リビング 遠赤外線電気ストーブ

20枚の部屋写真から12枚をセレクト
rutiruさんの実例写真
ニトリの遠赤外線電気ストーブ
ニトリの遠赤外線電気ストーブ
rutiru
rutiru
家族
ryoさんの実例写真
ストーブまだ使用中(:3っ )へ
ストーブまだ使用中(:3っ )へ
ryo
ryo
2DK | 家族
annyoshさんの実例写真
±0 遠赤外線電気ストーブ 足元が冷える時に重宝してます。
±0 遠赤外線電気ストーブ 足元が冷える時に重宝してます。
annyosh
annyosh
1K | 一人暮らし
miwaさんの実例写真
昨日から急に寒くなり暖房器具使い始めました🙌🏻 少し前にお迎えしました、 プラスマイナスゼロの『遠赤外線ストーブ』 昔ながらのシンプルな機能とデザイン♩ コロンとしたフォルムとグレージューカラーがレトロっぽい温もりも感じられて気に入っています❤︎ ̖́- 400wと800wの2段階の調整で、足元からポカポカにしてくれます🥰
昨日から急に寒くなり暖房器具使い始めました🙌🏻 少し前にお迎えしました、 プラスマイナスゼロの『遠赤外線ストーブ』 昔ながらのシンプルな機能とデザイン♩ コロンとしたフォルムとグレージューカラーがレトロっぽい温もりも感じられて気に入っています❤︎ ̖́- 400wと800wの2段階の調整で、足元からポカポカにしてくれます🥰
miwa
miwa
3LDK | 家族
kahomeさんの実例写真
電気ストーブ¥5,940
この冬買って良かったもの🥹🤎 プラスマイナスゼロの遠赤外線ストーブ☺️💕 見た目もとてもおしゃれで、何より暖かい😭💓 毎日使ってますが、電気代も上がってません😆✨ 暖房の節約にも役立ってるのかも?? 家族で朝食や夕飯を食べる時、夜の晩酌でもソファの近くに置いて暖まったり、子供部屋や脱衣所に持って行ったり☺️💞 ガスストーブの設定温度を一度下げれる喜び🥰
この冬買って良かったもの🥹🤎 プラスマイナスゼロの遠赤外線ストーブ☺️💕 見た目もとてもおしゃれで、何より暖かい😭💓 毎日使ってますが、電気代も上がってません😆✨ 暖房の節約にも役立ってるのかも?? 家族で朝食や夕飯を食べる時、夜の晩酌でもソファの近くに置いて暖まったり、子供部屋や脱衣所に持って行ったり☺️💞 ガスストーブの設定温度を一度下げれる喜び🥰
kahome
kahome
4LDK | 家族
Reiyaさんの実例写真
インスタでプラスマイナスゼロの キャンペーンに応募しまくってたら ついに当選してしまいました \♡/" 遠赤外線電気ストーブ ◡̈⃝︎☝︎ 丸みのあるフォルムと シンプルさが 良き ︎︎︎︎◎ じんわりと暖まります *̣̩⋆̩* 軽くて持ち運びにも便利なので ロフトや脱衣所にも たくさん 持ち込もうかと 考え中 ( ´﹀` )♥ ベニワレン風のクッションカバーは カインズで発見して 購入 ( ˊ꒳ˋ ) 1000円しなかった ︎︎︎︎✌︎︎︎✌︎︎︎︎︎✌︎
インスタでプラスマイナスゼロの キャンペーンに応募しまくってたら ついに当選してしまいました \♡/" 遠赤外線電気ストーブ ◡̈⃝︎☝︎ 丸みのあるフォルムと シンプルさが 良き ︎︎︎︎◎ じんわりと暖まります *̣̩⋆̩* 軽くて持ち運びにも便利なので ロフトや脱衣所にも たくさん 持ち込もうかと 考え中 ( ´﹀` )♥ ベニワレン風のクッションカバーは カインズで発見して 購入 ( ˊ꒳ˋ ) 1000円しなかった ︎︎︎︎✌︎︎︎✌︎︎︎︎︎✌︎
Reiya
Reiya
3LDK | 家族
Sunocoさんの実例写真
レトロなデザインがお気に入り。
レトロなデザインがお気に入り。
Sunoco
Sunoco
家族
SIELUさんの実例写真
我が家はオンボロ+ぼろアパート 木金曜日は積もらないまでも 雪が吹雪いて寒かったです😨 体調も悪くて💦 今日は1日寝込んでいました。 あまりにも部屋が寒いので、 唯一朝の身支度用に使っていた 暖房器具を (о´娘`о)の部屋に出してみると… 暖かくなりました😊 明日はもう1日ゆっくり過ごします♡ 終業式の日に、 子供たちが3楽器もよろしくと、 私の大好きな「うさまる」と うさまるの折り紙をYouTubeで 折り方を学んで 折ったのを持ってきてくれました🤲´- とーってもかわいい🐰 仕事納めまで、机に飾ってます💗
我が家はオンボロ+ぼろアパート 木金曜日は積もらないまでも 雪が吹雪いて寒かったです😨 体調も悪くて💦 今日は1日寝込んでいました。 あまりにも部屋が寒いので、 唯一朝の身支度用に使っていた 暖房器具を (о´娘`о)の部屋に出してみると… 暖かくなりました😊 明日はもう1日ゆっくり過ごします♡ 終業式の日に、 子供たちが3楽器もよろしくと、 私の大好きな「うさまる」と うさまるの折り紙をYouTubeで 折り方を学んで 折ったのを持ってきてくれました🤲´- とーってもかわいい🐰 仕事納めまで、机に飾ってます💗
SIELU
SIELU
2K | 家族
yu_roomさんの実例写真
遠赤外線 電気ストーブ☺︎
遠赤外線 電気ストーブ☺︎
yu_room
yu_room
2LDK | 家族
chocoさんの実例写真
コロナの遠赤外線電気ストーブ(コアヒート) モニターに当選しました。 早速使いました。 とっても良いです! 過去にこのタイプ使用したことありますが その時よりもだいぶデザインが スタイリッシュになってます。 そして直ぐに暖かくなるのが とても良いです。 我が家は北海道。 今の季節が暖房(セントラルヒーティング) 入れるには早いし エアコン暖房は 直ぐに暖かくならないし。。 と温度管理が難しいのですが コアヒートは寒い時にすぐ スポット的に暖められるので この先とっても重宝しそうな 予感です。
コロナの遠赤外線電気ストーブ(コアヒート) モニターに当選しました。 早速使いました。 とっても良いです! 過去にこのタイプ使用したことありますが その時よりもだいぶデザインが スタイリッシュになってます。 そして直ぐに暖かくなるのが とても良いです。 我が家は北海道。 今の季節が暖房(セントラルヒーティング) 入れるには早いし エアコン暖房は 直ぐに暖かくならないし。。 と温度管理が難しいのですが コアヒートは寒い時にすぐ スポット的に暖められるので この先とっても重宝しそうな 予感です。
choco
choco
3LDK | 家族
Shihoさんの実例写真
うちの暖房器具はエアコンと電気ストーブです 電気ストーブ使うのは初めてだけど 今の家ではかなりあったかくなります 前の家は大きめの石油ファンヒーターでないと暖まらず とても重くて大変だったので今の楽なやり方にほっとしてます🙌
うちの暖房器具はエアコンと電気ストーブです 電気ストーブ使うのは初めてだけど 今の家ではかなりあったかくなります 前の家は大きめの石油ファンヒーターでないと暖まらず とても重くて大変だったので今の楽なやり方にほっとしてます🙌
Shiho
Shiho
3DK | 家族
kirariさんの実例写真
marusanさんの素敵pic見て、真似っ子して買った遠赤外線電気ストーブ🔥 以前はガスストーブ(速暖、乾燥しない)を使っていましたが、ウサコを迎えてガス管や火が危ないかなぁ〜とエアコンメインで過ごしていました。 でもエアコンでは乾燥しやすく、常に部屋干ししている状態😅 それにエアコンではウサコの過す床近くまでは暖まらず、床暖設定とやらにすると温風が出て更に乾燥してしまう😫 今年、始めて遠赤外線電気ストーブを使ってみて、凄く暖かいし、乾燥もしにくく、見た目も憧れの石油ストーブみたいでとても気に入ってます♡
marusanさんの素敵pic見て、真似っ子して買った遠赤外線電気ストーブ🔥 以前はガスストーブ(速暖、乾燥しない)を使っていましたが、ウサコを迎えてガス管や火が危ないかなぁ〜とエアコンメインで過ごしていました。 でもエアコンでは乾燥しやすく、常に部屋干ししている状態😅 それにエアコンではウサコの過す床近くまでは暖まらず、床暖設定とやらにすると温風が出て更に乾燥してしまう😫 今年、始めて遠赤外線電気ストーブを使ってみて、凄く暖かいし、乾燥もしにくく、見た目も憧れの石油ストーブみたいでとても気に入ってます♡
kirari
kirari
4LDK | 家族

リビング 遠赤外線電気ストーブの投稿一覧

5枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

リビング 遠赤外線電気ストーブ

20枚の部屋写真から12枚をセレクト
rutiruさんの実例写真
ニトリの遠赤外線電気ストーブ
ニトリの遠赤外線電気ストーブ
rutiru
rutiru
家族
ryoさんの実例写真
ストーブまだ使用中(:3っ )へ
ストーブまだ使用中(:3っ )へ
ryo
ryo
2DK | 家族
annyoshさんの実例写真
±0 遠赤外線電気ストーブ 足元が冷える時に重宝してます。
±0 遠赤外線電気ストーブ 足元が冷える時に重宝してます。
annyosh
annyosh
1K | 一人暮らし
miwaさんの実例写真
昨日から急に寒くなり暖房器具使い始めました🙌🏻 少し前にお迎えしました、 プラスマイナスゼロの『遠赤外線ストーブ』 昔ながらのシンプルな機能とデザイン♩ コロンとしたフォルムとグレージューカラーがレトロっぽい温もりも感じられて気に入っています❤︎ ̖́- 400wと800wの2段階の調整で、足元からポカポカにしてくれます🥰
昨日から急に寒くなり暖房器具使い始めました🙌🏻 少し前にお迎えしました、 プラスマイナスゼロの『遠赤外線ストーブ』 昔ながらのシンプルな機能とデザイン♩ コロンとしたフォルムとグレージューカラーがレトロっぽい温もりも感じられて気に入っています❤︎ ̖́- 400wと800wの2段階の調整で、足元からポカポカにしてくれます🥰
miwa
miwa
3LDK | 家族
kahomeさんの実例写真
電気ストーブ¥5,940
この冬買って良かったもの🥹🤎 プラスマイナスゼロの遠赤外線ストーブ☺️💕 見た目もとてもおしゃれで、何より暖かい😭💓 毎日使ってますが、電気代も上がってません😆✨ 暖房の節約にも役立ってるのかも?? 家族で朝食や夕飯を食べる時、夜の晩酌でもソファの近くに置いて暖まったり、子供部屋や脱衣所に持って行ったり☺️💞 ガスストーブの設定温度を一度下げれる喜び🥰
この冬買って良かったもの🥹🤎 プラスマイナスゼロの遠赤外線ストーブ☺️💕 見た目もとてもおしゃれで、何より暖かい😭💓 毎日使ってますが、電気代も上がってません😆✨ 暖房の節約にも役立ってるのかも?? 家族で朝食や夕飯を食べる時、夜の晩酌でもソファの近くに置いて暖まったり、子供部屋や脱衣所に持って行ったり☺️💞 ガスストーブの設定温度を一度下げれる喜び🥰
kahome
kahome
4LDK | 家族
Reiyaさんの実例写真
インスタでプラスマイナスゼロの キャンペーンに応募しまくってたら ついに当選してしまいました \♡/" 遠赤外線電気ストーブ ◡̈⃝︎☝︎ 丸みのあるフォルムと シンプルさが 良き ︎︎︎︎◎ じんわりと暖まります *̣̩⋆̩* 軽くて持ち運びにも便利なので ロフトや脱衣所にも たくさん 持ち込もうかと 考え中 ( ´﹀` )♥ ベニワレン風のクッションカバーは カインズで発見して 購入 ( ˊ꒳ˋ ) 1000円しなかった ︎︎︎︎✌︎︎︎✌︎︎︎︎︎✌︎
インスタでプラスマイナスゼロの キャンペーンに応募しまくってたら ついに当選してしまいました \♡/" 遠赤外線電気ストーブ ◡̈⃝︎☝︎ 丸みのあるフォルムと シンプルさが 良き ︎︎︎︎◎ じんわりと暖まります *̣̩⋆̩* 軽くて持ち運びにも便利なので ロフトや脱衣所にも たくさん 持ち込もうかと 考え中 ( ´﹀` )♥ ベニワレン風のクッションカバーは カインズで発見して 購入 ( ˊ꒳ˋ ) 1000円しなかった ︎︎︎︎✌︎︎︎✌︎︎︎︎︎✌︎
Reiya
Reiya
3LDK | 家族
Sunocoさんの実例写真
レトロなデザインがお気に入り。
レトロなデザインがお気に入り。
Sunoco
Sunoco
家族
SIELUさんの実例写真
我が家はオンボロ+ぼろアパート 木金曜日は積もらないまでも 雪が吹雪いて寒かったです😨 体調も悪くて💦 今日は1日寝込んでいました。 あまりにも部屋が寒いので、 唯一朝の身支度用に使っていた 暖房器具を (о´娘`о)の部屋に出してみると… 暖かくなりました😊 明日はもう1日ゆっくり過ごします♡ 終業式の日に、 子供たちが3楽器もよろしくと、 私の大好きな「うさまる」と うさまるの折り紙をYouTubeで 折り方を学んで 折ったのを持ってきてくれました🤲´- とーってもかわいい🐰 仕事納めまで、机に飾ってます💗
我が家はオンボロ+ぼろアパート 木金曜日は積もらないまでも 雪が吹雪いて寒かったです😨 体調も悪くて💦 今日は1日寝込んでいました。 あまりにも部屋が寒いので、 唯一朝の身支度用に使っていた 暖房器具を (о´娘`о)の部屋に出してみると… 暖かくなりました😊 明日はもう1日ゆっくり過ごします♡ 終業式の日に、 子供たちが3楽器もよろしくと、 私の大好きな「うさまる」と うさまるの折り紙をYouTubeで 折り方を学んで 折ったのを持ってきてくれました🤲´- とーってもかわいい🐰 仕事納めまで、机に飾ってます💗
SIELU
SIELU
2K | 家族
yu_roomさんの実例写真
遠赤外線 電気ストーブ☺︎
遠赤外線 電気ストーブ☺︎
yu_room
yu_room
2LDK | 家族
chocoさんの実例写真
コロナの遠赤外線電気ストーブ(コアヒート) モニターに当選しました。 早速使いました。 とっても良いです! 過去にこのタイプ使用したことありますが その時よりもだいぶデザインが スタイリッシュになってます。 そして直ぐに暖かくなるのが とても良いです。 我が家は北海道。 今の季節が暖房(セントラルヒーティング) 入れるには早いし エアコン暖房は 直ぐに暖かくならないし。。 と温度管理が難しいのですが コアヒートは寒い時にすぐ スポット的に暖められるので この先とっても重宝しそうな 予感です。
コロナの遠赤外線電気ストーブ(コアヒート) モニターに当選しました。 早速使いました。 とっても良いです! 過去にこのタイプ使用したことありますが その時よりもだいぶデザインが スタイリッシュになってます。 そして直ぐに暖かくなるのが とても良いです。 我が家は北海道。 今の季節が暖房(セントラルヒーティング) 入れるには早いし エアコン暖房は 直ぐに暖かくならないし。。 と温度管理が難しいのですが コアヒートは寒い時にすぐ スポット的に暖められるので この先とっても重宝しそうな 予感です。
choco
choco
3LDK | 家族
Shihoさんの実例写真
うちの暖房器具はエアコンと電気ストーブです 電気ストーブ使うのは初めてだけど 今の家ではかなりあったかくなります 前の家は大きめの石油ファンヒーターでないと暖まらず とても重くて大変だったので今の楽なやり方にほっとしてます🙌
うちの暖房器具はエアコンと電気ストーブです 電気ストーブ使うのは初めてだけど 今の家ではかなりあったかくなります 前の家は大きめの石油ファンヒーターでないと暖まらず とても重くて大変だったので今の楽なやり方にほっとしてます🙌
Shiho
Shiho
3DK | 家族
kirariさんの実例写真
marusanさんの素敵pic見て、真似っ子して買った遠赤外線電気ストーブ🔥 以前はガスストーブ(速暖、乾燥しない)を使っていましたが、ウサコを迎えてガス管や火が危ないかなぁ〜とエアコンメインで過ごしていました。 でもエアコンでは乾燥しやすく、常に部屋干ししている状態😅 それにエアコンではウサコの過す床近くまでは暖まらず、床暖設定とやらにすると温風が出て更に乾燥してしまう😫 今年、始めて遠赤外線電気ストーブを使ってみて、凄く暖かいし、乾燥もしにくく、見た目も憧れの石油ストーブみたいでとても気に入ってます♡
marusanさんの素敵pic見て、真似っ子して買った遠赤外線電気ストーブ🔥 以前はガスストーブ(速暖、乾燥しない)を使っていましたが、ウサコを迎えてガス管や火が危ないかなぁ〜とエアコンメインで過ごしていました。 でもエアコンでは乾燥しやすく、常に部屋干ししている状態😅 それにエアコンではウサコの過す床近くまでは暖まらず、床暖設定とやらにすると温風が出て更に乾燥してしまう😫 今年、始めて遠赤外線電気ストーブを使ってみて、凄く暖かいし、乾燥もしにくく、見た目も憧れの石油ストーブみたいでとても気に入ってます♡
kirari
kirari
4LDK | 家族

リビング 遠赤外線電気ストーブの投稿一覧

5枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ