リビング ろうけつ染め

23枚の部屋写真から14枚をセレクト
aminaさんの実例写真
カーテン洗濯中。奄美の泥染めと西アフリカのろうけつ染め、よい感じ。
カーテン洗濯中。奄美の泥染めと西アフリカのろうけつ染め、よい感じ。
amina
amina
tbToshiさんの実例写真
tbToshi
tbToshi
3LDK | 家族
kiyokiyo887さんの実例写真
初めて買った絵。 絵なんて高くて買えないと思っていたけど そこまでではなかった。 ろうけつ染めの、動物シリーズものの2点。 電気を点けるとスポットが当たるようにしています。
初めて買った絵。 絵なんて高くて買えないと思っていたけど そこまでではなかった。 ろうけつ染めの、動物シリーズものの2点。 電気を点けるとスポットが当たるようにしています。
kiyokiyo887
kiyokiyo887
3LDK | 家族
chiekoさんの実例写真
バティック布を使って、クロスステッチした刺繍をタペストリーにしました。壁に掛けるだけで、エキゾチックなアジアン風に…☆ 観葉植物のスカーレットアイビスが仲間入り☆
バティック布を使って、クロスステッチした刺繍をタペストリーにしました。壁に掛けるだけで、エキゾチックなアジアン風に…☆ 観葉植物のスカーレットアイビスが仲間入り☆
chieko
chieko
3LDK | 家族
mizucchiさんの実例写真
夏の模様替えイベントに参加です♪ しまむらで紺色の洗えるラグ購入しました。 この色が選べたのも「臈纈染(ろうけつぞめ)」風呂敷を家の中で発見したからです。 ラグに合わせて折り畳みの丸テーブルに被せました。自分で購入した覚えがないので亡き母が持たせてくれたんでしょう(3枚目に上から撮ったpicあります) 他にも。。。とブルー系を捜索してたら息子が何回か使った浴衣用の紺色の絞りの帯が出て来ました。黒が悪目立ちしてた低音用スピーカー隠しに使いました。隣の紺色のカバーも風呂敷です(2枚目pic) 元々東向きの我が家は夏は冷房がバッチリ効いてかなり涼しいですが今年は視覚効果でより涼しいかもしれません(今日はホントに涼しいw)
夏の模様替えイベントに参加です♪ しまむらで紺色の洗えるラグ購入しました。 この色が選べたのも「臈纈染(ろうけつぞめ)」風呂敷を家の中で発見したからです。 ラグに合わせて折り畳みの丸テーブルに被せました。自分で購入した覚えがないので亡き母が持たせてくれたんでしょう(3枚目に上から撮ったpicあります) 他にも。。。とブルー系を捜索してたら息子が何回か使った浴衣用の紺色の絞りの帯が出て来ました。黒が悪目立ちしてた低音用スピーカー隠しに使いました。隣の紺色のカバーも風呂敷です(2枚目pic) 元々東向きの我が家は夏は冷房がバッチリ効いてかなり涼しいですが今年は視覚効果でより涼しいかもしれません(今日はホントに涼しいw)
mizucchi
mizucchi
3LDK | 家族
happy-sachiさんの実例写真
ろうけつ染めのテーブルランナー 茶香炉を焚きました𓏸︎︎︎︎⁡𓈒 𓂃𓏸︎︎︎︎⁡𓈒 𓂃 大好きなドウダンツツジも飾り和モダンの テーブルに😊
ろうけつ染めのテーブルランナー 茶香炉を焚きました𓏸︎︎︎︎⁡𓈒 𓂃𓏸︎︎︎︎⁡𓈒 𓂃 大好きなドウダンツツジも飾り和モダンの テーブルに😊
happy-sachi
happy-sachi
2LDK | 家族
zymaさんの実例写真
ろうけつ染めで描いて染めた布を額に入れました。
ろうけつ染めで描いて染めた布を額に入れました。
zyma
zyma
etsuさんの実例写真
ファブリックパネルを手作りしました。 おおきなサイズのパブリックパネルが欲しくて発砲スチロールに木枠を貼り付けて簡易的に作成。布の貼り付けには苦労しましたが迫力あるパブリックパネルが出来ました。
ファブリックパネルを手作りしました。 おおきなサイズのパブリックパネルが欲しくて発砲スチロールに木枠を貼り付けて簡易的に作成。布の貼り付けには苦労しましたが迫力あるパブリックパネルが出来ました。
etsu
etsu
3LDK | 家族
kazさんの実例写真
🥚明日4月17日はイースター🥚ですね🐰 今年はピサンキを飾りました♡ ポーランドやウクライナで作られているイースターエッグです♪ 卵の殻にろうけつ染めで描きます ポーランドへ旅行した時に雑貨屋さんで見つけました♪ ウクライナの方々、毎年この時期には皆んなで作ってプレゼントしたりお祝いをするのに、 今年はどうしてるでしょうか、、 ここで政治的な話は避けますが こんな事があってはならない。 早く終わりましように。 ウクライナのイースターエッグとウクライナカラーのお花を飾ってます(´-`).。oO
🥚明日4月17日はイースター🥚ですね🐰 今年はピサンキを飾りました♡ ポーランドやウクライナで作られているイースターエッグです♪ 卵の殻にろうけつ染めで描きます ポーランドへ旅行した時に雑貨屋さんで見つけました♪ ウクライナの方々、毎年この時期には皆んなで作ってプレゼントしたりお祝いをするのに、 今年はどうしてるでしょうか、、 ここで政治的な話は避けますが こんな事があってはならない。 早く終わりましように。 ウクライナのイースターエッグとウクライナカラーのお花を飾ってます(´-`).。oO
kaz
kaz
家族
Yolandaさんの実例写真
25年前に行ったタイのサムイ島で買った熱帯魚の絵はろうけつ染。ダイビングを若いときしていたのでお気に入り。ろうけつ染は現地のお店Mr.Samuiで500円くらいで買った。額縁は日本でオーダーしたので、何万と高かった。捨てられない。
25年前に行ったタイのサムイ島で買った熱帯魚の絵はろうけつ染。ダイビングを若いときしていたのでお気に入り。ろうけつ染は現地のお店Mr.Samuiで500円くらいで買った。額縁は日本でオーダーしたので、何万と高かった。捨てられない。
Yolanda
Yolanda
3DK | 一人暮らし
bluecosmosさんの実例写真
ろうけつ染めで作ってみました。
ろうけつ染めで作ってみました。
bluecosmos
bluecosmos
4LDK
Kaneyukiさんの実例写真
右の観葉植物は10年ほど前、付き合い始めたばかりの夫が私に、遠距離恋愛でも寂しくないようにと買ってくれたものです。その時は片手に乗るくらいの大きさでした。そんな大事な植物のワリに名前がわからなくなっていたのを最近GreenSnapで教えて貰いました。ちょっと元気がなくなっていたのですが、持ち直してきて一安心です(*´∀`*) 左はいなざうるす屋さんのパキラを鉢植え風にしたものです。
右の観葉植物は10年ほど前、付き合い始めたばかりの夫が私に、遠距離恋愛でも寂しくないようにと買ってくれたものです。その時は片手に乗るくらいの大きさでした。そんな大事な植物のワリに名前がわからなくなっていたのを最近GreenSnapで教えて貰いました。ちょっと元気がなくなっていたのですが、持ち直してきて一安心です(*´∀`*) 左はいなざうるす屋さんのパキラを鉢植え風にしたものです。
Kaneyuki
Kaneyuki
3LDK | 家族
buchiさんの実例写真
題 「伝統文化」 正倉院の ろうけつ染め 風呂敷 なんとも 美しい テレビに かけてみたが どう 使おうかな!
題 「伝統文化」 正倉院の ろうけつ染め 風呂敷 なんとも 美しい テレビに かけてみたが どう 使おうかな!
buchi
buchi
家族
mihoshiさんの実例写真
社会人になって初めてのろうけつ染に挑戦。そしてつくった作品を棚に飾りました。 難しかったけれど楽しかったです(*^_^*)
社会人になって初めてのろうけつ染に挑戦。そしてつくった作品を棚に飾りました。 難しかったけれど楽しかったです(*^_^*)
mihoshi
mihoshi
一人暮らし

リビング ろうけつ染めが気になるあなたにおすすめ

リビング ろうけつ染めの投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

リビング ろうけつ染め

23枚の部屋写真から14枚をセレクト
aminaさんの実例写真
カーテン洗濯中。奄美の泥染めと西アフリカのろうけつ染め、よい感じ。
カーテン洗濯中。奄美の泥染めと西アフリカのろうけつ染め、よい感じ。
amina
amina
tbToshiさんの実例写真
tbToshi
tbToshi
3LDK | 家族
kiyokiyo887さんの実例写真
初めて買った絵。 絵なんて高くて買えないと思っていたけど そこまでではなかった。 ろうけつ染めの、動物シリーズものの2点。 電気を点けるとスポットが当たるようにしています。
初めて買った絵。 絵なんて高くて買えないと思っていたけど そこまでではなかった。 ろうけつ染めの、動物シリーズものの2点。 電気を点けるとスポットが当たるようにしています。
kiyokiyo887
kiyokiyo887
3LDK | 家族
chiekoさんの実例写真
バティック布を使って、クロスステッチした刺繍をタペストリーにしました。壁に掛けるだけで、エキゾチックなアジアン風に…☆ 観葉植物のスカーレットアイビスが仲間入り☆
バティック布を使って、クロスステッチした刺繍をタペストリーにしました。壁に掛けるだけで、エキゾチックなアジアン風に…☆ 観葉植物のスカーレットアイビスが仲間入り☆
chieko
chieko
3LDK | 家族
mizucchiさんの実例写真
夏の模様替えイベントに参加です♪ しまむらで紺色の洗えるラグ購入しました。 この色が選べたのも「臈纈染(ろうけつぞめ)」風呂敷を家の中で発見したからです。 ラグに合わせて折り畳みの丸テーブルに被せました。自分で購入した覚えがないので亡き母が持たせてくれたんでしょう(3枚目に上から撮ったpicあります) 他にも。。。とブルー系を捜索してたら息子が何回か使った浴衣用の紺色の絞りの帯が出て来ました。黒が悪目立ちしてた低音用スピーカー隠しに使いました。隣の紺色のカバーも風呂敷です(2枚目pic) 元々東向きの我が家は夏は冷房がバッチリ効いてかなり涼しいですが今年は視覚効果でより涼しいかもしれません(今日はホントに涼しいw)
夏の模様替えイベントに参加です♪ しまむらで紺色の洗えるラグ購入しました。 この色が選べたのも「臈纈染(ろうけつぞめ)」風呂敷を家の中で発見したからです。 ラグに合わせて折り畳みの丸テーブルに被せました。自分で購入した覚えがないので亡き母が持たせてくれたんでしょう(3枚目に上から撮ったpicあります) 他にも。。。とブルー系を捜索してたら息子が何回か使った浴衣用の紺色の絞りの帯が出て来ました。黒が悪目立ちしてた低音用スピーカー隠しに使いました。隣の紺色のカバーも風呂敷です(2枚目pic) 元々東向きの我が家は夏は冷房がバッチリ効いてかなり涼しいですが今年は視覚効果でより涼しいかもしれません(今日はホントに涼しいw)
mizucchi
mizucchi
3LDK | 家族
happy-sachiさんの実例写真
ろうけつ染めのテーブルランナー 茶香炉を焚きました𓏸︎︎︎︎⁡𓈒 𓂃𓏸︎︎︎︎⁡𓈒 𓂃 大好きなドウダンツツジも飾り和モダンの テーブルに😊
ろうけつ染めのテーブルランナー 茶香炉を焚きました𓏸︎︎︎︎⁡𓈒 𓂃𓏸︎︎︎︎⁡𓈒 𓂃 大好きなドウダンツツジも飾り和モダンの テーブルに😊
happy-sachi
happy-sachi
2LDK | 家族
zymaさんの実例写真
ろうけつ染めで描いて染めた布を額に入れました。
ろうけつ染めで描いて染めた布を額に入れました。
zyma
zyma
etsuさんの実例写真
ファブリックパネルを手作りしました。 おおきなサイズのパブリックパネルが欲しくて発砲スチロールに木枠を貼り付けて簡易的に作成。布の貼り付けには苦労しましたが迫力あるパブリックパネルが出来ました。
ファブリックパネルを手作りしました。 おおきなサイズのパブリックパネルが欲しくて発砲スチロールに木枠を貼り付けて簡易的に作成。布の貼り付けには苦労しましたが迫力あるパブリックパネルが出来ました。
etsu
etsu
3LDK | 家族
kazさんの実例写真
🥚明日4月17日はイースター🥚ですね🐰 今年はピサンキを飾りました♡ ポーランドやウクライナで作られているイースターエッグです♪ 卵の殻にろうけつ染めで描きます ポーランドへ旅行した時に雑貨屋さんで見つけました♪ ウクライナの方々、毎年この時期には皆んなで作ってプレゼントしたりお祝いをするのに、 今年はどうしてるでしょうか、、 ここで政治的な話は避けますが こんな事があってはならない。 早く終わりましように。 ウクライナのイースターエッグとウクライナカラーのお花を飾ってます(´-`).。oO
🥚明日4月17日はイースター🥚ですね🐰 今年はピサンキを飾りました♡ ポーランドやウクライナで作られているイースターエッグです♪ 卵の殻にろうけつ染めで描きます ポーランドへ旅行した時に雑貨屋さんで見つけました♪ ウクライナの方々、毎年この時期には皆んなで作ってプレゼントしたりお祝いをするのに、 今年はどうしてるでしょうか、、 ここで政治的な話は避けますが こんな事があってはならない。 早く終わりましように。 ウクライナのイースターエッグとウクライナカラーのお花を飾ってます(´-`).。oO
kaz
kaz
家族
Yolandaさんの実例写真
25年前に行ったタイのサムイ島で買った熱帯魚の絵はろうけつ染。ダイビングを若いときしていたのでお気に入り。ろうけつ染は現地のお店Mr.Samuiで500円くらいで買った。額縁は日本でオーダーしたので、何万と高かった。捨てられない。
25年前に行ったタイのサムイ島で買った熱帯魚の絵はろうけつ染。ダイビングを若いときしていたのでお気に入り。ろうけつ染は現地のお店Mr.Samuiで500円くらいで買った。額縁は日本でオーダーしたので、何万と高かった。捨てられない。
Yolanda
Yolanda
3DK | 一人暮らし
bluecosmosさんの実例写真
ろうけつ染めで作ってみました。
ろうけつ染めで作ってみました。
bluecosmos
bluecosmos
4LDK
Kaneyukiさんの実例写真
右の観葉植物は10年ほど前、付き合い始めたばかりの夫が私に、遠距離恋愛でも寂しくないようにと買ってくれたものです。その時は片手に乗るくらいの大きさでした。そんな大事な植物のワリに名前がわからなくなっていたのを最近GreenSnapで教えて貰いました。ちょっと元気がなくなっていたのですが、持ち直してきて一安心です(*´∀`*) 左はいなざうるす屋さんのパキラを鉢植え風にしたものです。
右の観葉植物は10年ほど前、付き合い始めたばかりの夫が私に、遠距離恋愛でも寂しくないようにと買ってくれたものです。その時は片手に乗るくらいの大きさでした。そんな大事な植物のワリに名前がわからなくなっていたのを最近GreenSnapで教えて貰いました。ちょっと元気がなくなっていたのですが、持ち直してきて一安心です(*´∀`*) 左はいなざうるす屋さんのパキラを鉢植え風にしたものです。
Kaneyuki
Kaneyuki
3LDK | 家族
buchiさんの実例写真
題 「伝統文化」 正倉院の ろうけつ染め 風呂敷 なんとも 美しい テレビに かけてみたが どう 使おうかな!
題 「伝統文化」 正倉院の ろうけつ染め 風呂敷 なんとも 美しい テレビに かけてみたが どう 使おうかな!
buchi
buchi
家族
mihoshiさんの実例写真
社会人になって初めてのろうけつ染に挑戦。そしてつくった作品を棚に飾りました。 難しかったけれど楽しかったです(*^_^*)
社会人になって初めてのろうけつ染に挑戦。そしてつくった作品を棚に飾りました。 難しかったけれど楽しかったです(*^_^*)
mihoshi
mihoshi
一人暮らし

リビング ろうけつ染めが気になるあなたにおすすめ

リビング ろうけつ染めの投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ