リビング 陶芸教室通ってます

55枚の部屋写真から38枚をセレクト
kiyomiさんの実例写真
娘と通っている陶芸教室で、2人で作った 植木鉢 手作りは、愛着わく🤗
娘と通っている陶芸教室で、2人で作った 植木鉢 手作りは、愛着わく🤗
kiyomi
kiyomi
2LDK | 家族
petitesplumesさんの実例写真
Rさんから板付け用の陶板をいただきました𖤣𖥧 ウレシー٩(ˊᗜˋ*)وアリガトゴザイマス-- 投稿遅くなってごめんなさい🙏 この板、Rさんの奥さまが陶芸教室で制作されたものなのです·͜·♡‬ 板付けの板って、なかなかオシャレなのないんですよね… なのでこの陶器の板を初めて見た時はホントに感動しました!!! その作品がまさか我が家にきてくれるなんて!!! この絶妙なカラー!! 形!!! やっぱりめちゃくちゃかわいいです⸝⸝⸝♡︎ うちの板は全て木なので、陶器が1つ混ざっていい感じのアクセントになりました·͜· ︎︎ᕷ 2枚目。 同封してくれたタグ。 「浪花の景子」 たしかに自分で大阪の北川景子って言ったけど… (改めて言葉にすると恥ずかしすぎる笑) Rさん!!! 大事な「北川」抜けとる!!!!🤣 これやったらただ大阪に住んでるただの景子ちゃんやん🥺🤣 でも「浪速」じゃなくて「浪花」にしてくれるところは粋だなと思いました😎 せっかく頂いたので、このビカクちゃんは「浪花の景子」として育てることにします。 タグを見た旦那に、これほんまの名前なん?って聞かれたので、そやでーって言っときました。 植物に興味ない人は普通に信じるみたいです 笑 イタズラ好きのRさん、 素晴らしいセンスの奥さま、 この度は素敵な贈り物ありがとうございました😊 奥さまの作品、まだまだあります♡ 参考つけてますのでよかったらみてください♫ かわいいですよ~✾
Rさんから板付け用の陶板をいただきました𖤣𖥧 ウレシー٩(ˊᗜˋ*)وアリガトゴザイマス-- 投稿遅くなってごめんなさい🙏 この板、Rさんの奥さまが陶芸教室で制作されたものなのです·͜·♡‬ 板付けの板って、なかなかオシャレなのないんですよね… なのでこの陶器の板を初めて見た時はホントに感動しました!!! その作品がまさか我が家にきてくれるなんて!!! この絶妙なカラー!! 形!!! やっぱりめちゃくちゃかわいいです⸝⸝⸝♡︎ うちの板は全て木なので、陶器が1つ混ざっていい感じのアクセントになりました·͜· ︎︎ᕷ 2枚目。 同封してくれたタグ。 「浪花の景子」 たしかに自分で大阪の北川景子って言ったけど… (改めて言葉にすると恥ずかしすぎる笑) Rさん!!! 大事な「北川」抜けとる!!!!🤣 これやったらただ大阪に住んでるただの景子ちゃんやん🥺🤣 でも「浪速」じゃなくて「浪花」にしてくれるところは粋だなと思いました😎 せっかく頂いたので、このビカクちゃんは「浪花の景子」として育てることにします。 タグを見た旦那に、これほんまの名前なん?って聞かれたので、そやでーって言っときました。 植物に興味ない人は普通に信じるみたいです 笑 イタズラ好きのRさん、 素晴らしいセンスの奥さま、 この度は素敵な贈り物ありがとうございました😊 奥さまの作品、まだまだあります♡ 参考つけてますのでよかったらみてください♫ かわいいですよ~✾
petitesplumes
petitesplumes
家族
taka17cafeさんの実例写真
まとめて投稿(4枚) ①玄関は  その季節の飾り付けをしています。  今はクリスマス🎄の  ライトアップにして愉しんでいます♬ ②テーブルは  冬にはこたつ  夏にはローテーブルを  使用しています(*´꒳`*) ③ダイニングでは  ダイニングソファ🛋を使用しているので  季節でクッションカバーを替えながら…    その日の気分で照明の付ける  灯りを替えて、愉しんでいます♬ ④くつろぎ時間  我が家ではくつろぎと言えば  珈琲Timeです(*´꒳`*)  最近では夫婦で陶芸教室に通い  コーヒーカップ☕️まで  ハンドメイドにしてみましたσ^_^;                以上  が我が家の愉しみ方です(๑˃̵ᴗ˂̵)
まとめて投稿(4枚) ①玄関は  その季節の飾り付けをしています。  今はクリスマス🎄の  ライトアップにして愉しんでいます♬ ②テーブルは  冬にはこたつ  夏にはローテーブルを  使用しています(*´꒳`*) ③ダイニングでは  ダイニングソファ🛋を使用しているので  季節でクッションカバーを替えながら…    その日の気分で照明の付ける  灯りを替えて、愉しんでいます♬ ④くつろぎ時間  我が家ではくつろぎと言えば  珈琲Timeです(*´꒳`*)  最近では夫婦で陶芸教室に通い  コーヒーカップ☕️まで  ハンドメイドにしてみましたσ^_^;                以上  が我が家の愉しみ方です(๑˃̵ᴗ˂̵)
taka17cafe
taka17cafe
家族
Satsukiさんの実例写真
とても褒められたカタチではないけれど、愛着のある花瓶。 いつか素敵な花瓶を作れるようになりたいと思いながら練習しています。
とても褒められたカタチではないけれど、愛着のある花瓶。 いつか素敵な花瓶を作れるようになりたいと思いながら練習しています。
Satsuki
Satsuki
3LDK | 家族
rokokoさんの実例写真
最近の陶芸作品 月1回の楽しみです 素焼きまで教室で絵付けは自宅でしてます 釉薬は透明 毎回どんな仕上がりになるのかワクワクしてます
最近の陶芸作品 月1回の楽しみです 素焼きまで教室で絵付けは自宅でしてます 釉薬は透明 毎回どんな仕上がりになるのかワクワクしてます
rokoko
rokoko
kouさんの実例写真
自分で作った花瓶にバラをいけました。 優しいピンクと窓辺の光で春らしい部屋になりました。
自分で作った花瓶にバラをいけました。 優しいピンクと窓辺の光で春らしい部屋になりました。
kou
kou
1LDK | 一人暮らし
luluさんの実例写真
あけましておめでとうございます☺️ 今年もよろしくお願いします☺️ 年末にコケてチョー重症な捻挫してしまいましたー。 おかげさまで、大掃除もおせちもできずー❣️ 寝たきり老人でしたー。 まだ痛い😣です。 我慢しきれず、陶芸いってきましたー。 花瓶、クリスマスツリー、ががみもち、へびさん、瓢箪でーす。 クリスマスとかお正月用のつくったのに、 間に合わずー! 今日もらってきましたー❣️ せっかくなので、いまから飾るー☺️ 今年もよろしくお願いしまーす☺️
あけましておめでとうございます☺️ 今年もよろしくお願いします☺️ 年末にコケてチョー重症な捻挫してしまいましたー。 おかげさまで、大掃除もおせちもできずー❣️ 寝たきり老人でしたー。 まだ痛い😣です。 我慢しきれず、陶芸いってきましたー。 花瓶、クリスマスツリー、ががみもち、へびさん、瓢箪でーす。 クリスマスとかお正月用のつくったのに、 間に合わずー! 今日もらってきましたー❣️ せっかくなので、いまから飾るー☺️ 今年もよろしくお願いしまーす☺️
lulu
lulu
3LDK | 家族
MILK722さんの実例写真
3年前から習ってる陶芸教室で ちびちびくまちゃんず作りました! 友達にプレゼントしたり お世話になった方にも🎁。 いろんな子が焼き上がってきて みてるとほっこりします♡
3年前から習ってる陶芸教室で ちびちびくまちゃんず作りました! 友達にプレゼントしたり お世話になった方にも🎁。 いろんな子が焼き上がってきて みてるとほっこりします♡
MILK722
MILK722
daiさんの実例写真
妻が陶芸教室に通い始めました♫良い雰囲気の作品だと思います。
妻が陶芸教室に通い始めました♫良い雰囲気の作品だと思います。
dai
dai
3LDK | 家族
Yoko622さんの実例写真
陶芸教室に通い初めて9ヶ月目。 竹の茶こしが使いたくて、 ピッチャーと湯飲み茶碗と豆皿も作成しました。 7月の窯出しに出来上がってきて、さっそくお茶の時間を楽しんでいます🍵
陶芸教室に通い初めて9ヶ月目。 竹の茶こしが使いたくて、 ピッチャーと湯飲み茶碗と豆皿も作成しました。 7月の窯出しに出来上がってきて、さっそくお茶の時間を楽しんでいます🍵
Yoko622
Yoko622
2LDK | 家族
Rさんの実例写真
お気に入りのマグカップイベント☕ なかなか手作りのカップで参戦する輩はいないのでは…笑 もちろん自分ではなくて嫁さん作品です。 若い頃から陶芸教室に通っていて、今でも月イチですが通っています。 マグカップはいくつかあるけど、釉薬の色とかデザインとか含めて、この白いのがお気に入りです。 飲み口のデコボコ感とか取っ手の歪さが、既製品のそれとまた異なる良い味を出しています。
お気に入りのマグカップイベント☕ なかなか手作りのカップで参戦する輩はいないのでは…笑 もちろん自分ではなくて嫁さん作品です。 若い頃から陶芸教室に通っていて、今でも月イチですが通っています。 マグカップはいくつかあるけど、釉薬の色とかデザインとか含めて、この白いのがお気に入りです。 飲み口のデコボコ感とか取っ手の歪さが、既製品のそれとまた異なる良い味を出しています。
R
R
家族
rrchikaさんの実例写真
大胆に削りましたっ ('-'*)フフ
大胆に削りましたっ ('-'*)フフ
rrchika
rrchika
家族
popoさんの実例写真
欲しく作った陶器の家が焼きあがったので、 ライトアップしてみました。
欲しく作った陶器の家が焼きあがったので、 ライトアップしてみました。
popo
popo
家族
yukkyさんの実例写真
我が家のペンダントライト。 * すべて自分で作りました♪ 小さめに作って、ライティングレールにスポットライトと合わせて使ったり、そのままダイニングや寝室に使っています♪
我が家のペンダントライト。 * すべて自分で作りました♪ 小さめに作って、ライティングレールにスポットライトと合わせて使ったり、そのままダイニングや寝室に使っています♪
yukky
yukky
3LDK
tomamaさんの実例写真
おはようございます。 無駄に朝から掃除機をかけています🤣 週末は近所の陶芸家ママの陶芸教室へ。 (夫と息子が。わたしはおしゃべりに行ってるだけ) 以前もオブジェの飾りをアップしましたが、今回は素敵な器をゲット❣️ 手前の持ち手付きのブロンズの器です。 素敵なので小物入れにして飾っています。 その横は多肉植物。花が咲きました🌸 春だから?!パキラはちょっと葉の色が悪くなってきてる、、、観葉植物難しいですね。 虫がついたり(まだ撃退できていない)枯れてしまったり、貧相になってしまったり。。。 暖かくなったら初の土変え作業に挑戦します‼️
おはようございます。 無駄に朝から掃除機をかけています🤣 週末は近所の陶芸家ママの陶芸教室へ。 (夫と息子が。わたしはおしゃべりに行ってるだけ) 以前もオブジェの飾りをアップしましたが、今回は素敵な器をゲット❣️ 手前の持ち手付きのブロンズの器です。 素敵なので小物入れにして飾っています。 その横は多肉植物。花が咲きました🌸 春だから?!パキラはちょっと葉の色が悪くなってきてる、、、観葉植物難しいですね。 虫がついたり(まだ撃退できていない)枯れてしまったり、貧相になってしまったり。。。 暖かくなったら初の土変え作業に挑戦します‼️
tomama
tomama
3LDK | 家族
kotoripさんの実例写真
陶芸作品。 葉っぱの形のお皿を家族分作りました😃 同じ形を作ってもそれぞれ微妙に形も色も違います。 直径約20センチ位かな? ギザギザの部分はもう少し丸くしても良かったかな?と反省点もありますが手作りの良さだと思って、こちらのお皿で食事やスイーツ🍰を楽しみたいと思います。
陶芸作品。 葉っぱの形のお皿を家族分作りました😃 同じ形を作ってもそれぞれ微妙に形も色も違います。 直径約20センチ位かな? ギザギザの部分はもう少し丸くしても良かったかな?と反省点もありますが手作りの良さだと思って、こちらのお皿で食事やスイーツ🍰を楽しみたいと思います。
kotorip
kotorip
家族
chacoさんの実例写真
クロテンにシラハギを垂らした筒型花入れ焼き上がりました。(^-^)
クロテンにシラハギを垂らした筒型花入れ焼き上がりました。(^-^)
chaco
chaco
家族
fukiさんの実例写真
初めての陶芸体験 ろくろ難しい… でも、先生が素晴らし過ぎてそれっぽくできた🙌 次なに作ろう
初めての陶芸体験 ろくろ難しい… でも、先生が素晴らし過ぎてそれっぽくできた🙌 次なに作ろう
fuki
fuki
4LDK | 家族
meguko.ryanさんの実例写真
リネンの生地をカーテンにしました。 久しぶりにミシン使ったら糸をセッティングする時点で四苦八苦(.;゚;:д:;゚;.) 何とか縫えました(;´∀︎`;)<。。。ハハ。。。 ここにカーテン何年ぶりやろ(´◔︎‸◔︎`)
リネンの生地をカーテンにしました。 久しぶりにミシン使ったら糸をセッティングする時点で四苦八苦(.;゚;:д:;゚;.) 何とか縫えました(;´∀︎`;)<。。。ハハ。。。 ここにカーテン何年ぶりやろ(´◔︎‸◔︎`)
meguko.ryan
meguko.ryan
2LDK | 家族
ippu0303Karinさんの実例写真
娘と陶芸作り^ - ^(招き猫)
娘と陶芸作り^ - ^(招き猫)
ippu0303Karin
ippu0303Karin
3LDK | 家族
Johnmamaさんの実例写真
窯だし 昨年、製作した立ち雛が焼き上がってきました リビングのニッチに飾ったのですが、あまりにも寂しかったので…… なんちゃってぼんぼりを作ろうと思い、DAISOへ💨 LEDキャンドルライトの白い足元の部分に黒のマスキングテープを巻き、ラタンボールを被せて終了😅 ライトをON、少しは桃の節句ぽくなったかなぁ~~😁
窯だし 昨年、製作した立ち雛が焼き上がってきました リビングのニッチに飾ったのですが、あまりにも寂しかったので…… なんちゃってぼんぼりを作ろうと思い、DAISOへ💨 LEDキャンドルライトの白い足元の部分に黒のマスキングテープを巻き、ラタンボールを被せて終了😅 ライトをON、少しは桃の節句ぽくなったかなぁ~~😁
Johnmama
Johnmama
家族
riakanaさんの実例写真
マイディスプレイスペース・゚:✩ *:゚ リビングに行くまでの、鉄骨階段の向かいにあるニッチ。 長男との陶芸作品が焼きあがってきまして。 柄は見事に色付けで消えてしまいましたが_(꒪ཀ꒪」∠)_笑 それも勉強になった♪ ここに置くとグレーに見えるけど薄紫色が私。 濃い青色が息子です。 各自好きな色を選びました♪ 息子のは何だか味があって素敵に仕上がってます♪ 娘からの折り鶴を置いて( ¨̮ ) 小学校生活最後の親子行事、楽しかったです♪
マイディスプレイスペース・゚:✩ *:゚ リビングに行くまでの、鉄骨階段の向かいにあるニッチ。 長男との陶芸作品が焼きあがってきまして。 柄は見事に色付けで消えてしまいましたが_(꒪ཀ꒪」∠)_笑 それも勉強になった♪ ここに置くとグレーに見えるけど薄紫色が私。 濃い青色が息子です。 各自好きな色を選びました♪ 息子のは何だか味があって素敵に仕上がってます♪ 娘からの折り鶴を置いて( ¨̮ ) 小学校生活最後の親子行事、楽しかったです♪
riakana
riakana
家族
okyo0904さんの実例写真
陶芸教室に通ってる時、作った鯉のぼり
陶芸教室に通ってる時、作った鯉のぼり
okyo0904
okyo0904
3LDK | 家族
8717さんの実例写真
2回目の陶芸作品出来上がり❤️ はぁ❤️次も楽しみだ〜〜✨
2回目の陶芸作品出来上がり❤️ はぁ❤️次も楽しみだ〜〜✨
8717
8717
3LDK | 家族
NAOさんの実例写真
昨日の戦利品で今朝さっそくネスった♥︎陶器でアイスコーシーが今のツボ♥︎寒色系でまた涼し気☆
昨日の戦利品で今朝さっそくネスった♥︎陶器でアイスコーシーが今のツボ♥︎寒色系でまた涼し気☆
NAO
NAO
4LDK | 家族
tkf-0705さんの実例写真
最近始めた休日の趣味「陶芸教室に通うこと」。 そこで初めて作った花瓶で、お花を飾ってみました♫まだまだこれからですが、趣味として頑張って続けてみたいと思います😆
最近始めた休日の趣味「陶芸教室に通うこと」。 そこで初めて作った花瓶で、お花を飾ってみました♫まだまだこれからですが、趣味として頑張って続けてみたいと思います😆
tkf-0705
tkf-0705
3LDK | 家族
kaoriさんの実例写真
陶器にはまった…! 先日、丹波陶器市に行ってから 陶器の造形や深みのある色合い♡ はまってしまいました〜🤤✨ こちらは近所のおばあちゃんが作った陶器たち 同じものが出来ないから面白いと お話されていました 陶芸もやってみたいなぁ…✨😆
陶器にはまった…! 先日、丹波陶器市に行ってから 陶器の造形や深みのある色合い♡ はまってしまいました〜🤤✨ こちらは近所のおばあちゃんが作った陶器たち 同じものが出来ないから面白いと お話されていました 陶芸もやってみたいなぁ…✨😆
kaori
kaori
3LDK | 家族
もっと見る

リビング 陶芸教室通ってますが気になるあなたにおすすめ

リビング 陶芸教室通ってますの投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

リビング 陶芸教室通ってます

55枚の部屋写真から38枚をセレクト
kiyomiさんの実例写真
娘と通っている陶芸教室で、2人で作った 植木鉢 手作りは、愛着わく🤗
娘と通っている陶芸教室で、2人で作った 植木鉢 手作りは、愛着わく🤗
kiyomi
kiyomi
2LDK | 家族
petitesplumesさんの実例写真
Rさんから板付け用の陶板をいただきました𖤣𖥧 ウレシー٩(ˊᗜˋ*)وアリガトゴザイマス-- 投稿遅くなってごめんなさい🙏 この板、Rさんの奥さまが陶芸教室で制作されたものなのです·͜·♡‬ 板付けの板って、なかなかオシャレなのないんですよね… なのでこの陶器の板を初めて見た時はホントに感動しました!!! その作品がまさか我が家にきてくれるなんて!!! この絶妙なカラー!! 形!!! やっぱりめちゃくちゃかわいいです⸝⸝⸝♡︎ うちの板は全て木なので、陶器が1つ混ざっていい感じのアクセントになりました·͜· ︎︎ᕷ 2枚目。 同封してくれたタグ。 「浪花の景子」 たしかに自分で大阪の北川景子って言ったけど… (改めて言葉にすると恥ずかしすぎる笑) Rさん!!! 大事な「北川」抜けとる!!!!🤣 これやったらただ大阪に住んでるただの景子ちゃんやん🥺🤣 でも「浪速」じゃなくて「浪花」にしてくれるところは粋だなと思いました😎 せっかく頂いたので、このビカクちゃんは「浪花の景子」として育てることにします。 タグを見た旦那に、これほんまの名前なん?って聞かれたので、そやでーって言っときました。 植物に興味ない人は普通に信じるみたいです 笑 イタズラ好きのRさん、 素晴らしいセンスの奥さま、 この度は素敵な贈り物ありがとうございました😊 奥さまの作品、まだまだあります♡ 参考つけてますのでよかったらみてください♫ かわいいですよ~✾
Rさんから板付け用の陶板をいただきました𖤣𖥧 ウレシー٩(ˊᗜˋ*)وアリガトゴザイマス-- 投稿遅くなってごめんなさい🙏 この板、Rさんの奥さまが陶芸教室で制作されたものなのです·͜·♡‬ 板付けの板って、なかなかオシャレなのないんですよね… なのでこの陶器の板を初めて見た時はホントに感動しました!!! その作品がまさか我が家にきてくれるなんて!!! この絶妙なカラー!! 形!!! やっぱりめちゃくちゃかわいいです⸝⸝⸝♡︎ うちの板は全て木なので、陶器が1つ混ざっていい感じのアクセントになりました·͜· ︎︎ᕷ 2枚目。 同封してくれたタグ。 「浪花の景子」 たしかに自分で大阪の北川景子って言ったけど… (改めて言葉にすると恥ずかしすぎる笑) Rさん!!! 大事な「北川」抜けとる!!!!🤣 これやったらただ大阪に住んでるただの景子ちゃんやん🥺🤣 でも「浪速」じゃなくて「浪花」にしてくれるところは粋だなと思いました😎 せっかく頂いたので、このビカクちゃんは「浪花の景子」として育てることにします。 タグを見た旦那に、これほんまの名前なん?って聞かれたので、そやでーって言っときました。 植物に興味ない人は普通に信じるみたいです 笑 イタズラ好きのRさん、 素晴らしいセンスの奥さま、 この度は素敵な贈り物ありがとうございました😊 奥さまの作品、まだまだあります♡ 参考つけてますのでよかったらみてください♫ かわいいですよ~✾
petitesplumes
petitesplumes
家族
taka17cafeさんの実例写真
まとめて投稿(4枚) ①玄関は  その季節の飾り付けをしています。  今はクリスマス🎄の  ライトアップにして愉しんでいます♬ ②テーブルは  冬にはこたつ  夏にはローテーブルを  使用しています(*´꒳`*) ③ダイニングでは  ダイニングソファ🛋を使用しているので  季節でクッションカバーを替えながら…    その日の気分で照明の付ける  灯りを替えて、愉しんでいます♬ ④くつろぎ時間  我が家ではくつろぎと言えば  珈琲Timeです(*´꒳`*)  最近では夫婦で陶芸教室に通い  コーヒーカップ☕️まで  ハンドメイドにしてみましたσ^_^;                以上  が我が家の愉しみ方です(๑˃̵ᴗ˂̵)
まとめて投稿(4枚) ①玄関は  その季節の飾り付けをしています。  今はクリスマス🎄の  ライトアップにして愉しんでいます♬ ②テーブルは  冬にはこたつ  夏にはローテーブルを  使用しています(*´꒳`*) ③ダイニングでは  ダイニングソファ🛋を使用しているので  季節でクッションカバーを替えながら…    その日の気分で照明の付ける  灯りを替えて、愉しんでいます♬ ④くつろぎ時間  我が家ではくつろぎと言えば  珈琲Timeです(*´꒳`*)  最近では夫婦で陶芸教室に通い  コーヒーカップ☕️まで  ハンドメイドにしてみましたσ^_^;                以上  が我が家の愉しみ方です(๑˃̵ᴗ˂̵)
taka17cafe
taka17cafe
家族
Satsukiさんの実例写真
とても褒められたカタチではないけれど、愛着のある花瓶。 いつか素敵な花瓶を作れるようになりたいと思いながら練習しています。
とても褒められたカタチではないけれど、愛着のある花瓶。 いつか素敵な花瓶を作れるようになりたいと思いながら練習しています。
Satsuki
Satsuki
3LDK | 家族
rokokoさんの実例写真
最近の陶芸作品 月1回の楽しみです 素焼きまで教室で絵付けは自宅でしてます 釉薬は透明 毎回どんな仕上がりになるのかワクワクしてます
最近の陶芸作品 月1回の楽しみです 素焼きまで教室で絵付けは自宅でしてます 釉薬は透明 毎回どんな仕上がりになるのかワクワクしてます
rokoko
rokoko
kouさんの実例写真
自分で作った花瓶にバラをいけました。 優しいピンクと窓辺の光で春らしい部屋になりました。
自分で作った花瓶にバラをいけました。 優しいピンクと窓辺の光で春らしい部屋になりました。
kou
kou
1LDK | 一人暮らし
luluさんの実例写真
あけましておめでとうございます☺️ 今年もよろしくお願いします☺️ 年末にコケてチョー重症な捻挫してしまいましたー。 おかげさまで、大掃除もおせちもできずー❣️ 寝たきり老人でしたー。 まだ痛い😣です。 我慢しきれず、陶芸いってきましたー。 花瓶、クリスマスツリー、ががみもち、へびさん、瓢箪でーす。 クリスマスとかお正月用のつくったのに、 間に合わずー! 今日もらってきましたー❣️ せっかくなので、いまから飾るー☺️ 今年もよろしくお願いしまーす☺️
あけましておめでとうございます☺️ 今年もよろしくお願いします☺️ 年末にコケてチョー重症な捻挫してしまいましたー。 おかげさまで、大掃除もおせちもできずー❣️ 寝たきり老人でしたー。 まだ痛い😣です。 我慢しきれず、陶芸いってきましたー。 花瓶、クリスマスツリー、ががみもち、へびさん、瓢箪でーす。 クリスマスとかお正月用のつくったのに、 間に合わずー! 今日もらってきましたー❣️ せっかくなので、いまから飾るー☺️ 今年もよろしくお願いしまーす☺️
lulu
lulu
3LDK | 家族
MILK722さんの実例写真
3年前から習ってる陶芸教室で ちびちびくまちゃんず作りました! 友達にプレゼントしたり お世話になった方にも🎁。 いろんな子が焼き上がってきて みてるとほっこりします♡
3年前から習ってる陶芸教室で ちびちびくまちゃんず作りました! 友達にプレゼントしたり お世話になった方にも🎁。 いろんな子が焼き上がってきて みてるとほっこりします♡
MILK722
MILK722
daiさんの実例写真
妻が陶芸教室に通い始めました♫良い雰囲気の作品だと思います。
妻が陶芸教室に通い始めました♫良い雰囲気の作品だと思います。
dai
dai
3LDK | 家族
Yoko622さんの実例写真
陶芸教室に通い初めて9ヶ月目。 竹の茶こしが使いたくて、 ピッチャーと湯飲み茶碗と豆皿も作成しました。 7月の窯出しに出来上がってきて、さっそくお茶の時間を楽しんでいます🍵
陶芸教室に通い初めて9ヶ月目。 竹の茶こしが使いたくて、 ピッチャーと湯飲み茶碗と豆皿も作成しました。 7月の窯出しに出来上がってきて、さっそくお茶の時間を楽しんでいます🍵
Yoko622
Yoko622
2LDK | 家族
Rさんの実例写真
お気に入りのマグカップイベント☕ なかなか手作りのカップで参戦する輩はいないのでは…笑 もちろん自分ではなくて嫁さん作品です。 若い頃から陶芸教室に通っていて、今でも月イチですが通っています。 マグカップはいくつかあるけど、釉薬の色とかデザインとか含めて、この白いのがお気に入りです。 飲み口のデコボコ感とか取っ手の歪さが、既製品のそれとまた異なる良い味を出しています。
お気に入りのマグカップイベント☕ なかなか手作りのカップで参戦する輩はいないのでは…笑 もちろん自分ではなくて嫁さん作品です。 若い頃から陶芸教室に通っていて、今でも月イチですが通っています。 マグカップはいくつかあるけど、釉薬の色とかデザインとか含めて、この白いのがお気に入りです。 飲み口のデコボコ感とか取っ手の歪さが、既製品のそれとまた異なる良い味を出しています。
R
R
家族
rrchikaさんの実例写真
大胆に削りましたっ ('-'*)フフ
大胆に削りましたっ ('-'*)フフ
rrchika
rrchika
家族
popoさんの実例写真
欲しく作った陶器の家が焼きあがったので、 ライトアップしてみました。
欲しく作った陶器の家が焼きあがったので、 ライトアップしてみました。
popo
popo
家族
yukkyさんの実例写真
我が家のペンダントライト。 * すべて自分で作りました♪ 小さめに作って、ライティングレールにスポットライトと合わせて使ったり、そのままダイニングや寝室に使っています♪
我が家のペンダントライト。 * すべて自分で作りました♪ 小さめに作って、ライティングレールにスポットライトと合わせて使ったり、そのままダイニングや寝室に使っています♪
yukky
yukky
3LDK
tomamaさんの実例写真
おはようございます。 無駄に朝から掃除機をかけています🤣 週末は近所の陶芸家ママの陶芸教室へ。 (夫と息子が。わたしはおしゃべりに行ってるだけ) 以前もオブジェの飾りをアップしましたが、今回は素敵な器をゲット❣️ 手前の持ち手付きのブロンズの器です。 素敵なので小物入れにして飾っています。 その横は多肉植物。花が咲きました🌸 春だから?!パキラはちょっと葉の色が悪くなってきてる、、、観葉植物難しいですね。 虫がついたり(まだ撃退できていない)枯れてしまったり、貧相になってしまったり。。。 暖かくなったら初の土変え作業に挑戦します‼️
おはようございます。 無駄に朝から掃除機をかけています🤣 週末は近所の陶芸家ママの陶芸教室へ。 (夫と息子が。わたしはおしゃべりに行ってるだけ) 以前もオブジェの飾りをアップしましたが、今回は素敵な器をゲット❣️ 手前の持ち手付きのブロンズの器です。 素敵なので小物入れにして飾っています。 その横は多肉植物。花が咲きました🌸 春だから?!パキラはちょっと葉の色が悪くなってきてる、、、観葉植物難しいですね。 虫がついたり(まだ撃退できていない)枯れてしまったり、貧相になってしまったり。。。 暖かくなったら初の土変え作業に挑戦します‼️
tomama
tomama
3LDK | 家族
kotoripさんの実例写真
陶芸作品。 葉っぱの形のお皿を家族分作りました😃 同じ形を作ってもそれぞれ微妙に形も色も違います。 直径約20センチ位かな? ギザギザの部分はもう少し丸くしても良かったかな?と反省点もありますが手作りの良さだと思って、こちらのお皿で食事やスイーツ🍰を楽しみたいと思います。
陶芸作品。 葉っぱの形のお皿を家族分作りました😃 同じ形を作ってもそれぞれ微妙に形も色も違います。 直径約20センチ位かな? ギザギザの部分はもう少し丸くしても良かったかな?と反省点もありますが手作りの良さだと思って、こちらのお皿で食事やスイーツ🍰を楽しみたいと思います。
kotorip
kotorip
家族
chacoさんの実例写真
クロテンにシラハギを垂らした筒型花入れ焼き上がりました。(^-^)
クロテンにシラハギを垂らした筒型花入れ焼き上がりました。(^-^)
chaco
chaco
家族
fukiさんの実例写真
初めての陶芸体験 ろくろ難しい… でも、先生が素晴らし過ぎてそれっぽくできた🙌 次なに作ろう
初めての陶芸体験 ろくろ難しい… でも、先生が素晴らし過ぎてそれっぽくできた🙌 次なに作ろう
fuki
fuki
4LDK | 家族
meguko.ryanさんの実例写真
リネンの生地をカーテンにしました。 久しぶりにミシン使ったら糸をセッティングする時点で四苦八苦(.;゚;:д:;゚;.) 何とか縫えました(;´∀︎`;)<。。。ハハ。。。 ここにカーテン何年ぶりやろ(´◔︎‸◔︎`)
リネンの生地をカーテンにしました。 久しぶりにミシン使ったら糸をセッティングする時点で四苦八苦(.;゚;:д:;゚;.) 何とか縫えました(;´∀︎`;)<。。。ハハ。。。 ここにカーテン何年ぶりやろ(´◔︎‸◔︎`)
meguko.ryan
meguko.ryan
2LDK | 家族
ippu0303Karinさんの実例写真
娘と陶芸作り^ - ^(招き猫)
娘と陶芸作り^ - ^(招き猫)
ippu0303Karin
ippu0303Karin
3LDK | 家族
Johnmamaさんの実例写真
窯だし 昨年、製作した立ち雛が焼き上がってきました リビングのニッチに飾ったのですが、あまりにも寂しかったので…… なんちゃってぼんぼりを作ろうと思い、DAISOへ💨 LEDキャンドルライトの白い足元の部分に黒のマスキングテープを巻き、ラタンボールを被せて終了😅 ライトをON、少しは桃の節句ぽくなったかなぁ~~😁
窯だし 昨年、製作した立ち雛が焼き上がってきました リビングのニッチに飾ったのですが、あまりにも寂しかったので…… なんちゃってぼんぼりを作ろうと思い、DAISOへ💨 LEDキャンドルライトの白い足元の部分に黒のマスキングテープを巻き、ラタンボールを被せて終了😅 ライトをON、少しは桃の節句ぽくなったかなぁ~~😁
Johnmama
Johnmama
家族
riakanaさんの実例写真
マイディスプレイスペース・゚:✩ *:゚ リビングに行くまでの、鉄骨階段の向かいにあるニッチ。 長男との陶芸作品が焼きあがってきまして。 柄は見事に色付けで消えてしまいましたが_(꒪ཀ꒪」∠)_笑 それも勉強になった♪ ここに置くとグレーに見えるけど薄紫色が私。 濃い青色が息子です。 各自好きな色を選びました♪ 息子のは何だか味があって素敵に仕上がってます♪ 娘からの折り鶴を置いて( ¨̮ ) 小学校生活最後の親子行事、楽しかったです♪
マイディスプレイスペース・゚:✩ *:゚ リビングに行くまでの、鉄骨階段の向かいにあるニッチ。 長男との陶芸作品が焼きあがってきまして。 柄は見事に色付けで消えてしまいましたが_(꒪ཀ꒪」∠)_笑 それも勉強になった♪ ここに置くとグレーに見えるけど薄紫色が私。 濃い青色が息子です。 各自好きな色を選びました♪ 息子のは何だか味があって素敵に仕上がってます♪ 娘からの折り鶴を置いて( ¨̮ ) 小学校生活最後の親子行事、楽しかったです♪
riakana
riakana
家族
okyo0904さんの実例写真
陶芸教室に通ってる時、作った鯉のぼり
陶芸教室に通ってる時、作った鯉のぼり
okyo0904
okyo0904
3LDK | 家族
8717さんの実例写真
2回目の陶芸作品出来上がり❤️ はぁ❤️次も楽しみだ〜〜✨
2回目の陶芸作品出来上がり❤️ はぁ❤️次も楽しみだ〜〜✨
8717
8717
3LDK | 家族
NAOさんの実例写真
昨日の戦利品で今朝さっそくネスった♥︎陶器でアイスコーシーが今のツボ♥︎寒色系でまた涼し気☆
昨日の戦利品で今朝さっそくネスった♥︎陶器でアイスコーシーが今のツボ♥︎寒色系でまた涼し気☆
NAO
NAO
4LDK | 家族
tkf-0705さんの実例写真
最近始めた休日の趣味「陶芸教室に通うこと」。 そこで初めて作った花瓶で、お花を飾ってみました♫まだまだこれからですが、趣味として頑張って続けてみたいと思います😆
最近始めた休日の趣味「陶芸教室に通うこと」。 そこで初めて作った花瓶で、お花を飾ってみました♫まだまだこれからですが、趣味として頑張って続けてみたいと思います😆
tkf-0705
tkf-0705
3LDK | 家族
kaoriさんの実例写真
陶器にはまった…! 先日、丹波陶器市に行ってから 陶器の造形や深みのある色合い♡ はまってしまいました〜🤤✨ こちらは近所のおばあちゃんが作った陶器たち 同じものが出来ないから面白いと お話されていました 陶芸もやってみたいなぁ…✨😆
陶器にはまった…! 先日、丹波陶器市に行ってから 陶器の造形や深みのある色合い♡ はまってしまいました〜🤤✨ こちらは近所のおばあちゃんが作った陶器たち 同じものが出来ないから面白いと お話されていました 陶芸もやってみたいなぁ…✨😆
kaori
kaori
3LDK | 家族
もっと見る

リビング 陶芸教室通ってますが気になるあなたにおすすめ

リビング 陶芸教室通ってますの投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ