リビング 厄除け

219枚の部屋写真から48枚をセレクト
chiiyanさんの実例写真
https://roomclip.jp/mag/archives/80228?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social mag掲載の お知らせが来ました🎶 ありがとうございます😊 お気に入りのチェストや 木製品を磨くのに  大活躍しています。 このふくろうさん🦉 お腹の中にも ふくろうさんが いるんですよ。 どうやって彫ったのかな 小さなのは 両親 中くらいのは 娘 大きいのは RCの北海道のお友達から 小さいふくろうさんの お腹の中にも ふくろうさん居ます❣️
https://roomclip.jp/mag/archives/80228?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social mag掲載の お知らせが来ました🎶 ありがとうございます😊 お気に入りのチェストや 木製品を磨くのに  大活躍しています。 このふくろうさん🦉 お腹の中にも ふくろうさんが いるんですよ。 どうやって彫ったのかな 小さなのは 両親 中くらいのは 娘 大きいのは RCの北海道のお友達から 小さいふくろうさんの お腹の中にも ふくろうさん居ます❣️
chiiyan
chiiyan
2LDK
keichiさんの実例写真
パパさん沖縄からのお土産♡私のツボばかり♡シーサーかなり大きくて可愛いー♡
パパさん沖縄からのお土産♡私のツボばかり♡シーサーかなり大きくて可愛いー♡
keichi
keichi
家族
akoさんの実例写真
イベント参加です♡ こちらは節分スワッグです♪ 我が家のリビングドアに吊るして 魔除け厄除けしております(^_^)/ 鰯さんのお顔がなんともいえなく可愛い♡
イベント参加です♡ こちらは節分スワッグです♪ 我が家のリビングドアに吊るして 魔除け厄除けしております(^_^)/ 鰯さんのお顔がなんともいえなく可愛い♡
ako
ako
家族
rikaさんの実例写真
厄年なのでお守りを…(*^^*) 毛糸と竹串やお箸などで簡単にできます☆
厄年なのでお守りを…(*^^*) 毛糸と竹串やお箸などで簡単にできます☆
rika
rika
4LDK | 家族
yuko_9761さんの実例写真
我が家のシーサー
我が家のシーサー
yuko_9761
yuko_9761
家族
kjさんの実例写真
kj
kj
chieeさんの実例写真
リビングの守り神シーサー 沖縄に住んでいた時、フクギ並木の工房でこの子達に出会いお迎えしました♡ 今は新居のリビングで家族を見守ってくれています! いつかまた行きたいな。。。 ワクチン2回目で熱がでました😂 ゆっくりします😪
リビングの守り神シーサー 沖縄に住んでいた時、フクギ並木の工房でこの子達に出会いお迎えしました♡ 今は新居のリビングで家族を見守ってくれています! いつかまた行きたいな。。。 ワクチン2回目で熱がでました😂 ゆっくりします😪
chiee
chiee
家族
shushumamaさんの実例写真
🎍あけましておめでとうございます🎍 昨年は健康の有り難さを身に染みて感じた1年でした。 まだ完治には至りませんが、今年は昨年より精神的にも身体的にも前へ進めたらと思っています😊🙌 マイペースな投稿ですが、みなさま今年もよろしくお願いします❣️ mogちゃんが作ってくれた🐯の飾り。 干支の置物は厄除けの意味があると教えてくれました。 厄ではないけど、八方塞がりの年。 笑って幸せを呼び込む一年にしたいです😊 そうそう、昨年はRCのモニターにも幾つか当選させていただき、ありがとうございました❣️ 昨日は義実家でお節をご馳走になり、今日は私の実家へ出掛けます。 どちらも車で20〜30分くらいの距離なんです。 コメントスルーでお願いします❣️
🎍あけましておめでとうございます🎍 昨年は健康の有り難さを身に染みて感じた1年でした。 まだ完治には至りませんが、今年は昨年より精神的にも身体的にも前へ進めたらと思っています😊🙌 マイペースな投稿ですが、みなさま今年もよろしくお願いします❣️ mogちゃんが作ってくれた🐯の飾り。 干支の置物は厄除けの意味があると教えてくれました。 厄ではないけど、八方塞がりの年。 笑って幸せを呼び込む一年にしたいです😊 そうそう、昨年はRCのモニターにも幾つか当選させていただき、ありがとうございました❣️ 昨日は義実家でお節をご馳走になり、今日は私の実家へ出掛けます。 どちらも車で20〜30分くらいの距離なんです。 コメントスルーでお願いします❣️
shushumama
shushumama
4LDK | 家族
stさんの実例写真
節分👹 豆まきしました。 だんなさんはまだ仕事なので、子どもたちと3人でしました。 今年はRCのみなさんを参考にして、小袋のまま投げたので楽ちんでした🎶 ちなみにジャンケンに負けた長男が鬼役👹 次男は「日頃の恨み〜❗️」とか叫びながら全力で投げつけ、それをキャッチした長男も全力で投げつけていました😅 もはや豆まきじゃなくなってる🤣 そんなこんなで豆まきした後は、スイーツタイム🎶 昨日健康診断の帰りにデパ地下で、厄除け饅頭を買ったので、それをいただきました。 上品なあんこで美味しかったです😋 お腹はち切れそうだけど😅
節分👹 豆まきしました。 だんなさんはまだ仕事なので、子どもたちと3人でしました。 今年はRCのみなさんを参考にして、小袋のまま投げたので楽ちんでした🎶 ちなみにジャンケンに負けた長男が鬼役👹 次男は「日頃の恨み〜❗️」とか叫びながら全力で投げつけ、それをキャッチした長男も全力で投げつけていました😅 もはや豆まきじゃなくなってる🤣 そんなこんなで豆まきした後は、スイーツタイム🎶 昨日健康診断の帰りにデパ地下で、厄除け饅頭を買ったので、それをいただきました。 上品なあんこで美味しかったです😋 お腹はち切れそうだけど😅
st
st
家族
snoopyさんの実例写真
岩石獅子 買えば高いみたいだね 頂いた😭🙏
岩石獅子 買えば高いみたいだね 頂いた😭🙏
snoopy
snoopy
家族
teracoyaWORLDさんの実例写真
ひな祭り 2024🎎 pic1 ▶︎ 木箱を黒くペイントしてトレイに重ね、3段飾りにしてみました❀✿
ひな祭り 2024🎎 pic1 ▶︎ 木箱を黒くペイントしてトレイに重ね、3段飾りにしてみました❀✿
teracoyaWORLD
teracoyaWORLD
2LDK | 家族
y.frvr.ks-lvyuiさんの実例写真
あけましておめでとう御座います。 今年もゆっくりペースですがお家いじりをやっていきたいと思います。 本年も宜しくお願い致します。
あけましておめでとう御座います。 今年もゆっくりペースですがお家いじりをやっていきたいと思います。 本年も宜しくお願い致します。
y.frvr.ks-lvyui
y.frvr.ks-lvyui
4DK | 家族
chandong777さんの実例写真
本厄だから喜多院でお祓いして 厄除け御守り買ったの。
本厄だから喜多院でお祓いして 厄除け御守り買ったの。
chandong777
chandong777
YUMIwancafe84さんの実例写真
💰運気が上がりそうなグッズ . 風水や神社⛩️や雑貨で持っていると運が良くなりそうなものをついつい買っちゃいます これは、長崎中華街で自分土産に買ったもの➕ 飛騨高山のさるぼぼ 黒は厄除け.魔除け.勝運格を上げる.身を守る 金運や健康運や厄落としが私のテーマですね.笑😆
💰運気が上がりそうなグッズ . 風水や神社⛩️や雑貨で持っていると運が良くなりそうなものをついつい買っちゃいます これは、長崎中華街で自分土産に買ったもの➕ 飛騨高山のさるぼぼ 黒は厄除け.魔除け.勝運格を上げる.身を守る 金運や健康運や厄落としが私のテーマですね.笑😆
YUMIwancafe84
YUMIwancafe84
家族
mikasakuさんの実例写真
お札が写ってますがぁ…心霊写真ではありませんよ。 一昨年、厄除した時のお札です。 去年、お札を持っていくのを忘れてお返しできず… 先日、実家に帰省した時に年明けに佐野厄除け大師に行く機会があったら家族に返してもらおうとしてたのに… また、持っていくのを忘れました´д` ; お正月、わたしが帰省した時に佐野厄除け大師に行くということなので、今度こそ絶対に忘れないように、見える所に置いてあるのです‼︎ そぉ、今から!今からスタンバイしてます‼︎
お札が写ってますがぁ…心霊写真ではありませんよ。 一昨年、厄除した時のお札です。 去年、お札を持っていくのを忘れてお返しできず… 先日、実家に帰省した時に年明けに佐野厄除け大師に行く機会があったら家族に返してもらおうとしてたのに… また、持っていくのを忘れました´д` ; お正月、わたしが帰省した時に佐野厄除け大師に行くということなので、今度こそ絶対に忘れないように、見える所に置いてあるのです‼︎ そぉ、今から!今からスタンバイしてます‼︎
mikasaku
mikasaku
1LDK
ami2225さんの実例写真
模様替えの途中。 ラグとこたつを待ってる。 陽当たり、もう少し良ければなぁ。 部屋をハロウィンな感じにしたいです🎃
模様替えの途中。 ラグとこたつを待ってる。 陽当たり、もう少し良ければなぁ。 部屋をハロウィンな感じにしたいです🎃
ami2225
ami2225
1LDK
ruamiさんの実例写真
お友達から頂いた 南天がすごく栄えて癒しー!
お友達から頂いた 南天がすごく栄えて癒しー!
ruami
ruami
3LDK | 家族
Risaさんの実例写真
無印の壁に付けられる家具で、簡易神棚を設置しました☺️ 私、今年厄年で😱 一応厄除けに行って御札をいただいたので、これを機にちゃんとリビングの高い位置に置いて、水、米、塩だけお供えしました✨ 無印の棚は向かい側にあるテレビの上にも付けているし、キッチンカウンターとも色が合っていて、なかなか違和感なくできたんじゃないかなと☺️ ちゃんとした神棚じゃないけど、気持ちが大事と思って毎日手を合わせて家族の健康と安全をお祈りしています🙏
無印の壁に付けられる家具で、簡易神棚を設置しました☺️ 私、今年厄年で😱 一応厄除けに行って御札をいただいたので、これを機にちゃんとリビングの高い位置に置いて、水、米、塩だけお供えしました✨ 無印の棚は向かい側にあるテレビの上にも付けているし、キッチンカウンターとも色が合っていて、なかなか違和感なくできたんじゃないかなと☺️ ちゃんとした神棚じゃないけど、気持ちが大事と思って毎日手を合わせて家族の健康と安全をお祈りしています🙏
Risa
Risa
3LDK | 家族
Sakura_hanaさんの実例写真
スワッグづくり。 紫陽花のおまじないというのがあるそうで、 あじさいの咲く季節にあじさいを吊るすと、厄除け開運に効果があるのだそうです。 毎年6月の6のつく日の早朝にあじさいを摘み、それに名前と生年月日を書いた半紙で包み水引で結ぶ。 逆さにしてトイレに吊るすと、へそから下の病気になりにくい。 玄関に吊るすと、金運がアップすると言われているそうです。 おまじない、効くかなぁ。 あ、リビングじゃ、効果なしか😅 次のチャンスは26日〜!
スワッグづくり。 紫陽花のおまじないというのがあるそうで、 あじさいの咲く季節にあじさいを吊るすと、厄除け開運に効果があるのだそうです。 毎年6月の6のつく日の早朝にあじさいを摘み、それに名前と生年月日を書いた半紙で包み水引で結ぶ。 逆さにしてトイレに吊るすと、へそから下の病気になりにくい。 玄関に吊るすと、金運がアップすると言われているそうです。 おまじない、効くかなぁ。 あ、リビングじゃ、効果なしか😅 次のチャンスは26日〜!
Sakura_hana
Sakura_hana
家族
kiyoさんの実例写真
こんばんは〜♪ キッチンカウンター横?にミモザリースのCAFE看板と100均のグリーンボールたちを飾りました^ ^ お宮参りに頂いた大事なお札も無印良品の棚にさりげなく飾ってます。 お札って、七五三やら厄除けやらでなかなか途絶えない(^◇^;)
こんばんは〜♪ キッチンカウンター横?にミモザリースのCAFE看板と100均のグリーンボールたちを飾りました^ ^ お宮参りに頂いた大事なお札も無印良品の棚にさりげなく飾ってます。 お札って、七五三やら厄除けやらでなかなか途絶えない(^◇^;)
kiyo
kiyo
3LDK | 家族
t.and.sakuraさんの実例写真
冬は赤であったか気分 部屋はベージュを基本としてるから 少し床に赤を足してみました 赤は厄除けにも使われる縁起の良い色 玄関マットにも使ってまーす
冬は赤であったか気分 部屋はベージュを基本としてるから 少し床に赤を足してみました 赤は厄除けにも使われる縁起の良い色 玄関マットにも使ってまーす
t.and.sakura
t.and.sakura
2DK | 一人暮らし
Echoさんの実例写真
ひょうたんゲット
ひょうたんゲット
Echo
Echo
家族
maimiffy.nさんの実例写真
ガネーシャが寝そべって 日光浴してます(♡´艸`) グリーンがあるお家は癒されます! もっと増やしたいなー 観葉植物たち(๑¯∇¯๑)
ガネーシャが寝そべって 日光浴してます(♡´艸`) グリーンがあるお家は癒されます! もっと増やしたいなー 観葉植物たち(๑¯∇¯๑)
maimiffy.n
maimiffy.n
3LDK | 家族
kuzumeganeさんの実例写真
厄除け鬼のカップ
厄除け鬼のカップ
kuzumegane
kuzumegane
4LDK | 家族
minmi-さんの実例写真
梅雨時期のお楽しみの1つが、和菓子の水無月。 ういろうの上に厄除けの小豆がのっています。 昔は氷が貴重品で、氷に見立てたお菓子だとか… 実家では毎年食べていたのですが、なかなか扱っているお店が近くになく、生協で買ったりしていました。 今年は和菓子屋で見かけて、お迎え。 6/30にいただく和菓子ですが、6月下旬ならOKでしょう^⁠_⁠^ 手作りの水無月は、もっちりとして、美味でした♪
梅雨時期のお楽しみの1つが、和菓子の水無月。 ういろうの上に厄除けの小豆がのっています。 昔は氷が貴重品で、氷に見立てたお菓子だとか… 実家では毎年食べていたのですが、なかなか扱っているお店が近くになく、生協で買ったりしていました。 今年は和菓子屋で見かけて、お迎え。 6/30にいただく和菓子ですが、6月下旬ならOKでしょう^⁠_⁠^ 手作りの水無月は、もっちりとして、美味でした♪
minmi-
minmi-
4LDK | 家族
2menmamaさんの実例写真
早速リビング、トイレ、玄関に紫陽花吊るしてみました‼️ 厄除け、そして幸せが来ます様に♥ 幸せはプチで構わないので(-人-)
早速リビング、トイレ、玄関に紫陽花吊るしてみました‼️ 厄除け、そして幸せが来ます様に♥ 幸せはプチで構わないので(-人-)
2menmama
2menmama
2LDK | 家族
もっと見る

リビング 厄除けの投稿一覧

7枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

リビング 厄除け

219枚の部屋写真から48枚をセレクト
chiiyanさんの実例写真
https://roomclip.jp/mag/archives/80228?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social mag掲載の お知らせが来ました🎶 ありがとうございます😊 お気に入りのチェストや 木製品を磨くのに  大活躍しています。 このふくろうさん🦉 お腹の中にも ふくろうさんが いるんですよ。 どうやって彫ったのかな 小さなのは 両親 中くらいのは 娘 大きいのは RCの北海道のお友達から 小さいふくろうさんの お腹の中にも ふくろうさん居ます❣️
https://roomclip.jp/mag/archives/80228?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social mag掲載の お知らせが来ました🎶 ありがとうございます😊 お気に入りのチェストや 木製品を磨くのに  大活躍しています。 このふくろうさん🦉 お腹の中にも ふくろうさんが いるんですよ。 どうやって彫ったのかな 小さなのは 両親 中くらいのは 娘 大きいのは RCの北海道のお友達から 小さいふくろうさんの お腹の中にも ふくろうさん居ます❣️
chiiyan
chiiyan
2LDK
keichiさんの実例写真
パパさん沖縄からのお土産♡私のツボばかり♡シーサーかなり大きくて可愛いー♡
パパさん沖縄からのお土産♡私のツボばかり♡シーサーかなり大きくて可愛いー♡
keichi
keichi
家族
akoさんの実例写真
イベント参加です♡ こちらは節分スワッグです♪ 我が家のリビングドアに吊るして 魔除け厄除けしております(^_^)/ 鰯さんのお顔がなんともいえなく可愛い♡
イベント参加です♡ こちらは節分スワッグです♪ 我が家のリビングドアに吊るして 魔除け厄除けしております(^_^)/ 鰯さんのお顔がなんともいえなく可愛い♡
ako
ako
家族
rikaさんの実例写真
厄年なのでお守りを…(*^^*) 毛糸と竹串やお箸などで簡単にできます☆
厄年なのでお守りを…(*^^*) 毛糸と竹串やお箸などで簡単にできます☆
rika
rika
4LDK | 家族
yuko_9761さんの実例写真
我が家のシーサー
我が家のシーサー
yuko_9761
yuko_9761
家族
kjさんの実例写真
kj
kj
chieeさんの実例写真
リビングの守り神シーサー 沖縄に住んでいた時、フクギ並木の工房でこの子達に出会いお迎えしました♡ 今は新居のリビングで家族を見守ってくれています! いつかまた行きたいな。。。 ワクチン2回目で熱がでました😂 ゆっくりします😪
リビングの守り神シーサー 沖縄に住んでいた時、フクギ並木の工房でこの子達に出会いお迎えしました♡ 今は新居のリビングで家族を見守ってくれています! いつかまた行きたいな。。。 ワクチン2回目で熱がでました😂 ゆっくりします😪
chiee
chiee
家族
shushumamaさんの実例写真
🎍あけましておめでとうございます🎍 昨年は健康の有り難さを身に染みて感じた1年でした。 まだ完治には至りませんが、今年は昨年より精神的にも身体的にも前へ進めたらと思っています😊🙌 マイペースな投稿ですが、みなさま今年もよろしくお願いします❣️ mogちゃんが作ってくれた🐯の飾り。 干支の置物は厄除けの意味があると教えてくれました。 厄ではないけど、八方塞がりの年。 笑って幸せを呼び込む一年にしたいです😊 そうそう、昨年はRCのモニターにも幾つか当選させていただき、ありがとうございました❣️ 昨日は義実家でお節をご馳走になり、今日は私の実家へ出掛けます。 どちらも車で20〜30分くらいの距離なんです。 コメントスルーでお願いします❣️
🎍あけましておめでとうございます🎍 昨年は健康の有り難さを身に染みて感じた1年でした。 まだ完治には至りませんが、今年は昨年より精神的にも身体的にも前へ進めたらと思っています😊🙌 マイペースな投稿ですが、みなさま今年もよろしくお願いします❣️ mogちゃんが作ってくれた🐯の飾り。 干支の置物は厄除けの意味があると教えてくれました。 厄ではないけど、八方塞がりの年。 笑って幸せを呼び込む一年にしたいです😊 そうそう、昨年はRCのモニターにも幾つか当選させていただき、ありがとうございました❣️ 昨日は義実家でお節をご馳走になり、今日は私の実家へ出掛けます。 どちらも車で20〜30分くらいの距離なんです。 コメントスルーでお願いします❣️
shushumama
shushumama
4LDK | 家族
stさんの実例写真
節分👹 豆まきしました。 だんなさんはまだ仕事なので、子どもたちと3人でしました。 今年はRCのみなさんを参考にして、小袋のまま投げたので楽ちんでした🎶 ちなみにジャンケンに負けた長男が鬼役👹 次男は「日頃の恨み〜❗️」とか叫びながら全力で投げつけ、それをキャッチした長男も全力で投げつけていました😅 もはや豆まきじゃなくなってる🤣 そんなこんなで豆まきした後は、スイーツタイム🎶 昨日健康診断の帰りにデパ地下で、厄除け饅頭を買ったので、それをいただきました。 上品なあんこで美味しかったです😋 お腹はち切れそうだけど😅
節分👹 豆まきしました。 だんなさんはまだ仕事なので、子どもたちと3人でしました。 今年はRCのみなさんを参考にして、小袋のまま投げたので楽ちんでした🎶 ちなみにジャンケンに負けた長男が鬼役👹 次男は「日頃の恨み〜❗️」とか叫びながら全力で投げつけ、それをキャッチした長男も全力で投げつけていました😅 もはや豆まきじゃなくなってる🤣 そんなこんなで豆まきした後は、スイーツタイム🎶 昨日健康診断の帰りにデパ地下で、厄除け饅頭を買ったので、それをいただきました。 上品なあんこで美味しかったです😋 お腹はち切れそうだけど😅
st
st
家族
snoopyさんの実例写真
岩石獅子 買えば高いみたいだね 頂いた😭🙏
岩石獅子 買えば高いみたいだね 頂いた😭🙏
snoopy
snoopy
家族
teracoyaWORLDさんの実例写真
ひな祭り 2024🎎 pic1 ▶︎ 木箱を黒くペイントしてトレイに重ね、3段飾りにしてみました❀✿
ひな祭り 2024🎎 pic1 ▶︎ 木箱を黒くペイントしてトレイに重ね、3段飾りにしてみました❀✿
teracoyaWORLD
teracoyaWORLD
2LDK | 家族
y.frvr.ks-lvyuiさんの実例写真
あけましておめでとう御座います。 今年もゆっくりペースですがお家いじりをやっていきたいと思います。 本年も宜しくお願い致します。
あけましておめでとう御座います。 今年もゆっくりペースですがお家いじりをやっていきたいと思います。 本年も宜しくお願い致します。
y.frvr.ks-lvyui
y.frvr.ks-lvyui
4DK | 家族
chandong777さんの実例写真
本厄だから喜多院でお祓いして 厄除け御守り買ったの。
本厄だから喜多院でお祓いして 厄除け御守り買ったの。
chandong777
chandong777
YUMIwancafe84さんの実例写真
💰運気が上がりそうなグッズ . 風水や神社⛩️や雑貨で持っていると運が良くなりそうなものをついつい買っちゃいます これは、長崎中華街で自分土産に買ったもの➕ 飛騨高山のさるぼぼ 黒は厄除け.魔除け.勝運格を上げる.身を守る 金運や健康運や厄落としが私のテーマですね.笑😆
💰運気が上がりそうなグッズ . 風水や神社⛩️や雑貨で持っていると運が良くなりそうなものをついつい買っちゃいます これは、長崎中華街で自分土産に買ったもの➕ 飛騨高山のさるぼぼ 黒は厄除け.魔除け.勝運格を上げる.身を守る 金運や健康運や厄落としが私のテーマですね.笑😆
YUMIwancafe84
YUMIwancafe84
家族
mikasakuさんの実例写真
お札が写ってますがぁ…心霊写真ではありませんよ。 一昨年、厄除した時のお札です。 去年、お札を持っていくのを忘れてお返しできず… 先日、実家に帰省した時に年明けに佐野厄除け大師に行く機会があったら家族に返してもらおうとしてたのに… また、持っていくのを忘れました´д` ; お正月、わたしが帰省した時に佐野厄除け大師に行くということなので、今度こそ絶対に忘れないように、見える所に置いてあるのです‼︎ そぉ、今から!今からスタンバイしてます‼︎
お札が写ってますがぁ…心霊写真ではありませんよ。 一昨年、厄除した時のお札です。 去年、お札を持っていくのを忘れてお返しできず… 先日、実家に帰省した時に年明けに佐野厄除け大師に行く機会があったら家族に返してもらおうとしてたのに… また、持っていくのを忘れました´д` ; お正月、わたしが帰省した時に佐野厄除け大師に行くということなので、今度こそ絶対に忘れないように、見える所に置いてあるのです‼︎ そぉ、今から!今からスタンバイしてます‼︎
mikasaku
mikasaku
1LDK
ami2225さんの実例写真
模様替えの途中。 ラグとこたつを待ってる。 陽当たり、もう少し良ければなぁ。 部屋をハロウィンな感じにしたいです🎃
模様替えの途中。 ラグとこたつを待ってる。 陽当たり、もう少し良ければなぁ。 部屋をハロウィンな感じにしたいです🎃
ami2225
ami2225
1LDK
ruamiさんの実例写真
お友達から頂いた 南天がすごく栄えて癒しー!
お友達から頂いた 南天がすごく栄えて癒しー!
ruami
ruami
3LDK | 家族
Risaさんの実例写真
無印の壁に付けられる家具で、簡易神棚を設置しました☺️ 私、今年厄年で😱 一応厄除けに行って御札をいただいたので、これを機にちゃんとリビングの高い位置に置いて、水、米、塩だけお供えしました✨ 無印の棚は向かい側にあるテレビの上にも付けているし、キッチンカウンターとも色が合っていて、なかなか違和感なくできたんじゃないかなと☺️ ちゃんとした神棚じゃないけど、気持ちが大事と思って毎日手を合わせて家族の健康と安全をお祈りしています🙏
無印の壁に付けられる家具で、簡易神棚を設置しました☺️ 私、今年厄年で😱 一応厄除けに行って御札をいただいたので、これを機にちゃんとリビングの高い位置に置いて、水、米、塩だけお供えしました✨ 無印の棚は向かい側にあるテレビの上にも付けているし、キッチンカウンターとも色が合っていて、なかなか違和感なくできたんじゃないかなと☺️ ちゃんとした神棚じゃないけど、気持ちが大事と思って毎日手を合わせて家族の健康と安全をお祈りしています🙏
Risa
Risa
3LDK | 家族
Sakura_hanaさんの実例写真
スワッグづくり。 紫陽花のおまじないというのがあるそうで、 あじさいの咲く季節にあじさいを吊るすと、厄除け開運に効果があるのだそうです。 毎年6月の6のつく日の早朝にあじさいを摘み、それに名前と生年月日を書いた半紙で包み水引で結ぶ。 逆さにしてトイレに吊るすと、へそから下の病気になりにくい。 玄関に吊るすと、金運がアップすると言われているそうです。 おまじない、効くかなぁ。 あ、リビングじゃ、効果なしか😅 次のチャンスは26日〜!
スワッグづくり。 紫陽花のおまじないというのがあるそうで、 あじさいの咲く季節にあじさいを吊るすと、厄除け開運に効果があるのだそうです。 毎年6月の6のつく日の早朝にあじさいを摘み、それに名前と生年月日を書いた半紙で包み水引で結ぶ。 逆さにしてトイレに吊るすと、へそから下の病気になりにくい。 玄関に吊るすと、金運がアップすると言われているそうです。 おまじない、効くかなぁ。 あ、リビングじゃ、効果なしか😅 次のチャンスは26日〜!
Sakura_hana
Sakura_hana
家族
kiyoさんの実例写真
こんばんは〜♪ キッチンカウンター横?にミモザリースのCAFE看板と100均のグリーンボールたちを飾りました^ ^ お宮参りに頂いた大事なお札も無印良品の棚にさりげなく飾ってます。 お札って、七五三やら厄除けやらでなかなか途絶えない(^◇^;)
こんばんは〜♪ キッチンカウンター横?にミモザリースのCAFE看板と100均のグリーンボールたちを飾りました^ ^ お宮参りに頂いた大事なお札も無印良品の棚にさりげなく飾ってます。 お札って、七五三やら厄除けやらでなかなか途絶えない(^◇^;)
kiyo
kiyo
3LDK | 家族
t.and.sakuraさんの実例写真
冬は赤であったか気分 部屋はベージュを基本としてるから 少し床に赤を足してみました 赤は厄除けにも使われる縁起の良い色 玄関マットにも使ってまーす
冬は赤であったか気分 部屋はベージュを基本としてるから 少し床に赤を足してみました 赤は厄除けにも使われる縁起の良い色 玄関マットにも使ってまーす
t.and.sakura
t.and.sakura
2DK | 一人暮らし
Echoさんの実例写真
ひょうたんゲット
ひょうたんゲット
Echo
Echo
家族
maimiffy.nさんの実例写真
ガネーシャが寝そべって 日光浴してます(♡´艸`) グリーンがあるお家は癒されます! もっと増やしたいなー 観葉植物たち(๑¯∇¯๑)
ガネーシャが寝そべって 日光浴してます(♡´艸`) グリーンがあるお家は癒されます! もっと増やしたいなー 観葉植物たち(๑¯∇¯๑)
maimiffy.n
maimiffy.n
3LDK | 家族
kuzumeganeさんの実例写真
厄除け鬼のカップ
厄除け鬼のカップ
kuzumegane
kuzumegane
4LDK | 家族
minmi-さんの実例写真
梅雨時期のお楽しみの1つが、和菓子の水無月。 ういろうの上に厄除けの小豆がのっています。 昔は氷が貴重品で、氷に見立てたお菓子だとか… 実家では毎年食べていたのですが、なかなか扱っているお店が近くになく、生協で買ったりしていました。 今年は和菓子屋で見かけて、お迎え。 6/30にいただく和菓子ですが、6月下旬ならOKでしょう^⁠_⁠^ 手作りの水無月は、もっちりとして、美味でした♪
梅雨時期のお楽しみの1つが、和菓子の水無月。 ういろうの上に厄除けの小豆がのっています。 昔は氷が貴重品で、氷に見立てたお菓子だとか… 実家では毎年食べていたのですが、なかなか扱っているお店が近くになく、生協で買ったりしていました。 今年は和菓子屋で見かけて、お迎え。 6/30にいただく和菓子ですが、6月下旬ならOKでしょう^⁠_⁠^ 手作りの水無月は、もっちりとして、美味でした♪
minmi-
minmi-
4LDK | 家族
2menmamaさんの実例写真
早速リビング、トイレ、玄関に紫陽花吊るしてみました‼️ 厄除け、そして幸せが来ます様に♥ 幸せはプチで構わないので(-人-)
早速リビング、トイレ、玄関に紫陽花吊るしてみました‼️ 厄除け、そして幸せが来ます様に♥ 幸せはプチで構わないので(-人-)
2menmama
2menmama
2LDK | 家族
もっと見る

リビング 厄除けの投稿一覧

7枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ