リビング 侵入防止対策

18枚の部屋写真から17枚をセレクト
Teddysさんの実例写真
猫のブリーダーをしている我が家。これで猫さんの侵入防止完了!
猫のブリーダーをしている我が家。これで猫さんの侵入防止完了!
Teddys
Teddys
urutotoさんの実例写真
卓上アクリルパーテーション… 食器棚の上に 透明アクリルパーテーションを設置 猫ちゃんのキッチン侵入対策です
卓上アクリルパーテーション… 食器棚の上に 透明アクリルパーテーションを設置 猫ちゃんのキッチン侵入対策です
urutoto
urutoto
家族
HEISEIKAZOKU.さんの実例写真
我が子がキッチンをイタズラしないように^^;
我が子がキッチンをイタズラしないように^^;
HEISEIKAZOKU.
HEISEIKAZOKU.
家族
negimameさんの実例写真
negimame
negimame
WAKUWAKUさんの実例写真
久々の更新 猫を飼ってから初めてかも キッチン侵入対策 とりあえず100均の網と突っ張り棒で 対面キッチン使えなくなりました。 猫はかわいいけど、不憫よのぉ… 「後で片付けるから」とちょい置きしなくなって良かったかもね
久々の更新 猫を飼ってから初めてかも キッチン侵入対策 とりあえず100均の網と突っ張り棒で 対面キッチン使えなくなりました。 猫はかわいいけど、不憫よのぉ… 「後で片付けるから」とちょい置きしなくなって良かったかもね
WAKUWAKU
WAKUWAKU
4LDK | 家族
tokimekiroomさんの実例写真
100均クオリティ☆
100均クオリティ☆
tokimekiroom
tokimekiroom
家族
kurukuruさんの実例写真
おうち見直しキャンペーンに応募しました。 当たればいいなー。 最近はお留守番でもゲージにはいれず、広いスペースにしています。 百均のあみあみが便利です。
おうち見直しキャンペーンに応募しました。 当たればいいなー。 最近はお留守番でもゲージにはいれず、広いスペースにしています。 百均のあみあみが便利です。
kurukuru
kurukuru
3LDK | 家族
mako0301さんの実例写真
ピノちゃんの籠カバーの上に 猫避けの踏んだら痛いやつ置いてるのに おかまいなしに テーブルから飛び乗り その上を歩きまくる こたろう 二日前に去勢手術受けたばかりなのに 元気いっぱい 去勢したら大人しくなるんじゃなかったかしら?? ピノちゃん 自ら寄って こたろうの伸ばした手を噛もうとしてます 今のところ 届きそうで届かない距離 そして 上に登れないきなこは 下から親のように見守り隊 で この後 こたろう キッチンへの猫侵入防止扉の上から侵入しそうに やめてーー 私の苦労が水の泡(T_T) 対策 また考えなくちゃ( ´Д`)y━・~~
ピノちゃんの籠カバーの上に 猫避けの踏んだら痛いやつ置いてるのに おかまいなしに テーブルから飛び乗り その上を歩きまくる こたろう 二日前に去勢手術受けたばかりなのに 元気いっぱい 去勢したら大人しくなるんじゃなかったかしら?? ピノちゃん 自ら寄って こたろうの伸ばした手を噛もうとしてます 今のところ 届きそうで届かない距離 そして 上に登れないきなこは 下から親のように見守り隊 で この後 こたろう キッチンへの猫侵入防止扉の上から侵入しそうに やめてーー 私の苦労が水の泡(T_T) 対策 また考えなくちゃ( ´Д`)y━・~~
mako0301
mako0301
4LDK | 家族
senbei.sakuramochiさんの実例写真
猫さまのコンロやシンク周り侵入対策 その① 猫さまが窓際までジャンプしてパトロールし始めたなあ…。ま、外を眺めたいのかな。良いか…と思っていました。 それから数日後。 いろいろ覚え、この写真でいうと右に進むとウォーターサーバーがありその上に乗っかるようになり。(これが前回の投稿) そしたら、日に日に行ける場所を覚えてウォーターサーバーの後ろを通り、キッチンカウンターに着地。キッチンカウンターを歩いたり、IHコンロの横を通ったり。 衛生的に非常に良くないし、危険なので対策をしました。 まずは窓際にワイヤーラティスを置いて上がれないようにしてみました。 そして、いつもの様にジャンプ!したけど、登った先にワイヤーラティスがあり…💦 何回かチャレンジして諦めたようでここからはジャンプしなくなりました。ホッ☺️ 続く…。
猫さまのコンロやシンク周り侵入対策 その① 猫さまが窓際までジャンプしてパトロールし始めたなあ…。ま、外を眺めたいのかな。良いか…と思っていました。 それから数日後。 いろいろ覚え、この写真でいうと右に進むとウォーターサーバーがありその上に乗っかるようになり。(これが前回の投稿) そしたら、日に日に行ける場所を覚えてウォーターサーバーの後ろを通り、キッチンカウンターに着地。キッチンカウンターを歩いたり、IHコンロの横を通ったり。 衛生的に非常に良くないし、危険なので対策をしました。 まずは窓際にワイヤーラティスを置いて上がれないようにしてみました。 そして、いつもの様にジャンプ!したけど、登った先にワイヤーラティスがあり…💦 何回かチャレンジして諦めたようでここからはジャンプしなくなりました。ホッ☺️ 続く…。
senbei.sakuramochi
senbei.sakuramochi
1LDK | 家族
kaoriさんの実例写真
リビング階段のドアに体当りして開けるとゆう荒わざで 2階へ行く麦の対策をしたい。 出来れば、柵を買わずしていい案がないかな?🤔 人間が2階へ行くのが面倒くさくない方法で、安上がりで素敵な案をお待ちしています♡笑
リビング階段のドアに体当りして開けるとゆう荒わざで 2階へ行く麦の対策をしたい。 出来れば、柵を買わずしていい案がないかな?🤔 人間が2階へ行くのが面倒くさくない方法で、安上がりで素敵な案をお待ちしています♡笑
kaori
kaori
4LDK | 家族
sakuramochiさんの実例写真
なんとか片付いてる時のリビング。 テレビ裏に1歳児が入るのが困ってます…(おむつで侵入防止)
なんとか片付いてる時のリビング。 テレビ裏に1歳児が入るのが困ってます…(おむつで侵入防止)
sakuramochi
sakuramochi
家族
kuyanさんの実例写真
この冬、TV台を変えました❗️ TVの位置が高くなったおかげで子どもの侵入防止策に画面が被らずに見れるようになりました⸜(๑⃙⃘'ᵕ'๑⃙⃘)⸝⋆︎* 今日は久しぶりに以前大好きだった西野カナちゃんのライブDVD見ました✨✨ やっぱりかわいい❤️❤️❤️❤️❤️ 最近は忙しすぎて自分の美容に時間をかけれてなかったけど、いつまでも西野カナちゃんみたいにかわいい女性でいたいなと刺激を受けました୧⃛(๑⃙⃘⁼̴̀꒳⁼̴́๑⃙⃘)୨⃛
この冬、TV台を変えました❗️ TVの位置が高くなったおかげで子どもの侵入防止策に画面が被らずに見れるようになりました⸜(๑⃙⃘'ᵕ'๑⃙⃘)⸝⋆︎* 今日は久しぶりに以前大好きだった西野カナちゃんのライブDVD見ました✨✨ やっぱりかわいい❤️❤️❤️❤️❤️ 最近は忙しすぎて自分の美容に時間をかけれてなかったけど、いつまでも西野カナちゃんみたいにかわいい女性でいたいなと刺激を受けました୧⃛(๑⃙⃘⁼̴̀꒳⁼̴́๑⃙⃘)୨⃛
kuyan
kuyan
4LDK | 家族
yoshiさんの実例写真
1歳児の侵入防止策① ニトリのロールスクリーンを横置きで設置してみました。 今のところ効果はある様に感じます。
1歳児の侵入防止策① ニトリのロールスクリーンを横置きで設置してみました。 今のところ効果はある様に感じます。
yoshi
yoshi
2LDK | 家族
merokoさんの実例写真
うちのわんこは外を通る車にされ吠えるので、集金や宅配にも大騒ぎ。 そこで玄関からリビングに続く廊下に突っぱり棚を。 うちのはビビリなので(笑)これ以上玄関のほうには来ません。
うちのわんこは外を通る車にされ吠えるので、集金や宅配にも大騒ぎ。 そこで玄関からリビングに続く廊下に突っぱり棚を。 うちのはビビリなので(笑)これ以上玄関のほうには来ません。
meroko
meroko
4LDK | 家族
miyuki.gtさんの実例写真
汚い画像がありますので 注意してくださいo(_ _*)o テレビ周りのコードスッキリまとめる前に、ずーーっと気になっていた テレビの裏側の埃を 撃退しました! 1. 掃除機をかけるたびに プラズマテレビの後ろ側の埃も吸い取って綺麗にしてるつもりでしたが、小さな穴の中に見えるファンに埃がついてるのが ずっと気になってました。 2. ファンの埃の掃除がしたかったので、素人では いけないと思いながらも、たくさんあるネジを外してカバーを開けてみたら、思った以上の埃がびっしり へばりついていました( *°ー°* )!! 3. さらに下を見ると、カバーの底には埃の山が😱精密機械にも びっしりついてたので、このまま蓋をする訳にはいかず、掃除機や筆を使って埃を取り除き 取りづらい所はドライヤーの風を吹きかけて 綺麗にしました。[絶対真似しないでくださいね] なんとか綺麗になったので、蓋をして ネジで止めて やれやれと思い テレビのスイッチをON! テレビの画面が真っ黒なのに、音声だけ流れてる…😱やっぱり きちんと業者さんに依頼すれば よかったのかと後悔しつつ、再度蓋を開け、配線が切れてないか、変なボタン押してないか 確認したけど、素人では 見ても全くわからず😭 また蓋をしてONしても 状況変わらず😱修理に出すしかないかと 後悔したけど、ダメ元で昔のアナログテレビのように叩いてみたら、あらびっくり!無事 画像が映りました😋本当に良かった😅 もう こんな事にはなりたくないので、埃侵入防止の為に 穴の所に換気扇用のフィルターをつけました。これもやっていいのか わかりませんが、気休めです😅 汚い画像で 失礼しました😀
汚い画像がありますので 注意してくださいo(_ _*)o テレビ周りのコードスッキリまとめる前に、ずーーっと気になっていた テレビの裏側の埃を 撃退しました! 1. 掃除機をかけるたびに プラズマテレビの後ろ側の埃も吸い取って綺麗にしてるつもりでしたが、小さな穴の中に見えるファンに埃がついてるのが ずっと気になってました。 2. ファンの埃の掃除がしたかったので、素人では いけないと思いながらも、たくさんあるネジを外してカバーを開けてみたら、思った以上の埃がびっしり へばりついていました( *°ー°* )!! 3. さらに下を見ると、カバーの底には埃の山が😱精密機械にも びっしりついてたので、このまま蓋をする訳にはいかず、掃除機や筆を使って埃を取り除き 取りづらい所はドライヤーの風を吹きかけて 綺麗にしました。[絶対真似しないでくださいね] なんとか綺麗になったので、蓋をして ネジで止めて やれやれと思い テレビのスイッチをON! テレビの画面が真っ黒なのに、音声だけ流れてる…😱やっぱり きちんと業者さんに依頼すれば よかったのかと後悔しつつ、再度蓋を開け、配線が切れてないか、変なボタン押してないか 確認したけど、素人では 見ても全くわからず😭 また蓋をしてONしても 状況変わらず😱修理に出すしかないかと 後悔したけど、ダメ元で昔のアナログテレビのように叩いてみたら、あらびっくり!無事 画像が映りました😋本当に良かった😅 もう こんな事にはなりたくないので、埃侵入防止の為に 穴の所に換気扇用のフィルターをつけました。これもやっていいのか わかりませんが、気休めです😅 汚い画像で 失礼しました😀
miyuki.gt
miyuki.gt
4LDK | 家族
hihaさんの実例写真
空気清浄機・除湿機¥22,801
珍しくハチワレちゃんの方が縮こまってます😅💦 いつもは小心物のキジトラくんが『なんだやんのかコラヽ(♯`Д´)ノ』ってミャーミャー大声で牽制しながらちょっかい出してくるのを、ハチワレ姉さんが『小僧がギャンギャンうるさいわね』って感じで無言でどっしり構えてます😂 後ろにチラっと写ってますが、空気清浄機と除湿器裏の狭い所にニャンズが入りたがるので、ダイソーの鳥カラス避けネットを置いて侵入をガードしてます🙅‍♀️ 隙間の幅に合わせてカットしてます✂️ ダイソーの猫避けマットをテレビ裏に置いたことがありますが軽々と突破されました(猫飼いが猫避けを買うという矛盾🤭) こちらの鳥避けネットはトゲトゲの部分が長いからか効果があるみたいです👍️ ちなみに我が家は鳩対策にベランダの柵の上にこの鳥避けネットを設置してます🤗
珍しくハチワレちゃんの方が縮こまってます😅💦 いつもは小心物のキジトラくんが『なんだやんのかコラヽ(♯`Д´)ノ』ってミャーミャー大声で牽制しながらちょっかい出してくるのを、ハチワレ姉さんが『小僧がギャンギャンうるさいわね』って感じで無言でどっしり構えてます😂 後ろにチラっと写ってますが、空気清浄機と除湿器裏の狭い所にニャンズが入りたがるので、ダイソーの鳥カラス避けネットを置いて侵入をガードしてます🙅‍♀️ 隙間の幅に合わせてカットしてます✂️ ダイソーの猫避けマットをテレビ裏に置いたことがありますが軽々と突破されました(猫飼いが猫避けを買うという矛盾🤭) こちらの鳥避けネットはトゲトゲの部分が長いからか効果があるみたいです👍️ ちなみに我が家は鳩対策にベランダの柵の上にこの鳥避けネットを設置してます🤗
hiha
hiha
2LDK | 家族
maroさんの実例写真
キッチンから見た我が家のリビング。 中央にある鶏型のステンドグラスは 祖母が使っていた栓抜き。 デザインが可愛くてキッチンに 飾っています😊 吊り下げ収納が我が家には合っているみたいです。
キッチンから見た我が家のリビング。 中央にある鶏型のステンドグラスは 祖母が使っていた栓抜き。 デザインが可愛くてキッチンに 飾っています😊 吊り下げ収納が我が家には合っているみたいです。
maro
maro
家族

リビング 侵入防止対策が気になるあなたにおすすめ

リビング 侵入防止対策の投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

リビング 侵入防止対策

18枚の部屋写真から17枚をセレクト
Teddysさんの実例写真
猫のブリーダーをしている我が家。これで猫さんの侵入防止完了!
猫のブリーダーをしている我が家。これで猫さんの侵入防止完了!
Teddys
Teddys
urutotoさんの実例写真
卓上アクリルパーテーション… 食器棚の上に 透明アクリルパーテーションを設置 猫ちゃんのキッチン侵入対策です
卓上アクリルパーテーション… 食器棚の上に 透明アクリルパーテーションを設置 猫ちゃんのキッチン侵入対策です
urutoto
urutoto
家族
HEISEIKAZOKU.さんの実例写真
我が子がキッチンをイタズラしないように^^;
我が子がキッチンをイタズラしないように^^;
HEISEIKAZOKU.
HEISEIKAZOKU.
家族
negimameさんの実例写真
negimame
negimame
WAKUWAKUさんの実例写真
久々の更新 猫を飼ってから初めてかも キッチン侵入対策 とりあえず100均の網と突っ張り棒で 対面キッチン使えなくなりました。 猫はかわいいけど、不憫よのぉ… 「後で片付けるから」とちょい置きしなくなって良かったかもね
久々の更新 猫を飼ってから初めてかも キッチン侵入対策 とりあえず100均の網と突っ張り棒で 対面キッチン使えなくなりました。 猫はかわいいけど、不憫よのぉ… 「後で片付けるから」とちょい置きしなくなって良かったかもね
WAKUWAKU
WAKUWAKU
4LDK | 家族
tokimekiroomさんの実例写真
100均クオリティ☆
100均クオリティ☆
tokimekiroom
tokimekiroom
家族
kurukuruさんの実例写真
おうち見直しキャンペーンに応募しました。 当たればいいなー。 最近はお留守番でもゲージにはいれず、広いスペースにしています。 百均のあみあみが便利です。
おうち見直しキャンペーンに応募しました。 当たればいいなー。 最近はお留守番でもゲージにはいれず、広いスペースにしています。 百均のあみあみが便利です。
kurukuru
kurukuru
3LDK | 家族
mako0301さんの実例写真
ピノちゃんの籠カバーの上に 猫避けの踏んだら痛いやつ置いてるのに おかまいなしに テーブルから飛び乗り その上を歩きまくる こたろう 二日前に去勢手術受けたばかりなのに 元気いっぱい 去勢したら大人しくなるんじゃなかったかしら?? ピノちゃん 自ら寄って こたろうの伸ばした手を噛もうとしてます 今のところ 届きそうで届かない距離 そして 上に登れないきなこは 下から親のように見守り隊 で この後 こたろう キッチンへの猫侵入防止扉の上から侵入しそうに やめてーー 私の苦労が水の泡(T_T) 対策 また考えなくちゃ( ´Д`)y━・~~
ピノちゃんの籠カバーの上に 猫避けの踏んだら痛いやつ置いてるのに おかまいなしに テーブルから飛び乗り その上を歩きまくる こたろう 二日前に去勢手術受けたばかりなのに 元気いっぱい 去勢したら大人しくなるんじゃなかったかしら?? ピノちゃん 自ら寄って こたろうの伸ばした手を噛もうとしてます 今のところ 届きそうで届かない距離 そして 上に登れないきなこは 下から親のように見守り隊 で この後 こたろう キッチンへの猫侵入防止扉の上から侵入しそうに やめてーー 私の苦労が水の泡(T_T) 対策 また考えなくちゃ( ´Д`)y━・~~
mako0301
mako0301
4LDK | 家族
senbei.sakuramochiさんの実例写真
猫さまのコンロやシンク周り侵入対策 その① 猫さまが窓際までジャンプしてパトロールし始めたなあ…。ま、外を眺めたいのかな。良いか…と思っていました。 それから数日後。 いろいろ覚え、この写真でいうと右に進むとウォーターサーバーがありその上に乗っかるようになり。(これが前回の投稿) そしたら、日に日に行ける場所を覚えてウォーターサーバーの後ろを通り、キッチンカウンターに着地。キッチンカウンターを歩いたり、IHコンロの横を通ったり。 衛生的に非常に良くないし、危険なので対策をしました。 まずは窓際にワイヤーラティスを置いて上がれないようにしてみました。 そして、いつもの様にジャンプ!したけど、登った先にワイヤーラティスがあり…💦 何回かチャレンジして諦めたようでここからはジャンプしなくなりました。ホッ☺️ 続く…。
猫さまのコンロやシンク周り侵入対策 その① 猫さまが窓際までジャンプしてパトロールし始めたなあ…。ま、外を眺めたいのかな。良いか…と思っていました。 それから数日後。 いろいろ覚え、この写真でいうと右に進むとウォーターサーバーがありその上に乗っかるようになり。(これが前回の投稿) そしたら、日に日に行ける場所を覚えてウォーターサーバーの後ろを通り、キッチンカウンターに着地。キッチンカウンターを歩いたり、IHコンロの横を通ったり。 衛生的に非常に良くないし、危険なので対策をしました。 まずは窓際にワイヤーラティスを置いて上がれないようにしてみました。 そして、いつもの様にジャンプ!したけど、登った先にワイヤーラティスがあり…💦 何回かチャレンジして諦めたようでここからはジャンプしなくなりました。ホッ☺️ 続く…。
senbei.sakuramochi
senbei.sakuramochi
1LDK | 家族
kaoriさんの実例写真
リビング階段のドアに体当りして開けるとゆう荒わざで 2階へ行く麦の対策をしたい。 出来れば、柵を買わずしていい案がないかな?🤔 人間が2階へ行くのが面倒くさくない方法で、安上がりで素敵な案をお待ちしています♡笑
リビング階段のドアに体当りして開けるとゆう荒わざで 2階へ行く麦の対策をしたい。 出来れば、柵を買わずしていい案がないかな?🤔 人間が2階へ行くのが面倒くさくない方法で、安上がりで素敵な案をお待ちしています♡笑
kaori
kaori
4LDK | 家族
sakuramochiさんの実例写真
なんとか片付いてる時のリビング。 テレビ裏に1歳児が入るのが困ってます…(おむつで侵入防止)
なんとか片付いてる時のリビング。 テレビ裏に1歳児が入るのが困ってます…(おむつで侵入防止)
sakuramochi
sakuramochi
家族
kuyanさんの実例写真
この冬、TV台を変えました❗️ TVの位置が高くなったおかげで子どもの侵入防止策に画面が被らずに見れるようになりました⸜(๑⃙⃘'ᵕ'๑⃙⃘)⸝⋆︎* 今日は久しぶりに以前大好きだった西野カナちゃんのライブDVD見ました✨✨ やっぱりかわいい❤️❤️❤️❤️❤️ 最近は忙しすぎて自分の美容に時間をかけれてなかったけど、いつまでも西野カナちゃんみたいにかわいい女性でいたいなと刺激を受けました୧⃛(๑⃙⃘⁼̴̀꒳⁼̴́๑⃙⃘)୨⃛
この冬、TV台を変えました❗️ TVの位置が高くなったおかげで子どもの侵入防止策に画面が被らずに見れるようになりました⸜(๑⃙⃘'ᵕ'๑⃙⃘)⸝⋆︎* 今日は久しぶりに以前大好きだった西野カナちゃんのライブDVD見ました✨✨ やっぱりかわいい❤️❤️❤️❤️❤️ 最近は忙しすぎて自分の美容に時間をかけれてなかったけど、いつまでも西野カナちゃんみたいにかわいい女性でいたいなと刺激を受けました୧⃛(๑⃙⃘⁼̴̀꒳⁼̴́๑⃙⃘)୨⃛
kuyan
kuyan
4LDK | 家族
yoshiさんの実例写真
1歳児の侵入防止策① ニトリのロールスクリーンを横置きで設置してみました。 今のところ効果はある様に感じます。
1歳児の侵入防止策① ニトリのロールスクリーンを横置きで設置してみました。 今のところ効果はある様に感じます。
yoshi
yoshi
2LDK | 家族
merokoさんの実例写真
うちのわんこは外を通る車にされ吠えるので、集金や宅配にも大騒ぎ。 そこで玄関からリビングに続く廊下に突っぱり棚を。 うちのはビビリなので(笑)これ以上玄関のほうには来ません。
うちのわんこは外を通る車にされ吠えるので、集金や宅配にも大騒ぎ。 そこで玄関からリビングに続く廊下に突っぱり棚を。 うちのはビビリなので(笑)これ以上玄関のほうには来ません。
meroko
meroko
4LDK | 家族
miyuki.gtさんの実例写真
汚い画像がありますので 注意してくださいo(_ _*)o テレビ周りのコードスッキリまとめる前に、ずーーっと気になっていた テレビの裏側の埃を 撃退しました! 1. 掃除機をかけるたびに プラズマテレビの後ろ側の埃も吸い取って綺麗にしてるつもりでしたが、小さな穴の中に見えるファンに埃がついてるのが ずっと気になってました。 2. ファンの埃の掃除がしたかったので、素人では いけないと思いながらも、たくさんあるネジを外してカバーを開けてみたら、思った以上の埃がびっしり へばりついていました( *°ー°* )!! 3. さらに下を見ると、カバーの底には埃の山が😱精密機械にも びっしりついてたので、このまま蓋をする訳にはいかず、掃除機や筆を使って埃を取り除き 取りづらい所はドライヤーの風を吹きかけて 綺麗にしました。[絶対真似しないでくださいね] なんとか綺麗になったので、蓋をして ネジで止めて やれやれと思い テレビのスイッチをON! テレビの画面が真っ黒なのに、音声だけ流れてる…😱やっぱり きちんと業者さんに依頼すれば よかったのかと後悔しつつ、再度蓋を開け、配線が切れてないか、変なボタン押してないか 確認したけど、素人では 見ても全くわからず😭 また蓋をしてONしても 状況変わらず😱修理に出すしかないかと 後悔したけど、ダメ元で昔のアナログテレビのように叩いてみたら、あらびっくり!無事 画像が映りました😋本当に良かった😅 もう こんな事にはなりたくないので、埃侵入防止の為に 穴の所に換気扇用のフィルターをつけました。これもやっていいのか わかりませんが、気休めです😅 汚い画像で 失礼しました😀
汚い画像がありますので 注意してくださいo(_ _*)o テレビ周りのコードスッキリまとめる前に、ずーーっと気になっていた テレビの裏側の埃を 撃退しました! 1. 掃除機をかけるたびに プラズマテレビの後ろ側の埃も吸い取って綺麗にしてるつもりでしたが、小さな穴の中に見えるファンに埃がついてるのが ずっと気になってました。 2. ファンの埃の掃除がしたかったので、素人では いけないと思いながらも、たくさんあるネジを外してカバーを開けてみたら、思った以上の埃がびっしり へばりついていました( *°ー°* )!! 3. さらに下を見ると、カバーの底には埃の山が😱精密機械にも びっしりついてたので、このまま蓋をする訳にはいかず、掃除機や筆を使って埃を取り除き 取りづらい所はドライヤーの風を吹きかけて 綺麗にしました。[絶対真似しないでくださいね] なんとか綺麗になったので、蓋をして ネジで止めて やれやれと思い テレビのスイッチをON! テレビの画面が真っ黒なのに、音声だけ流れてる…😱やっぱり きちんと業者さんに依頼すれば よかったのかと後悔しつつ、再度蓋を開け、配線が切れてないか、変なボタン押してないか 確認したけど、素人では 見ても全くわからず😭 また蓋をしてONしても 状況変わらず😱修理に出すしかないかと 後悔したけど、ダメ元で昔のアナログテレビのように叩いてみたら、あらびっくり!無事 画像が映りました😋本当に良かった😅 もう こんな事にはなりたくないので、埃侵入防止の為に 穴の所に換気扇用のフィルターをつけました。これもやっていいのか わかりませんが、気休めです😅 汚い画像で 失礼しました😀
miyuki.gt
miyuki.gt
4LDK | 家族
hihaさんの実例写真
珍しくハチワレちゃんの方が縮こまってます😅💦 いつもは小心物のキジトラくんが『なんだやんのかコラヽ(♯`Д´)ノ』ってミャーミャー大声で牽制しながらちょっかい出してくるのを、ハチワレ姉さんが『小僧がギャンギャンうるさいわね』って感じで無言でどっしり構えてます😂 後ろにチラっと写ってますが、空気清浄機と除湿器裏の狭い所にニャンズが入りたがるので、ダイソーの鳥カラス避けネットを置いて侵入をガードしてます🙅‍♀️ 隙間の幅に合わせてカットしてます✂️ ダイソーの猫避けマットをテレビ裏に置いたことがありますが軽々と突破されました(猫飼いが猫避けを買うという矛盾🤭) こちらの鳥避けネットはトゲトゲの部分が長いからか効果があるみたいです👍️ ちなみに我が家は鳩対策にベランダの柵の上にこの鳥避けネットを設置してます🤗
珍しくハチワレちゃんの方が縮こまってます😅💦 いつもは小心物のキジトラくんが『なんだやんのかコラヽ(♯`Д´)ノ』ってミャーミャー大声で牽制しながらちょっかい出してくるのを、ハチワレ姉さんが『小僧がギャンギャンうるさいわね』って感じで無言でどっしり構えてます😂 後ろにチラっと写ってますが、空気清浄機と除湿器裏の狭い所にニャンズが入りたがるので、ダイソーの鳥カラス避けネットを置いて侵入をガードしてます🙅‍♀️ 隙間の幅に合わせてカットしてます✂️ ダイソーの猫避けマットをテレビ裏に置いたことがありますが軽々と突破されました(猫飼いが猫避けを買うという矛盾🤭) こちらの鳥避けネットはトゲトゲの部分が長いからか効果があるみたいです👍️ ちなみに我が家は鳩対策にベランダの柵の上にこの鳥避けネットを設置してます🤗
hiha
hiha
2LDK | 家族
maroさんの実例写真
キッチンから見た我が家のリビング。 中央にある鶏型のステンドグラスは 祖母が使っていた栓抜き。 デザインが可愛くてキッチンに 飾っています😊 吊り下げ収納が我が家には合っているみたいです。
キッチンから見た我が家のリビング。 中央にある鶏型のステンドグラスは 祖母が使っていた栓抜き。 デザインが可愛くてキッチンに 飾っています😊 吊り下げ収納が我が家には合っているみたいです。
maro
maro
家族

リビング 侵入防止対策が気になるあなたにおすすめ

リビング 侵入防止対策の投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ