費用700円

7枚の部屋写真から7枚をセレクト
kinacoさんの実例写真
溢れるイマジネーションが抑えきれず ボックスアートに初挑戦☆ 材料は全てダイソーさんで費用700円制作時間5分程 秋らしくどんぐりを散りばめたところがお気に入りポイント♪ 季節によって中身を変えていこうと考えるだけでもワクワクします(*´∀`*)
溢れるイマジネーションが抑えきれず ボックスアートに初挑戦☆ 材料は全てダイソーさんで費用700円制作時間5分程 秋らしくどんぐりを散りばめたところがお気に入りポイント♪ 季節によって中身を変えていこうと考えるだけでもワクワクします(*´∀`*)
kinaco
kinaco
Minoriさんの実例写真
トイレをタンクレスにしました( ^ω^ ) 賃貸なんでめちゃくちゃ狭いですが、 かわいくできました( ¨̮ )! ダンボールはふにゃふにゃになるし、 木材だと加工が大変だし費用がかさむので プラダンがぴったり! 強度もあるし、リメイクシートも貼りやすかったです( ·ᴥ· )♡数十回はめたり外したり…試行錯誤( °_° )すごく頑張った甲斐があります( ^ω^ )♡ 大満足〜!
トイレをタンクレスにしました( ^ω^ ) 賃貸なんでめちゃくちゃ狭いですが、 かわいくできました( ¨̮ )! ダンボールはふにゃふにゃになるし、 木材だと加工が大変だし費用がかさむので プラダンがぴったり! 強度もあるし、リメイクシートも貼りやすかったです( ·ᴥ· )♡数十回はめたり外したり…試行錯誤( °_° )すごく頑張った甲斐があります( ^ω^ )♡ 大満足〜!
Minori
Minori
家族
makomiさんの実例写真
コンロ横のパタパタ棚の横の壁に、 100均簡単シェルフを2つ作りました。 この壁面のド真ん中にあるコンセント を隠したくて。 今はレースで隠してます。 100均材料オンリーで作ったので、 700円程で2つ作れました。 100均木材有り難いです。 4つ並んだブリキの鉢は、 ミカヅキモモコで2個300円。
コンロ横のパタパタ棚の横の壁に、 100均簡単シェルフを2つ作りました。 この壁面のド真ん中にあるコンセント を隠したくて。 今はレースで隠してます。 100均材料オンリーで作ったので、 700円程で2つ作れました。 100均木材有り難いです。 4つ並んだブリキの鉢は、 ミカヅキモモコで2個300円。
makomi
makomi
3DK | 家族
kinu-itoさんの実例写真
キッチン背面改造計画第三弾 前回取り付けた棚の下にもう1段追加 ただの壁が棚板を取り付けたことで収納力アップ 大きな地震が来ないことを祈るばかりだけど ごちゃごちゃに乗せてある中に ホーロー製品は上の段左側ベージュの器 欠けても味のあるホーロー製品は 長く使いたいアイテムのひとつです
キッチン背面改造計画第三弾 前回取り付けた棚の下にもう1段追加 ただの壁が棚板を取り付けたことで収納力アップ 大きな地震が来ないことを祈るばかりだけど ごちゃごちゃに乗せてある中に ホーロー製品は上の段左側ベージュの器 欠けても味のあるホーロー製品は 長く使いたいアイテムのひとつです
kinu-ito
kinu-ito
YASUさんの実例写真
¥157
ステンレス巻パイプを利用し、高級感up🤓費用は700円位🤗
ステンレス巻パイプを利用し、高級感up🤓費用は700円位🤗
YASU
YASU
4DK | 家族
cotomiさんの実例写真
約3年ぶりにDIYしました。 と言っても壊れた所を直して、色を塗っただけです。 材料相変わらず『突っ張り棒・すのこ ・段ボール・リメイクシート』で700円〜800円ほどです。 家に愛着がないと運気もやってこないそぅです。 今年は見直しながらDIY頑張っていきます👍
約3年ぶりにDIYしました。 と言っても壊れた所を直して、色を塗っただけです。 材料相変わらず『突っ張り棒・すのこ ・段ボール・リメイクシート』で700円〜800円ほどです。 家に愛着がないと運気もやってこないそぅです。 今年は見直しながらDIY頑張っていきます👍
cotomi
cotomi
家族
bonさんの実例写真
モザイクタイルの上に、1x4とフローリング材で作った棚を設置してみました。 少し統一感出たかな〜。 製作費用700円程でできました。
モザイクタイルの上に、1x4とフローリング材で作った棚を設置してみました。 少し統一感出たかな〜。 製作費用700円程でできました。
bon
bon
家族

費用700円の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

費用700円

7枚の部屋写真から7枚をセレクト
kinacoさんの実例写真
溢れるイマジネーションが抑えきれず ボックスアートに初挑戦☆ 材料は全てダイソーさんで費用700円制作時間5分程 秋らしくどんぐりを散りばめたところがお気に入りポイント♪ 季節によって中身を変えていこうと考えるだけでもワクワクします(*´∀`*)
溢れるイマジネーションが抑えきれず ボックスアートに初挑戦☆ 材料は全てダイソーさんで費用700円制作時間5分程 秋らしくどんぐりを散りばめたところがお気に入りポイント♪ 季節によって中身を変えていこうと考えるだけでもワクワクします(*´∀`*)
kinaco
kinaco
Minoriさんの実例写真
トイレをタンクレスにしました( ^ω^ ) 賃貸なんでめちゃくちゃ狭いですが、 かわいくできました( ¨̮ )! ダンボールはふにゃふにゃになるし、 木材だと加工が大変だし費用がかさむので プラダンがぴったり! 強度もあるし、リメイクシートも貼りやすかったです( ·ᴥ· )♡数十回はめたり外したり…試行錯誤( °_° )すごく頑張った甲斐があります( ^ω^ )♡ 大満足〜!
トイレをタンクレスにしました( ^ω^ ) 賃貸なんでめちゃくちゃ狭いですが、 かわいくできました( ¨̮ )! ダンボールはふにゃふにゃになるし、 木材だと加工が大変だし費用がかさむので プラダンがぴったり! 強度もあるし、リメイクシートも貼りやすかったです( ·ᴥ· )♡数十回はめたり外したり…試行錯誤( °_° )すごく頑張った甲斐があります( ^ω^ )♡ 大満足〜!
Minori
Minori
家族
makomiさんの実例写真
コンロ横のパタパタ棚の横の壁に、 100均簡単シェルフを2つ作りました。 この壁面のド真ん中にあるコンセント を隠したくて。 今はレースで隠してます。 100均材料オンリーで作ったので、 700円程で2つ作れました。 100均木材有り難いです。 4つ並んだブリキの鉢は、 ミカヅキモモコで2個300円。
コンロ横のパタパタ棚の横の壁に、 100均簡単シェルフを2つ作りました。 この壁面のド真ん中にあるコンセント を隠したくて。 今はレースで隠してます。 100均材料オンリーで作ったので、 700円程で2つ作れました。 100均木材有り難いです。 4つ並んだブリキの鉢は、 ミカヅキモモコで2個300円。
makomi
makomi
3DK | 家族
kinu-itoさんの実例写真
キッチン背面改造計画第三弾 前回取り付けた棚の下にもう1段追加 ただの壁が棚板を取り付けたことで収納力アップ 大きな地震が来ないことを祈るばかりだけど ごちゃごちゃに乗せてある中に ホーロー製品は上の段左側ベージュの器 欠けても味のあるホーロー製品は 長く使いたいアイテムのひとつです
キッチン背面改造計画第三弾 前回取り付けた棚の下にもう1段追加 ただの壁が棚板を取り付けたことで収納力アップ 大きな地震が来ないことを祈るばかりだけど ごちゃごちゃに乗せてある中に ホーロー製品は上の段左側ベージュの器 欠けても味のあるホーロー製品は 長く使いたいアイテムのひとつです
kinu-ito
kinu-ito
YASUさんの実例写真
¥157
ステンレス巻パイプを利用し、高級感up🤓費用は700円位🤗
ステンレス巻パイプを利用し、高級感up🤓費用は700円位🤗
YASU
YASU
4DK | 家族
cotomiさんの実例写真
約3年ぶりにDIYしました。 と言っても壊れた所を直して、色を塗っただけです。 材料相変わらず『突っ張り棒・すのこ ・段ボール・リメイクシート』で700円〜800円ほどです。 家に愛着がないと運気もやってこないそぅです。 今年は見直しながらDIY頑張っていきます👍
約3年ぶりにDIYしました。 と言っても壊れた所を直して、色を塗っただけです。 材料相変わらず『突っ張り棒・すのこ ・段ボール・リメイクシート』で700円〜800円ほどです。 家に愛着がないと運気もやってこないそぅです。 今年は見直しながらDIY頑張っていきます👍
cotomi
cotomi
家族
bonさんの実例写真
モザイクタイルの上に、1x4とフローリング材で作った棚を設置してみました。 少し統一感出たかな〜。 製作費用700円程でできました。
モザイクタイルの上に、1x4とフローリング材で作った棚を設置してみました。 少し統一感出たかな〜。 製作費用700円程でできました。
bon
bon
家族

費用700円の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ