくりお湯を注ぎます。 水筒にはならないのですが… 本体の頭についているパーツは外すことができ、保温カップの蓋としても使えます。
昨日の文字入りの投稿が、、、やらかしてるので文字なしでイベント変えて説明入り再投稿です😅 1.豆を投入してスイッチオン 充電式なのでお出かけ先でも使えます🤞 ここからは手動なのですが… 2.フィルターを取り出す 挽かれた豆はフィルターに入ります🫘 3.ツメをたててマグにセット そのまま保温カップにドリップすることもできますが、わたしはマグカップ派☕️(持ちやすいからね) 4.ゆっくりお湯を注ぎます。 水筒にはならないのですが… 本体の頭についているパーツは外すことができ、保温カップの蓋としても使えます。
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
chi_gogaさんの実例写真
𝐫𝐞𝐜𝐨𝐥𝐭𝐞の電動ミル 購入してから二度目の充電 充電の残量を光ってお知らせしてくれるんですよ💡 ̖́-‬ もうすぐだなぁとは思ってたのに充電しなかったから今朝途中で止まっちゃった(ノ≧ڡ≦)☆ そして久しぶりにkaritaのミルで挽きました 手動の方が美味しいけど指が痺れてるし腱鞘炎の私には辛い😭 電動だと気軽に珈琲が飲めます
𝐫𝐞𝐜𝐨𝐥𝐭𝐞の電動ミル 購入してから二度目の充電 充電の残量を光ってお知らせしてくれるんですよ💡 ̖́-‬ もうすぐだなぁとは思ってたのに充電しなかったから今朝途中で止まっちゃった(ノ≧ڡ≦)☆ そして久しぶりにkaritaのミルで挽きました 手動の方が美味しいけど指が痺れてるし腱鞘炎の私には辛い😭 電動だと気軽に珈琲が飲めます
chi_goga
chi_goga
3LDK | 家族
m0y0さんの実例写真
お茶っぱや挽いた豆、パウダーミルクをセリアのドリンクジャーに入れてます❣❣ 暖かくなってきたし✨そろそろホットじゃなく~アイスかな(´∀`艸)♡ でも、朝と夜はちょっと寒いね( ớ ₃ờ) 明日は風がめっちゃ強いみたいなので~みなさんお気をつけて(๑˃́Д˂̀๑)
お茶っぱや挽いた豆、パウダーミルクをセリアのドリンクジャーに入れてます❣❣ 暖かくなってきたし✨そろそろホットじゃなく~アイスかな(´∀`艸)♡ でも、朝と夜はちょっと寒いね( ớ ₃ờ) 明日は風がめっちゃ強いみたいなので~みなさんお気をつけて(๑˃́Д˂̀๑)
m0y0
m0y0
2DK | 家族
flowさんの実例写真
flow
flow
家族
yutaさんの実例写真
毎朝デロンギのコーヒーメーカーで温かいコーヒーをいただきます。 ミサワホームの住宅展示場でもらいました😄 挽いた豆はアクタスのキャニスターに。お気に入りです。 TEMU購入品も多いですね。手前にある秤、センサー照明、シーズニングキャニスターを買いました。
毎朝デロンギのコーヒーメーカーで温かいコーヒーをいただきます。 ミサワホームの住宅展示場でもらいました😄 挽いた豆はアクタスのキャニスターに。お気に入りです。 TEMU購入品も多いですね。手前にある秤、センサー照明、シーズニングキャニスターを買いました。
yuta
yuta
2LDK | 家族
shiori.さんの実例写真
コーヒーを淹れるのが趣味の夫、念願だったPEUGEOTのコーヒーミルを購入。 今までと同じ豆なのに、このミルで挽いた豆でコーヒーを淹れると雑味やえぐみが全く無く、すっきりとしてとても美味しいです。 道具でこんなに違うのかとビックリしています。
コーヒーを淹れるのが趣味の夫、念願だったPEUGEOTのコーヒーミルを購入。 今までと同じ豆なのに、このミルで挽いた豆でコーヒーを淹れると雑味やえぐみが全く無く、すっきりとしてとても美味しいです。 道具でこんなに違うのかとビックリしています。
shiori.
shiori.
2LDK | 家族
yukina01270さんの実例写真
ホットケーキ♡自分で挽いた豆で入れたコーヒーは格別です♡食器はツェラミカNo.240の柄です꒰(๑´•.̫ • `๑)꒱
ホットケーキ♡自分で挽いた豆で入れたコーヒーは格別です♡食器はツェラミカNo.240の柄です꒰(๑´•.̫ • `๑)꒱
yukina01270
yukina01270
4LDK | 家族
k.i.brothersさんの実例写真
娘がホットケーキを焼いてくれました(*´ω`*) 作ってもらえるって有難いですね 暖かくなって来たので電動ミルコーヒーメーカーで豆を挽いて今日はアイスラテでいただきました*・゜゚・*:.。..。.:*・
娘がホットケーキを焼いてくれました(*´ω`*) 作ってもらえるって有難いですね 暖かくなって来たので電動ミルコーヒーメーカーで豆を挽いて今日はアイスラテでいただきました*・゜゚・*:.。..。.:*・
k.i.brothers
k.i.brothers
もっと見る

挽き豆の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

挽き豆

83枚の部屋写真から49枚をセレクト
sugomoliさんの実例写真
森彦物語 楽天市場店 お試しアイスコーヒー 2016年5月 コーヒー初心者なので、人気のお店のアイスコーヒー専用挽き豆を購入してみました。スッキリコクのある味で、もう外でわざわざコーヒーを買わなくてもお家で涼しく美味しいコーヒーやデザートを楽しめそうです
森彦物語 楽天市場店 お試しアイスコーヒー 2016年5月 コーヒー初心者なので、人気のお店のアイスコーヒー専用挽き豆を購入してみました。スッキリコクのある味で、もう外でわざわざコーヒーを買わなくてもお家で涼しく美味しいコーヒーやデザートを楽しめそうです
sugomoli
sugomoli
家族
kokkomachaさんの実例写真
コーヒープレスでコーヒータイム ハンドドリップより粗めで挽いたものを入れて4分待つと出来上がり お手軽に楽しめるコーヒープレスもお気に入り♡
コーヒープレスでコーヒータイム ハンドドリップより粗めで挽いたものを入れて4分待つと出来上がり お手軽に楽しめるコーヒープレスもお気に入り♡
kokkomacha
kokkomacha
家族
Otsuuu_houseさんの実例写真
RoomClipショッピングで買えるちょっと良い物🤭もうすぐイベント終わりそうだから駆け込み投稿💨 我が家のおすすめはこれっ✨手挽きなのでめっちゃ楽で早いかと言われたらそうでもないけど、金物職人さんが叩き上げて作ったコーヒーミルです💪 ミルの刃は金属製ではなくセラミック製なので挽いた豆にも金属の臭いも付かないので缶コーヒーの缶の臭いが嫌いでコーヒー飲まないって方にはぜひ試して欲しいです😉コーヒー豆の粉の細粒サイズも細かく設定出来るのでたくさんは飲まないけど休みの日の朝だけ美味しいコーヒーを飲みたい!みたいな方にはぜひおすすめです😋 毎日飲みたいけど時間ない方は確実に電動ミルの方がいいかもしれませんけどね😂笑
RoomClipショッピングで買えるちょっと良い物🤭もうすぐイベント終わりそうだから駆け込み投稿💨 我が家のおすすめはこれっ✨手挽きなのでめっちゃ楽で早いかと言われたらそうでもないけど、金物職人さんが叩き上げて作ったコーヒーミルです💪 ミルの刃は金属製ではなくセラミック製なので挽いた豆にも金属の臭いも付かないので缶コーヒーの缶の臭いが嫌いでコーヒー飲まないって方にはぜひ試して欲しいです😉コーヒー豆の粉の細粒サイズも細かく設定出来るのでたくさんは飲まないけど休みの日の朝だけ美味しいコーヒーを飲みたい!みたいな方にはぜひおすすめです😋 毎日飲みたいけど時間ない方は確実に電動ミルの方がいいかもしれませんけどね😂笑
Otsuuu_house
Otsuuu_house
2LDK | 家族
miya.ayaさんの実例写真
おはようございます(^^) 今朝はドイトンコーヒー入れました(夫が)
おはようございます(^^) 今朝はドイトンコーヒー入れました(夫が)
miya.aya
miya.aya
3LDK | 家族
masu...さんの実例写真
おはようございます♪♪ 珈琲豆屋さんで教えてもらったアイスコーヒーをご紹介🧊🧊🧊 挽いた豆を紙コップへ(*ホットの2倍量!20g) お湯を少し入れて蒸らす♪(20秒程) そこへ水を足して混ぜる(紙コップは200ml) 混ぜ混ぜしたら4分待つ⏱ 4分たったらいつものドリッパーで氷の入ったコップへポタポタ🤎🤎 うんまいアイスコーヒーの完成✨ ☕️☕️☕️☕️ お湯は蒸らす分だけなので氷が溶けにくい🧊 水を足してから混ぜ混ぜがポイント♪ 蒸らし20秒、待ち4分、その他2〜3分なので簡単に出来る♪♪ 是非お試しください(°▽°)♪♪ 説明下手過ぎ…\(//∇//)\💦 質問受け付けます_φ( ̄ー ̄ )❣️
おはようございます♪♪ 珈琲豆屋さんで教えてもらったアイスコーヒーをご紹介🧊🧊🧊 挽いた豆を紙コップへ(*ホットの2倍量!20g) お湯を少し入れて蒸らす♪(20秒程) そこへ水を足して混ぜる(紙コップは200ml) 混ぜ混ぜしたら4分待つ⏱ 4分たったらいつものドリッパーで氷の入ったコップへポタポタ🤎🤎 うんまいアイスコーヒーの完成✨ ☕️☕️☕️☕️ お湯は蒸らす分だけなので氷が溶けにくい🧊 水を足してから混ぜ混ぜがポイント♪ 蒸らし20秒、待ち4分、その他2〜3分なので簡単に出来る♪♪ 是非お試しください(°▽°)♪♪ 説明下手過ぎ…\(//∇//)\💦 質問受け付けます_φ( ̄ー ̄ )❣️
masu...
masu...
家族
YASUKICHIさんの実例写真
家カフェの時間を楽しむ。ミルで豆をひいて、ハリオのドリッパーでゆっくりとコーヒーを淹れて楽しむ時間です。 リビングでのひと時。
家カフェの時間を楽しむ。ミルで豆をひいて、ハリオのドリッパーでゆっくりとコーヒーを淹れて楽しむ時間です。 リビングでのひと時。
YASUKICHI
YASUKICHI
2LDK | 家族
Yumi-springさんの実例写真
ローステリア•チャンピオンブレンドの挽いた豆です! 1月4日に挽いたってパッケージにちゃんと書かれてます✨ ゆっくり淹れたコーヒーは、とってもまろやかで美味しかったです。 砂糖は入れなくても、ほんのり甘いのでミルクのみ入れて飲みました☕️
ローステリア•チャンピオンブレンドの挽いた豆です! 1月4日に挽いたってパッケージにちゃんと書かれてます✨ ゆっくり淹れたコーヒーは、とってもまろやかで美味しかったです。 砂糖は入れなくても、ほんのり甘いのでミルクのみ入れて飲みました☕️
Yumi-spring
Yumi-spring
4LDK | 家族
oshioさんの実例写真
朝は挽いた豆をこちらで☆ ゆっくりできる時はハンドドリップで(*´-`) コーヒー大好きだぁ(*´∀`)♪
朝は挽いた豆をこちらで☆ ゆっくりできる時はハンドドリップで(*´-`) コーヒー大好きだぁ(*´∀`)♪
oshio
oshio
Free-Lifeさんの実例写真
紙フィルターもいらず、 挽いてそのままドリップできて便利👍 ステンレスフィルターだから お手入れも簡単なのが良いですわ〜😙
紙フィルターもいらず、 挽いてそのままドリップできて便利👍 ステンレスフィルターだから お手入れも簡単なのが良いですわ〜😙
Free-Life
Free-Life
3LDK | 家族
kazzさんの実例写真
食後の至福の時間
食後の至福の時間
kazz
kazz
2DK | 家族
mizucchiさんの実例写真
私を変えたキッチン家電のイベントに参加♪ 1年前夫が単身赴任先から戻ってきてコーヒーグラインダーで挽いた挽きたての豆をハンドドリップで入れたコーヒーを毎日飲むように生活が変わりましたぁ! ずっと紅茶党で朝は相変わらずリーフティーをポットで入れて飲みますが昼を食べた後は夫が入れたコーヒーを飲む習慣になりました。 子供の頃コーヒーマニアの父や兄のために手挽きミルで豆を挽くのは私の仕事でした。文明の利器だわぁ🤗
私を変えたキッチン家電のイベントに参加♪ 1年前夫が単身赴任先から戻ってきてコーヒーグラインダーで挽いた挽きたての豆をハンドドリップで入れたコーヒーを毎日飲むように生活が変わりましたぁ! ずっと紅茶党で朝は相変わらずリーフティーをポットで入れて飲みますが昼を食べた後は夫が入れたコーヒーを飲む習慣になりました。 子供の頃コーヒーマニアの父や兄のために手挽きミルで豆を挽くのは私の仕事でした。文明の利器だわぁ🤗
mizucchi
mizucchi
3LDK | 家族
kazuyosi35nさんの実例写真
ついに買ってしまった カマノコーヒーミル☆ よく売られている価格より安く買えた ( ☆∀☆)
ついに買ってしまった カマノコーヒーミル☆ よく売られている価格より安く買えた ( ☆∀☆)
kazuyosi35n
kazuyosi35n
家族
konatuさんの実例写真
ひな祭り🎎 先日、NHK Eテレの趣味どきっ!人と暮らしと、台所という番組で北欧ジャーナリスト森百合子さんが紹介されてました。築年数が経った古民家でキッチンというよりは台所っていう方がしっくりくるステキなお宅でした。色々と学ぶ箇所も多々。わたし、台所っていう響きが好きです❤︎ その中で旦那様がコーヒーを淹れるシーンがあったのですが挽いた豆を沸かしたヤカンの中に直接イン‼︎ えっ⁈ なんて斬新な淹れ方。そして今日、真似して淹れてみました♬ これもアリだな🤔 ただ、直接入れた豆の後始末の手間が…(´-_-。`) 時間がある時にまたやってみよう◟̆◞̆♡
ひな祭り🎎 先日、NHK Eテレの趣味どきっ!人と暮らしと、台所という番組で北欧ジャーナリスト森百合子さんが紹介されてました。築年数が経った古民家でキッチンというよりは台所っていう方がしっくりくるステキなお宅でした。色々と学ぶ箇所も多々。わたし、台所っていう響きが好きです❤︎ その中で旦那様がコーヒーを淹れるシーンがあったのですが挽いた豆を沸かしたヤカンの中に直接イン‼︎ えっ⁈ なんて斬新な淹れ方。そして今日、真似して淹れてみました♬ これもアリだな🤔 ただ、直接入れた豆の後始末の手間が…(´-_-。`) 時間がある時にまたやってみよう◟̆◞̆♡
konatu
konatu
3LDK | 家族
banbinaさんの実例写真
お気に入りの一輪挿し イベント参加です アクタスで購入 春に購入したんですが 夏にこの花瓶にいけれたらいいなぁ〜 って思って買ったものです 花瓶には ギボウシのリーフ 千日紅 山吹色のバラ ヒペリカムの赤 全部お庭に咲いた花々です✨✨ ラタンのフラワーベースに お気に入りの花 挽いた豆でアイスコーヒーを淹れ ラタントレーの上に置き 至福の時です🧋 ユティルナイールのツールスタンドに 大好きなポトス🌿 目からも涼を感じたいです😊
お気に入りの一輪挿し イベント参加です アクタスで購入 春に購入したんですが 夏にこの花瓶にいけれたらいいなぁ〜 って思って買ったものです 花瓶には ギボウシのリーフ 千日紅 山吹色のバラ ヒペリカムの赤 全部お庭に咲いた花々です✨✨ ラタンのフラワーベースに お気に入りの花 挽いた豆でアイスコーヒーを淹れ ラタントレーの上に置き 至福の時です🧋 ユティルナイールのツールスタンドに 大好きなポトス🌿 目からも涼を感じたいです😊
banbina
banbina
3LDK | 家族
maylieさんの実例写真
一日に飲む数cup分を纏めて挽く☞蓋して保存。飲む前に都度、ドリップしています´◡` 只今抽出中꒰ღ˘◡˘ற꒱
一日に飲む数cup分を纏めて挽く☞蓋して保存。飲む前に都度、ドリップしています´◡` 只今抽出中꒰ღ˘◡˘ற꒱
maylie
maylie
kyokoさんの実例写真
朝の光が入る時間に、 ゆっくりドリップするのが最近のお気に入りです☀️ ひざ掛けを作ったときのリネン布のあまりで仕立てたテーブルセンター。 タグと鳥のスタンプをアクセントにしてみました。 お気に入りの道具が少しずつ増えて、 朝のコーヒー時間がちょっと楽しみになっています。 タイムモアのミルは買って3日目。 ようやく少しスムーズにひけるようになってきました☺️
朝の光が入る時間に、 ゆっくりドリップするのが最近のお気に入りです☀️ ひざ掛けを作ったときのリネン布のあまりで仕立てたテーブルセンター。 タグと鳥のスタンプをアクセントにしてみました。 お気に入りの道具が少しずつ増えて、 朝のコーヒー時間がちょっと楽しみになっています。 タイムモアのミルは買って3日目。 ようやく少しスムーズにひけるようになってきました☺️
kyoko
kyoko
一人暮らし
mirulanaさんの実例写真
【ネスカフェ ゴールドブレンド カフェインハーフ ②】 月曜日…週明け疲れて仕事から帰宅ヘロヘロで帰宅 スティックコーヒーはそんな時でも、サッと入れられるお手軽なところがとてもありがたいです♡ ネスカフェさん独自の「挽き豆包み製法」ということで、いつでも1杯ずつ、淹れたての味わいをお届け。とのこと ホットコーヒーで入れたカフェインハーフ♡ 香りがしっかり立って、ちゃんと満足感も感じられました〜 本当に良い香り〜♪♡ ( ⸝⸝⸝ ᐢ ᵕ ᐢ ⸝⸝⸝ )♡ 青森に旅行に行って買ってきたりんごの🍎おやつといっしょに♡ コーヒーとおやつが疲れた身体に沁みました〜笑笑
【ネスカフェ ゴールドブレンド カフェインハーフ ②】 月曜日…週明け疲れて仕事から帰宅ヘロヘロで帰宅 スティックコーヒーはそんな時でも、サッと入れられるお手軽なところがとてもありがたいです♡ ネスカフェさん独自の「挽き豆包み製法」ということで、いつでも1杯ずつ、淹れたての味わいをお届け。とのこと ホットコーヒーで入れたカフェインハーフ♡ 香りがしっかり立って、ちゃんと満足感も感じられました〜 本当に良い香り〜♪♡ ( ⸝⸝⸝ ᐢ ᵕ ᐢ ⸝⸝⸝ )♡ 青森に旅行に行って買ってきたりんごの🍎おやつといっしょに♡ コーヒーとおやつが疲れた身体に沁みました〜笑笑
mirulana
mirulana
3LDK | 家族
kirisyu---さんの実例写真
世界最高峰のグライダーがついに来た
世界最高峰のグライダーがついに来た
kirisyu---
kirisyu---
1K | 一人暮らし
m-chocoさんの実例写真
コーヒーは旦那さんの休日や来客時、一人だけどちょっと余裕のある時は豆からひいてハンドドリップします😊 それ以外はバリスタを使ったりスティックコーヒーを飲みます。 山善さんの電気ケトルを95℃に設定して沸かしている間に電動コーヒーミルで8〜9秒ひいてドリッパーをセット。 銅製のドリッパーは熱伝導がよく抗菌性も良いらしいです😊 ミルの中はミルブラシを使うとささっときれいに粉がとれて便利です😊
コーヒーは旦那さんの休日や来客時、一人だけどちょっと余裕のある時は豆からひいてハンドドリップします😊 それ以外はバリスタを使ったりスティックコーヒーを飲みます。 山善さんの電気ケトルを95℃に設定して沸かしている間に電動コーヒーミルで8〜9秒ひいてドリッパーをセット。 銅製のドリッパーは熱伝導がよく抗菌性も良いらしいです😊 ミルの中はミルブラシを使うとささっときれいに粉がとれて便利です😊
m-choco
m-choco
4LDK | 家族
mi-saさんの実例写真
昨日の文字入りの投稿が、、、やらかしてるので文字なしでイベント変えて説明入り再投稿です😅 1.豆を投入してスイッチオン 充電式なのでお出かけ先でも使えます🤞 ここからは手動なのですが… 2.フィルターを取り出す 挽かれた豆はフィルターに入ります🫘 3.ツメをたててマグにセット そのまま保温カップにドリップすることもできますが、わたしはマグカップ派☕️(持ちやすいからね) 4.ゆっくりお湯を注ぎます。 水筒にはならないのですが… 本体の頭についているパーツは外すことができ、保温カップの蓋としても使えます。
昨日の文字入りの投稿が、、、やらかしてるので文字なしでイベント変えて説明入り再投稿です😅 1.豆を投入してスイッチオン 充電式なのでお出かけ先でも使えます🤞 ここからは手動なのですが… 2.フィルターを取り出す 挽かれた豆はフィルターに入ります🫘 3.ツメをたててマグにセット そのまま保温カップにドリップすることもできますが、わたしはマグカップ派☕️(持ちやすいからね) 4.ゆっくりお湯を注ぎます。 水筒にはならないのですが… 本体の頭についているパーツは外すことができ、保温カップの蓋としても使えます。
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
chi_gogaさんの実例写真
𝐫𝐞𝐜𝐨𝐥𝐭𝐞の電動ミル 購入してから二度目の充電 充電の残量を光ってお知らせしてくれるんですよ💡 ̖́-‬ もうすぐだなぁとは思ってたのに充電しなかったから今朝途中で止まっちゃった(ノ≧ڡ≦)☆ そして久しぶりにkaritaのミルで挽きました 手動の方が美味しいけど指が痺れてるし腱鞘炎の私には辛い😭 電動だと気軽に珈琲が飲めます
𝐫𝐞𝐜𝐨𝐥𝐭𝐞の電動ミル 購入してから二度目の充電 充電の残量を光ってお知らせしてくれるんですよ💡 ̖́-‬ もうすぐだなぁとは思ってたのに充電しなかったから今朝途中で止まっちゃった(ノ≧ڡ≦)☆ そして久しぶりにkaritaのミルで挽きました 手動の方が美味しいけど指が痺れてるし腱鞘炎の私には辛い😭 電動だと気軽に珈琲が飲めます
chi_goga
chi_goga
3LDK | 家族
m0y0さんの実例写真
お茶っぱや挽いた豆、パウダーミルクをセリアのドリンクジャーに入れてます❣❣ 暖かくなってきたし✨そろそろホットじゃなく~アイスかな(´∀`艸)♡ でも、朝と夜はちょっと寒いね( ớ ₃ờ) 明日は風がめっちゃ強いみたいなので~みなさんお気をつけて(๑˃́Д˂̀๑)
お茶っぱや挽いた豆、パウダーミルクをセリアのドリンクジャーに入れてます❣❣ 暖かくなってきたし✨そろそろホットじゃなく~アイスかな(´∀`艸)♡ でも、朝と夜はちょっと寒いね( ớ ₃ờ) 明日は風がめっちゃ強いみたいなので~みなさんお気をつけて(๑˃́Д˂̀๑)
m0y0
m0y0
2DK | 家族
flowさんの実例写真
flow
flow
家族
yutaさんの実例写真
毎朝デロンギのコーヒーメーカーで温かいコーヒーをいただきます。 ミサワホームの住宅展示場でもらいました😄 挽いた豆はアクタスのキャニスターに。お気に入りです。 TEMU購入品も多いですね。手前にある秤、センサー照明、シーズニングキャニスターを買いました。
毎朝デロンギのコーヒーメーカーで温かいコーヒーをいただきます。 ミサワホームの住宅展示場でもらいました😄 挽いた豆はアクタスのキャニスターに。お気に入りです。 TEMU購入品も多いですね。手前にある秤、センサー照明、シーズニングキャニスターを買いました。
yuta
yuta
2LDK | 家族
shiori.さんの実例写真
コーヒーを淹れるのが趣味の夫、念願だったPEUGEOTのコーヒーミルを購入。 今までと同じ豆なのに、このミルで挽いた豆でコーヒーを淹れると雑味やえぐみが全く無く、すっきりとしてとても美味しいです。 道具でこんなに違うのかとビックリしています。
コーヒーを淹れるのが趣味の夫、念願だったPEUGEOTのコーヒーミルを購入。 今までと同じ豆なのに、このミルで挽いた豆でコーヒーを淹れると雑味やえぐみが全く無く、すっきりとしてとても美味しいです。 道具でこんなに違うのかとビックリしています。
shiori.
shiori.
2LDK | 家族
yukina01270さんの実例写真
ホットケーキ♡自分で挽いた豆で入れたコーヒーは格別です♡食器はツェラミカNo.240の柄です꒰(๑´•.̫ • `๑)꒱
ホットケーキ♡自分で挽いた豆で入れたコーヒーは格別です♡食器はツェラミカNo.240の柄です꒰(๑´•.̫ • `๑)꒱
yukina01270
yukina01270
4LDK | 家族
k.i.brothersさんの実例写真
娘がホットケーキを焼いてくれました(*´ω`*) 作ってもらえるって有難いですね 暖かくなって来たので電動ミルコーヒーメーカーで豆を挽いて今日はアイスラテでいただきました*・゜゚・*:.。..。.:*・
娘がホットケーキを焼いてくれました(*´ω`*) 作ってもらえるって有難いですね 暖かくなって来たので電動ミルコーヒーメーカーで豆を挽いて今日はアイスラテでいただきました*・゜゚・*:.。..。.:*・
k.i.brothers
k.i.brothers
もっと見る

挽き豆の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ