テプレックス

6枚の部屋写真から5枚をセレクト
springさんの実例写真
床の下地貼り。 テプレックスを防湿、防寒用に敷きました! クッションフロア 用のボンドでつけましたが、うまくいくかなぁ。 このあと、とうとう最終仕上げの人工芝を敷いていきます。 床が変わるだけで一気にスタジオらしくなります。
床の下地貼り。 テプレックスを防湿、防寒用に敷きました! クッションフロア 用のボンドでつけましたが、うまくいくかなぁ。 このあと、とうとう最終仕上げの人工芝を敷いていきます。 床が変わるだけで一気にスタジオらしくなります。
spring
spring
3LDK | 家族
yumiさんの実例写真
ジーロックフローリング待機中☺︎ 1日室温に慣れさせて伸縮を防ぎます。 色はホワイトアッシュを選びました。 実際の色や木目柄を知ってほしいので加工なしです。 畳のカビ防止に下地材のテプレックスも購入しました。 でもこれがネックで… 6m分必要なのですが5m単位でしか購入できないんです(*_*) そしてテプレックス分床が上がるから和室の畳寄せより床が上がってしまう。。 色々頭を悩ませますが1つ1つクリアしていきたいです☺︎
ジーロックフローリング待機中☺︎ 1日室温に慣れさせて伸縮を防ぎます。 色はホワイトアッシュを選びました。 実際の色や木目柄を知ってほしいので加工なしです。 畳のカビ防止に下地材のテプレックスも購入しました。 でもこれがネックで… 6m分必要なのですが5m単位でしか購入できないんです(*_*) そしてテプレックス分床が上がるから和室の畳寄せより床が上がってしまう。。 色々頭を悩ませますが1つ1つクリアしていきたいです☺︎
yumi
yumi
NAGImamさんの実例写真
リビングになる予定の南向き和室6畳です☻ここにアンティーク木目のクッションフロアーを敷くつもりです(*^^*)その前にテプレックスという下地材を敷き詰め作業中〜 防音防湿対策にやんちゃくれムスメが居るもんで…ね^^;
リビングになる予定の南向き和室6畳です☻ここにアンティーク木目のクッションフロアーを敷くつもりです(*^^*)その前にテプレックスという下地材を敷き詰め作業中〜 防音防湿対策にやんちゃくれムスメが居るもんで…ね^^;
NAGImam
NAGImam
3DK
aquarist_tkさんの実例写真
過去にフルセルフリノベした実家の自部屋。 水槽と観葉植物置くためにリノベしました。 だれかの参考になれば。 イマジンチョークボードペイント ジーロックフローリング(下地:テプレックス 足場材壁貼り(woodproの無塗装 t=5mm 黒レンガ(スタイロフォームをはんだゴテ→プラスターメディウム→イマジンウォールペイント)
過去にフルセルフリノベした実家の自部屋。 水槽と観葉植物置くためにリノベしました。 だれかの参考になれば。 イマジンチョークボードペイント ジーロックフローリング(下地:テプレックス 足場材壁貼り(woodproの無塗装 t=5mm 黒レンガ(スタイロフォームをはんだゴテ→プラスターメディウム→イマジンウォールペイント)
aquarist_tk
aquarist_tk
家族
COさんの実例写真
和室完成しました( •ॢ◡-ॢ)-♡床は壁紙屋本舗さんに聞いて、テプレックスの上にジーロックフローリングとカーペット敷きました!リビングを広くする為に、和室を開放しました^ ^こんな感じをイメージして、リビングも改造中です♥︎
和室完成しました( •ॢ◡-ॢ)-♡床は壁紙屋本舗さんに聞いて、テプレックスの上にジーロックフローリングとカーペット敷きました!リビングを広くする為に、和室を開放しました^ ^こんな感じをイメージして、リビングも改造中です♥︎
CO
CO
4LDK | 家族

テプレックスが気になるあなたにおすすめ

テプレックスの投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

テプレックス

6枚の部屋写真から5枚をセレクト
springさんの実例写真
床の下地貼り。 テプレックスを防湿、防寒用に敷きました! クッションフロア 用のボンドでつけましたが、うまくいくかなぁ。 このあと、とうとう最終仕上げの人工芝を敷いていきます。 床が変わるだけで一気にスタジオらしくなります。
床の下地貼り。 テプレックスを防湿、防寒用に敷きました! クッションフロア 用のボンドでつけましたが、うまくいくかなぁ。 このあと、とうとう最終仕上げの人工芝を敷いていきます。 床が変わるだけで一気にスタジオらしくなります。
spring
spring
3LDK | 家族
yumiさんの実例写真
ジーロックフローリング待機中☺︎ 1日室温に慣れさせて伸縮を防ぎます。 色はホワイトアッシュを選びました。 実際の色や木目柄を知ってほしいので加工なしです。 畳のカビ防止に下地材のテプレックスも購入しました。 でもこれがネックで… 6m分必要なのですが5m単位でしか購入できないんです(*_*) そしてテプレックス分床が上がるから和室の畳寄せより床が上がってしまう。。 色々頭を悩ませますが1つ1つクリアしていきたいです☺︎
ジーロックフローリング待機中☺︎ 1日室温に慣れさせて伸縮を防ぎます。 色はホワイトアッシュを選びました。 実際の色や木目柄を知ってほしいので加工なしです。 畳のカビ防止に下地材のテプレックスも購入しました。 でもこれがネックで… 6m分必要なのですが5m単位でしか購入できないんです(*_*) そしてテプレックス分床が上がるから和室の畳寄せより床が上がってしまう。。 色々頭を悩ませますが1つ1つクリアしていきたいです☺︎
yumi
yumi
NAGImamさんの実例写真
リビングになる予定の南向き和室6畳です☻ここにアンティーク木目のクッションフロアーを敷くつもりです(*^^*)その前にテプレックスという下地材を敷き詰め作業中〜 防音防湿対策にやんちゃくれムスメが居るもんで…ね^^;
リビングになる予定の南向き和室6畳です☻ここにアンティーク木目のクッションフロアーを敷くつもりです(*^^*)その前にテプレックスという下地材を敷き詰め作業中〜 防音防湿対策にやんちゃくれムスメが居るもんで…ね^^;
NAGImam
NAGImam
3DK
aquarist_tkさんの実例写真
過去にフルセルフリノベした実家の自部屋。 水槽と観葉植物置くためにリノベしました。 だれかの参考になれば。 イマジンチョークボードペイント ジーロックフローリング(下地:テプレックス 足場材壁貼り(woodproの無塗装 t=5mm 黒レンガ(スタイロフォームをはんだゴテ→プラスターメディウム→イマジンウォールペイント)
過去にフルセルフリノベした実家の自部屋。 水槽と観葉植物置くためにリノベしました。 だれかの参考になれば。 イマジンチョークボードペイント ジーロックフローリング(下地:テプレックス 足場材壁貼り(woodproの無塗装 t=5mm 黒レンガ(スタイロフォームをはんだゴテ→プラスターメディウム→イマジンウォールペイント)
aquarist_tk
aquarist_tk
家族
COさんの実例写真
和室完成しました( •ॢ◡-ॢ)-♡床は壁紙屋本舗さんに聞いて、テプレックスの上にジーロックフローリングとカーペット敷きました!リビングを広くする為に、和室を開放しました^ ^こんな感じをイメージして、リビングも改造中です♥︎
和室完成しました( •ॢ◡-ॢ)-♡床は壁紙屋本舗さんに聞いて、テプレックスの上にジーロックフローリングとカーペット敷きました!リビングを広くする為に、和室を開放しました^ ^こんな感じをイメージして、リビングも改造中です♥︎
CO
CO
4LDK | 家族

テプレックスが気になるあなたにおすすめ

テプレックスの投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ