リビング IKEAのロールスクリーン

44枚の部屋写真から33枚をセレクト
sakiさんの実例写真
saki
saki
3DK | 家族
Chamiさんの実例写真
ベッドサイドからの風景。 ダイニングとの仕切りには、引き戸がありましたがIKEAのロールスクリーンに変更しました。
ベッドサイドからの風景。 ダイニングとの仕切りには、引き戸がありましたがIKEAのロールスクリーンに変更しました。
Chami
Chami
1DK | 一人暮らし
planteaさんの実例写真
リビングの南側にIKEAのHOPPVALS というロールスクリーンを設置。 障子のように柔らかく光を通すので 気に入ってたんですが、3日目にして 左側が上がらなくなっちゃいました。 交換か、返品して他を探すか悩み中…
リビングの南側にIKEAのHOPPVALS というロールスクリーンを設置。 障子のように柔らかく光を通すので 気に入ってたんですが、3日目にして 左側が上がらなくなっちゃいました。 交換か、返品して他を探すか悩み中…
plantea
plantea
3LDK | 家族
likeさんの実例写真
like
like
3LDK | 家族
Hikoさんの実例写真
『窓枠の外側にも内側にも天井にも取付できます』って書いてあったけどカーテンレールに、とは書いてませんでしたね… アルミ切り出したブラケットをカーテンレールに付けようと、カーテンレールを外したところでカーテンボックス内に直打ちすりゃよかったのでは、と気づく。でも、ここまでやってしまったのでカーテンレールに吊り下げました。 皆さんどう付けているんだろう。
『窓枠の外側にも内側にも天井にも取付できます』って書いてあったけどカーテンレールに、とは書いてませんでしたね… アルミ切り出したブラケットをカーテンレールに付けようと、カーテンレールを外したところでカーテンボックス内に直打ちすりゃよかったのでは、と気づく。でも、ここまでやってしまったのでカーテンレールに吊り下げました。 皆さんどう付けているんだろう。
Hiko
Hiko
Nanaさんの実例写真
防寒対策で吹き抜けの中二階とリビングイン階段部分にロールスクリーンをとりつけました!!透け感のある模様が気に入っています☆
防寒対策で吹き抜けの中二階とリビングイン階段部分にロールスクリーンをとりつけました!!透け感のある模様が気に入っています☆
Nana
Nana
4LDK | 家族
m.k.mさんの実例写真
IKEAのロールスクリーン
IKEAのロールスクリーン
m.k.m
m.k.m
家族
nyansさんの実例写真
IKEAのロールスクリーンです。 陽当たりの良い窓の目隠し&陽よけとして取り付けました。 遮光タイプと悩みましたが、適度に明るさを保ってくれるノーマルな物を選びました。 サイズも豊富ですし安価でめっちゃコスパ良いです。
IKEAのロールスクリーンです。 陽当たりの良い窓の目隠し&陽よけとして取り付けました。 遮光タイプと悩みましたが、適度に明るさを保ってくれるノーマルな物を選びました。 サイズも豊富ですし安価でめっちゃコスパ良いです。
nyans
nyans
家族
Tsubasaさんの実例写真
2階リビングから3階へ暖気が逃げていくので、ロールスクリーンを設置してみました♡
2階リビングから3階へ暖気が逃げていくので、ロールスクリーンを設置してみました♡
Tsubasa
Tsubasa
4LDK | 家族
yuuさんの実例写真
こんばんは♪皆さん台風、大丈夫でしたか? 我が家は台風ド直撃💨「台風の目」に入った瞬間がハッキリわかるくらいでしたが、たいした被害もなくすみました。 さて、我が家のIKEA♪ 「限られたスペースにも無限の可能性」 我が家はクーラーがリビングにしかないためみんなでリビングの隣の和室に寝ています。 でも早く寝る子供と私。そして夜更かし好きのパパ。 隣が明るくてもゆっくり眠れるように。 家族が寝ててもパパが夜の時間をゆっくり楽しめるように。 そして、クーラーの風を共有出来るように。 それを叶えてくれるのがラブリコで作った間仕切りと、IKEAのロールスクリーンです♪ ロールスクリーンってどこでも売ってるけど、IKEAのはお安くて遮光もバッチリです☆
こんばんは♪皆さん台風、大丈夫でしたか? 我が家は台風ド直撃💨「台風の目」に入った瞬間がハッキリわかるくらいでしたが、たいした被害もなくすみました。 さて、我が家のIKEA♪ 「限られたスペースにも無限の可能性」 我が家はクーラーがリビングにしかないためみんなでリビングの隣の和室に寝ています。 でも早く寝る子供と私。そして夜更かし好きのパパ。 隣が明るくてもゆっくり眠れるように。 家族が寝ててもパパが夜の時間をゆっくり楽しめるように。 そして、クーラーの風を共有出来るように。 それを叶えてくれるのがラブリコで作った間仕切りと、IKEAのロールスクリーンです♪ ロールスクリーンってどこでも売ってるけど、IKEAのはお安くて遮光もバッチリです☆
yuu
yuu
3LDK | 家族
Megumiさんの実例写真
カーテンをIKEAのロールスクリーンにしただけでちょっとスッキリした感じになりました。
カーテンをIKEAのロールスクリーンにしただけでちょっとスッキリした感じになりました。
Megumi
Megumi
4LDK | カップル
beanzさんの実例写真
以前取り付けたIKEAのロールスクリーンが うまく巻き上がらなかったり ロックが不安定で途中で止めることが 出来なかったり…… 毎日のことだからかなりのストレスでした。 そして今回はIKEAには行かず 近場のニトリへ。 色は何種類があるのだけど、 近場のニトリにはブラウンとホワイトのみ。 ほんとはネイビー欲しかったんだけど 遠出もしたくなかったので泣く泣くブラウンで。 でも、普通に馴染んでくれました😅 このカーテンレール、 バネ式ではなく、上下の動きはすべて手動。 そのため好きなところで止められて プチストレスがかなり解消しました! ひとつ残念だったのが 規格の幅と押入れの幅が合わなかったことかな💦
以前取り付けたIKEAのロールスクリーンが うまく巻き上がらなかったり ロックが不安定で途中で止めることが 出来なかったり…… 毎日のことだからかなりのストレスでした。 そして今回はIKEAには行かず 近場のニトリへ。 色は何種類があるのだけど、 近場のニトリにはブラウンとホワイトのみ。 ほんとはネイビー欲しかったんだけど 遠出もしたくなかったので泣く泣くブラウンで。 でも、普通に馴染んでくれました😅 このカーテンレール、 バネ式ではなく、上下の動きはすべて手動。 そのため好きなところで止められて プチストレスがかなり解消しました! ひとつ残念だったのが 規格の幅と押入れの幅が合わなかったことかな💦
beanz
beanz
3LDK | 家族
YUKURIさんの実例写真
IKEAのロールスクリーンをカットしてオープンだった棚を半分隠し…というDIY 全部隠せますが
IKEAのロールスクリーンをカットしてオープンだった棚を半分隠し…というDIY 全部隠せますが
YUKURI
YUKURI
3LDK | 家族
tyariさんの実例写真
テレビの前にikeaの遮光ロールスクリーンでプロジェクター用スクリーンを作りました 壁に取り付け加工ができないため、下から引き上げて設置できるようにしています
テレビの前にikeaの遮光ロールスクリーンでプロジェクター用スクリーンを作りました 壁に取り付け加工ができないため、下から引き上げて設置できるようにしています
tyari
tyari
Atukoさんの実例写真
寒さ対策と目隠し。
寒さ対策と目隠し。
Atuko
Atuko
ninyonyariさんの実例写真
棚の目隠しにIKEAのロールスクリーンを設置しました。 ロール隠しカバーを海っぽく♪♪♪
棚の目隠しにIKEAのロールスクリーンを設置しました。 ロール隠しカバーを海っぽく♪♪♪
ninyonyari
ninyonyari
ioさんの実例写真
珍しくこの角度から。午前中は日の入りがいいので部屋の中ぽっかぽかです🐈
珍しくこの角度から。午前中は日の入りがいいので部屋の中ぽっかぽかです🐈
io
io
2DK | 一人暮らし
Poaluさんの実例写真
おはようございます(๑˃̵ᴗ˂̵) もと和室、ベンチ、少し引きで撮ってみました(๑>◡<๑) まだ少し和室感が残ってるなぁ… (>人<;)
おはようございます(๑˃̵ᴗ˂̵) もと和室、ベンチ、少し引きで撮ってみました(๑>◡<๑) まだ少し和室感が残ってるなぁ… (>人<;)
Poalu
Poalu
4LDK | 家族
4yark8さんの実例写真
4yark8
4yark8
4LDK | 家族
shanさんの実例写真
GarageDDさんが教えてくれたIKEAのロールスクリーン買って来ました(^^) プロジェクター写すのに手軽でとても良いです♪ ここは扉🚪があるので、ドア閉めたら普段はデッドスペースなんですが上手く活用できましたv
GarageDDさんが教えてくれたIKEAのロールスクリーン買って来ました(^^) プロジェクター写すのに手軽でとても良いです♪ ここは扉🚪があるので、ドア閉めたら普段はデッドスペースなんですが上手く活用できましたv
shan
shan
1R | 一人暮らし
NISHIKI_HOMEさんの実例写真
NISHIKI_HOME
NISHIKI_HOME
sanuさんの実例写真
イベント用再投稿失礼します🙋‍♀️ おうちシネマおすすめはポップインアラジン 場所取らないし、スピーカーもいいよー (楽天で12000円オフやってる) https://a.r10.to/hVSnq7 スクリーンはニトリの遮光ロールスクリーン ですが、 IKEAの遮光ロールスクリーンのほうが幅広でおすすめです 大画面にできるよ うちのはこれ https://a.r10.to/hyrnI3
イベント用再投稿失礼します🙋‍♀️ おうちシネマおすすめはポップインアラジン 場所取らないし、スピーカーもいいよー (楽天で12000円オフやってる) https://a.r10.to/hVSnq7 スクリーンはニトリの遮光ロールスクリーン ですが、 IKEAの遮光ロールスクリーンのほうが幅広でおすすめです 大画面にできるよ うちのはこれ https://a.r10.to/hyrnI3
sanu
sanu
3LDK | 家族
tantakatanさんの実例写真
犬小屋DIY 和室の押入れの扉を突破らって下の段を全部わんこスペースに! 上も見られたくないのでロールカーテンを! パパ上出来!(笑) 狭いのと生活感出したくないのとで部屋にゲージを置きたくなくてこの方法を思いついた 色塗りたかったけど面倒くさくてやめたー(笑)
犬小屋DIY 和室の押入れの扉を突破らって下の段を全部わんこスペースに! 上も見られたくないのでロールカーテンを! パパ上出来!(笑) 狭いのと生活感出したくないのとで部屋にゲージを置きたくなくてこの方法を思いついた 色塗りたかったけど面倒くさくてやめたー(笑)
tantakatan
tantakatan
4LDK | 家族
erikoさんの実例写真
カーテンイベントに 参加します|ω・)و ̑̑༉ 季節、日照で3種類使い分けます(*˘︶˘*) 西日でも、柔らかい光を取り入れたい 時は、ストライプのロールスクリーン を下ろします。サテンの布を買って 夫に作ってもらいました。
カーテンイベントに 参加します|ω・)و ̑̑༉ 季節、日照で3種類使い分けます(*˘︶˘*) 西日でも、柔らかい光を取り入れたい 時は、ストライプのロールスクリーン を下ろします。サテンの布を買って 夫に作ってもらいました。
eriko
eriko
rugby_mamaさんの実例写真
連投すみません〜💦 モニター応募してたの忘れてて、、写真を載せますれてませんかとメールがきちゃいました…😅⤵︎もう一枚失礼します🙏‼️
連投すみません〜💦 モニター応募してたの忘れてて、、写真を載せますれてませんかとメールがきちゃいました…😅⤵︎もう一枚失礼します🙏‼️
rugby_mama
rugby_mama
家族
Mikiさんの実例写真
#和室6畳#ドアを外しIKEAのロールスクリーンで仕切り
#和室6畳#ドアを外しIKEAのロールスクリーンで仕切り
Miki
Miki
3DK | 家族
もっと見る

リビング IKEAのロールスクリーンが気になるあなたにおすすめ

リビング IKEAのロールスクリーンの投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

リビング IKEAのロールスクリーン

44枚の部屋写真から33枚をセレクト
sakiさんの実例写真
saki
saki
3DK | 家族
Chamiさんの実例写真
ベッドサイドからの風景。 ダイニングとの仕切りには、引き戸がありましたがIKEAのロールスクリーンに変更しました。
ベッドサイドからの風景。 ダイニングとの仕切りには、引き戸がありましたがIKEAのロールスクリーンに変更しました。
Chami
Chami
1DK | 一人暮らし
planteaさんの実例写真
リビングの南側にIKEAのHOPPVALS というロールスクリーンを設置。 障子のように柔らかく光を通すので 気に入ってたんですが、3日目にして 左側が上がらなくなっちゃいました。 交換か、返品して他を探すか悩み中…
リビングの南側にIKEAのHOPPVALS というロールスクリーンを設置。 障子のように柔らかく光を通すので 気に入ってたんですが、3日目にして 左側が上がらなくなっちゃいました。 交換か、返品して他を探すか悩み中…
plantea
plantea
3LDK | 家族
likeさんの実例写真
like
like
3LDK | 家族
Hikoさんの実例写真
『窓枠の外側にも内側にも天井にも取付できます』って書いてあったけどカーテンレールに、とは書いてませんでしたね… アルミ切り出したブラケットをカーテンレールに付けようと、カーテンレールを外したところでカーテンボックス内に直打ちすりゃよかったのでは、と気づく。でも、ここまでやってしまったのでカーテンレールに吊り下げました。 皆さんどう付けているんだろう。
『窓枠の外側にも内側にも天井にも取付できます』って書いてあったけどカーテンレールに、とは書いてませんでしたね… アルミ切り出したブラケットをカーテンレールに付けようと、カーテンレールを外したところでカーテンボックス内に直打ちすりゃよかったのでは、と気づく。でも、ここまでやってしまったのでカーテンレールに吊り下げました。 皆さんどう付けているんだろう。
Hiko
Hiko
Nanaさんの実例写真
防寒対策で吹き抜けの中二階とリビングイン階段部分にロールスクリーンをとりつけました!!透け感のある模様が気に入っています☆
防寒対策で吹き抜けの中二階とリビングイン階段部分にロールスクリーンをとりつけました!!透け感のある模様が気に入っています☆
Nana
Nana
4LDK | 家族
m.k.mさんの実例写真
IKEAのロールスクリーン
IKEAのロールスクリーン
m.k.m
m.k.m
家族
nyansさんの実例写真
IKEAのロールスクリーンです。 陽当たりの良い窓の目隠し&陽よけとして取り付けました。 遮光タイプと悩みましたが、適度に明るさを保ってくれるノーマルな物を選びました。 サイズも豊富ですし安価でめっちゃコスパ良いです。
IKEAのロールスクリーンです。 陽当たりの良い窓の目隠し&陽よけとして取り付けました。 遮光タイプと悩みましたが、適度に明るさを保ってくれるノーマルな物を選びました。 サイズも豊富ですし安価でめっちゃコスパ良いです。
nyans
nyans
家族
Tsubasaさんの実例写真
2階リビングから3階へ暖気が逃げていくので、ロールスクリーンを設置してみました♡
2階リビングから3階へ暖気が逃げていくので、ロールスクリーンを設置してみました♡
Tsubasa
Tsubasa
4LDK | 家族
yuuさんの実例写真
こんばんは♪皆さん台風、大丈夫でしたか? 我が家は台風ド直撃💨「台風の目」に入った瞬間がハッキリわかるくらいでしたが、たいした被害もなくすみました。 さて、我が家のIKEA♪ 「限られたスペースにも無限の可能性」 我が家はクーラーがリビングにしかないためみんなでリビングの隣の和室に寝ています。 でも早く寝る子供と私。そして夜更かし好きのパパ。 隣が明るくてもゆっくり眠れるように。 家族が寝ててもパパが夜の時間をゆっくり楽しめるように。 そして、クーラーの風を共有出来るように。 それを叶えてくれるのがラブリコで作った間仕切りと、IKEAのロールスクリーンです♪ ロールスクリーンってどこでも売ってるけど、IKEAのはお安くて遮光もバッチリです☆
こんばんは♪皆さん台風、大丈夫でしたか? 我が家は台風ド直撃💨「台風の目」に入った瞬間がハッキリわかるくらいでしたが、たいした被害もなくすみました。 さて、我が家のIKEA♪ 「限られたスペースにも無限の可能性」 我が家はクーラーがリビングにしかないためみんなでリビングの隣の和室に寝ています。 でも早く寝る子供と私。そして夜更かし好きのパパ。 隣が明るくてもゆっくり眠れるように。 家族が寝ててもパパが夜の時間をゆっくり楽しめるように。 そして、クーラーの風を共有出来るように。 それを叶えてくれるのがラブリコで作った間仕切りと、IKEAのロールスクリーンです♪ ロールスクリーンってどこでも売ってるけど、IKEAのはお安くて遮光もバッチリです☆
yuu
yuu
3LDK | 家族
Megumiさんの実例写真
カーテンをIKEAのロールスクリーンにしただけでちょっとスッキリした感じになりました。
カーテンをIKEAのロールスクリーンにしただけでちょっとスッキリした感じになりました。
Megumi
Megumi
4LDK | カップル
beanzさんの実例写真
以前取り付けたIKEAのロールスクリーンが うまく巻き上がらなかったり ロックが不安定で途中で止めることが 出来なかったり…… 毎日のことだからかなりのストレスでした。 そして今回はIKEAには行かず 近場のニトリへ。 色は何種類があるのだけど、 近場のニトリにはブラウンとホワイトのみ。 ほんとはネイビー欲しかったんだけど 遠出もしたくなかったので泣く泣くブラウンで。 でも、普通に馴染んでくれました😅 このカーテンレール、 バネ式ではなく、上下の動きはすべて手動。 そのため好きなところで止められて プチストレスがかなり解消しました! ひとつ残念だったのが 規格の幅と押入れの幅が合わなかったことかな💦
以前取り付けたIKEAのロールスクリーンが うまく巻き上がらなかったり ロックが不安定で途中で止めることが 出来なかったり…… 毎日のことだからかなりのストレスでした。 そして今回はIKEAには行かず 近場のニトリへ。 色は何種類があるのだけど、 近場のニトリにはブラウンとホワイトのみ。 ほんとはネイビー欲しかったんだけど 遠出もしたくなかったので泣く泣くブラウンで。 でも、普通に馴染んでくれました😅 このカーテンレール、 バネ式ではなく、上下の動きはすべて手動。 そのため好きなところで止められて プチストレスがかなり解消しました! ひとつ残念だったのが 規格の幅と押入れの幅が合わなかったことかな💦
beanz
beanz
3LDK | 家族
YUKURIさんの実例写真
IKEAのロールスクリーンをカットしてオープンだった棚を半分隠し…というDIY 全部隠せますが
IKEAのロールスクリーンをカットしてオープンだった棚を半分隠し…というDIY 全部隠せますが
YUKURI
YUKURI
3LDK | 家族
tyariさんの実例写真
テレビの前にikeaの遮光ロールスクリーンでプロジェクター用スクリーンを作りました 壁に取り付け加工ができないため、下から引き上げて設置できるようにしています
テレビの前にikeaの遮光ロールスクリーンでプロジェクター用スクリーンを作りました 壁に取り付け加工ができないため、下から引き上げて設置できるようにしています
tyari
tyari
Atukoさんの実例写真
寒さ対策と目隠し。
寒さ対策と目隠し。
Atuko
Atuko
ninyonyariさんの実例写真
棚の目隠しにIKEAのロールスクリーンを設置しました。 ロール隠しカバーを海っぽく♪♪♪
棚の目隠しにIKEAのロールスクリーンを設置しました。 ロール隠しカバーを海っぽく♪♪♪
ninyonyari
ninyonyari
ioさんの実例写真
珍しくこの角度から。午前中は日の入りがいいので部屋の中ぽっかぽかです🐈
珍しくこの角度から。午前中は日の入りがいいので部屋の中ぽっかぽかです🐈
io
io
2DK | 一人暮らし
Poaluさんの実例写真
おはようございます(๑˃̵ᴗ˂̵) もと和室、ベンチ、少し引きで撮ってみました(๑>◡<๑) まだ少し和室感が残ってるなぁ… (>人<;)
おはようございます(๑˃̵ᴗ˂̵) もと和室、ベンチ、少し引きで撮ってみました(๑>◡<๑) まだ少し和室感が残ってるなぁ… (>人<;)
Poalu
Poalu
4LDK | 家族
4yark8さんの実例写真
4yark8
4yark8
4LDK | 家族
shanさんの実例写真
GarageDDさんが教えてくれたIKEAのロールスクリーン買って来ました(^^) プロジェクター写すのに手軽でとても良いです♪ ここは扉🚪があるので、ドア閉めたら普段はデッドスペースなんですが上手く活用できましたv
GarageDDさんが教えてくれたIKEAのロールスクリーン買って来ました(^^) プロジェクター写すのに手軽でとても良いです♪ ここは扉🚪があるので、ドア閉めたら普段はデッドスペースなんですが上手く活用できましたv
shan
shan
1R | 一人暮らし
NISHIKI_HOMEさんの実例写真
NISHIKI_HOME
NISHIKI_HOME
sanuさんの実例写真
イベント用再投稿失礼します🙋‍♀️ おうちシネマおすすめはポップインアラジン 場所取らないし、スピーカーもいいよー (楽天で12000円オフやってる) https://a.r10.to/hVSnq7 スクリーンはニトリの遮光ロールスクリーン ですが、 IKEAの遮光ロールスクリーンのほうが幅広でおすすめです 大画面にできるよ うちのはこれ https://a.r10.to/hyrnI3
イベント用再投稿失礼します🙋‍♀️ おうちシネマおすすめはポップインアラジン 場所取らないし、スピーカーもいいよー (楽天で12000円オフやってる) https://a.r10.to/hVSnq7 スクリーンはニトリの遮光ロールスクリーン ですが、 IKEAの遮光ロールスクリーンのほうが幅広でおすすめです 大画面にできるよ うちのはこれ https://a.r10.to/hyrnI3
sanu
sanu
3LDK | 家族
tantakatanさんの実例写真
犬小屋DIY 和室の押入れの扉を突破らって下の段を全部わんこスペースに! 上も見られたくないのでロールカーテンを! パパ上出来!(笑) 狭いのと生活感出したくないのとで部屋にゲージを置きたくなくてこの方法を思いついた 色塗りたかったけど面倒くさくてやめたー(笑)
犬小屋DIY 和室の押入れの扉を突破らって下の段を全部わんこスペースに! 上も見られたくないのでロールカーテンを! パパ上出来!(笑) 狭いのと生活感出したくないのとで部屋にゲージを置きたくなくてこの方法を思いついた 色塗りたかったけど面倒くさくてやめたー(笑)
tantakatan
tantakatan
4LDK | 家族
erikoさんの実例写真
カーテンイベントに 参加します|ω・)و ̑̑༉ 季節、日照で3種類使い分けます(*˘︶˘*) 西日でも、柔らかい光を取り入れたい 時は、ストライプのロールスクリーン を下ろします。サテンの布を買って 夫に作ってもらいました。
カーテンイベントに 参加します|ω・)و ̑̑༉ 季節、日照で3種類使い分けます(*˘︶˘*) 西日でも、柔らかい光を取り入れたい 時は、ストライプのロールスクリーン を下ろします。サテンの布を買って 夫に作ってもらいました。
eriko
eriko
rugby_mamaさんの実例写真
連投すみません〜💦 モニター応募してたの忘れてて、、写真を載せますれてませんかとメールがきちゃいました…😅⤵︎もう一枚失礼します🙏‼️
連投すみません〜💦 モニター応募してたの忘れてて、、写真を載せますれてませんかとメールがきちゃいました…😅⤵︎もう一枚失礼します🙏‼️
rugby_mama
rugby_mama
家族
Mikiさんの実例写真
#和室6畳#ドアを外しIKEAのロールスクリーンで仕切り
#和室6畳#ドアを外しIKEAのロールスクリーンで仕切り
Miki
Miki
3DK | 家族
もっと見る

リビング IKEAのロールスクリーンが気になるあなたにおすすめ

リビング IKEAのロールスクリーンの投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ