リビング 本の家

49枚の部屋写真から40枚をセレクト
kirarinchoさんの実例写真
我が家を地元雑誌『家づくりの本 』に 掲載していただきました\( ¨̮ )/ 家づくり中もとても参考になっていた本に 載って、とてもいい記念になりました(ㅅ´ ˘ `)♡
我が家を地元雑誌『家づくりの本 』に 掲載していただきました\( ¨̮ )/ 家づくり中もとても参考になっていた本に 載って、とてもいい記念になりました(ㅅ´ ˘ `)♡
kirarincho
kirarincho
4LDK | 家族
kiuさんの実例写真
本の家
本の家
kiu
kiu
2LDK | 一人暮らし
haniwaさんの実例写真
お家見直し企画のモニター投稿です🍀 先程商品が届きました🚚💨 こちらは増田桐箱店さんの本箱です🏘 漂白されていない桐材で作られています。 梱包も丁寧にされていました。 梱包材を開けたときに木の香りがフワッとしました😊 お家型がとても可愛らしくてウキウキします🎵 しばらくモニター投稿にお付き合いくださいませ😌
お家見直し企画のモニター投稿です🍀 先程商品が届きました🚚💨 こちらは増田桐箱店さんの本箱です🏘 漂白されていない桐材で作られています。 梱包も丁寧にされていました。 梱包材を開けたときに木の香りがフワッとしました😊 お家型がとても可愛らしくてウキウキします🎵 しばらくモニター投稿にお付き合いくださいませ😌
haniwa
haniwa
家族
sakiさんの実例写真
私のお気に入り雑誌や好きな漫画のイラスト集を飾って収納。 ペラペラとめくり読みできるものを選びました。 時々入れ替えて楽しもうと思います😊
私のお気に入り雑誌や好きな漫画のイラスト集を飾って収納。 ペラペラとめくり読みできるものを選びました。 時々入れ替えて楽しもうと思います😊
saki
saki
家族
koko_hikaさんの実例写真
ダイニングチェア¥3,780
シンプルなデスク&チェア 好みにアレンジできるのがお気に入り 10日は娘の入学式です❀ ランドセルは自分で決めました♩ 明日は投稿お休みします😉
シンプルなデスク&チェア 好みにアレンジできるのがお気に入り 10日は娘の入学式です❀ ランドセルは自分で決めました♩ 明日は投稿お休みします😉
koko_hika
koko_hika
2LDK | 家族
ponhanaさんの実例写真
かわいいブックスタンドをGETしました🏠️🩷 日中、愛犬の介護をしてくれている母のために本を借りています📕✨
かわいいブックスタンドをGETしました🏠️🩷 日中、愛犬の介護をしてくれている母のために本を借りています📕✨
ponhana
ponhana
2LDK
sugisinさんの実例写真
2×4材4本使い柱を作り(2本は家の柱にビスで固定) 4ミリのベニアを一面に張り壁紙を張る。テレビを固定して完成! テレビを壁掛けにしたので、テレビボートをフロート調にました。壁の横はレンガ調のシートを張ってます。
2×4材4本使い柱を作り(2本は家の柱にビスで固定) 4ミリのベニアを一面に張り壁紙を張る。テレビを固定して完成! テレビを壁掛けにしたので、テレビボートをフロート調にました。壁の横はレンガ調のシートを張ってます。
sugisin
sugisin
家族
yukaさんの実例写真
雨予報の土曜日☔️ 今朝 庭のアナベルを2本 家の中に飾りました! やっぱり可愛い🤍 ちょっと憂鬱になりがちな雨の日も可愛いお花×北欧雑貨に癒されます🥰 大好きなもの同士のコラボは最強✨
雨予報の土曜日☔️ 今朝 庭のアナベルを2本 家の中に飾りました! やっぱり可愛い🤍 ちょっと憂鬱になりがちな雨の日も可愛いお花×北欧雑貨に癒されます🥰 大好きなもの同士のコラボは最強✨
yuka
yuka
家族
Ozuさんの実例写真
#日曜モーニング #インターステラー本にインターステラーっぽい日差し
#日曜モーニング #インターステラー本にインターステラーっぽい日差し
Ozu
Ozu
家族
amiさんの実例写真
インテリアを見るのはとても好き。自分のリラックス本として選ぶのはいつも家に関するもの。 ・ グリーンがいっぱいの本や、空の写真集も大好き💕 ・ ・ 以前はそれを全て自宅に持ち込んだ😊✨ 雑貨屋さんに足繁く通ったし、家の中は植中毒ってくらい、グリーンだらけになった🌱 ・ ・ 好き!に囲まれたあの頃も幸せを感じていたけど、今は何もない空間に癒される笑✨✨✨ ・ ・ 家族が多くても、モノは少なく。あまりオモチャを置かなくても、笑顔は多く。 それが今の理想かな✨✨ ・ ・ もっともっと減らしたいけど、今は夫も3人の子供も、そして姑さんも一緒に暮らしてるから、これがミニマムの限界かな😊 ・ ・ だから、我が家流のミニマリスト。人から見れば、ミニマムじゃないよって思われるかもしれないけど、6人で79平米のマンションに住んでるんだから、これが現実^ - ^ ・ ・ ミニマリストかどうかは、人のものさしではなく、自分のものさしでいいと思う✨✨
インテリアを見るのはとても好き。自分のリラックス本として選ぶのはいつも家に関するもの。 ・ グリーンがいっぱいの本や、空の写真集も大好き💕 ・ ・ 以前はそれを全て自宅に持ち込んだ😊✨ 雑貨屋さんに足繁く通ったし、家の中は植中毒ってくらい、グリーンだらけになった🌱 ・ ・ 好き!に囲まれたあの頃も幸せを感じていたけど、今は何もない空間に癒される笑✨✨✨ ・ ・ 家族が多くても、モノは少なく。あまりオモチャを置かなくても、笑顔は多く。 それが今の理想かな✨✨ ・ ・ もっともっと減らしたいけど、今は夫も3人の子供も、そして姑さんも一緒に暮らしてるから、これがミニマムの限界かな😊 ・ ・ だから、我が家流のミニマリスト。人から見れば、ミニマムじゃないよって思われるかもしれないけど、6人で79平米のマンションに住んでるんだから、これが現実^ - ^ ・ ・ ミニマリストかどうかは、人のものさしではなく、自分のものさしでいいと思う✨✨
ami
ami
3LDK | 家族
ouchi_no_hanashiさんの実例写真
new in♡ 『本の家』という桐のブックスタンド📚 ずーっとほしくてやっぱり購入してしまいました⑅︎◡̈︎* 予想通りの可愛らしさです♪
new in♡ 『本の家』という桐のブックスタンド📚 ずーっとほしくてやっぱり購入してしまいました⑅︎◡̈︎* 予想通りの可愛らしさです♪
ouchi_no_hanashi
ouchi_no_hanashi
家族
Oriorioさんの実例写真
リビングの一角に、折りたたみのベビーサークルを置きました。不必要な時は片付けられるように…と考えてチョイスしましたが、今のところ出しっぱなし😂笑 すっかり娘の秘密基地になってます。 さらに、娘のイタズラ&怪我対策として、あらゆる所にクッションや毛布を敷き詰めて生活してます。 やりすぎてる気もするし、もはや、インテリアどころじゃない😂 もうちょっと考えよう🤔
リビングの一角に、折りたたみのベビーサークルを置きました。不必要な時は片付けられるように…と考えてチョイスしましたが、今のところ出しっぱなし😂笑 すっかり娘の秘密基地になってます。 さらに、娘のイタズラ&怪我対策として、あらゆる所にクッションや毛布を敷き詰めて生活してます。 やりすぎてる気もするし、もはや、インテリアどころじゃない😂 もうちょっと考えよう🤔
Oriorio
Oriorio
2LDK | 家族
SARON_TSUBAKIさんの実例写真
細かい雑貨は掃除するのめんどいし片付けちゃいました スッキリサッパリしたくなって一気に片付けちゃいました 最低限のものがあればいいし 要らないかなとなりました🌿
細かい雑貨は掃除するのめんどいし片付けちゃいました スッキリサッパリしたくなって一気に片付けちゃいました 最低限のものがあればいいし 要らないかなとなりました🌿
SARON_TSUBAKI
SARON_TSUBAKI
1K | 一人暮らし
mii0404さんの実例写真
こどもたちがリビングで使うものだけをソファー横に。 基本的に私物はそれぞれの部屋で管理するようにしています。 図書館から借りてきた本は、家の本と混ざらないように、この本棚に。 学校から帰宅した後はiPadをここで充電。 丸つけしたり確認する必要のある宿題やプリントは無印のファイルボックスへ。 遊ぶものはIKEAのバスケットの中へ。 ルールを決めてあげると、散らかさなくなってきました。
こどもたちがリビングで使うものだけをソファー横に。 基本的に私物はそれぞれの部屋で管理するようにしています。 図書館から借りてきた本は、家の本と混ざらないように、この本棚に。 学校から帰宅した後はiPadをここで充電。 丸つけしたり確認する必要のある宿題やプリントは無印のファイルボックスへ。 遊ぶものはIKEAのバスケットの中へ。 ルールを決めてあげると、散らかさなくなってきました。
mii0404
mii0404
2LDK | 家族
cocomilkさんの実例写真
昨日ソファーを移動したら、家づくりの本が何冊もでてきました。 2009年6月25日に引き渡しになったので、家を建ててちょうど丸7年が経ちました!2010年のふくしまの家づくりの本に載せて頂いてたんですけど、懐かしすぎるー(*^▽^*)子供達に今は物がありすぎだね…なんて言われて笑いました。
昨日ソファーを移動したら、家づくりの本が何冊もでてきました。 2009年6月25日に引き渡しになったので、家を建ててちょうど丸7年が経ちました!2010年のふくしまの家づくりの本に載せて頂いてたんですけど、懐かしすぎるー(*^▽^*)子供達に今は物がありすぎだね…なんて言われて笑いました。
cocomilk
cocomilk
4LDK | 家族
ZEFFAR_HOMEさんの実例写真
癒しのグリーン ドウダンツツジ五本あると家の中が清々しく華やぎます╰(*´︶`*)╯♡
癒しのグリーン ドウダンツツジ五本あると家の中が清々しく華やぎます╰(*´︶`*)╯♡
ZEFFAR_HOME
ZEFFAR_HOME
2LDK | 家族
chacoさんの実例写真
秋祭り大変な人混みでした。 一休みしたら妹夫婦は帰路に就くそうです。 道中気をつけてお帰りくださいね。
秋祭り大変な人混みでした。 一休みしたら妹夫婦は帰路に就くそうです。 道中気をつけてお帰りくださいね。
chaco
chaco
家族
mihoさんの実例写真
お気に入りの雑貨本や、コーヒー本を家にあった三段ボックスに飾っています。見ているだけで幸せ♥ほんとはブックシェルフ欲しいなぁ~
お気に入りの雑貨本や、コーヒー本を家にあった三段ボックスに飾っています。見ているだけで幸せ♥ほんとはブックシェルフ欲しいなぁ~
miho
miho
3LDK | 家族
Katsuraさんの実例写真
夫が買ってきた本☺︎ 今はなんの予定もありませんが、色んな選択肢がありますからね。 ちょっとずつ、夫も住まいというものに興味を持ってくれてうれしいです。 これもRoomClipのお陰かな!笑
夫が買ってきた本☺︎ 今はなんの予定もありませんが、色んな選択肢がありますからね。 ちょっとずつ、夫も住まいというものに興味を持ってくれてうれしいです。 これもRoomClipのお陰かな!笑
Katsura
Katsura
家族
hanatomidorinoheyaさんの実例写真
あっという間に週末。 今週は間に祝日があったので 1週間が短く感じます。 先日実家に行った時のこと 物置でダンボール箱に詰められた たくさんの本の中からふと目についた小説 「百舌落とし」 MOZUといえば、2014年に西島秀俊さん主演でドラマ化、翌年に映画化されて 当時夢中で見てました。 怖いけど、続きが気になって仕方なかったな。 そしてこの「百舌落とし」は、シリーズ完結編。 かなりの月日が経っているので内容も忘れてしまっていますが やっぱり続きが気になったので 持ち帰って来ました。 両親はかなりの小説好きで 家には本棚に収まりきらないたくさんの本が溢れています。 そしてダンボールに詰められ、 いつかは捨てられてしまうのですが 私は時々、そこから面白ろそうなのを選んで 持ち帰って読んでいるわけです。 今日はこれから「百舌落とし」を読みたいと思います。 こりゃ夜更かし確定だな。
あっという間に週末。 今週は間に祝日があったので 1週間が短く感じます。 先日実家に行った時のこと 物置でダンボール箱に詰められた たくさんの本の中からふと目についた小説 「百舌落とし」 MOZUといえば、2014年に西島秀俊さん主演でドラマ化、翌年に映画化されて 当時夢中で見てました。 怖いけど、続きが気になって仕方なかったな。 そしてこの「百舌落とし」は、シリーズ完結編。 かなりの月日が経っているので内容も忘れてしまっていますが やっぱり続きが気になったので 持ち帰って来ました。 両親はかなりの小説好きで 家には本棚に収まりきらないたくさんの本が溢れています。 そしてダンボールに詰められ、 いつかは捨てられてしまうのですが 私は時々、そこから面白ろそうなのを選んで 持ち帰って読んでいるわけです。 今日はこれから「百舌落とし」を読みたいと思います。 こりゃ夜更かし確定だな。
hanatomidorinoheya
hanatomidorinoheya
4LDK | 家族
tokoさんの実例写真
ニトリのムック本に掲載していただきました(。・ω・。)♪ ステキな家がたくさん載っていて… ニトリに行きたくなりました(*´艸`*)
ニトリのムック本に掲載していただきました(。・ω・。)♪ ステキな家がたくさん載っていて… ニトリに行きたくなりました(*´艸`*)
toko
toko
家族
ma...さんの実例写真
ブックエンド¥8,250
先日受賞した際にいただいたポイントで、 Book House Nestを購入しました𖤣𖥧𖥣𖡡𖥧𖤣 寝る前に1人1冊読み聞かせをしているのですが、リビングから読む本を選んで運び、朝、もとに戻すのを忘れがちなので、数冊寝室に置けるようにしました𓅹
先日受賞した際にいただいたポイントで、 Book House Nestを購入しました𖤣𖥧𖥣𖡡𖥧𖤣 寝る前に1人1冊読み聞かせをしているのですが、リビングから読む本を選んで運び、朝、もとに戻すのを忘れがちなので、数冊寝室に置けるようにしました𓅹
ma...
ma...
3LDK
mikomaruさんの実例写真
前の家のキッチンに作った格子パーテーション(写真左上)、新居では使える場所がなく持て余してたのですが、猫脱走防止扉に生まれ変わりました✌️ 新居では猫が玄関に行けないようにリビングのドアを締め切っているのですが、初めて迎える夏…リビングのベランダの窓を開けても風が入らず暑い😵 一方、玄関側にある部屋の窓を開けると高原のような気持ちの良い風が入る🌳 これはどうにかリビングにも風を通したい!! ということで格子のドアを作りました。 買った木材は2本だけ。 あとは家にあった木材で作ったので費用はインパクトドライバーのレンタル代を入れて2000円也。安い! ちなみに初めてインパクト使ったのですが、すごい威力! これまで電動ドリル+ネジが入らなくなると手締めしていたのですが、今回は早々に手がやられてしまい、だけどどうしても今日1日で仕上げたかったので近所のHCでレンタルしてきました😅 これを機にインパクトも買おうと思います😆
前の家のキッチンに作った格子パーテーション(写真左上)、新居では使える場所がなく持て余してたのですが、猫脱走防止扉に生まれ変わりました✌️ 新居では猫が玄関に行けないようにリビングのドアを締め切っているのですが、初めて迎える夏…リビングのベランダの窓を開けても風が入らず暑い😵 一方、玄関側にある部屋の窓を開けると高原のような気持ちの良い風が入る🌳 これはどうにかリビングにも風を通したい!! ということで格子のドアを作りました。 買った木材は2本だけ。 あとは家にあった木材で作ったので費用はインパクトドライバーのレンタル代を入れて2000円也。安い! ちなみに初めてインパクト使ったのですが、すごい威力! これまで電動ドリル+ネジが入らなくなると手締めしていたのですが、今回は早々に手がやられてしまい、だけどどうしても今日1日で仕上げたかったので近所のHCでレンタルしてきました😅 これを機にインパクトも買おうと思います😆
mikomaru
mikomaru
3LDK | 家族
stさんの実例写真
お気に入りのインテリア本📚 株式会社エクスナレッジのインテリア本。 「小さな家。」と「緑と暮らす。」以外に「緑の家。」を購入。 どの家も、家の中もお庭も芸術作品のように美しい✨あと少し暗めで陰影のある感じも好きです✨
お気に入りのインテリア本📚 株式会社エクスナレッジのインテリア本。 「小さな家。」と「緑と暮らす。」以外に「緑の家。」を購入。 どの家も、家の中もお庭も芸術作品のように美しい✨あと少し暗めで陰影のある感じも好きです✨
st
st
家族
niko.mamさんの実例写真
クリスマスツリーの場所はこちらに…🎄 子ども達も大きくなったので、 今年はアドベントカレンダーの絵本を購入🤭 広くはないですがここで絵本をゆったり見て楽しんでいます☺️
クリスマスツリーの場所はこちらに…🎄 子ども達も大きくなったので、 今年はアドベントカレンダーの絵本を購入🤭 広くはないですがここで絵本をゆったり見て楽しんでいます☺️
niko.mam
niko.mam
家族
yunaさんの実例写真
玄関前のピンクサマースノー。 ぽつぽつと咲き始めました♪
玄関前のピンクサマースノー。 ぽつぽつと咲き始めました♪
yuna
yuna
もっと見る

リビング 本の家の投稿一覧

6枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

リビング 本の家

49枚の部屋写真から40枚をセレクト
kirarinchoさんの実例写真
我が家を地元雑誌『家づくりの本 』に 掲載していただきました\( ¨̮ )/ 家づくり中もとても参考になっていた本に 載って、とてもいい記念になりました(ㅅ´ ˘ `)♡
我が家を地元雑誌『家づくりの本 』に 掲載していただきました\( ¨̮ )/ 家づくり中もとても参考になっていた本に 載って、とてもいい記念になりました(ㅅ´ ˘ `)♡
kirarincho
kirarincho
4LDK | 家族
kiuさんの実例写真
本の家
本の家
kiu
kiu
2LDK | 一人暮らし
haniwaさんの実例写真
お家見直し企画のモニター投稿です🍀 先程商品が届きました🚚💨 こちらは増田桐箱店さんの本箱です🏘 漂白されていない桐材で作られています。 梱包も丁寧にされていました。 梱包材を開けたときに木の香りがフワッとしました😊 お家型がとても可愛らしくてウキウキします🎵 しばらくモニター投稿にお付き合いくださいませ😌
お家見直し企画のモニター投稿です🍀 先程商品が届きました🚚💨 こちらは増田桐箱店さんの本箱です🏘 漂白されていない桐材で作られています。 梱包も丁寧にされていました。 梱包材を開けたときに木の香りがフワッとしました😊 お家型がとても可愛らしくてウキウキします🎵 しばらくモニター投稿にお付き合いくださいませ😌
haniwa
haniwa
家族
sakiさんの実例写真
私のお気に入り雑誌や好きな漫画のイラスト集を飾って収納。 ペラペラとめくり読みできるものを選びました。 時々入れ替えて楽しもうと思います😊
私のお気に入り雑誌や好きな漫画のイラスト集を飾って収納。 ペラペラとめくり読みできるものを選びました。 時々入れ替えて楽しもうと思います😊
saki
saki
家族
koko_hikaさんの実例写真
ダイニングチェア¥3,780
シンプルなデスク&チェア 好みにアレンジできるのがお気に入り 10日は娘の入学式です❀ ランドセルは自分で決めました♩ 明日は投稿お休みします😉
シンプルなデスク&チェア 好みにアレンジできるのがお気に入り 10日は娘の入学式です❀ ランドセルは自分で決めました♩ 明日は投稿お休みします😉
koko_hika
koko_hika
2LDK | 家族
ponhanaさんの実例写真
かわいいブックスタンドをGETしました🏠️🩷 日中、愛犬の介護をしてくれている母のために本を借りています📕✨
かわいいブックスタンドをGETしました🏠️🩷 日中、愛犬の介護をしてくれている母のために本を借りています📕✨
ponhana
ponhana
2LDK
sugisinさんの実例写真
2×4材4本使い柱を作り(2本は家の柱にビスで固定) 4ミリのベニアを一面に張り壁紙を張る。テレビを固定して完成! テレビを壁掛けにしたので、テレビボートをフロート調にました。壁の横はレンガ調のシートを張ってます。
2×4材4本使い柱を作り(2本は家の柱にビスで固定) 4ミリのベニアを一面に張り壁紙を張る。テレビを固定して完成! テレビを壁掛けにしたので、テレビボートをフロート調にました。壁の横はレンガ調のシートを張ってます。
sugisin
sugisin
家族
yukaさんの実例写真
雨予報の土曜日☔️ 今朝 庭のアナベルを2本 家の中に飾りました! やっぱり可愛い🤍 ちょっと憂鬱になりがちな雨の日も可愛いお花×北欧雑貨に癒されます🥰 大好きなもの同士のコラボは最強✨
雨予報の土曜日☔️ 今朝 庭のアナベルを2本 家の中に飾りました! やっぱり可愛い🤍 ちょっと憂鬱になりがちな雨の日も可愛いお花×北欧雑貨に癒されます🥰 大好きなもの同士のコラボは最強✨
yuka
yuka
家族
Ozuさんの実例写真
#日曜モーニング #インターステラー本にインターステラーっぽい日差し
#日曜モーニング #インターステラー本にインターステラーっぽい日差し
Ozu
Ozu
家族
amiさんの実例写真
インテリアを見るのはとても好き。自分のリラックス本として選ぶのはいつも家に関するもの。 ・ グリーンがいっぱいの本や、空の写真集も大好き💕 ・ ・ 以前はそれを全て自宅に持ち込んだ😊✨ 雑貨屋さんに足繁く通ったし、家の中は植中毒ってくらい、グリーンだらけになった🌱 ・ ・ 好き!に囲まれたあの頃も幸せを感じていたけど、今は何もない空間に癒される笑✨✨✨ ・ ・ 家族が多くても、モノは少なく。あまりオモチャを置かなくても、笑顔は多く。 それが今の理想かな✨✨ ・ ・ もっともっと減らしたいけど、今は夫も3人の子供も、そして姑さんも一緒に暮らしてるから、これがミニマムの限界かな😊 ・ ・ だから、我が家流のミニマリスト。人から見れば、ミニマムじゃないよって思われるかもしれないけど、6人で79平米のマンションに住んでるんだから、これが現実^ - ^ ・ ・ ミニマリストかどうかは、人のものさしではなく、自分のものさしでいいと思う✨✨
インテリアを見るのはとても好き。自分のリラックス本として選ぶのはいつも家に関するもの。 ・ グリーンがいっぱいの本や、空の写真集も大好き💕 ・ ・ 以前はそれを全て自宅に持ち込んだ😊✨ 雑貨屋さんに足繁く通ったし、家の中は植中毒ってくらい、グリーンだらけになった🌱 ・ ・ 好き!に囲まれたあの頃も幸せを感じていたけど、今は何もない空間に癒される笑✨✨✨ ・ ・ 家族が多くても、モノは少なく。あまりオモチャを置かなくても、笑顔は多く。 それが今の理想かな✨✨ ・ ・ もっともっと減らしたいけど、今は夫も3人の子供も、そして姑さんも一緒に暮らしてるから、これがミニマムの限界かな😊 ・ ・ だから、我が家流のミニマリスト。人から見れば、ミニマムじゃないよって思われるかもしれないけど、6人で79平米のマンションに住んでるんだから、これが現実^ - ^ ・ ・ ミニマリストかどうかは、人のものさしではなく、自分のものさしでいいと思う✨✨
ami
ami
3LDK | 家族
ouchi_no_hanashiさんの実例写真
new in♡ 『本の家』という桐のブックスタンド📚 ずーっとほしくてやっぱり購入してしまいました⑅︎◡̈︎* 予想通りの可愛らしさです♪
new in♡ 『本の家』という桐のブックスタンド📚 ずーっとほしくてやっぱり購入してしまいました⑅︎◡̈︎* 予想通りの可愛らしさです♪
ouchi_no_hanashi
ouchi_no_hanashi
家族
Oriorioさんの実例写真
リビングの一角に、折りたたみのベビーサークルを置きました。不必要な時は片付けられるように…と考えてチョイスしましたが、今のところ出しっぱなし😂笑 すっかり娘の秘密基地になってます。 さらに、娘のイタズラ&怪我対策として、あらゆる所にクッションや毛布を敷き詰めて生活してます。 やりすぎてる気もするし、もはや、インテリアどころじゃない😂 もうちょっと考えよう🤔
リビングの一角に、折りたたみのベビーサークルを置きました。不必要な時は片付けられるように…と考えてチョイスしましたが、今のところ出しっぱなし😂笑 すっかり娘の秘密基地になってます。 さらに、娘のイタズラ&怪我対策として、あらゆる所にクッションや毛布を敷き詰めて生活してます。 やりすぎてる気もするし、もはや、インテリアどころじゃない😂 もうちょっと考えよう🤔
Oriorio
Oriorio
2LDK | 家族
SARON_TSUBAKIさんの実例写真
スタッキングシェルフ¥29,928
細かい雑貨は掃除するのめんどいし片付けちゃいました スッキリサッパリしたくなって一気に片付けちゃいました 最低限のものがあればいいし 要らないかなとなりました🌿
細かい雑貨は掃除するのめんどいし片付けちゃいました スッキリサッパリしたくなって一気に片付けちゃいました 最低限のものがあればいいし 要らないかなとなりました🌿
SARON_TSUBAKI
SARON_TSUBAKI
1K | 一人暮らし
mii0404さんの実例写真
こどもたちがリビングで使うものだけをソファー横に。 基本的に私物はそれぞれの部屋で管理するようにしています。 図書館から借りてきた本は、家の本と混ざらないように、この本棚に。 学校から帰宅した後はiPadをここで充電。 丸つけしたり確認する必要のある宿題やプリントは無印のファイルボックスへ。 遊ぶものはIKEAのバスケットの中へ。 ルールを決めてあげると、散らかさなくなってきました。
こどもたちがリビングで使うものだけをソファー横に。 基本的に私物はそれぞれの部屋で管理するようにしています。 図書館から借りてきた本は、家の本と混ざらないように、この本棚に。 学校から帰宅した後はiPadをここで充電。 丸つけしたり確認する必要のある宿題やプリントは無印のファイルボックスへ。 遊ぶものはIKEAのバスケットの中へ。 ルールを決めてあげると、散らかさなくなってきました。
mii0404
mii0404
2LDK | 家族
cocomilkさんの実例写真
昨日ソファーを移動したら、家づくりの本が何冊もでてきました。 2009年6月25日に引き渡しになったので、家を建ててちょうど丸7年が経ちました!2010年のふくしまの家づくりの本に載せて頂いてたんですけど、懐かしすぎるー(*^▽^*)子供達に今は物がありすぎだね…なんて言われて笑いました。
昨日ソファーを移動したら、家づくりの本が何冊もでてきました。 2009年6月25日に引き渡しになったので、家を建ててちょうど丸7年が経ちました!2010年のふくしまの家づくりの本に載せて頂いてたんですけど、懐かしすぎるー(*^▽^*)子供達に今は物がありすぎだね…なんて言われて笑いました。
cocomilk
cocomilk
4LDK | 家族
ZEFFAR_HOMEさんの実例写真
癒しのグリーン ドウダンツツジ五本あると家の中が清々しく華やぎます╰(*´︶`*)╯♡
癒しのグリーン ドウダンツツジ五本あると家の中が清々しく華やぎます╰(*´︶`*)╯♡
ZEFFAR_HOME
ZEFFAR_HOME
2LDK | 家族
chacoさんの実例写真
秋祭り大変な人混みでした。 一休みしたら妹夫婦は帰路に就くそうです。 道中気をつけてお帰りくださいね。
秋祭り大変な人混みでした。 一休みしたら妹夫婦は帰路に就くそうです。 道中気をつけてお帰りくださいね。
chaco
chaco
家族
mihoさんの実例写真
お気に入りの雑貨本や、コーヒー本を家にあった三段ボックスに飾っています。見ているだけで幸せ♥ほんとはブックシェルフ欲しいなぁ~
お気に入りの雑貨本や、コーヒー本を家にあった三段ボックスに飾っています。見ているだけで幸せ♥ほんとはブックシェルフ欲しいなぁ~
miho
miho
3LDK | 家族
Katsuraさんの実例写真
夫が買ってきた本☺︎ 今はなんの予定もありませんが、色んな選択肢がありますからね。 ちょっとずつ、夫も住まいというものに興味を持ってくれてうれしいです。 これもRoomClipのお陰かな!笑
夫が買ってきた本☺︎ 今はなんの予定もありませんが、色んな選択肢がありますからね。 ちょっとずつ、夫も住まいというものに興味を持ってくれてうれしいです。 これもRoomClipのお陰かな!笑
Katsura
Katsura
家族
hanatomidorinoheyaさんの実例写真
あっという間に週末。 今週は間に祝日があったので 1週間が短く感じます。 先日実家に行った時のこと 物置でダンボール箱に詰められた たくさんの本の中からふと目についた小説 「百舌落とし」 MOZUといえば、2014年に西島秀俊さん主演でドラマ化、翌年に映画化されて 当時夢中で見てました。 怖いけど、続きが気になって仕方なかったな。 そしてこの「百舌落とし」は、シリーズ完結編。 かなりの月日が経っているので内容も忘れてしまっていますが やっぱり続きが気になったので 持ち帰って来ました。 両親はかなりの小説好きで 家には本棚に収まりきらないたくさんの本が溢れています。 そしてダンボールに詰められ、 いつかは捨てられてしまうのですが 私は時々、そこから面白ろそうなのを選んで 持ち帰って読んでいるわけです。 今日はこれから「百舌落とし」を読みたいと思います。 こりゃ夜更かし確定だな。
あっという間に週末。 今週は間に祝日があったので 1週間が短く感じます。 先日実家に行った時のこと 物置でダンボール箱に詰められた たくさんの本の中からふと目についた小説 「百舌落とし」 MOZUといえば、2014年に西島秀俊さん主演でドラマ化、翌年に映画化されて 当時夢中で見てました。 怖いけど、続きが気になって仕方なかったな。 そしてこの「百舌落とし」は、シリーズ完結編。 かなりの月日が経っているので内容も忘れてしまっていますが やっぱり続きが気になったので 持ち帰って来ました。 両親はかなりの小説好きで 家には本棚に収まりきらないたくさんの本が溢れています。 そしてダンボールに詰められ、 いつかは捨てられてしまうのですが 私は時々、そこから面白ろそうなのを選んで 持ち帰って読んでいるわけです。 今日はこれから「百舌落とし」を読みたいと思います。 こりゃ夜更かし確定だな。
hanatomidorinoheya
hanatomidorinoheya
4LDK | 家族
tokoさんの実例写真
ニトリのムック本に掲載していただきました(。・ω・。)♪ ステキな家がたくさん載っていて… ニトリに行きたくなりました(*´艸`*)
ニトリのムック本に掲載していただきました(。・ω・。)♪ ステキな家がたくさん載っていて… ニトリに行きたくなりました(*´艸`*)
toko
toko
家族
ma...さんの実例写真
ブックエンド¥8,250
先日受賞した際にいただいたポイントで、 Book House Nestを購入しました𖤣𖥧𖥣𖡡𖥧𖤣 寝る前に1人1冊読み聞かせをしているのですが、リビングから読む本を選んで運び、朝、もとに戻すのを忘れがちなので、数冊寝室に置けるようにしました𓅹
先日受賞した際にいただいたポイントで、 Book House Nestを購入しました𖤣𖥧𖥣𖡡𖥧𖤣 寝る前に1人1冊読み聞かせをしているのですが、リビングから読む本を選んで運び、朝、もとに戻すのを忘れがちなので、数冊寝室に置けるようにしました𓅹
ma...
ma...
3LDK
mikomaruさんの実例写真
前の家のキッチンに作った格子パーテーション(写真左上)、新居では使える場所がなく持て余してたのですが、猫脱走防止扉に生まれ変わりました✌️ 新居では猫が玄関に行けないようにリビングのドアを締め切っているのですが、初めて迎える夏…リビングのベランダの窓を開けても風が入らず暑い😵 一方、玄関側にある部屋の窓を開けると高原のような気持ちの良い風が入る🌳 これはどうにかリビングにも風を通したい!! ということで格子のドアを作りました。 買った木材は2本だけ。 あとは家にあった木材で作ったので費用はインパクトドライバーのレンタル代を入れて2000円也。安い! ちなみに初めてインパクト使ったのですが、すごい威力! これまで電動ドリル+ネジが入らなくなると手締めしていたのですが、今回は早々に手がやられてしまい、だけどどうしても今日1日で仕上げたかったので近所のHCでレンタルしてきました😅 これを機にインパクトも買おうと思います😆
前の家のキッチンに作った格子パーテーション(写真左上)、新居では使える場所がなく持て余してたのですが、猫脱走防止扉に生まれ変わりました✌️ 新居では猫が玄関に行けないようにリビングのドアを締め切っているのですが、初めて迎える夏…リビングのベランダの窓を開けても風が入らず暑い😵 一方、玄関側にある部屋の窓を開けると高原のような気持ちの良い風が入る🌳 これはどうにかリビングにも風を通したい!! ということで格子のドアを作りました。 買った木材は2本だけ。 あとは家にあった木材で作ったので費用はインパクトドライバーのレンタル代を入れて2000円也。安い! ちなみに初めてインパクト使ったのですが、すごい威力! これまで電動ドリル+ネジが入らなくなると手締めしていたのですが、今回は早々に手がやられてしまい、だけどどうしても今日1日で仕上げたかったので近所のHCでレンタルしてきました😅 これを機にインパクトも買おうと思います😆
mikomaru
mikomaru
3LDK | 家族
stさんの実例写真
お気に入りのインテリア本📚 株式会社エクスナレッジのインテリア本。 「小さな家。」と「緑と暮らす。」以外に「緑の家。」を購入。 どの家も、家の中もお庭も芸術作品のように美しい✨あと少し暗めで陰影のある感じも好きです✨
お気に入りのインテリア本📚 株式会社エクスナレッジのインテリア本。 「小さな家。」と「緑と暮らす。」以外に「緑の家。」を購入。 どの家も、家の中もお庭も芸術作品のように美しい✨あと少し暗めで陰影のある感じも好きです✨
st
st
家族
niko.mamさんの実例写真
クリスマスツリーの場所はこちらに…🎄 子ども達も大きくなったので、 今年はアドベントカレンダーの絵本を購入🤭 広くはないですがここで絵本をゆったり見て楽しんでいます☺️
クリスマスツリーの場所はこちらに…🎄 子ども達も大きくなったので、 今年はアドベントカレンダーの絵本を購入🤭 広くはないですがここで絵本をゆったり見て楽しんでいます☺️
niko.mam
niko.mam
家族
yunaさんの実例写真
玄関前のピンクサマースノー。 ぽつぽつと咲き始めました♪
玄関前のピンクサマースノー。 ぽつぽつと咲き始めました♪
yuna
yuna
もっと見る

リビング 本の家の投稿一覧

6枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ