リビング あとからはがせる

15枚の部屋写真から12枚をセレクト
yukikoさんの実例写真
モニター当選ありがとうございました♪ スコッチ超強力両面テープ 平滑面用と粗面用 超強力なのにあとからはがせるのが魅力です!
モニター当選ありがとうございました♪ スコッチ超強力両面テープ 平滑面用と粗面用 超強力なのにあとからはがせるのが魅力です!
yukiko
yukiko
3LDK | 家族
hanahana1444さんの実例写真
モニター投稿です💕 さて、わかりづらくてすみません💦 やってみたい事のふたつめ✌️ 木材に貼るです🎶 4枚目のbeforeのようにティッシュは机の下に置いてたのですがちょっと取りづらく机の上には置きたくないという願いを叶えた結果、裏に貼ってみました🤗 ティッシュも横から出せるように端の部分をカットと取り出しやすいように工夫してます👍 耐久重量は平面で450g、粗面用で400g しっかり確認しましたよ🎶 ちょっと目立たないようにダイソーさんの木目シートで…全部やれよってくらい雑💦 3枚目がafterですけど、ちょっとティッシュは見えますが気にならない程度💕 上手く出来ました👏👏👏 ティッシュを上手く取るには勢いよく引くので強度が必要なのでしばらく使って様子をみます😍
モニター投稿です💕 さて、わかりづらくてすみません💦 やってみたい事のふたつめ✌️ 木材に貼るです🎶 4枚目のbeforeのようにティッシュは机の下に置いてたのですがちょっと取りづらく机の上には置きたくないという願いを叶えた結果、裏に貼ってみました🤗 ティッシュも横から出せるように端の部分をカットと取り出しやすいように工夫してます👍 耐久重量は平面で450g、粗面用で400g しっかり確認しましたよ🎶 ちょっと目立たないようにダイソーさんの木目シートで…全部やれよってくらい雑💦 3枚目がafterですけど、ちょっとティッシュは見えますが気にならない程度💕 上手く出来ました👏👏👏 ティッシュを上手く取るには勢いよく引くので強度が必要なのでしばらく使って様子をみます😍
hanahana1444
hanahana1444
3LDK | 家族
yumiyumiさんの実例写真
スリーエムジャパン株式会社様のスコッチ超強力なのにあとからはがせる両面テープのモニターに当選しました 商品の方は随分前に届いてたいたのですがなかなか投稿できず申し訳ありません 少しずつですがモニター投稿させて頂きます スリーエムジャパン株式会社、RC編集部のご担当者様選んで頂きありがとうございます
スリーエムジャパン株式会社様のスコッチ超強力なのにあとからはがせる両面テープのモニターに当選しました 商品の方は随分前に届いてたいたのですがなかなか投稿できず申し訳ありません 少しずつですがモニター投稿させて頂きます スリーエムジャパン株式会社、RC編集部のご担当者様選んで頂きありがとうございます
yumiyumi
yumiyumi
家族
remapさんの実例写真
モニターありがとうございます!重たい荷物もかけられました。 テーブル下の収納完成!
モニターありがとうございます!重たい荷物もかけられました。 テーブル下の収納完成!
remap
remap
3LDK | 家族
izurinaさんの実例写真
スコッチ™両面テープ』のモニター投稿です✨ 過去にDIYしたシェルフの扉... 真ん中の飾りにつけた棒が取れてしまい (細くて短い釘でつけていたのですが)付け直しても何度も取れてしまうので、釘を抜いてず一っと放置してました🥹 そうだ😃💡 と思い先ずはこちらから モニターでいただいた、いろいろな素材に貼れてきれいにはがせるという、平滑面用のテープを使って貼ってみました★ テープを細長く半分に切って貼り付けて 飾り棒をつけて、強く30秒ほど押しつけると... くっつきましたー😊✨ あっとゆーまに元通り😊💕 木工用ボンドは意外につくまでに時間かかるし、 乾くまでしっかり押さえないと外れてしまうなんてことも経験済みなので この スコッチ両面テープは『超強力』なだけあって30秒押さえれば、しっかりついてる感✨ どんな感じか剥がそうと力を加えても、そう簡単には取れそうにありません✨ ※テープ本来の接着力が得られるまで約1日かかり、 それまでは力を加えない とのことなのでこのまま様子をみたいと思います😊
スコッチ™両面テープ』のモニター投稿です✨ 過去にDIYしたシェルフの扉... 真ん中の飾りにつけた棒が取れてしまい (細くて短い釘でつけていたのですが)付け直しても何度も取れてしまうので、釘を抜いてず一っと放置してました🥹 そうだ😃💡 と思い先ずはこちらから モニターでいただいた、いろいろな素材に貼れてきれいにはがせるという、平滑面用のテープを使って貼ってみました★ テープを細長く半分に切って貼り付けて 飾り棒をつけて、強く30秒ほど押しつけると... くっつきましたー😊✨ あっとゆーまに元通り😊💕 木工用ボンドは意外につくまでに時間かかるし、 乾くまでしっかり押さえないと外れてしまうなんてことも経験済みなので この スコッチ両面テープは『超強力』なだけあって30秒押さえれば、しっかりついてる感✨ どんな感じか剥がそうと力を加えても、そう簡単には取れそうにありません✨ ※テープ本来の接着力が得られるまで約1日かかり、 それまでは力を加えない とのことなのでこのまま様子をみたいと思います😊
izurina
izurina
3DK
mizucchiさんの実例写真
3MJapan スコッチ両面テープのモニターに当選しましたぁ! 私の担当は「超強力 なのにあとからはがせる PREMIER GOLD 両面テープ」の「平滑面用」と「粗面用」の2種類です。 しばらくモニター投稿のお付き合いお願いします🙏 こんなのに使えますか?というリクエストも受け付けますよ(ネタ募集でぇすw)
3MJapan スコッチ両面テープのモニターに当選しましたぁ! 私の担当は「超強力 なのにあとからはがせる PREMIER GOLD 両面テープ」の「平滑面用」と「粗面用」の2種類です。 しばらくモニター投稿のお付き合いお願いします🙏 こんなのに使えますか?というリクエストも受け付けますよ(ネタ募集でぇすw)
mizucchi
mizucchi
3LDK | 家族
KYONさんの実例写真
【Scotch超強力なのに あとからはがせる】平滑面用➖使用しました。 4枚投稿です❤️ ①我が家のテレビボードはトールサイズ その上に⬆️ポトスの観葉植物🪴をコーナーに置いています。 ②夫が地震などで落下の危険⚠️がある!…と100均で買ったゴムの滑り止めを敷いていました。 ③見栄えが悪かったので、今回モニター当選したおかげで🙌 sotch超強力両面テープを使ってみました。 本当は縞模様にテープを貼ろうとしましたが、鉢の裏側➖中央部が凹んでいました😰 仕方なく鉢の周りの四辺に貼って、凹み部分は元の滑り止めゴムを円に切ってみました。 ④鉢の底から青い滑り止めゴムが見えなくなって、スッキリしました♪♪♪ そして、私の手で🖐️この鉢が揺れるか押してみましたがビクともしませんでした❣️ 地震でも大丈夫🙆‍♀️みたいな感じです😁
【Scotch超強力なのに あとからはがせる】平滑面用➖使用しました。 4枚投稿です❤️ ①我が家のテレビボードはトールサイズ その上に⬆️ポトスの観葉植物🪴をコーナーに置いています。 ②夫が地震などで落下の危険⚠️がある!…と100均で買ったゴムの滑り止めを敷いていました。 ③見栄えが悪かったので、今回モニター当選したおかげで🙌 sotch超強力両面テープを使ってみました。 本当は縞模様にテープを貼ろうとしましたが、鉢の裏側➖中央部が凹んでいました😰 仕方なく鉢の周りの四辺に貼って、凹み部分は元の滑り止めゴムを円に切ってみました。 ④鉢の底から青い滑り止めゴムが見えなくなって、スッキリしました♪♪♪ そして、私の手で🖐️この鉢が揺れるか押してみましたがビクともしませんでした❣️ 地震でも大丈夫🙆‍♀️みたいな感じです😁
KYON
KYON
4LDK | 家族
robokoさんの実例写真
3Mサポーターの新しいモニター商品届きました。 今回はテープ3種類。
3Mサポーターの新しいモニター商品届きました。 今回はテープ3種類。
roboko
roboko
3LDK | 家族
Aqettyさんの実例写真
スコッチTM両面テープモニター⑤ 今日はyumirilちゃんにいただいたクッキー形のジンジャーマンの可愛いお人形を冷蔵庫につけてみました❤️ キッチンのガスレンジの枠にフックで吊るしていたけどいつか冷蔵庫に貼り付けたいと思っていたので余っていた磁石を両面テープでお人形に付けました🤗✨ 荷重も全く問題なしで一日待たないで30秒を2回でおしまい😅✨ まずは磁石側に両面テープを取り付け30秒指で押さえる 次にはくり紙を剥がしお人形の裏側にくっつけて30秒押す ※はくり紙がなかなかはがれないのでそれには時間かかりました😂 三枚目、念願の冷蔵庫に貼る事ができました😇 nanaちゃん作のジンジャーマンもいます😘✨❤️ 荷重の目安 450g 使用温度範囲 -20℃〜80℃ 接着できる素材 金属(アルミ、ステンレスなど) ガラス 内装タイル 硬質ゴム ポリエチレン ポリプロピレン 木
スコッチTM両面テープモニター⑤ 今日はyumirilちゃんにいただいたクッキー形のジンジャーマンの可愛いお人形を冷蔵庫につけてみました❤️ キッチンのガスレンジの枠にフックで吊るしていたけどいつか冷蔵庫に貼り付けたいと思っていたので余っていた磁石を両面テープでお人形に付けました🤗✨ 荷重も全く問題なしで一日待たないで30秒を2回でおしまい😅✨ まずは磁石側に両面テープを取り付け30秒指で押さえる 次にはくり紙を剥がしお人形の裏側にくっつけて30秒押す ※はくり紙がなかなかはがれないのでそれには時間かかりました😂 三枚目、念願の冷蔵庫に貼る事ができました😇 nanaちゃん作のジンジャーマンもいます😘✨❤️ 荷重の目安 450g 使用温度範囲 -20℃〜80℃ 接着できる素材 金属(アルミ、ステンレスなど) ガラス 内装タイル 硬質ゴム ポリエチレン ポリプロピレン 木
Aqetty
Aqetty
3LDK | 家族
aromameさんの実例写真
出遅れてしまいましたが、スリーエムジャパン株式会社さまから モニター用のスコッチ両面テープを 送ってきて頂いておりました。ありがとうございます❤ こちらの商品は 超強力 なのに あとからはがせる という スグレモノ❣️ 金属、ガラス、内装タイル、硬質ゴム、ポリエチレン、ポリプロピレン、木に 使用可能‼️ 素晴らしい👏 これでずっと悩んでいた事が 解決しそうです👍🏻
出遅れてしまいましたが、スリーエムジャパン株式会社さまから モニター用のスコッチ両面テープを 送ってきて頂いておりました。ありがとうございます❤ こちらの商品は 超強力 なのに あとからはがせる という スグレモノ❣️ 金属、ガラス、内装タイル、硬質ゴム、ポリエチレン、ポリプロピレン、木に 使用可能‼️ 素晴らしい👏 これでずっと悩んでいた事が 解決しそうです👍🏻
aromame
aromame
家族
chi-さんの実例写真
3M年間サポーターさせていただいてます◡̈ 第3弾は両面テープ!しかも超強力!! 付属の糸のようなツールを使って剥せるタイプも入ってました。これは便利◎ どう使ってみようか♩¨̮ またモニター投稿します。
3M年間サポーターさせていただいてます◡̈ 第3弾は両面テープ!しかも超強力!! 付属の糸のようなツールを使って剥せるタイプも入ってました。これは便利◎ どう使ってみようか♩¨̮ またモニター投稿します。
chi-
chi-
4LDK | 家族
namekoさんの実例写真
3Mサポーターのモニター報告続きます😌 Scotch超強力両面テープ粗面用 あとからはがせるタイプです✨ 厚みが1.1mmくらいのクッション性のある素材です。 付属のテグス的なものでギコギコして取り外して、あとは残ったテープをビヨーンとはがすという仕組みみたいです✨ 3Mさんお得意のビヨーンですね😆! なのでこちらはアートパネルに💁‍♀️ 超強力とあって、結構大きいサイズですがしっかりくっついてくれました♪ ありがとうございまーす☺️✨
3Mサポーターのモニター報告続きます😌 Scotch超強力両面テープ粗面用 あとからはがせるタイプです✨ 厚みが1.1mmくらいのクッション性のある素材です。 付属のテグス的なものでギコギコして取り外して、あとは残ったテープをビヨーンとはがすという仕組みみたいです✨ 3Mさんお得意のビヨーンですね😆! なのでこちらはアートパネルに💁‍♀️ 超強力とあって、結構大きいサイズですがしっかりくっついてくれました♪ ありがとうございまーす☺️✨
nameko
nameko
4LDK | 家族

リビング あとからはがせるが気になるあなたにおすすめ

リビング あとからはがせるの投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

リビング あとからはがせる

15枚の部屋写真から12枚をセレクト
yukikoさんの実例写真
モニター当選ありがとうございました♪ スコッチ超強力両面テープ 平滑面用と粗面用 超強力なのにあとからはがせるのが魅力です!
モニター当選ありがとうございました♪ スコッチ超強力両面テープ 平滑面用と粗面用 超強力なのにあとからはがせるのが魅力です!
yukiko
yukiko
3LDK | 家族
hanahana1444さんの実例写真
モニター投稿です💕 さて、わかりづらくてすみません💦 やってみたい事のふたつめ✌️ 木材に貼るです🎶 4枚目のbeforeのようにティッシュは机の下に置いてたのですがちょっと取りづらく机の上には置きたくないという願いを叶えた結果、裏に貼ってみました🤗 ティッシュも横から出せるように端の部分をカットと取り出しやすいように工夫してます👍 耐久重量は平面で450g、粗面用で400g しっかり確認しましたよ🎶 ちょっと目立たないようにダイソーさんの木目シートで…全部やれよってくらい雑💦 3枚目がafterですけど、ちょっとティッシュは見えますが気にならない程度💕 上手く出来ました👏👏👏 ティッシュを上手く取るには勢いよく引くので強度が必要なのでしばらく使って様子をみます😍
モニター投稿です💕 さて、わかりづらくてすみません💦 やってみたい事のふたつめ✌️ 木材に貼るです🎶 4枚目のbeforeのようにティッシュは机の下に置いてたのですがちょっと取りづらく机の上には置きたくないという願いを叶えた結果、裏に貼ってみました🤗 ティッシュも横から出せるように端の部分をカットと取り出しやすいように工夫してます👍 耐久重量は平面で450g、粗面用で400g しっかり確認しましたよ🎶 ちょっと目立たないようにダイソーさんの木目シートで…全部やれよってくらい雑💦 3枚目がafterですけど、ちょっとティッシュは見えますが気にならない程度💕 上手く出来ました👏👏👏 ティッシュを上手く取るには勢いよく引くので強度が必要なのでしばらく使って様子をみます😍
hanahana1444
hanahana1444
3LDK | 家族
yumiyumiさんの実例写真
スリーエムジャパン株式会社様のスコッチ超強力なのにあとからはがせる両面テープのモニターに当選しました 商品の方は随分前に届いてたいたのですがなかなか投稿できず申し訳ありません 少しずつですがモニター投稿させて頂きます スリーエムジャパン株式会社、RC編集部のご担当者様選んで頂きありがとうございます
スリーエムジャパン株式会社様のスコッチ超強力なのにあとからはがせる両面テープのモニターに当選しました 商品の方は随分前に届いてたいたのですがなかなか投稿できず申し訳ありません 少しずつですがモニター投稿させて頂きます スリーエムジャパン株式会社、RC編集部のご担当者様選んで頂きありがとうございます
yumiyumi
yumiyumi
家族
remapさんの実例写真
モニターありがとうございます!重たい荷物もかけられました。 テーブル下の収納完成!
モニターありがとうございます!重たい荷物もかけられました。 テーブル下の収納完成!
remap
remap
3LDK | 家族
izurinaさんの実例写真
スコッチ™両面テープ』のモニター投稿です✨ 過去にDIYしたシェルフの扉... 真ん中の飾りにつけた棒が取れてしまい (細くて短い釘でつけていたのですが)付け直しても何度も取れてしまうので、釘を抜いてず一っと放置してました🥹 そうだ😃💡 と思い先ずはこちらから モニターでいただいた、いろいろな素材に貼れてきれいにはがせるという、平滑面用のテープを使って貼ってみました★ テープを細長く半分に切って貼り付けて 飾り棒をつけて、強く30秒ほど押しつけると... くっつきましたー😊✨ あっとゆーまに元通り😊💕 木工用ボンドは意外につくまでに時間かかるし、 乾くまでしっかり押さえないと外れてしまうなんてことも経験済みなので この スコッチ両面テープは『超強力』なだけあって30秒押さえれば、しっかりついてる感✨ どんな感じか剥がそうと力を加えても、そう簡単には取れそうにありません✨ ※テープ本来の接着力が得られるまで約1日かかり、 それまでは力を加えない とのことなのでこのまま様子をみたいと思います😊
スコッチ™両面テープ』のモニター投稿です✨ 過去にDIYしたシェルフの扉... 真ん中の飾りにつけた棒が取れてしまい (細くて短い釘でつけていたのですが)付け直しても何度も取れてしまうので、釘を抜いてず一っと放置してました🥹 そうだ😃💡 と思い先ずはこちらから モニターでいただいた、いろいろな素材に貼れてきれいにはがせるという、平滑面用のテープを使って貼ってみました★ テープを細長く半分に切って貼り付けて 飾り棒をつけて、強く30秒ほど押しつけると... くっつきましたー😊✨ あっとゆーまに元通り😊💕 木工用ボンドは意外につくまでに時間かかるし、 乾くまでしっかり押さえないと外れてしまうなんてことも経験済みなので この スコッチ両面テープは『超強力』なだけあって30秒押さえれば、しっかりついてる感✨ どんな感じか剥がそうと力を加えても、そう簡単には取れそうにありません✨ ※テープ本来の接着力が得られるまで約1日かかり、 それまでは力を加えない とのことなのでこのまま様子をみたいと思います😊
izurina
izurina
3DK
mizucchiさんの実例写真
3MJapan スコッチ両面テープのモニターに当選しましたぁ! 私の担当は「超強力 なのにあとからはがせる PREMIER GOLD 両面テープ」の「平滑面用」と「粗面用」の2種類です。 しばらくモニター投稿のお付き合いお願いします🙏 こんなのに使えますか?というリクエストも受け付けますよ(ネタ募集でぇすw)
3MJapan スコッチ両面テープのモニターに当選しましたぁ! 私の担当は「超強力 なのにあとからはがせる PREMIER GOLD 両面テープ」の「平滑面用」と「粗面用」の2種類です。 しばらくモニター投稿のお付き合いお願いします🙏 こんなのに使えますか?というリクエストも受け付けますよ(ネタ募集でぇすw)
mizucchi
mizucchi
3LDK | 家族
KYONさんの実例写真
【Scotch超強力なのに あとからはがせる】平滑面用➖使用しました。 4枚投稿です❤️ ①我が家のテレビボードはトールサイズ その上に⬆️ポトスの観葉植物🪴をコーナーに置いています。 ②夫が地震などで落下の危険⚠️がある!…と100均で買ったゴムの滑り止めを敷いていました。 ③見栄えが悪かったので、今回モニター当選したおかげで🙌 sotch超強力両面テープを使ってみました。 本当は縞模様にテープを貼ろうとしましたが、鉢の裏側➖中央部が凹んでいました😰 仕方なく鉢の周りの四辺に貼って、凹み部分は元の滑り止めゴムを円に切ってみました。 ④鉢の底から青い滑り止めゴムが見えなくなって、スッキリしました♪♪♪ そして、私の手で🖐️この鉢が揺れるか押してみましたがビクともしませんでした❣️ 地震でも大丈夫🙆‍♀️みたいな感じです😁
【Scotch超強力なのに あとからはがせる】平滑面用➖使用しました。 4枚投稿です❤️ ①我が家のテレビボードはトールサイズ その上に⬆️ポトスの観葉植物🪴をコーナーに置いています。 ②夫が地震などで落下の危険⚠️がある!…と100均で買ったゴムの滑り止めを敷いていました。 ③見栄えが悪かったので、今回モニター当選したおかげで🙌 sotch超強力両面テープを使ってみました。 本当は縞模様にテープを貼ろうとしましたが、鉢の裏側➖中央部が凹んでいました😰 仕方なく鉢の周りの四辺に貼って、凹み部分は元の滑り止めゴムを円に切ってみました。 ④鉢の底から青い滑り止めゴムが見えなくなって、スッキリしました♪♪♪ そして、私の手で🖐️この鉢が揺れるか押してみましたがビクともしませんでした❣️ 地震でも大丈夫🙆‍♀️みたいな感じです😁
KYON
KYON
4LDK | 家族
robokoさんの実例写真
3Mサポーターの新しいモニター商品届きました。 今回はテープ3種類。
3Mサポーターの新しいモニター商品届きました。 今回はテープ3種類。
roboko
roboko
3LDK | 家族
Aqettyさんの実例写真
スコッチTM両面テープモニター⑤ 今日はyumirilちゃんにいただいたクッキー形のジンジャーマンの可愛いお人形を冷蔵庫につけてみました❤️ キッチンのガスレンジの枠にフックで吊るしていたけどいつか冷蔵庫に貼り付けたいと思っていたので余っていた磁石を両面テープでお人形に付けました🤗✨ 荷重も全く問題なしで一日待たないで30秒を2回でおしまい😅✨ まずは磁石側に両面テープを取り付け30秒指で押さえる 次にはくり紙を剥がしお人形の裏側にくっつけて30秒押す ※はくり紙がなかなかはがれないのでそれには時間かかりました😂 三枚目、念願の冷蔵庫に貼る事ができました😇 nanaちゃん作のジンジャーマンもいます😘✨❤️ 荷重の目安 450g 使用温度範囲 -20℃〜80℃ 接着できる素材 金属(アルミ、ステンレスなど) ガラス 内装タイル 硬質ゴム ポリエチレン ポリプロピレン 木
スコッチTM両面テープモニター⑤ 今日はyumirilちゃんにいただいたクッキー形のジンジャーマンの可愛いお人形を冷蔵庫につけてみました❤️ キッチンのガスレンジの枠にフックで吊るしていたけどいつか冷蔵庫に貼り付けたいと思っていたので余っていた磁石を両面テープでお人形に付けました🤗✨ 荷重も全く問題なしで一日待たないで30秒を2回でおしまい😅✨ まずは磁石側に両面テープを取り付け30秒指で押さえる 次にはくり紙を剥がしお人形の裏側にくっつけて30秒押す ※はくり紙がなかなかはがれないのでそれには時間かかりました😂 三枚目、念願の冷蔵庫に貼る事ができました😇 nanaちゃん作のジンジャーマンもいます😘✨❤️ 荷重の目安 450g 使用温度範囲 -20℃〜80℃ 接着できる素材 金属(アルミ、ステンレスなど) ガラス 内装タイル 硬質ゴム ポリエチレン ポリプロピレン 木
Aqetty
Aqetty
3LDK | 家族
aromameさんの実例写真
出遅れてしまいましたが、スリーエムジャパン株式会社さまから モニター用のスコッチ両面テープを 送ってきて頂いておりました。ありがとうございます❤ こちらの商品は 超強力 なのに あとからはがせる という スグレモノ❣️ 金属、ガラス、内装タイル、硬質ゴム、ポリエチレン、ポリプロピレン、木に 使用可能‼️ 素晴らしい👏 これでずっと悩んでいた事が 解決しそうです👍🏻
出遅れてしまいましたが、スリーエムジャパン株式会社さまから モニター用のスコッチ両面テープを 送ってきて頂いておりました。ありがとうございます❤ こちらの商品は 超強力 なのに あとからはがせる という スグレモノ❣️ 金属、ガラス、内装タイル、硬質ゴム、ポリエチレン、ポリプロピレン、木に 使用可能‼️ 素晴らしい👏 これでずっと悩んでいた事が 解決しそうです👍🏻
aromame
aromame
家族
chi-さんの実例写真
3M年間サポーターさせていただいてます◡̈ 第3弾は両面テープ!しかも超強力!! 付属の糸のようなツールを使って剥せるタイプも入ってました。これは便利◎ どう使ってみようか♩¨̮ またモニター投稿します。
3M年間サポーターさせていただいてます◡̈ 第3弾は両面テープ!しかも超強力!! 付属の糸のようなツールを使って剥せるタイプも入ってました。これは便利◎ どう使ってみようか♩¨̮ またモニター投稿します。
chi-
chi-
4LDK | 家族
namekoさんの実例写真
3Mサポーターのモニター報告続きます😌 Scotch超強力両面テープ粗面用 あとからはがせるタイプです✨ 厚みが1.1mmくらいのクッション性のある素材です。 付属のテグス的なものでギコギコして取り外して、あとは残ったテープをビヨーンとはがすという仕組みみたいです✨ 3Mさんお得意のビヨーンですね😆! なのでこちらはアートパネルに💁‍♀️ 超強力とあって、結構大きいサイズですがしっかりくっついてくれました♪ ありがとうございまーす☺️✨
3Mサポーターのモニター報告続きます😌 Scotch超強力両面テープ粗面用 あとからはがせるタイプです✨ 厚みが1.1mmくらいのクッション性のある素材です。 付属のテグス的なものでギコギコして取り外して、あとは残ったテープをビヨーンとはがすという仕組みみたいです✨ 3Mさんお得意のビヨーンですね😆! なのでこちらはアートパネルに💁‍♀️ 超強力とあって、結構大きいサイズですがしっかりくっついてくれました♪ ありがとうございまーす☺️✨
nameko
nameko
4LDK | 家族

リビング あとからはがせるが気になるあなたにおすすめ

リビング あとからはがせるの投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ