板間

54枚の部屋写真から47枚をセレクト
keikoさんの実例写真
◼︎寝室 寝室は和モダンな雰囲気です。 写真には写りきれていませんが、畳スペースの手前は一段下がって、無垢の檜(ひのき)の板間になっています。 テーマは温泉旅館です(笑)
◼︎寝室 寝室は和モダンな雰囲気です。 写真には写りきれていませんが、畳スペースの手前は一段下がって、無垢の檜(ひのき)の板間になっています。 テーマは温泉旅館です(笑)
keiko
keiko
家族
hamako300さんの実例写真
本来9足収容のシューズBOXに突っ張り棒4本追加で15足収容出来ました。BOX上は子供用の靴を並べるため、100円ショップ購入ワイヤーネット4パーツで作成しました。右端のBOXにも子供靴ストックが入っています。
本来9足収容のシューズBOXに突っ張り棒4本追加で15足収容出来ました。BOX上は子供用の靴を並べるため、100円ショップ購入ワイヤーネット4パーツで作成しました。右端のBOXにも子供靴ストックが入っています。
hamako300
hamako300
shimyu33さんの実例写真
shimyu33
shimyu33
2LDK | 家族
Maroさんの実例写真
特に代わり映えしませんが、久しぶりの玄関。 他の部屋は白壁+アクセントクロスですが、ここだけは全周コンクリート調壁紙。 営業さんは打ち合わせ当初「暗くなるかも」と言ってましたが、設計士さんの完璧採光設計のおかげで充分明るく、完成後は営業さんも「蔵みたいな雰囲気で面白い」と言ってくれました。 屋内に自転車置場を作った影響で、玄関土間と道路の高低差が少なく、その分板間とは2段の段差があります。
特に代わり映えしませんが、久しぶりの玄関。 他の部屋は白壁+アクセントクロスですが、ここだけは全周コンクリート調壁紙。 営業さんは打ち合わせ当初「暗くなるかも」と言ってましたが、設計士さんの完璧採光設計のおかげで充分明るく、完成後は営業さんも「蔵みたいな雰囲気で面白い」と言ってくれました。 屋内に自転車置場を作った影響で、玄関土間と道路の高低差が少なく、その分板間とは2段の段差があります。
Maro
Maro
2LDK
shunrikoさんの実例写真
和室をリフォームしました。 モカベージュ色の琉球畳を市松模様に見えるように敷き、壁紙はワンポイントで色を変えました。
和室をリフォームしました。 モカベージュ色の琉球畳を市松模様に見えるように敷き、壁紙はワンポイントで色を変えました。
shunriko
shunriko
3LDK | 家族
RDさんの実例写真
六畳間を板間にdiy
六畳間を板間にdiy
RD
RD
4LDK | 家族
kuroさんの実例写真
びふぉー あふたー 畳を剥いだら昔の板間?が有って 穴ボコがwww 畳も後から乗っけたのか隙間だらけだったので! 畳剥いで、合板を貼りました★ その部屋の窓だけが木枠のすりガラス?だったので回収でGetした 窓をはめこみはました°.*\( ˆoˆ )/*.°
びふぉー あふたー 畳を剥いだら昔の板間?が有って 穴ボコがwww 畳も後から乗っけたのか隙間だらけだったので! 畳剥いで、合板を貼りました★ その部屋の窓だけが木枠のすりガラス?だったので回収でGetした 窓をはめこみはました°.*\( ˆoˆ )/*.°
kuro
kuro
家族
i_am_suzuさんの実例写真
こちらは和室のインテリアです☆ 板間を含めて約6畳。 子どもが小さいときは敷布団をひいて家族4人で寝ていました。 ひな人形などの飾り物は床の間を使用。 床の間はあると便利です♪ 畳はDAIKENの和紙畳!機能性もGOOD◎
こちらは和室のインテリアです☆ 板間を含めて約6畳。 子どもが小さいときは敷布団をひいて家族4人で寝ていました。 ひな人形などの飾り物は床の間を使用。 床の間はあると便利です♪ 畳はDAIKENの和紙畳!機能性もGOOD◎
i_am_suzu
i_am_suzu
家族
miyuさんの実例写真
ワンコサークルの前でチロルと戯れながら上を向いてパチリ♪
ワンコサークルの前でチロルと戯れながら上を向いてパチリ♪
miyu
miyu
4LDK | 家族
kotachelさんの実例写真
3畳+1畳分板間をスキップフロアに( ¨̮ ) 旦那の要望ですが、子供が小さい頃はキッズスペースになる予定♡
3畳+1畳分板間をスキップフロアに( ¨̮ ) 旦那の要望ですが、子供が小さい頃はキッズスペースになる予定♡
kotachel
kotachel
家族
chocoさんの実例写真
和室です٩(๑❛ᴗ❛๑)۶ 今は娘のおもちゃと絵本で占領されています⍨⃝ おもちゃ収納もがんばるぞー✺◟(∗❛ัᴗ❛ั∗)◞✺
和室です٩(๑❛ᴗ❛๑)۶ 今は娘のおもちゃと絵本で占領されています⍨⃝ おもちゃ収納もがんばるぞー✺◟(∗❛ัᴗ❛ั∗)◞✺
choco
choco
家族
pon.houseさんの実例写真
上棟式が終わりましたので初投稿。 図面を見て想像していたより、実物は心配になるほど狭く感じる…。 実際、この家具を入れる場所を作ってください!と細かく指定してわざわざ作った和室の板間に指定した家具が入らないことが判明。何回も何回も大丈夫ですよね?って確認したのに。 ここにきて担当さんを信用できなくなりました!笑
上棟式が終わりましたので初投稿。 図面を見て想像していたより、実物は心配になるほど狭く感じる…。 実際、この家具を入れる場所を作ってください!と細かく指定してわざわざ作った和室の板間に指定した家具が入らないことが判明。何回も何回も大丈夫ですよね?って確認したのに。 ここにきて担当さんを信用できなくなりました!笑
pon.house
pon.house
khrさんの実例写真
畳の部屋を板間にリフォーム。破れたふすまには合板貼りました。
畳の部屋を板間にリフォーム。破れたふすまには合板貼りました。
khr
khr
4K | 家族
sogariさんの実例写真
トイレ同様脱衣所も床が傷んで黒ずんできたのでテラコッタ柄のクッションシート貼りました。畳の部屋を板間に替えたけど色が気に入らなくてテラコッタ柄のクッションシート貼ったあまりです。クッションシート用の両面テープで貼りました
トイレ同様脱衣所も床が傷んで黒ずんできたのでテラコッタ柄のクッションシート貼りました。畳の部屋を板間に替えたけど色が気に入らなくてテラコッタ柄のクッションシート貼ったあまりです。クッションシート用の両面テープで貼りました
sogari
sogari
4LDK | 家族
reksさんの実例写真
スタッキングシェルフ¥12,999
イベント参加しまーす☆ わが家は中古物件を リノベーションしたのですが ダイニングは 8畳和室だった所を そのまま小上がりの ダイニングスペースにしてます☆ 小上がりでも板間の洋風小上がり☆ 当時は畳の小上がりが主流で 私のイメージの洋風小上がりは 前例がなく、、。 なので 事細かにイメージを全て伝えて 造作していただきました☆ ダイニングテーブルもそれに合わせて 特注してもらいました☆ リビングとキッチンも壁をとっぱらい 全てつながっていますが ダイニングスペースは ちょっとした居酒屋っぽくしたかったので 金網の壁で個室風に区切りました☆ 友人家族を招いて 大人数で家呑みをする事が多いので 広々くつろげる空間にしてます☆ わが家に遊びに来た後に 家を建てた友達何人かに 『あの小上がりのダイニング真似していい?』と言われました♪ 特に酒好き人に人気の空間です♪
イベント参加しまーす☆ わが家は中古物件を リノベーションしたのですが ダイニングは 8畳和室だった所を そのまま小上がりの ダイニングスペースにしてます☆ 小上がりでも板間の洋風小上がり☆ 当時は畳の小上がりが主流で 私のイメージの洋風小上がりは 前例がなく、、。 なので 事細かにイメージを全て伝えて 造作していただきました☆ ダイニングテーブルもそれに合わせて 特注してもらいました☆ リビングとキッチンも壁をとっぱらい 全てつながっていますが ダイニングスペースは ちょっとした居酒屋っぽくしたかったので 金網の壁で個室風に区切りました☆ 友人家族を招いて 大人数で家呑みをする事が多いので 広々くつろげる空間にしてます☆ わが家に遊びに来た後に 家を建てた友達何人かに 『あの小上がりのダイニング真似していい?』と言われました♪ 特に酒好き人に人気の空間です♪
reks
reks
家族
kazuraさんの実例写真
い草のランチョンマット✴️ 香りいいし、手触りが気持ちいい♪ 涼しげで夏にピッタリ✨
い草のランチョンマット✴️ 香りいいし、手触りが気持ちいい♪ 涼しげで夏にピッタリ✨
kazura
kazura
家族
aiaiさんの実例写真
筋交いから向こうは、元コテコテの和室でした。 窓側に板間が有り下がり壁があって、 リビングとの境には引戸が有り狭かった。 今年の春にリフォームして、一間にしました。 リフォームして良かった(๑¯ω¯๑)
筋交いから向こうは、元コテコテの和室でした。 窓側に板間が有り下がり壁があって、 リビングとの境には引戸が有り狭かった。 今年の春にリフォームして、一間にしました。 リフォームして良かった(๑¯ω¯๑)
aiai
aiai
家族
HANAさんの実例写真
築40年の中古住宅を購入。 DIY中。 4.5帖の息子の部屋完成。 板間、合板が昭和レトロなお部屋を 丸ごと作り替え。
築40年の中古住宅を購入。 DIY中。 4.5帖の息子の部屋完成。 板間、合板が昭和レトロなお部屋を 丸ごと作り替え。
HANA
HANA
yopopoさんの実例写真
物置部屋を漫画部屋に改装。コンクリート床に板間作って、Amazonでみっけた安いラグ笑。 でもなんかお気に入りです。
物置部屋を漫画部屋に改装。コンクリート床に板間作って、Amazonでみっけた安いラグ笑。 でもなんかお気に入りです。
yopopo
yopopo
Yukiさんの実例写真
Yuki
Yuki
4LDK | 家族
eriaoさんの実例写真
モダンな雰囲気にしたかったので、板間にもフローリング材を使いました。
モダンな雰囲気にしたかったので、板間にもフローリング材を使いました。
eriao
eriao
家族
allhouseさんの実例写真
2016こころモデルハウス。シンプル和モダンな畳コーナーです♪
2016こころモデルハウス。シンプル和モダンな畳コーナーです♪
allhouse
allhouse
家族
hiroさんの実例写真
窓 全開‼️ 中学校の運動会🇯🇵の声援が聞こえます♪
窓 全開‼️ 中学校の運動会🇯🇵の声援が聞こえます♪
hiro
hiro
家族
Hotel-Bedさんの実例写真
イベント「〇〇×〇〇でミックスインテリア」参加中! 外国人観光客も増加している昨今、「和×洋」の「ミックスインテリア」は大人気。「ベッド×和室」もしくは「ホテル×旅館」ともいえます。 和室の板間に少し厚めのマットレス「ポケットハードタイプ(両面ピローソフト仕様)」だけを置いて(ベッドの「ボトム」は無し)、上からホテルのベッドメイキングを施した事例です。 寝具には、足元を巻き込むスタイルの「デュベ」をセット。 「レッド(赤)」の「ベッドスロー」で仕上げた和室コーディネートです。 和洋折衷の、いいとこ取りの和モダンな空間になりますよ。 是非一度やってみて下さい。 自宅で民泊営業でも始めたくなるかも・・・・。 https://www.rakuten.ne.jp/gold/hotel-room/wa.html https://www.hotel-bed.net/japanese.html
イベント「〇〇×〇〇でミックスインテリア」参加中! 外国人観光客も増加している昨今、「和×洋」の「ミックスインテリア」は大人気。「ベッド×和室」もしくは「ホテル×旅館」ともいえます。 和室の板間に少し厚めのマットレス「ポケットハードタイプ(両面ピローソフト仕様)」だけを置いて(ベッドの「ボトム」は無し)、上からホテルのベッドメイキングを施した事例です。 寝具には、足元を巻き込むスタイルの「デュベ」をセット。 「レッド(赤)」の「ベッドスロー」で仕上げた和室コーディネートです。 和洋折衷の、いいとこ取りの和モダンな空間になりますよ。 是非一度やってみて下さい。 自宅で民泊営業でも始めたくなるかも・・・・。 https://www.rakuten.ne.jp/gold/hotel-room/wa.html https://www.hotel-bed.net/japanese.html
Hotel-Bed
Hotel-Bed
KCFSARさんの実例写真
イベント参加用です。 我が家の畳スペース、二つのうちのもう一つは、母の部屋です! こちらは2階の畳スペースとは違い、完全ない草の畳。。6畳+板間とその板間にミニキッチンを設置しています。テレビは地震対策も兼ねて壁掛けにしています。タンスも仏壇も全て扉の中に収めることで、完全たる6畳のスペースを確保でき、とても広く母も快適に過ごしてくれています。
イベント参加用です。 我が家の畳スペース、二つのうちのもう一つは、母の部屋です! こちらは2階の畳スペースとは違い、完全ない草の畳。。6畳+板間とその板間にミニキッチンを設置しています。テレビは地震対策も兼ねて壁掛けにしています。タンスも仏壇も全て扉の中に収めることで、完全たる6畳のスペースを確保でき、とても広く母も快適に過ごしてくれています。
KCFSAR
KCFSAR
家族
もっと見る

板間の投稿一覧

7枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

板間

54枚の部屋写真から47枚をセレクト
keikoさんの実例写真
◼︎寝室 寝室は和モダンな雰囲気です。 写真には写りきれていませんが、畳スペースの手前は一段下がって、無垢の檜(ひのき)の板間になっています。 テーマは温泉旅館です(笑)
◼︎寝室 寝室は和モダンな雰囲気です。 写真には写りきれていませんが、畳スペースの手前は一段下がって、無垢の檜(ひのき)の板間になっています。 テーマは温泉旅館です(笑)
keiko
keiko
家族
hamako300さんの実例写真
本来9足収容のシューズBOXに突っ張り棒4本追加で15足収容出来ました。BOX上は子供用の靴を並べるため、100円ショップ購入ワイヤーネット4パーツで作成しました。右端のBOXにも子供靴ストックが入っています。
本来9足収容のシューズBOXに突っ張り棒4本追加で15足収容出来ました。BOX上は子供用の靴を並べるため、100円ショップ購入ワイヤーネット4パーツで作成しました。右端のBOXにも子供靴ストックが入っています。
hamako300
hamako300
shimyu33さんの実例写真
shimyu33
shimyu33
2LDK | 家族
Maroさんの実例写真
特に代わり映えしませんが、久しぶりの玄関。 他の部屋は白壁+アクセントクロスですが、ここだけは全周コンクリート調壁紙。 営業さんは打ち合わせ当初「暗くなるかも」と言ってましたが、設計士さんの完璧採光設計のおかげで充分明るく、完成後は営業さんも「蔵みたいな雰囲気で面白い」と言ってくれました。 屋内に自転車置場を作った影響で、玄関土間と道路の高低差が少なく、その分板間とは2段の段差があります。
特に代わり映えしませんが、久しぶりの玄関。 他の部屋は白壁+アクセントクロスですが、ここだけは全周コンクリート調壁紙。 営業さんは打ち合わせ当初「暗くなるかも」と言ってましたが、設計士さんの完璧採光設計のおかげで充分明るく、完成後は営業さんも「蔵みたいな雰囲気で面白い」と言ってくれました。 屋内に自転車置場を作った影響で、玄関土間と道路の高低差が少なく、その分板間とは2段の段差があります。
Maro
Maro
2LDK
shunrikoさんの実例写真
和室をリフォームしました。 モカベージュ色の琉球畳を市松模様に見えるように敷き、壁紙はワンポイントで色を変えました。
和室をリフォームしました。 モカベージュ色の琉球畳を市松模様に見えるように敷き、壁紙はワンポイントで色を変えました。
shunriko
shunriko
3LDK | 家族
RDさんの実例写真
六畳間を板間にdiy
六畳間を板間にdiy
RD
RD
4LDK | 家族
kuroさんの実例写真
びふぉー あふたー 畳を剥いだら昔の板間?が有って 穴ボコがwww 畳も後から乗っけたのか隙間だらけだったので! 畳剥いで、合板を貼りました★ その部屋の窓だけが木枠のすりガラス?だったので回収でGetした 窓をはめこみはました°.*\( ˆoˆ )/*.°
びふぉー あふたー 畳を剥いだら昔の板間?が有って 穴ボコがwww 畳も後から乗っけたのか隙間だらけだったので! 畳剥いで、合板を貼りました★ その部屋の窓だけが木枠のすりガラス?だったので回収でGetした 窓をはめこみはました°.*\( ˆoˆ )/*.°
kuro
kuro
家族
i_am_suzuさんの実例写真
こちらは和室のインテリアです☆ 板間を含めて約6畳。 子どもが小さいときは敷布団をひいて家族4人で寝ていました。 ひな人形などの飾り物は床の間を使用。 床の間はあると便利です♪ 畳はDAIKENの和紙畳!機能性もGOOD◎
こちらは和室のインテリアです☆ 板間を含めて約6畳。 子どもが小さいときは敷布団をひいて家族4人で寝ていました。 ひな人形などの飾り物は床の間を使用。 床の間はあると便利です♪ 畳はDAIKENの和紙畳!機能性もGOOD◎
i_am_suzu
i_am_suzu
家族
miyuさんの実例写真
ワンコサークルの前でチロルと戯れながら上を向いてパチリ♪
ワンコサークルの前でチロルと戯れながら上を向いてパチリ♪
miyu
miyu
4LDK | 家族
kotachelさんの実例写真
3畳+1畳分板間をスキップフロアに( ¨̮ ) 旦那の要望ですが、子供が小さい頃はキッズスペースになる予定♡
3畳+1畳分板間をスキップフロアに( ¨̮ ) 旦那の要望ですが、子供が小さい頃はキッズスペースになる予定♡
kotachel
kotachel
家族
chocoさんの実例写真
和室です٩(๑❛ᴗ❛๑)۶ 今は娘のおもちゃと絵本で占領されています⍨⃝ おもちゃ収納もがんばるぞー✺◟(∗❛ัᴗ❛ั∗)◞✺
和室です٩(๑❛ᴗ❛๑)۶ 今は娘のおもちゃと絵本で占領されています⍨⃝ おもちゃ収納もがんばるぞー✺◟(∗❛ัᴗ❛ั∗)◞✺
choco
choco
家族
pon.houseさんの実例写真
上棟式が終わりましたので初投稿。 図面を見て想像していたより、実物は心配になるほど狭く感じる…。 実際、この家具を入れる場所を作ってください!と細かく指定してわざわざ作った和室の板間に指定した家具が入らないことが判明。何回も何回も大丈夫ですよね?って確認したのに。 ここにきて担当さんを信用できなくなりました!笑
上棟式が終わりましたので初投稿。 図面を見て想像していたより、実物は心配になるほど狭く感じる…。 実際、この家具を入れる場所を作ってください!と細かく指定してわざわざ作った和室の板間に指定した家具が入らないことが判明。何回も何回も大丈夫ですよね?って確認したのに。 ここにきて担当さんを信用できなくなりました!笑
pon.house
pon.house
khrさんの実例写真
畳の部屋を板間にリフォーム。破れたふすまには合板貼りました。
畳の部屋を板間にリフォーム。破れたふすまには合板貼りました。
khr
khr
4K | 家族
sogariさんの実例写真
トイレ同様脱衣所も床が傷んで黒ずんできたのでテラコッタ柄のクッションシート貼りました。畳の部屋を板間に替えたけど色が気に入らなくてテラコッタ柄のクッションシート貼ったあまりです。クッションシート用の両面テープで貼りました
トイレ同様脱衣所も床が傷んで黒ずんできたのでテラコッタ柄のクッションシート貼りました。畳の部屋を板間に替えたけど色が気に入らなくてテラコッタ柄のクッションシート貼ったあまりです。クッションシート用の両面テープで貼りました
sogari
sogari
4LDK | 家族
reksさんの実例写真
イベント参加しまーす☆ わが家は中古物件を リノベーションしたのですが ダイニングは 8畳和室だった所を そのまま小上がりの ダイニングスペースにしてます☆ 小上がりでも板間の洋風小上がり☆ 当時は畳の小上がりが主流で 私のイメージの洋風小上がりは 前例がなく、、。 なので 事細かにイメージを全て伝えて 造作していただきました☆ ダイニングテーブルもそれに合わせて 特注してもらいました☆ リビングとキッチンも壁をとっぱらい 全てつながっていますが ダイニングスペースは ちょっとした居酒屋っぽくしたかったので 金網の壁で個室風に区切りました☆ 友人家族を招いて 大人数で家呑みをする事が多いので 広々くつろげる空間にしてます☆ わが家に遊びに来た後に 家を建てた友達何人かに 『あの小上がりのダイニング真似していい?』と言われました♪ 特に酒好き人に人気の空間です♪
イベント参加しまーす☆ わが家は中古物件を リノベーションしたのですが ダイニングは 8畳和室だった所を そのまま小上がりの ダイニングスペースにしてます☆ 小上がりでも板間の洋風小上がり☆ 当時は畳の小上がりが主流で 私のイメージの洋風小上がりは 前例がなく、、。 なので 事細かにイメージを全て伝えて 造作していただきました☆ ダイニングテーブルもそれに合わせて 特注してもらいました☆ リビングとキッチンも壁をとっぱらい 全てつながっていますが ダイニングスペースは ちょっとした居酒屋っぽくしたかったので 金網の壁で個室風に区切りました☆ 友人家族を招いて 大人数で家呑みをする事が多いので 広々くつろげる空間にしてます☆ わが家に遊びに来た後に 家を建てた友達何人かに 『あの小上がりのダイニング真似していい?』と言われました♪ 特に酒好き人に人気の空間です♪
reks
reks
家族
kazuraさんの実例写真
い草のランチョンマット✴️ 香りいいし、手触りが気持ちいい♪ 涼しげで夏にピッタリ✨
い草のランチョンマット✴️ 香りいいし、手触りが気持ちいい♪ 涼しげで夏にピッタリ✨
kazura
kazura
家族
aiaiさんの実例写真
筋交いから向こうは、元コテコテの和室でした。 窓側に板間が有り下がり壁があって、 リビングとの境には引戸が有り狭かった。 今年の春にリフォームして、一間にしました。 リフォームして良かった(๑¯ω¯๑)
筋交いから向こうは、元コテコテの和室でした。 窓側に板間が有り下がり壁があって、 リビングとの境には引戸が有り狭かった。 今年の春にリフォームして、一間にしました。 リフォームして良かった(๑¯ω¯๑)
aiai
aiai
家族
HANAさんの実例写真
築40年の中古住宅を購入。 DIY中。 4.5帖の息子の部屋完成。 板間、合板が昭和レトロなお部屋を 丸ごと作り替え。
築40年の中古住宅を購入。 DIY中。 4.5帖の息子の部屋完成。 板間、合板が昭和レトロなお部屋を 丸ごと作り替え。
HANA
HANA
yopopoさんの実例写真
物置部屋を漫画部屋に改装。コンクリート床に板間作って、Amazonでみっけた安いラグ笑。 でもなんかお気に入りです。
物置部屋を漫画部屋に改装。コンクリート床に板間作って、Amazonでみっけた安いラグ笑。 でもなんかお気に入りです。
yopopo
yopopo
Yukiさんの実例写真
Yuki
Yuki
4LDK | 家族
eriaoさんの実例写真
モダンな雰囲気にしたかったので、板間にもフローリング材を使いました。
モダンな雰囲気にしたかったので、板間にもフローリング材を使いました。
eriao
eriao
家族
allhouseさんの実例写真
2016こころモデルハウス。シンプル和モダンな畳コーナーです♪
2016こころモデルハウス。シンプル和モダンな畳コーナーです♪
allhouse
allhouse
家族
hiroさんの実例写真
窓 全開‼️ 中学校の運動会🇯🇵の声援が聞こえます♪
窓 全開‼️ 中学校の運動会🇯🇵の声援が聞こえます♪
hiro
hiro
家族
Hotel-Bedさんの実例写真
イベント「〇〇×〇〇でミックスインテリア」参加中! 外国人観光客も増加している昨今、「和×洋」の「ミックスインテリア」は大人気。「ベッド×和室」もしくは「ホテル×旅館」ともいえます。 和室の板間に少し厚めのマットレス「ポケットハードタイプ(両面ピローソフト仕様)」だけを置いて(ベッドの「ボトム」は無し)、上からホテルのベッドメイキングを施した事例です。 寝具には、足元を巻き込むスタイルの「デュベ」をセット。 「レッド(赤)」の「ベッドスロー」で仕上げた和室コーディネートです。 和洋折衷の、いいとこ取りの和モダンな空間になりますよ。 是非一度やってみて下さい。 自宅で民泊営業でも始めたくなるかも・・・・。 https://www.rakuten.ne.jp/gold/hotel-room/wa.html https://www.hotel-bed.net/japanese.html
イベント「〇〇×〇〇でミックスインテリア」参加中! 外国人観光客も増加している昨今、「和×洋」の「ミックスインテリア」は大人気。「ベッド×和室」もしくは「ホテル×旅館」ともいえます。 和室の板間に少し厚めのマットレス「ポケットハードタイプ(両面ピローソフト仕様)」だけを置いて(ベッドの「ボトム」は無し)、上からホテルのベッドメイキングを施した事例です。 寝具には、足元を巻き込むスタイルの「デュベ」をセット。 「レッド(赤)」の「ベッドスロー」で仕上げた和室コーディネートです。 和洋折衷の、いいとこ取りの和モダンな空間になりますよ。 是非一度やってみて下さい。 自宅で民泊営業でも始めたくなるかも・・・・。 https://www.rakuten.ne.jp/gold/hotel-room/wa.html https://www.hotel-bed.net/japanese.html
Hotel-Bed
Hotel-Bed
KCFSARさんの実例写真
イベント参加用です。 我が家の畳スペース、二つのうちのもう一つは、母の部屋です! こちらは2階の畳スペースとは違い、完全ない草の畳。。6畳+板間とその板間にミニキッチンを設置しています。テレビは地震対策も兼ねて壁掛けにしています。タンスも仏壇も全て扉の中に収めることで、完全たる6畳のスペースを確保でき、とても広く母も快適に過ごしてくれています。
イベント参加用です。 我が家の畳スペース、二つのうちのもう一つは、母の部屋です! こちらは2階の畳スペースとは違い、完全ない草の畳。。6畳+板間とその板間にミニキッチンを設置しています。テレビは地震対策も兼ねて壁掛けにしています。タンスも仏壇も全て扉の中に収めることで、完全たる6畳のスペースを確保でき、とても広く母も快適に過ごしてくれています。
KCFSAR
KCFSAR
家族
もっと見る

板間の投稿一覧

7枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ