箒 レトロ

125枚の部屋写真から48枚をセレクト
mackyさんの実例写真
夏休み始まったばかりですが、もうクタクタ😅 最近の私の定位置。 家事の合間のちょいかけ。 後ろの箒は娘が魔女の宅急便にハマっているからだしっぱなしなだけ。 イブルは多い時で週に2回は洗ってるんじゃないかなー。 今朝もヤクルトをこぼされて午前中洗濯してもう乾きました。 買った時は墨色で限りなく黒に近かったのに、もうネズミ色になってしまった。 憧れのヴィンテージラグを敷けるのはいつぞや🤣
夏休み始まったばかりですが、もうクタクタ😅 最近の私の定位置。 家事の合間のちょいかけ。 後ろの箒は娘が魔女の宅急便にハマっているからだしっぱなしなだけ。 イブルは多い時で週に2回は洗ってるんじゃないかなー。 今朝もヤクルトをこぼされて午前中洗濯してもう乾きました。 買った時は墨色で限りなく黒に近かったのに、もうネズミ色になってしまった。 憧れのヴィンテージラグを敷けるのはいつぞや🤣
macky
macky
4LDK | 家族
kamomeさんの実例写真
週末掃除。散らかったダイニングテーブルの上をリセットして、床掃除してスッキリ。掃除の時は棕櫚箒と±0プラスマイナスゼロの掃除機を愛用中。
週末掃除。散らかったダイニングテーブルの上をリセットして、床掃除してスッキリ。掃除の時は棕櫚箒と±0プラスマイナスゼロの掃除機を愛用中。
kamome
kamome
3LDK | 家族
Hazukiさんの実例写真
家やら倉庫やらにほうきが多い気がして集めてみたらこんなにありました。 このあと2個追加で出てきました(笑) 昔のほうきってレトロで可愛いなぁ…
家やら倉庫やらにほうきが多い気がして集めてみたらこんなにありました。 このあと2個追加で出てきました(笑) 昔のほうきってレトロで可愛いなぁ…
Hazuki
Hazuki
nana77さんの実例写真
モニター投稿② 壁紙屋本舗さんの 「イージーウォールペーパー」 (ヴィンテージウォール/ペパーミント)のモニター投稿です♪ ダイニングの壁のアクセントとして貼ることにしました。 手順 ①貼る部分を拭く ②手で空気を抜きながら ③1列目の端に2列目沿わせるように柄を合わせながら貼る ④余分な部分をカッターでカットする ⚫︎幅が23㎝×6mと持ちやすく、剥離紙がないでクルクルとまわしながら貼るだけ!弱粘着なので簡単に貼り直しができます。 ⚫︎柄合わせの為、無駄になってしまう部分もありますが、それは他で利用できそう♪ ⚫︎初めてでも簡単に貼ることができ、なんといっても作業がすごく楽しいです!
モニター投稿② 壁紙屋本舗さんの 「イージーウォールペーパー」 (ヴィンテージウォール/ペパーミント)のモニター投稿です♪ ダイニングの壁のアクセントとして貼ることにしました。 手順 ①貼る部分を拭く ②手で空気を抜きながら ③1列目の端に2列目沿わせるように柄を合わせながら貼る ④余分な部分をカッターでカットする ⚫︎幅が23㎝×6mと持ちやすく、剥離紙がないでクルクルとまわしながら貼るだけ!弱粘着なので簡単に貼り直しができます。 ⚫︎柄合わせの為、無駄になってしまう部分もありますが、それは他で利用できそう♪ ⚫︎初めてでも簡単に貼ることができ、なんといっても作業がすごく楽しいです!
nana77
nana77
happy-sachiさんの実例写真
畳の部屋は有りませんが箒でお掃除する のが好きです フローリングは綿埃がたまり易い😥 掃除機で吸い取れば早いのかも知れません が私は箒で掃きたくなります ルンバ仕様の家🏠じゃないから家具の下は 箒が便利です❣️ 箒で掃き出したゴミを掃除機で吸い取る のも良いのでは...ヽ( ´_つ`)ノ ?
畳の部屋は有りませんが箒でお掃除する のが好きです フローリングは綿埃がたまり易い😥 掃除機で吸い取れば早いのかも知れません が私は箒で掃きたくなります ルンバ仕様の家🏠じゃないから家具の下は 箒が便利です❣️ 箒で掃き出したゴミを掃除機で吸い取る のも良いのでは...ヽ( ´_つ`)ノ ?
happy-sachi
happy-sachi
2LDK | 家族
todaysさんの実例写真
自在ホーキ 玄関や外廊下、ベランダの掃除用ほうき。 学生時代、学校でもコレを使っていました。 ホームセンターで見つけ懐かしくて、お買い上げ。 玄関と外廊下は、娘が日曜日に掃いてくれます。 ベランダのお供の ・沖縄で買ったシーサーの灰皿 ・黄ばんで普段使いできなくなったのでベランダ用になったビーサン と共にパシャ📷。
自在ホーキ 玄関や外廊下、ベランダの掃除用ほうき。 学生時代、学校でもコレを使っていました。 ホームセンターで見つけ懐かしくて、お買い上げ。 玄関と外廊下は、娘が日曜日に掃いてくれます。 ベランダのお供の ・沖縄で買ったシーサーの灰皿 ・黄ばんで普段使いできなくなったのでベランダ用になったビーサン と共にパシャ📷。
todays
todays
家族
toshiさんの実例写真
キッチンやランドリーに置ける折りたたみ椅子を作りました^ ^ 多肉植物を置いてある風(笑) 脚は市販のを使いました^ ^
キッチンやランドリーに置ける折りたたみ椅子を作りました^ ^ 多肉植物を置いてある風(笑) 脚は市販のを使いました^ ^
toshi
toshi
4LDK | 家族
nyankonecoさんの実例写真
こんにちは! みなさん、台風➰🌀大丈夫ですか⁉️ 充分お気をつけ下さい😸 私の和室は、エコの紙製畳です💓♥️ ちょっとだけ値段がはりましたが、防虫防ダニ効果あり‼️日焼けもしづらく、匂いもなくて…寝室にピッタリでした!😹やっと、棕櫚箒も和室で使えるようになって、清潔✨✨✨✨✨ 棕櫚箒は最初のうちは、畳で使うと、大変なことになりますので、ご注意下さいね😉
こんにちは! みなさん、台風➰🌀大丈夫ですか⁉️ 充分お気をつけ下さい😸 私の和室は、エコの紙製畳です💓♥️ ちょっとだけ値段がはりましたが、防虫防ダニ効果あり‼️日焼けもしづらく、匂いもなくて…寝室にピッタリでした!😹やっと、棕櫚箒も和室で使えるようになって、清潔✨✨✨✨✨ 棕櫚箒は最初のうちは、畳で使うと、大変なことになりますので、ご注意下さいね😉
nyankoneco
nyankoneco
3LDK | 家族
saaaさんの実例写真
夜冷える!押入れから引っ張り出してきた!
夜冷える!押入れから引っ張り出してきた!
saaa
saaa
1K | 一人暮らし
kanade_olhさんの実例写真
玄関の壁。 姿見、 はりみ(ちりとり)、 ほうき、 の3点セット。 実用性のあるものですが古いわが家のアイコン的存在。インテリアにもなってくれています。
玄関の壁。 姿見、 はりみ(ちりとり)、 ほうき、 の3点セット。 実用性のあるものですが古いわが家のアイコン的存在。インテリアにもなってくれています。
kanade_olh
kanade_olh
3LDK | 家族
riettaさんの実例写真
大掃除のシーズンだからこの写真…というわけではございません。 なぜか突然、箒を集め始めた夫。 ちょうどいいや、と使おうとしたら「あ、それ使わない用だから」と?! なんのための箒ぞ!(笑)
大掃除のシーズンだからこの写真…というわけではございません。 なぜか突然、箒を集め始めた夫。 ちょうどいいや、と使おうとしたら「あ、それ使わない用だから」と?! なんのための箒ぞ!(笑)
rietta
rietta
家族
icechanさんの実例写真
実家の2世帯へ月曜日に引越してきて、少しずつ落ち着いて来ました。 玄関横のスペースです。 このスペースで占い、セラピーをしようかと検討中です。
実家の2世帯へ月曜日に引越してきて、少しずつ落ち着いて来ました。 玄関横のスペースです。 このスペースで占い、セラピーをしようかと検討中です。
icechan
icechan
2LDK | カップル
mamichopさんの実例写真
イベント参加です! ディスプレイと言うほどのモノでもないのですが……😅 梅雨の時期だけ参加のカエルは子供が小さい頃のガチャ🤣チープ感が半端ない‪𐤔‬ꉂꉂ 笑 かとり線香は蚊除け対策!玄関外に置いて置きます🌀 なので玄関の窓際族ディスプレイは少しの間だけです😆
イベント参加です! ディスプレイと言うほどのモノでもないのですが……😅 梅雨の時期だけ参加のカエルは子供が小さい頃のガチャ🤣チープ感が半端ない‪𐤔‬ꉂꉂ 笑 かとり線香は蚊除け対策!玄関外に置いて置きます🌀 なので玄関の窓際族ディスプレイは少しの間だけです😆
mamichop
mamichop
家族
au_meanさんの実例写真
週一おそうじルーティン ハタキ編 3種類を素材に合わせて使い分けてます! 1枚目 室内窓は、ウールダスターで。汚れの状況に応じて、窓ガラス用の洗剤で拭くことも。 2枚目 エジソンバルブもウールダスターでやさしく撫でるように。あと月1くらいでメガネ拭きで磨きます✨ 3枚目 窓枠、棚、照明の傘、インテリア雑貨などハンディワイパー。これが1番使用箇所が多い! 4枚目 足場板の造作棚は前述のハンディワイパーだと引っ掛かるので、ミニ箒を使用。木の細かい溝に溜まる埃も掻き出せて小回りがきいて便利。 パタパタ家中駆け回って15分くらいのルーティン。周るルートを決めておけばいつのまにか終わってる。
週一おそうじルーティン ハタキ編 3種類を素材に合わせて使い分けてます! 1枚目 室内窓は、ウールダスターで。汚れの状況に応じて、窓ガラス用の洗剤で拭くことも。 2枚目 エジソンバルブもウールダスターでやさしく撫でるように。あと月1くらいでメガネ拭きで磨きます✨ 3枚目 窓枠、棚、照明の傘、インテリア雑貨などハンディワイパー。これが1番使用箇所が多い! 4枚目 足場板の造作棚は前述のハンディワイパーだと引っ掛かるので、ミニ箒を使用。木の細かい溝に溜まる埃も掻き出せて小回りがきいて便利。 パタパタ家中駆け回って15分くらいのルーティン。周るルートを決めておけばいつのまにか終わってる。
au_mean
au_mean
3LDK | 家族
nao_nodaさんの実例写真
ほうきです。(見たまんま…) 廊下用のシュロ箒、畳間用のイグサ箒、障子のホコリ払いに小箒、筆、はたき。 内2本は職人さんから直接頂いたもの、今はもう作られていないので大切に使っています。 使用歴は、長いもので8年になりますが、まだまだ現役です。
ほうきです。(見たまんま…) 廊下用のシュロ箒、畳間用のイグサ箒、障子のホコリ払いに小箒、筆、はたき。 内2本は職人さんから直接頂いたもの、今はもう作られていないので大切に使っています。 使用歴は、長いもので8年になりますが、まだまだ現役です。
nao_noda
nao_noda
家族
hinano1017さんの実例写真
オーストリッチのハタキは雑貨掃除に活躍してます。箒ではいてから掃除機をかけて雑巾かけ。
オーストリッチのハタキは雑貨掃除に活躍してます。箒ではいてから掃除機をかけて雑巾かけ。
hinano1017
hinano1017
3LDK | 家族
kurumin5さんの実例写真
子供用に箒を買いました。 ここに子供が届く高さでフックを付けて収納を確保。 箒使いたいって言ってたけど、実際はどうかな~(๑¯ω¯๑)
子供用に箒を買いました。 ここに子供が届く高さでフックを付けて収納を確保。 箒使いたいって言ってたけど、実際はどうかな~(๑¯ω¯๑)
kurumin5
kurumin5
3LDK | 家族
yumiさんの実例写真
ずっと作りたかったコキアの赤い箒。
ずっと作りたかったコキアの赤い箒。
yumi
yumi
4LDK | 家族
yuiさんの実例写真
居間です。お気に入りの昭和の家具たちです。
居間です。お気に入りの昭和の家具たちです。
yui
yui
3DK | カップル
mommyさんの実例写真
手前の木箱は昭和59年、長女が誕生した頃に購入した物です。 子供達が生まれた日の新聞を保管している思い出の木箱です😌 木箱も新聞も昭和物です🤎 古い小引き出しの上にはレトロなポストガードを飾りました。 ミニ箒は以前レトロ雑貨のお店で買ったものですが、実際に使っています🧹(簾のほこりがキレイに取れます) この部屋に関しては、古さを楽しんで懐かし〜いホッとするような空間づくりをしていこうと思います😌💓
手前の木箱は昭和59年、長女が誕生した頃に購入した物です。 子供達が生まれた日の新聞を保管している思い出の木箱です😌 木箱も新聞も昭和物です🤎 古い小引き出しの上にはレトロなポストガードを飾りました。 ミニ箒は以前レトロ雑貨のお店で買ったものですが、実際に使っています🧹(簾のほこりがキレイに取れます) この部屋に関しては、古さを楽しんで懐かし〜いホッとするような空間づくりをしていこうと思います😌💓
mommy
mommy
家族
yu_hi.mama07.__さんの実例写真
リビングの一角. 古いロッカーと古物の板. ドライフラワーと手作りポスター. お気に入り飾って.
リビングの一角. 古いロッカーと古物の板. ドライフラワーと手作りポスター. お気に入り飾って.
yu_hi.mama07.__
yu_hi.mama07.__
4LDK | 家族
yueさんの実例写真
ゴミ箱・ダストボックス¥8,470
キッチン横の給湯器に 「棕櫚箒(しゅろぼうき)」と「はりみ」がかけてあるよ。 狭いし夜に掃除すること多くて我が家には掃除機ありません👋🏻 メーカーの製品シール?みたいのドーンってあったから骨董市でかった雑誌の切り抜きを磁石で貼ってかくしてます🧲
キッチン横の給湯器に 「棕櫚箒(しゅろぼうき)」と「はりみ」がかけてあるよ。 狭いし夜に掃除すること多くて我が家には掃除機ありません👋🏻 メーカーの製品シール?みたいのドーンってあったから骨董市でかった雑誌の切り抜きを磁石で貼ってかくしてます🧲
yue
yue
1R | 一人暮らし
kouchanmamaさんの実例写真
イベント用。 去年あたりから掃除に箒を取り入れ、その威力に毎回、「ほほ〜ぅ」と唸っています。 これは最近実家から連れてきた、私には小さ過ぎず、大き過ぎずのジャストサイズ箒。 シンプルで部屋の邪魔にならず、かつ、ゴミをキッチリ集めてくれます。
イベント用。 去年あたりから掃除に箒を取り入れ、その威力に毎回、「ほほ〜ぅ」と唸っています。 これは最近実家から連れてきた、私には小さ過ぎず、大き過ぎずのジャストサイズ箒。 シンプルで部屋の邪魔にならず、かつ、ゴミをキッチリ集めてくれます。
kouchanmama
kouchanmama
nobikoさんの実例写真
今日は季節が戻ってしまった暑さの中、まだ襲ってくる蚊と戦いながら、庭仕事をしていました🦟 ニチニチソウが入っていた寄せ植えや鉢に、ビオラの苗を植えつけました 裏のお宅で育てていたコキアが、もうタネ採りも終わって処分するというので、いただいて来ました 前から憧れていた箒を作ってみようと思います🧹 箒の持ち手はどんな木が相応しいのか分からず、とりあえず近所の山道から木の棒を何種類か集めて来ました 竹にすると昭和の小学校を思わせるレトロな感じ、ゴツゴツした幹を使うとハロウィンの魔女風の箒になりそうですね 迷って今日は先に進めず終わりました🤔 先日投稿した我が家の隣の水路上にゴミ置き場の箱物を設置されてしまうかも知れないという不安な案件は、無事作らないことで解決しました 日曜に自治会役員会があって、会長さんが独断で進めていた計画を発案されたんですが、他の役員さんからも反対意見があって、今までのゴミ置き場に箱物を建てるという方向で動きだしたそうです 本当に安心しました😮‍💨 ご心配をおかけして、親身になってコメントを寄せていただいたこと、とても感謝しています 本当にありがとうございました💕
今日は季節が戻ってしまった暑さの中、まだ襲ってくる蚊と戦いながら、庭仕事をしていました🦟 ニチニチソウが入っていた寄せ植えや鉢に、ビオラの苗を植えつけました 裏のお宅で育てていたコキアが、もうタネ採りも終わって処分するというので、いただいて来ました 前から憧れていた箒を作ってみようと思います🧹 箒の持ち手はどんな木が相応しいのか分からず、とりあえず近所の山道から木の棒を何種類か集めて来ました 竹にすると昭和の小学校を思わせるレトロな感じ、ゴツゴツした幹を使うとハロウィンの魔女風の箒になりそうですね 迷って今日は先に進めず終わりました🤔 先日投稿した我が家の隣の水路上にゴミ置き場の箱物を設置されてしまうかも知れないという不安な案件は、無事作らないことで解決しました 日曜に自治会役員会があって、会長さんが独断で進めていた計画を発案されたんですが、他の役員さんからも反対意見があって、今までのゴミ置き場に箱物を建てるという方向で動きだしたそうです 本当に安心しました😮‍💨 ご心配をおかけして、親身になってコメントを寄せていただいたこと、とても感謝しています 本当にありがとうございました💕
nobiko
nobiko
3LDK | 家族
amelliaさんの実例写真
端材で棚を。 いずれ、神棚の予定。 方角も確認済み。一枚板。 がんばって作ります♪
端材で棚を。 いずれ、神棚の予定。 方角も確認済み。一枚板。 がんばって作ります♪
amellia
amellia
4LDK | 家族
miyoさんの実例写真
自由箒♥ すごく使えますヽ(*´∀`)ノ
自由箒♥ すごく使えますヽ(*´∀`)ノ
miyo
miyo
家族
もっと見る

箒 レトロの投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

箒 レトロ

125枚の部屋写真から48枚をセレクト
mackyさんの実例写真
夏休み始まったばかりですが、もうクタクタ😅 最近の私の定位置。 家事の合間のちょいかけ。 後ろの箒は娘が魔女の宅急便にハマっているからだしっぱなしなだけ。 イブルは多い時で週に2回は洗ってるんじゃないかなー。 今朝もヤクルトをこぼされて午前中洗濯してもう乾きました。 買った時は墨色で限りなく黒に近かったのに、もうネズミ色になってしまった。 憧れのヴィンテージラグを敷けるのはいつぞや🤣
夏休み始まったばかりですが、もうクタクタ😅 最近の私の定位置。 家事の合間のちょいかけ。 後ろの箒は娘が魔女の宅急便にハマっているからだしっぱなしなだけ。 イブルは多い時で週に2回は洗ってるんじゃないかなー。 今朝もヤクルトをこぼされて午前中洗濯してもう乾きました。 買った時は墨色で限りなく黒に近かったのに、もうネズミ色になってしまった。 憧れのヴィンテージラグを敷けるのはいつぞや🤣
macky
macky
4LDK | 家族
kamomeさんの実例写真
週末掃除。散らかったダイニングテーブルの上をリセットして、床掃除してスッキリ。掃除の時は棕櫚箒と±0プラスマイナスゼロの掃除機を愛用中。
週末掃除。散らかったダイニングテーブルの上をリセットして、床掃除してスッキリ。掃除の時は棕櫚箒と±0プラスマイナスゼロの掃除機を愛用中。
kamome
kamome
3LDK | 家族
Hazukiさんの実例写真
家やら倉庫やらにほうきが多い気がして集めてみたらこんなにありました。 このあと2個追加で出てきました(笑) 昔のほうきってレトロで可愛いなぁ…
家やら倉庫やらにほうきが多い気がして集めてみたらこんなにありました。 このあと2個追加で出てきました(笑) 昔のほうきってレトロで可愛いなぁ…
Hazuki
Hazuki
nana77さんの実例写真
モニター投稿② 壁紙屋本舗さんの 「イージーウォールペーパー」 (ヴィンテージウォール/ペパーミント)のモニター投稿です♪ ダイニングの壁のアクセントとして貼ることにしました。 手順 ①貼る部分を拭く ②手で空気を抜きながら ③1列目の端に2列目沿わせるように柄を合わせながら貼る ④余分な部分をカッターでカットする ⚫︎幅が23㎝×6mと持ちやすく、剥離紙がないでクルクルとまわしながら貼るだけ!弱粘着なので簡単に貼り直しができます。 ⚫︎柄合わせの為、無駄になってしまう部分もありますが、それは他で利用できそう♪ ⚫︎初めてでも簡単に貼ることができ、なんといっても作業がすごく楽しいです!
モニター投稿② 壁紙屋本舗さんの 「イージーウォールペーパー」 (ヴィンテージウォール/ペパーミント)のモニター投稿です♪ ダイニングの壁のアクセントとして貼ることにしました。 手順 ①貼る部分を拭く ②手で空気を抜きながら ③1列目の端に2列目沿わせるように柄を合わせながら貼る ④余分な部分をカッターでカットする ⚫︎幅が23㎝×6mと持ちやすく、剥離紙がないでクルクルとまわしながら貼るだけ!弱粘着なので簡単に貼り直しができます。 ⚫︎柄合わせの為、無駄になってしまう部分もありますが、それは他で利用できそう♪ ⚫︎初めてでも簡単に貼ることができ、なんといっても作業がすごく楽しいです!
nana77
nana77
happy-sachiさんの実例写真
畳の部屋は有りませんが箒でお掃除する のが好きです フローリングは綿埃がたまり易い😥 掃除機で吸い取れば早いのかも知れません が私は箒で掃きたくなります ルンバ仕様の家🏠じゃないから家具の下は 箒が便利です❣️ 箒で掃き出したゴミを掃除機で吸い取る のも良いのでは...ヽ( ´_つ`)ノ ?
畳の部屋は有りませんが箒でお掃除する のが好きです フローリングは綿埃がたまり易い😥 掃除機で吸い取れば早いのかも知れません が私は箒で掃きたくなります ルンバ仕様の家🏠じゃないから家具の下は 箒が便利です❣️ 箒で掃き出したゴミを掃除機で吸い取る のも良いのでは...ヽ( ´_つ`)ノ ?
happy-sachi
happy-sachi
2LDK | 家族
todaysさんの実例写真
自在ホーキ 玄関や外廊下、ベランダの掃除用ほうき。 学生時代、学校でもコレを使っていました。 ホームセンターで見つけ懐かしくて、お買い上げ。 玄関と外廊下は、娘が日曜日に掃いてくれます。 ベランダのお供の ・沖縄で買ったシーサーの灰皿 ・黄ばんで普段使いできなくなったのでベランダ用になったビーサン と共にパシャ📷。
自在ホーキ 玄関や外廊下、ベランダの掃除用ほうき。 学生時代、学校でもコレを使っていました。 ホームセンターで見つけ懐かしくて、お買い上げ。 玄関と外廊下は、娘が日曜日に掃いてくれます。 ベランダのお供の ・沖縄で買ったシーサーの灰皿 ・黄ばんで普段使いできなくなったのでベランダ用になったビーサン と共にパシャ📷。
todays
todays
家族
toshiさんの実例写真
キッチンやランドリーに置ける折りたたみ椅子を作りました^ ^ 多肉植物を置いてある風(笑) 脚は市販のを使いました^ ^
キッチンやランドリーに置ける折りたたみ椅子を作りました^ ^ 多肉植物を置いてある風(笑) 脚は市販のを使いました^ ^
toshi
toshi
4LDK | 家族
nyankonecoさんの実例写真
こんにちは! みなさん、台風➰🌀大丈夫ですか⁉️ 充分お気をつけ下さい😸 私の和室は、エコの紙製畳です💓♥️ ちょっとだけ値段がはりましたが、防虫防ダニ効果あり‼️日焼けもしづらく、匂いもなくて…寝室にピッタリでした!😹やっと、棕櫚箒も和室で使えるようになって、清潔✨✨✨✨✨ 棕櫚箒は最初のうちは、畳で使うと、大変なことになりますので、ご注意下さいね😉
こんにちは! みなさん、台風➰🌀大丈夫ですか⁉️ 充分お気をつけ下さい😸 私の和室は、エコの紙製畳です💓♥️ ちょっとだけ値段がはりましたが、防虫防ダニ効果あり‼️日焼けもしづらく、匂いもなくて…寝室にピッタリでした!😹やっと、棕櫚箒も和室で使えるようになって、清潔✨✨✨✨✨ 棕櫚箒は最初のうちは、畳で使うと、大変なことになりますので、ご注意下さいね😉
nyankoneco
nyankoneco
3LDK | 家族
saaaさんの実例写真
夜冷える!押入れから引っ張り出してきた!
夜冷える!押入れから引っ張り出してきた!
saaa
saaa
1K | 一人暮らし
kanade_olhさんの実例写真
玄関の壁。 姿見、 はりみ(ちりとり)、 ほうき、 の3点セット。 実用性のあるものですが古いわが家のアイコン的存在。インテリアにもなってくれています。
玄関の壁。 姿見、 はりみ(ちりとり)、 ほうき、 の3点セット。 実用性のあるものですが古いわが家のアイコン的存在。インテリアにもなってくれています。
kanade_olh
kanade_olh
3LDK | 家族
riettaさんの実例写真
大掃除のシーズンだからこの写真…というわけではございません。 なぜか突然、箒を集め始めた夫。 ちょうどいいや、と使おうとしたら「あ、それ使わない用だから」と?! なんのための箒ぞ!(笑)
大掃除のシーズンだからこの写真…というわけではございません。 なぜか突然、箒を集め始めた夫。 ちょうどいいや、と使おうとしたら「あ、それ使わない用だから」と?! なんのための箒ぞ!(笑)
rietta
rietta
家族
icechanさんの実例写真
実家の2世帯へ月曜日に引越してきて、少しずつ落ち着いて来ました。 玄関横のスペースです。 このスペースで占い、セラピーをしようかと検討中です。
実家の2世帯へ月曜日に引越してきて、少しずつ落ち着いて来ました。 玄関横のスペースです。 このスペースで占い、セラピーをしようかと検討中です。
icechan
icechan
2LDK | カップル
mamichopさんの実例写真
イベント参加です! ディスプレイと言うほどのモノでもないのですが……😅 梅雨の時期だけ参加のカエルは子供が小さい頃のガチャ🤣チープ感が半端ない‪𐤔‬ꉂꉂ 笑 かとり線香は蚊除け対策!玄関外に置いて置きます🌀 なので玄関の窓際族ディスプレイは少しの間だけです😆
イベント参加です! ディスプレイと言うほどのモノでもないのですが……😅 梅雨の時期だけ参加のカエルは子供が小さい頃のガチャ🤣チープ感が半端ない‪𐤔‬ꉂꉂ 笑 かとり線香は蚊除け対策!玄関外に置いて置きます🌀 なので玄関の窓際族ディスプレイは少しの間だけです😆
mamichop
mamichop
家族
au_meanさんの実例写真
週一おそうじルーティン ハタキ編 3種類を素材に合わせて使い分けてます! 1枚目 室内窓は、ウールダスターで。汚れの状況に応じて、窓ガラス用の洗剤で拭くことも。 2枚目 エジソンバルブもウールダスターでやさしく撫でるように。あと月1くらいでメガネ拭きで磨きます✨ 3枚目 窓枠、棚、照明の傘、インテリア雑貨などハンディワイパー。これが1番使用箇所が多い! 4枚目 足場板の造作棚は前述のハンディワイパーだと引っ掛かるので、ミニ箒を使用。木の細かい溝に溜まる埃も掻き出せて小回りがきいて便利。 パタパタ家中駆け回って15分くらいのルーティン。周るルートを決めておけばいつのまにか終わってる。
週一おそうじルーティン ハタキ編 3種類を素材に合わせて使い分けてます! 1枚目 室内窓は、ウールダスターで。汚れの状況に応じて、窓ガラス用の洗剤で拭くことも。 2枚目 エジソンバルブもウールダスターでやさしく撫でるように。あと月1くらいでメガネ拭きで磨きます✨ 3枚目 窓枠、棚、照明の傘、インテリア雑貨などハンディワイパー。これが1番使用箇所が多い! 4枚目 足場板の造作棚は前述のハンディワイパーだと引っ掛かるので、ミニ箒を使用。木の細かい溝に溜まる埃も掻き出せて小回りがきいて便利。 パタパタ家中駆け回って15分くらいのルーティン。周るルートを決めておけばいつのまにか終わってる。
au_mean
au_mean
3LDK | 家族
nao_nodaさんの実例写真
ほうきです。(見たまんま…) 廊下用のシュロ箒、畳間用のイグサ箒、障子のホコリ払いに小箒、筆、はたき。 内2本は職人さんから直接頂いたもの、今はもう作られていないので大切に使っています。 使用歴は、長いもので8年になりますが、まだまだ現役です。
ほうきです。(見たまんま…) 廊下用のシュロ箒、畳間用のイグサ箒、障子のホコリ払いに小箒、筆、はたき。 内2本は職人さんから直接頂いたもの、今はもう作られていないので大切に使っています。 使用歴は、長いもので8年になりますが、まだまだ現役です。
nao_noda
nao_noda
家族
hinano1017さんの実例写真
オーストリッチのハタキは雑貨掃除に活躍してます。箒ではいてから掃除機をかけて雑巾かけ。
オーストリッチのハタキは雑貨掃除に活躍してます。箒ではいてから掃除機をかけて雑巾かけ。
hinano1017
hinano1017
3LDK | 家族
kurumin5さんの実例写真
子供用に箒を買いました。 ここに子供が届く高さでフックを付けて収納を確保。 箒使いたいって言ってたけど、実際はどうかな~(๑¯ω¯๑)
子供用に箒を買いました。 ここに子供が届く高さでフックを付けて収納を確保。 箒使いたいって言ってたけど、実際はどうかな~(๑¯ω¯๑)
kurumin5
kurumin5
3LDK | 家族
yumiさんの実例写真
ずっと作りたかったコキアの赤い箒。
ずっと作りたかったコキアの赤い箒。
yumi
yumi
4LDK | 家族
yuiさんの実例写真
居間です。お気に入りの昭和の家具たちです。
居間です。お気に入りの昭和の家具たちです。
yui
yui
3DK | カップル
mommyさんの実例写真
手前の木箱は昭和59年、長女が誕生した頃に購入した物です。 子供達が生まれた日の新聞を保管している思い出の木箱です😌 木箱も新聞も昭和物です🤎 古い小引き出しの上にはレトロなポストガードを飾りました。 ミニ箒は以前レトロ雑貨のお店で買ったものですが、実際に使っています🧹(簾のほこりがキレイに取れます) この部屋に関しては、古さを楽しんで懐かし〜いホッとするような空間づくりをしていこうと思います😌💓
手前の木箱は昭和59年、長女が誕生した頃に購入した物です。 子供達が生まれた日の新聞を保管している思い出の木箱です😌 木箱も新聞も昭和物です🤎 古い小引き出しの上にはレトロなポストガードを飾りました。 ミニ箒は以前レトロ雑貨のお店で買ったものですが、実際に使っています🧹(簾のほこりがキレイに取れます) この部屋に関しては、古さを楽しんで懐かし〜いホッとするような空間づくりをしていこうと思います😌💓
mommy
mommy
家族
yu_hi.mama07.__さんの実例写真
リビングの一角. 古いロッカーと古物の板. ドライフラワーと手作りポスター. お気に入り飾って.
リビングの一角. 古いロッカーと古物の板. ドライフラワーと手作りポスター. お気に入り飾って.
yu_hi.mama07.__
yu_hi.mama07.__
4LDK | 家族
yueさんの実例写真
ゴミ箱・ダストボックス¥8,470
キッチン横の給湯器に 「棕櫚箒(しゅろぼうき)」と「はりみ」がかけてあるよ。 狭いし夜に掃除すること多くて我が家には掃除機ありません👋🏻 メーカーの製品シール?みたいのドーンってあったから骨董市でかった雑誌の切り抜きを磁石で貼ってかくしてます🧲
キッチン横の給湯器に 「棕櫚箒(しゅろぼうき)」と「はりみ」がかけてあるよ。 狭いし夜に掃除すること多くて我が家には掃除機ありません👋🏻 メーカーの製品シール?みたいのドーンってあったから骨董市でかった雑誌の切り抜きを磁石で貼ってかくしてます🧲
yue
yue
1R | 一人暮らし
kouchanmamaさんの実例写真
イベント用。 去年あたりから掃除に箒を取り入れ、その威力に毎回、「ほほ〜ぅ」と唸っています。 これは最近実家から連れてきた、私には小さ過ぎず、大き過ぎずのジャストサイズ箒。 シンプルで部屋の邪魔にならず、かつ、ゴミをキッチリ集めてくれます。
イベント用。 去年あたりから掃除に箒を取り入れ、その威力に毎回、「ほほ〜ぅ」と唸っています。 これは最近実家から連れてきた、私には小さ過ぎず、大き過ぎずのジャストサイズ箒。 シンプルで部屋の邪魔にならず、かつ、ゴミをキッチリ集めてくれます。
kouchanmama
kouchanmama
nobikoさんの実例写真
今日は季節が戻ってしまった暑さの中、まだ襲ってくる蚊と戦いながら、庭仕事をしていました🦟 ニチニチソウが入っていた寄せ植えや鉢に、ビオラの苗を植えつけました 裏のお宅で育てていたコキアが、もうタネ採りも終わって処分するというので、いただいて来ました 前から憧れていた箒を作ってみようと思います🧹 箒の持ち手はどんな木が相応しいのか分からず、とりあえず近所の山道から木の棒を何種類か集めて来ました 竹にすると昭和の小学校を思わせるレトロな感じ、ゴツゴツした幹を使うとハロウィンの魔女風の箒になりそうですね 迷って今日は先に進めず終わりました🤔 先日投稿した我が家の隣の水路上にゴミ置き場の箱物を設置されてしまうかも知れないという不安な案件は、無事作らないことで解決しました 日曜に自治会役員会があって、会長さんが独断で進めていた計画を発案されたんですが、他の役員さんからも反対意見があって、今までのゴミ置き場に箱物を建てるという方向で動きだしたそうです 本当に安心しました😮‍💨 ご心配をおかけして、親身になってコメントを寄せていただいたこと、とても感謝しています 本当にありがとうございました💕
今日は季節が戻ってしまった暑さの中、まだ襲ってくる蚊と戦いながら、庭仕事をしていました🦟 ニチニチソウが入っていた寄せ植えや鉢に、ビオラの苗を植えつけました 裏のお宅で育てていたコキアが、もうタネ採りも終わって処分するというので、いただいて来ました 前から憧れていた箒を作ってみようと思います🧹 箒の持ち手はどんな木が相応しいのか分からず、とりあえず近所の山道から木の棒を何種類か集めて来ました 竹にすると昭和の小学校を思わせるレトロな感じ、ゴツゴツした幹を使うとハロウィンの魔女風の箒になりそうですね 迷って今日は先に進めず終わりました🤔 先日投稿した我が家の隣の水路上にゴミ置き場の箱物を設置されてしまうかも知れないという不安な案件は、無事作らないことで解決しました 日曜に自治会役員会があって、会長さんが独断で進めていた計画を発案されたんですが、他の役員さんからも反対意見があって、今までのゴミ置き場に箱物を建てるという方向で動きだしたそうです 本当に安心しました😮‍💨 ご心配をおかけして、親身になってコメントを寄せていただいたこと、とても感謝しています 本当にありがとうございました💕
nobiko
nobiko
3LDK | 家族
amelliaさんの実例写真
端材で棚を。 いずれ、神棚の予定。 方角も確認済み。一枚板。 がんばって作ります♪
端材で棚を。 いずれ、神棚の予定。 方角も確認済み。一枚板。 がんばって作ります♪
amellia
amellia
4LDK | 家族
miyoさんの実例写真
自由箒♥ すごく使えますヽ(*´∀`)ノ
自由箒♥ すごく使えますヽ(*´∀`)ノ
miyo
miyo
家族
もっと見る

箒 レトロの投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ