リビング サンヨー

116枚の部屋写真から24枚をセレクト
SYさんの実例写真
SY
SY
家族
KTROさんの実例写真
サンヨーのコタツ。カバーは70年代のもの。
サンヨーのコタツ。カバーは70年代のもの。
KTRO
KTRO
3LDK | 家族
yurieさんの実例写真
yurie
yurie
parudoxさんの実例写真
学生時代に古道具屋で買ったサンヨー扇風機。 タイマーは最初から壊れてるけど今年も現役です。
学生時代に古道具屋で買ったサンヨー扇風機。 タイマーは最初から壊れてるけど今年も現役です。
parudox
parudox
1LDK
rinrinさんの実例写真
ラグ¥16,678
アレカヤシをライトアップすると、とても素敵になります!
アレカヤシをライトアップすると、とても素敵になります!
rinrin
rinrin
4LDK
rikakoさんの実例写真
イベント参加picです。 我が家はサンヨーホームズで建てました。 外壁も内装もモノトーンでシンプルモダンだったロギアと言うシリーズに私が一目惚れして決めました。 あれから15年…好みが変わり外壁塗装やセルフリフォームですっかりモノトーンではなくなった我が家です(笑)😆 まだまだ進化は止まりません♥️
イベント参加picです。 我が家はサンヨーホームズで建てました。 外壁も内装もモノトーンでシンプルモダンだったロギアと言うシリーズに私が一目惚れして決めました。 あれから15年…好みが変わり外壁塗装やセルフリフォームですっかりモノトーンではなくなった我が家です(笑)😆 まだまだ進化は止まりません♥️
rikako
rikako
4LDK | 家族
kaoさんの実例写真
我が家のトースターは無印良品のオーブントースターとサンヨーのポップアップトースターです。こう言った普通の家電だけど毎日使うものは、出来るだけ周りの景色に溶け込む物を選んでいます。この2つも色合いや形が周りと馴染んでいるので、目立つ所に置いてある割には気になりません。
我が家のトースターは無印良品のオーブントースターとサンヨーのポップアップトースターです。こう言った普通の家電だけど毎日使うものは、出来るだけ周りの景色に溶け込む物を選んでいます。この2つも色合いや形が周りと馴染んでいるので、目立つ所に置いてある割には気になりません。
kao
kao
3LDK | 家族
maripeeee89さんの実例写真
maripeeee89
maripeeee89
家族
miwawaさんの実例写真
リビングの一角にある畳コーナー 。 畳をどけると、、収納が♡
リビングの一角にある畳コーナー 。 畳をどけると、、収納が♡
miwawa
miwawa
家族
rugby_mamaさんの実例写真
3月末に完成したマイホームは、 サンヨーホームズの注文住宅です(^^) スタッフの方々が親身で、一生懸命対応して くれるので、短期間でしたが家作りが充実して楽しかったです☆
3月末に完成したマイホームは、 サンヨーホームズの注文住宅です(^^) スタッフの方々が親身で、一生懸命対応して くれるので、短期間でしたが家作りが充実して楽しかったです☆
rugby_mama
rugby_mama
家族
tututu0204さんの実例写真
左上が階段の壁アート 今日が東日本震災,10年目の節目です このpicの川のような穏やかな夜を 過ごしています☺️黙祷…… みんなが早く癒えますように⭐️⭐️⭐️ ちなみにその左下は 独身時代に使っていた サンヨーのCD💿コンポ ★☆★
左上が階段の壁アート 今日が東日本震災,10年目の節目です このpicの川のような穏やかな夜を 過ごしています☺️黙祷…… みんなが早く癒えますように⭐️⭐️⭐️ ちなみにその左下は 独身時代に使っていた サンヨーのCD💿コンポ ★☆★
tututu0204
tututu0204
家族
mikurosizeさんの実例写真
サンレジャンにてリビングのカーテン決めました。
サンレジャンにてリビングのカーテン決めました。
mikurosize
mikurosize
Aiさんの実例写真
レトロなストーブをお迎えしました
レトロなストーブをお迎えしました
Ai
Ai
家族
ujiさんの実例写真
uji
uji
2LDK | 一人暮らし
tomatoさんの実例写真
tomato
tomato
3LDK | 家族
Matsudaさんの実例写真
リビング 玄関ドア側。ちょっと見えにくいけど、レンガ?風のエコカラット。自己満(^_^;)
リビング 玄関ドア側。ちょっと見えにくいけど、レンガ?風のエコカラット。自己満(^_^;)
Matsuda
Matsuda
longneiさんの実例写真
3月前半でいちばんハードだった今週末、主人の職場のファミリーの送別会と建築会社の一年点検を無事終えてようやく投稿です。 我が家のトースターはこの結婚した時に購入した電気オーブン、12年選手。温度調節もタイマーも細かく設定できるので、パンのトーストからケーキを焼くのまで一通り出来て重宝してます。 実はこのオーブン、4日前に消火器の粉まみれでした…(^_^;) 朝バタバタとピザを焼いたら私のミスで燃えてしまい、パニクった私は人生初の消火器を使ったのです…すぐ火は消えたけどオーブンも我が家のキッチンもリビングも粉だらけになりえらい目に(笑)土曜に一年点検、日曜に送別会を控えていたのでそれまでに部屋と食器と調理器具の洗浄からあらゆる物の洗濯、料理の仕込みでずっとバタバタ。事件の当日に主人は久々に出張から帰宅し、疲れている中黙って私の掃除を手伝い、このオーブンも分解と洗浄、組み直ししてくれて主人には頭が上がりません(*''∀''*)ゞエヘヘ 消火器事件の後、粉まみれでオーブンはもう処分かなと思ってましたが今は廃盤で入手困難なので復活して良かったです。ネットで調べたら中古品が当時の4倍の価格になっていました(๑*д*๑)
3月前半でいちばんハードだった今週末、主人の職場のファミリーの送別会と建築会社の一年点検を無事終えてようやく投稿です。 我が家のトースターはこの結婚した時に購入した電気オーブン、12年選手。温度調節もタイマーも細かく設定できるので、パンのトーストからケーキを焼くのまで一通り出来て重宝してます。 実はこのオーブン、4日前に消火器の粉まみれでした…(^_^;) 朝バタバタとピザを焼いたら私のミスで燃えてしまい、パニクった私は人生初の消火器を使ったのです…すぐ火は消えたけどオーブンも我が家のキッチンもリビングも粉だらけになりえらい目に(笑)土曜に一年点検、日曜に送別会を控えていたのでそれまでに部屋と食器と調理器具の洗浄からあらゆる物の洗濯、料理の仕込みでずっとバタバタ。事件の当日に主人は久々に出張から帰宅し、疲れている中黙って私の掃除を手伝い、このオーブンも分解と洗浄、組み直ししてくれて主人には頭が上がりません(*''∀''*)ゞエヘヘ 消火器事件の後、粉まみれでオーブンはもう処分かなと思ってましたが今は廃盤で入手困難なので復活して良かったです。ネットで調べたら中古品が当時の4倍の価格になっていました(๑*д*๑)
longnei
longnei
家族
khma88さんの実例写真
イベント参加 我が家の扇風機② ウッドデッキで使おうと 引っ張りだしてきましたが 汚すぎたので息子と掃除… でも、汚れのかない〜(´+ω+`) 風量弱でも、凄い風がおこり 首振り速度もやけに早い。 見てない間に燃えだしたりしたら怖いので ↑(。・ˇ_ˇ・。) せっかく出してきたけど 飾るだけにしておきます。 この場所は、近くにコンセントがなく 扇風機自体が重いので 大丈夫だと思うけど……
イベント参加 我が家の扇風機② ウッドデッキで使おうと 引っ張りだしてきましたが 汚すぎたので息子と掃除… でも、汚れのかない〜(´+ω+`) 風量弱でも、凄い風がおこり 首振り速度もやけに早い。 見てない間に燃えだしたりしたら怖いので ↑(。・ˇ_ˇ・。) せっかく出してきたけど 飾るだけにしておきます。 この場所は、近くにコンセントがなく 扇風機自体が重いので 大丈夫だと思うけど……
khma88
khma88
家族
usagiさんの実例写真
いざと言う時のために🤔 停電すると同時に コンセントに挿してる停電センサーがパッと光ってくれます🌟 TWINBIRDさんの 『停電センサーLEDサーチライト』 充電の心配もなく真っ暗になった時にも慌てず明かりを確保する事が出来ます😮‍💨 そのまま携帯灯として使えて本当にいざと言う時に頼りになります💕 フロンガスが切れて使えなくなったけど捨てれない冷蔵庫には避難用グッズやバザードマップが入っています♪ あまりに適当に入れてるので恥ずかしくて開けれない😣 いつも見て見ぬふりをしているので🫣 この機会に整理しようかなぁと思いつつ‥ いつかキレイに整理出来たらアップします‥😅
いざと言う時のために🤔 停電すると同時に コンセントに挿してる停電センサーがパッと光ってくれます🌟 TWINBIRDさんの 『停電センサーLEDサーチライト』 充電の心配もなく真っ暗になった時にも慌てず明かりを確保する事が出来ます😮‍💨 そのまま携帯灯として使えて本当にいざと言う時に頼りになります💕 フロンガスが切れて使えなくなったけど捨てれない冷蔵庫には避難用グッズやバザードマップが入っています♪ あまりに適当に入れてるので恥ずかしくて開けれない😣 いつも見て見ぬふりをしているので🫣 この機会に整理しようかなぁと思いつつ‥ いつかキレイに整理出来たらアップします‥😅
usagi
usagi
3LDK | 家族
kurin_さんの実例写真
〝わが家のダイニング〟イベント参加いたします。 ダイニングテーブルは、カリモクの30数年物。 経年劣化もしていますが、愛着のあるこのダイニングテーブルは、わざとキッチンカウンターにぴったりくっ付け、キッチンとの一体感を出しています。 キッチンカウンター上にある、主人の好きなウイスキー達。夜な夜なこのダイニングで呑みながら、お喋りを楽しんでいる琥珀色の私達のグラスを、アンティーク調でも可愛らしい照明が雰囲気良く照らしてくれます。 暖炉の上のアンティーク雑貨達やランチョンマットは気分によって取っ替え引っ替え。 アンティークを基調としていますが、インテリアを変える事により気分も上がります。 ダイニングテーブルの上は食事をするだけでなく時に物を書いたり、読書をしたりいろいろな顔を見せてくれ、住んでいる私達を飽きさせません。
〝わが家のダイニング〟イベント参加いたします。 ダイニングテーブルは、カリモクの30数年物。 経年劣化もしていますが、愛着のあるこのダイニングテーブルは、わざとキッチンカウンターにぴったりくっ付け、キッチンとの一体感を出しています。 キッチンカウンター上にある、主人の好きなウイスキー達。夜な夜なこのダイニングで呑みながら、お喋りを楽しんでいる琥珀色の私達のグラスを、アンティーク調でも可愛らしい照明が雰囲気良く照らしてくれます。 暖炉の上のアンティーク雑貨達やランチョンマットは気分によって取っ替え引っ替え。 アンティークを基調としていますが、インテリアを変える事により気分も上がります。 ダイニングテーブルの上は食事をするだけでなく時に物を書いたり、読書をしたりいろいろな顔を見せてくれ、住んでいる私達を飽きさせません。
kurin_
kurin_
家族
icco5さんの実例写真
5年程使用してた サンヨーの扇風機を初!スプレーペイントして、ブルーグレーに(((o(*゚▽゚*)o)))緊張しました。所々に100均で購入したプランターデコシールを貼りました。 黒の無印のサーキュレーターには、セリア?で購入したゴールドのエンボスシールを貼りました。
5年程使用してた サンヨーの扇風機を初!スプレーペイントして、ブルーグレーに(((o(*゚▽゚*)o)))緊張しました。所々に100均で購入したプランターデコシールを貼りました。 黒の無印のサーキュレーターには、セリア?で購入したゴールドのエンボスシールを貼りました。
icco5
icco5
3LDK | 家族
n0516さんの実例写真
ポカポカ陽気のリビングで雑誌をパラパラと贅沢な時間です✨ わが家はsanyoの遠赤カーボンのホットカーペット10年以上のものです。 それに冬に新しくしたしまむらのカーペット敷いてます🎵 ふわもこで気持ちいい😊
ポカポカ陽気のリビングで雑誌をパラパラと贅沢な時間です✨ わが家はsanyoの遠赤カーボンのホットカーペット10年以上のものです。 それに冬に新しくしたしまむらのカーペット敷いてます🎵 ふわもこで気持ちいい😊
n0516
n0516
4LDK
watsonさんの実例写真
毎晩、ストーブの前で暖まり過ぎてます💦 電気を付けてない状態のときからストーブの前でスタンバイ🤣🤣🤣 なんつー格好wwww
毎晩、ストーブの前で暖まり過ぎてます💦 電気を付けてない状態のときからストーブの前でスタンバイ🤣🤣🤣 なんつー格好wwww
watson
watson
yama_p-さんの実例写真
パナソニックのTVとレコーダー・パイオニアのDVDレコーダーとレコードプレーヤー・サンヨーのビデオデッキ・クラリオンのCD150枚チェンジャー・ビクターのビデオCDチェンジャー・TEACのチューナーレシーバーと CDプレーヤーとCD-RレコーダーとDVDプレーヤー・BOSEのスピーカーとウーファー で 爆音が出るため…音はかなり絞って視聴…
パナソニックのTVとレコーダー・パイオニアのDVDレコーダーとレコードプレーヤー・サンヨーのビデオデッキ・クラリオンのCD150枚チェンジャー・ビクターのビデオCDチェンジャー・TEACのチューナーレシーバーと CDプレーヤーとCD-RレコーダーとDVDプレーヤー・BOSEのスピーカーとウーファー で 爆音が出るため…音はかなり絞って視聴…
yama_p-
yama_p-
3DK | 一人暮らし

リビング サンヨーが気になるあなたにおすすめ

リビング サンヨーの投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

リビング サンヨー

116枚の部屋写真から24枚をセレクト
SYさんの実例写真
SY
SY
家族
KTROさんの実例写真
サンヨーのコタツ。カバーは70年代のもの。
サンヨーのコタツ。カバーは70年代のもの。
KTRO
KTRO
3LDK | 家族
yurieさんの実例写真
yurie
yurie
parudoxさんの実例写真
学生時代に古道具屋で買ったサンヨー扇風機。 タイマーは最初から壊れてるけど今年も現役です。
学生時代に古道具屋で買ったサンヨー扇風機。 タイマーは最初から壊れてるけど今年も現役です。
parudox
parudox
1LDK
rinrinさんの実例写真
ラグ¥16,678
アレカヤシをライトアップすると、とても素敵になります!
アレカヤシをライトアップすると、とても素敵になります!
rinrin
rinrin
4LDK
rikakoさんの実例写真
イベント参加picです。 我が家はサンヨーホームズで建てました。 外壁も内装もモノトーンでシンプルモダンだったロギアと言うシリーズに私が一目惚れして決めました。 あれから15年…好みが変わり外壁塗装やセルフリフォームですっかりモノトーンではなくなった我が家です(笑)😆 まだまだ進化は止まりません♥️
イベント参加picです。 我が家はサンヨーホームズで建てました。 外壁も内装もモノトーンでシンプルモダンだったロギアと言うシリーズに私が一目惚れして決めました。 あれから15年…好みが変わり外壁塗装やセルフリフォームですっかりモノトーンではなくなった我が家です(笑)😆 まだまだ進化は止まりません♥️
rikako
rikako
4LDK | 家族
kaoさんの実例写真
我が家のトースターは無印良品のオーブントースターとサンヨーのポップアップトースターです。こう言った普通の家電だけど毎日使うものは、出来るだけ周りの景色に溶け込む物を選んでいます。この2つも色合いや形が周りと馴染んでいるので、目立つ所に置いてある割には気になりません。
我が家のトースターは無印良品のオーブントースターとサンヨーのポップアップトースターです。こう言った普通の家電だけど毎日使うものは、出来るだけ周りの景色に溶け込む物を選んでいます。この2つも色合いや形が周りと馴染んでいるので、目立つ所に置いてある割には気になりません。
kao
kao
3LDK | 家族
maripeeee89さんの実例写真
maripeeee89
maripeeee89
家族
miwawaさんの実例写真
リビングの一角にある畳コーナー 。 畳をどけると、、収納が♡
リビングの一角にある畳コーナー 。 畳をどけると、、収納が♡
miwawa
miwawa
家族
rugby_mamaさんの実例写真
3月末に完成したマイホームは、 サンヨーホームズの注文住宅です(^^) スタッフの方々が親身で、一生懸命対応して くれるので、短期間でしたが家作りが充実して楽しかったです☆
3月末に完成したマイホームは、 サンヨーホームズの注文住宅です(^^) スタッフの方々が親身で、一生懸命対応して くれるので、短期間でしたが家作りが充実して楽しかったです☆
rugby_mama
rugby_mama
家族
tututu0204さんの実例写真
左上が階段の壁アート 今日が東日本震災,10年目の節目です このpicの川のような穏やかな夜を 過ごしています☺️黙祷…… みんなが早く癒えますように⭐️⭐️⭐️ ちなみにその左下は 独身時代に使っていた サンヨーのCD💿コンポ ★☆★
左上が階段の壁アート 今日が東日本震災,10年目の節目です このpicの川のような穏やかな夜を 過ごしています☺️黙祷…… みんなが早く癒えますように⭐️⭐️⭐️ ちなみにその左下は 独身時代に使っていた サンヨーのCD💿コンポ ★☆★
tututu0204
tututu0204
家族
mikurosizeさんの実例写真
サンレジャンにてリビングのカーテン決めました。
サンレジャンにてリビングのカーテン決めました。
mikurosize
mikurosize
Aiさんの実例写真
レトロなストーブをお迎えしました
レトロなストーブをお迎えしました
Ai
Ai
家族
ujiさんの実例写真
uji
uji
2LDK | 一人暮らし
tomatoさんの実例写真
tomato
tomato
3LDK | 家族
Matsudaさんの実例写真
リビング 玄関ドア側。ちょっと見えにくいけど、レンガ?風のエコカラット。自己満(^_^;)
リビング 玄関ドア側。ちょっと見えにくいけど、レンガ?風のエコカラット。自己満(^_^;)
Matsuda
Matsuda
longneiさんの実例写真
3月前半でいちばんハードだった今週末、主人の職場のファミリーの送別会と建築会社の一年点検を無事終えてようやく投稿です。 我が家のトースターはこの結婚した時に購入した電気オーブン、12年選手。温度調節もタイマーも細かく設定できるので、パンのトーストからケーキを焼くのまで一通り出来て重宝してます。 実はこのオーブン、4日前に消火器の粉まみれでした…(^_^;) 朝バタバタとピザを焼いたら私のミスで燃えてしまい、パニクった私は人生初の消火器を使ったのです…すぐ火は消えたけどオーブンも我が家のキッチンもリビングも粉だらけになりえらい目に(笑)土曜に一年点検、日曜に送別会を控えていたのでそれまでに部屋と食器と調理器具の洗浄からあらゆる物の洗濯、料理の仕込みでずっとバタバタ。事件の当日に主人は久々に出張から帰宅し、疲れている中黙って私の掃除を手伝い、このオーブンも分解と洗浄、組み直ししてくれて主人には頭が上がりません(*''∀''*)ゞエヘヘ 消火器事件の後、粉まみれでオーブンはもう処分かなと思ってましたが今は廃盤で入手困難なので復活して良かったです。ネットで調べたら中古品が当時の4倍の価格になっていました(๑*д*๑)
3月前半でいちばんハードだった今週末、主人の職場のファミリーの送別会と建築会社の一年点検を無事終えてようやく投稿です。 我が家のトースターはこの結婚した時に購入した電気オーブン、12年選手。温度調節もタイマーも細かく設定できるので、パンのトーストからケーキを焼くのまで一通り出来て重宝してます。 実はこのオーブン、4日前に消火器の粉まみれでした…(^_^;) 朝バタバタとピザを焼いたら私のミスで燃えてしまい、パニクった私は人生初の消火器を使ったのです…すぐ火は消えたけどオーブンも我が家のキッチンもリビングも粉だらけになりえらい目に(笑)土曜に一年点検、日曜に送別会を控えていたのでそれまでに部屋と食器と調理器具の洗浄からあらゆる物の洗濯、料理の仕込みでずっとバタバタ。事件の当日に主人は久々に出張から帰宅し、疲れている中黙って私の掃除を手伝い、このオーブンも分解と洗浄、組み直ししてくれて主人には頭が上がりません(*''∀''*)ゞエヘヘ 消火器事件の後、粉まみれでオーブンはもう処分かなと思ってましたが今は廃盤で入手困難なので復活して良かったです。ネットで調べたら中古品が当時の4倍の価格になっていました(๑*д*๑)
longnei
longnei
家族
khma88さんの実例写真
イベント参加 我が家の扇風機② ウッドデッキで使おうと 引っ張りだしてきましたが 汚すぎたので息子と掃除… でも、汚れのかない〜(´+ω+`) 風量弱でも、凄い風がおこり 首振り速度もやけに早い。 見てない間に燃えだしたりしたら怖いので ↑(。・ˇ_ˇ・。) せっかく出してきたけど 飾るだけにしておきます。 この場所は、近くにコンセントがなく 扇風機自体が重いので 大丈夫だと思うけど……
イベント参加 我が家の扇風機② ウッドデッキで使おうと 引っ張りだしてきましたが 汚すぎたので息子と掃除… でも、汚れのかない〜(´+ω+`) 風量弱でも、凄い風がおこり 首振り速度もやけに早い。 見てない間に燃えだしたりしたら怖いので ↑(。・ˇ_ˇ・。) せっかく出してきたけど 飾るだけにしておきます。 この場所は、近くにコンセントがなく 扇風機自体が重いので 大丈夫だと思うけど……
khma88
khma88
家族
usagiさんの実例写真
いざと言う時のために🤔 停電すると同時に コンセントに挿してる停電センサーがパッと光ってくれます🌟 TWINBIRDさんの 『停電センサーLEDサーチライト』 充電の心配もなく真っ暗になった時にも慌てず明かりを確保する事が出来ます😮‍💨 そのまま携帯灯として使えて本当にいざと言う時に頼りになります💕 フロンガスが切れて使えなくなったけど捨てれない冷蔵庫には避難用グッズやバザードマップが入っています♪ あまりに適当に入れてるので恥ずかしくて開けれない😣 いつも見て見ぬふりをしているので🫣 この機会に整理しようかなぁと思いつつ‥ いつかキレイに整理出来たらアップします‥😅
いざと言う時のために🤔 停電すると同時に コンセントに挿してる停電センサーがパッと光ってくれます🌟 TWINBIRDさんの 『停電センサーLEDサーチライト』 充電の心配もなく真っ暗になった時にも慌てず明かりを確保する事が出来ます😮‍💨 そのまま携帯灯として使えて本当にいざと言う時に頼りになります💕 フロンガスが切れて使えなくなったけど捨てれない冷蔵庫には避難用グッズやバザードマップが入っています♪ あまりに適当に入れてるので恥ずかしくて開けれない😣 いつも見て見ぬふりをしているので🫣 この機会に整理しようかなぁと思いつつ‥ いつかキレイに整理出来たらアップします‥😅
usagi
usagi
3LDK | 家族
kurin_さんの実例写真
〝わが家のダイニング〟イベント参加いたします。 ダイニングテーブルは、カリモクの30数年物。 経年劣化もしていますが、愛着のあるこのダイニングテーブルは、わざとキッチンカウンターにぴったりくっ付け、キッチンとの一体感を出しています。 キッチンカウンター上にある、主人の好きなウイスキー達。夜な夜なこのダイニングで呑みながら、お喋りを楽しんでいる琥珀色の私達のグラスを、アンティーク調でも可愛らしい照明が雰囲気良く照らしてくれます。 暖炉の上のアンティーク雑貨達やランチョンマットは気分によって取っ替え引っ替え。 アンティークを基調としていますが、インテリアを変える事により気分も上がります。 ダイニングテーブルの上は食事をするだけでなく時に物を書いたり、読書をしたりいろいろな顔を見せてくれ、住んでいる私達を飽きさせません。
〝わが家のダイニング〟イベント参加いたします。 ダイニングテーブルは、カリモクの30数年物。 経年劣化もしていますが、愛着のあるこのダイニングテーブルは、わざとキッチンカウンターにぴったりくっ付け、キッチンとの一体感を出しています。 キッチンカウンター上にある、主人の好きなウイスキー達。夜な夜なこのダイニングで呑みながら、お喋りを楽しんでいる琥珀色の私達のグラスを、アンティーク調でも可愛らしい照明が雰囲気良く照らしてくれます。 暖炉の上のアンティーク雑貨達やランチョンマットは気分によって取っ替え引っ替え。 アンティークを基調としていますが、インテリアを変える事により気分も上がります。 ダイニングテーブルの上は食事をするだけでなく時に物を書いたり、読書をしたりいろいろな顔を見せてくれ、住んでいる私達を飽きさせません。
kurin_
kurin_
家族
icco5さんの実例写真
5年程使用してた サンヨーの扇風機を初!スプレーペイントして、ブルーグレーに(((o(*゚▽゚*)o)))緊張しました。所々に100均で購入したプランターデコシールを貼りました。 黒の無印のサーキュレーターには、セリア?で購入したゴールドのエンボスシールを貼りました。
5年程使用してた サンヨーの扇風機を初!スプレーペイントして、ブルーグレーに(((o(*゚▽゚*)o)))緊張しました。所々に100均で購入したプランターデコシールを貼りました。 黒の無印のサーキュレーターには、セリア?で購入したゴールドのエンボスシールを貼りました。
icco5
icco5
3LDK | 家族
n0516さんの実例写真
ポカポカ陽気のリビングで雑誌をパラパラと贅沢な時間です✨ わが家はsanyoの遠赤カーボンのホットカーペット10年以上のものです。 それに冬に新しくしたしまむらのカーペット敷いてます🎵 ふわもこで気持ちいい😊
ポカポカ陽気のリビングで雑誌をパラパラと贅沢な時間です✨ わが家はsanyoの遠赤カーボンのホットカーペット10年以上のものです。 それに冬に新しくしたしまむらのカーペット敷いてます🎵 ふわもこで気持ちいい😊
n0516
n0516
4LDK
watsonさんの実例写真
毎晩、ストーブの前で暖まり過ぎてます💦 電気を付けてない状態のときからストーブの前でスタンバイ🤣🤣🤣 なんつー格好wwww
毎晩、ストーブの前で暖まり過ぎてます💦 電気を付けてない状態のときからストーブの前でスタンバイ🤣🤣🤣 なんつー格好wwww
watson
watson
yama_p-さんの実例写真
パナソニックのTVとレコーダー・パイオニアのDVDレコーダーとレコードプレーヤー・サンヨーのビデオデッキ・クラリオンのCD150枚チェンジャー・ビクターのビデオCDチェンジャー・TEACのチューナーレシーバーと CDプレーヤーとCD-RレコーダーとDVDプレーヤー・BOSEのスピーカーとウーファー で 爆音が出るため…音はかなり絞って視聴…
パナソニックのTVとレコーダー・パイオニアのDVDレコーダーとレコードプレーヤー・サンヨーのビデオデッキ・クラリオンのCD150枚チェンジャー・ビクターのビデオCDチェンジャー・TEACのチューナーレシーバーと CDプレーヤーとCD-RレコーダーとDVDプレーヤー・BOSEのスピーカーとウーファー で 爆音が出るため…音はかなり絞って視聴…
yama_p-
yama_p-
3DK | 一人暮らし

リビング サンヨーが気になるあなたにおすすめ

リビング サンヨーの投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ