RoomClipアプリのアイコン
600万の実例から商品や部屋を探せるGoogle Play (無料)
アプリで開く

リビング 卒園記念

21枚の部屋写真から18枚をセレクト
Jinaさんの実例写真
今日は、卒園記念パーティ(自主)。 ガーランドを飾りました。
今日は、卒園記念パーティ(自主)。 ガーランドを飾りました。
Jina
Jina
4LDK | 家族
Hi5さんの実例写真
卒園しました! あっという間の園生活。 プロップスとガーランドを作ってみました。 お友達との写真に使ってみます🌸
卒園しました! あっという間の園生活。 プロップスとガーランドを作ってみました。 お友達との写真に使ってみます🌸
Hi5
Hi5
家族
Taupeさんの実例写真
長女の卒園の記念に仲の良いお友達の写真を使って制作。
長女の卒園の記念に仲の良いお友達の写真を使って制作。
Taupe
Taupe
4LDK | 家族
yun0603さんの実例写真
卒園記念に頂いた花を植え替え。
卒園記念に頂いた花を植え替え。
yun0603
yun0603
2LDK | 家族
yupinさんの実例写真
ロゼットを卒園記念に、作りました。 今までで一番時間がかかり、大量生産。笑 お友達のイメージに合うように、一つ一つ手刺繍で仕上げたイニシャルは、いびつだけど、感謝の気持ちを込めました。 気に入ってもらえますように。
ロゼットを卒園記念に、作りました。 今までで一番時間がかかり、大量生産。笑 お友達のイメージに合うように、一つ一つ手刺繍で仕上げたイニシャルは、いびつだけど、感謝の気持ちを込めました。 気に入ってもらえますように。
yupin
yupin
3LDK | 家族
urchinさんの実例写真
今日は妊婦時代からの友人家族7家族で、卒園記念の写真撮影。子供総勢13人を上手く写真撮れるか……。写真屋さんよろしく(笑)写真後は26人でカラオケ!もう6年の付き合い。社長生まれる前からみんなよき相談者でよき友人。みんなで、みんなの子供達の成長をみてこれて幸せ!春から小学生です!
今日は妊婦時代からの友人家族7家族で、卒園記念の写真撮影。子供総勢13人を上手く写真撮れるか……。写真屋さんよろしく(笑)写真後は26人でカラオケ!もう6年の付き合い。社長生まれる前からみんなよき相談者でよき友人。みんなで、みんなの子供達の成長をみてこれて幸せ!春から小学生です!
urchin
urchin
家族
Mochaさんの実例写真
次男が卒園記念に生けたお花たち🌷🌸🌺🌻 個性的で素敵だなと思いました🤗✨
次男が卒園記念に生けたお花たち🌷🌸🌺🌻 個性的で素敵だなと思いました🤗✨
Mocha
Mocha
家族
koshiregutyoさんの実例写真
◼️◻️子どものいる暮らし◻️◼️ 《 pic① 》 子どもの作品て、増える増える その中で選抜クラスが飾られる← 長男の卒園記念でもらった額装された絵 リビングの、 ダイニングテーブルの横の壁に 飾っています 割り箸ペンで描いた絵に、 絵の具で色を付けたんやろな 幼稚園の落款印を押してもろとって本格的 この家にいる限りは、 この絵はこの場所に飾られ続けると思います 《 pic② 》 家事の合間になんとなく覗いたら‥ !!! え きゃ、きゃにお?! なんか、1匹増えとるぞ! お嫁さんが来たんかな←んなわけあるか 長男、ちょうなーーーーん!!! 《 pic③ 》 「なに〜、かあか〜」 なんか、カニが増えとるぞ! もしかしてこれ‥ 「わーーー!脱皮しとる!!!」 だよね!? 《 pic④ 》 さっき水替えした時はなんもなかったのに、 そっから1時間半くらいの間に脱いだんか〜 「あ!足も再生しとる!」 え? 「片方ハサミ足のけて2本しかなかったけど  2本生えてきて全部で5本揃っとる!」 おおおおお〜〜〜 きゃにおーーー!!やったなーーー!! 「カニ雄ーーー!」←長男 「カニ太郎ーーー!」←次男 みんな好きに呼ぶ な、なんか、きゃにお、デカくなってない? 「脱皮するたび、そりゃデカくなるよ」 おおおおお〜〜〜 これ、脱皮がら、食べたりすんの? 「まぁ食べる種類もおるけど、、」 ふーん 「今はあんまり動かさんほうがええよ」 なんで? 「脱皮したては柔らかいから、  まだちゃんとなってないけ弱いから」 ほう〜〜〜 じゃあ水替えはいつも通り、 明日の朝でええの? 「うん、ええと思う」 へえ〜〜〜 わー、でも、ええもん見れたね〜 「ああ〜嬉しい!」 いえーい♬ ←ハイタッチ🤚🏻 「一生懸命に世話した甲斐があったわ〜」 ・・・ 「‥!あ!いや、かあかもね、かあかも!」 ・・・ 「や、かあかが8割がたやってくれたけど」 ・・・ 「や、いつもありがと 、僕のために」 ・・・ ぷっ!笑 ☆ セミの脱皮とか、カブトムシの脱皮とか、 そういうのは見てきたけど、 カニの脱皮は初めて見たなぁ〜 水替えの時に取り出して、 しばらく置いとこ〜 子どもと暮らしてると、 いろんな発見がありますね〜 おもしろ〜
◼️◻️子どものいる暮らし◻️◼️ 《 pic① 》 子どもの作品て、増える増える その中で選抜クラスが飾られる← 長男の卒園記念でもらった額装された絵 リビングの、 ダイニングテーブルの横の壁に 飾っています 割り箸ペンで描いた絵に、 絵の具で色を付けたんやろな 幼稚園の落款印を押してもろとって本格的 この家にいる限りは、 この絵はこの場所に飾られ続けると思います 《 pic② 》 家事の合間になんとなく覗いたら‥ !!! え きゃ、きゃにお?! なんか、1匹増えとるぞ! お嫁さんが来たんかな←んなわけあるか 長男、ちょうなーーーーん!!! 《 pic③ 》 「なに〜、かあか〜」 なんか、カニが増えとるぞ! もしかしてこれ‥ 「わーーー!脱皮しとる!!!」 だよね!? 《 pic④ 》 さっき水替えした時はなんもなかったのに、 そっから1時間半くらいの間に脱いだんか〜 「あ!足も再生しとる!」 え? 「片方ハサミ足のけて2本しかなかったけど  2本生えてきて全部で5本揃っとる!」 おおおおお〜〜〜 きゃにおーーー!!やったなーーー!! 「カニ雄ーーー!」←長男 「カニ太郎ーーー!」←次男 みんな好きに呼ぶ な、なんか、きゃにお、デカくなってない? 「脱皮するたび、そりゃデカくなるよ」 おおおおお〜〜〜 これ、脱皮がら、食べたりすんの? 「まぁ食べる種類もおるけど、、」 ふーん 「今はあんまり動かさんほうがええよ」 なんで? 「脱皮したては柔らかいから、  まだちゃんとなってないけ弱いから」 ほう〜〜〜 じゃあ水替えはいつも通り、 明日の朝でええの? 「うん、ええと思う」 へえ〜〜〜 わー、でも、ええもん見れたね〜 「ああ〜嬉しい!」 いえーい♬ ←ハイタッチ🤚🏻 「一生懸命に世話した甲斐があったわ〜」 ・・・ 「‥!あ!いや、かあかもね、かあかも!」 ・・・ 「や、かあかが8割がたやってくれたけど」 ・・・ 「や、いつもありがと 、僕のために」 ・・・ ぷっ!笑 ☆ セミの脱皮とか、カブトムシの脱皮とか、 そういうのは見てきたけど、 カニの脱皮は初めて見たなぁ〜 水替えの時に取り出して、 しばらく置いとこ〜 子どもと暮らしてると、 いろんな発見がありますね〜 おもしろ〜
koshiregutyo
koshiregutyo
家族
kaori1040さんの実例写真
夕方のリビング。 使わなくなったベビーチェアーに卒園記念でもらったサイネリアと、アイビー🌿
夕方のリビング。 使わなくなったベビーチェアーに卒園記念でもらったサイネリアと、アイビー🌿
kaori1040
kaori1040
4LDK | 家族
510youさんの実例写真
娘の卒園。写真取りすぎてブスくれとります。
娘の卒園。写真取りすぎてブスくれとります。
510you
510you
4LDK | 家族
ha_ru76さんの実例写真
無事に今日次男の卒園式が終わりました(*´˘`*) 生後11ヶ月から通った次男。 あんなに小さな赤ちゃんだったのにこんなにスクスクと元気に成長してくれたのは、保育園の先生方、お友達のおかげだと感謝の気持ちが溢れて、やっぱり涙がポロポロ( ´•̥̥̥ω•̥̥̥`) 短い時間だったけどとっても素敵な卒園式でした✨ 保護者会や先生方から文具やお花など卒園の贈りものを色々といただいたのですが、用務員の先生からの手作り贈り物にはびっくり、感動しました🥺✨ こどもたちが通ったのは小さな公立保育園で、今回の卒園は21人だったんですが、全員にひとつずつ、手作りで木製のお雛様を作ってくださっていました。 先生の優しい温かい気持ちが伝わって本当に胸いっぱいになりました。 卒園記念にpic🌸🎎🌸 3枚目、右端やんちゃ次男がチラリです👦 昭和なダサ可愛い園児服も思い出🤭
無事に今日次男の卒園式が終わりました(*´˘`*) 生後11ヶ月から通った次男。 あんなに小さな赤ちゃんだったのにこんなにスクスクと元気に成長してくれたのは、保育園の先生方、お友達のおかげだと感謝の気持ちが溢れて、やっぱり涙がポロポロ( ´•̥̥̥ω•̥̥̥`) 短い時間だったけどとっても素敵な卒園式でした✨ 保護者会や先生方から文具やお花など卒園の贈りものを色々といただいたのですが、用務員の先生からの手作り贈り物にはびっくり、感動しました🥺✨ こどもたちが通ったのは小さな公立保育園で、今回の卒園は21人だったんですが、全員にひとつずつ、手作りで木製のお雛様を作ってくださっていました。 先生の優しい温かい気持ちが伝わって本当に胸いっぱいになりました。 卒園記念にpic🌸🎎🌸 3枚目、右端やんちゃ次男がチラリです👦 昭和なダサ可愛い園児服も思い出🤭
ha_ru76
ha_ru76
2LDK | 家族
yuuさんの実例写真
端材リメイク☆ お家にあった端材で、娘ちゃんの卒園仲間みんなにミニカメラを作りました♪お名前入り☆ 楽しく作って誰かに喜んでもらえるって嬉しい(*^^*)
端材リメイク☆ お家にあった端材で、娘ちゃんの卒園仲間みんなにミニカメラを作りました♪お名前入り☆ 楽しく作って誰かに喜んでもらえるって嬉しい(*^^*)
yuu
yuu
3LDK | 家族
takkiさんの実例写真
次女の卒園お祝いバージョンのディスプレイコーナー♥
次女の卒園お祝いバージョンのディスプレイコーナー♥
takki
takki
家族
saesan123さんの実例写真
saesan123
saesan123
4LDK | 家族
luluwdiaさんの実例写真
紙マスク手に入らないから ハンドメイドで布マスク😷 鯉のぼり🎏は、次女の卒園記念です(次女が色を塗ったもの) マスクの柄が、波っぽかったので、一緒に置いてみました♪ 安倍さん… 我が家は布マスク足りておりますので、 丁重に辞退させて頂きたいです。
紙マスク手に入らないから ハンドメイドで布マスク😷 鯉のぼり🎏は、次女の卒園記念です(次女が色を塗ったもの) マスクの柄が、波っぽかったので、一緒に置いてみました♪ 安倍さん… 我が家は布マスク足りておりますので、 丁重に辞退させて頂きたいです。
luluwdia
luluwdia
2LDK | 家族
0415さんの実例写真
長男の幼稚園卒園記念に箱根に行き、寄木細工のコースターや箸置きを作りました(^^) 子どもたちも楽しみながら真剣に取り組んでました(⌒▽⌒)
長男の幼稚園卒園記念に箱根に行き、寄木細工のコースターや箸置きを作りました(^^) 子どもたちも楽しみながら真剣に取り組んでました(⌒▽⌒)
0415
0415
3LDK | 家族
mamiさんの実例写真
先日、無事に幼稚園を卒園しました✨リビングを少し飾りつけしてお祝い♪ 4月から1年生✨心配しかありませんが(笑)少し長い春休みを息子とべったり過ごしたいと思います♥
先日、無事に幼稚園を卒園しました✨リビングを少し飾りつけしてお祝い♪ 4月から1年生✨心配しかありませんが(笑)少し長い春休みを息子とべったり過ごしたいと思います♥
mami
mami
家族
sena.masato.mamaさんの実例写真
夜な夜なタイル貼り❤ 結構 タイル消費した(笑) 幼稚園の思い出(///ω///)♪
夜な夜なタイル貼り❤ 結構 タイル消費した(笑) 幼稚園の思い出(///ω///)♪
sena.masato.mama
sena.masato.mama
3LDK | 家族

リビング 卒園記念のおすすめ商品

リビング 卒園記念が気になるあなたにおすすめ

リビング 卒園記念の投稿一覧

4枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

リビング 卒園記念

21枚の部屋写真から18枚をセレクト
Jinaさんの実例写真
今日は、卒園記念パーティ(自主)。 ガーランドを飾りました。
今日は、卒園記念パーティ(自主)。 ガーランドを飾りました。
Jina
Jina
4LDK | 家族
Hi5さんの実例写真
卒園しました! あっという間の園生活。 プロップスとガーランドを作ってみました。 お友達との写真に使ってみます🌸
卒園しました! あっという間の園生活。 プロップスとガーランドを作ってみました。 お友達との写真に使ってみます🌸
Hi5
Hi5
家族
Taupeさんの実例写真
長女の卒園の記念に仲の良いお友達の写真を使って制作。
長女の卒園の記念に仲の良いお友達の写真を使って制作。
Taupe
Taupe
4LDK | 家族
yun0603さんの実例写真
卒園記念に頂いた花を植え替え。
卒園記念に頂いた花を植え替え。
yun0603
yun0603
2LDK | 家族
yupinさんの実例写真
ロゼットを卒園記念に、作りました。 今までで一番時間がかかり、大量生産。笑 お友達のイメージに合うように、一つ一つ手刺繍で仕上げたイニシャルは、いびつだけど、感謝の気持ちを込めました。 気に入ってもらえますように。
ロゼットを卒園記念に、作りました。 今までで一番時間がかかり、大量生産。笑 お友達のイメージに合うように、一つ一つ手刺繍で仕上げたイニシャルは、いびつだけど、感謝の気持ちを込めました。 気に入ってもらえますように。
yupin
yupin
3LDK | 家族
urchinさんの実例写真
今日は妊婦時代からの友人家族7家族で、卒園記念の写真撮影。子供総勢13人を上手く写真撮れるか……。写真屋さんよろしく(笑)写真後は26人でカラオケ!もう6年の付き合い。社長生まれる前からみんなよき相談者でよき友人。みんなで、みんなの子供達の成長をみてこれて幸せ!春から小学生です!
今日は妊婦時代からの友人家族7家族で、卒園記念の写真撮影。子供総勢13人を上手く写真撮れるか……。写真屋さんよろしく(笑)写真後は26人でカラオケ!もう6年の付き合い。社長生まれる前からみんなよき相談者でよき友人。みんなで、みんなの子供達の成長をみてこれて幸せ!春から小学生です!
urchin
urchin
家族
Mochaさんの実例写真
次男が卒園記念に生けたお花たち🌷🌸🌺🌻 個性的で素敵だなと思いました🤗✨
次男が卒園記念に生けたお花たち🌷🌸🌺🌻 個性的で素敵だなと思いました🤗✨
Mocha
Mocha
家族
koshiregutyoさんの実例写真
◼️◻️子どものいる暮らし◻️◼️ 《 pic① 》 子どもの作品て、増える増える その中で選抜クラスが飾られる← 長男の卒園記念でもらった額装された絵 リビングの、 ダイニングテーブルの横の壁に 飾っています 割り箸ペンで描いた絵に、 絵の具で色を付けたんやろな 幼稚園の落款印を押してもろとって本格的 この家にいる限りは、 この絵はこの場所に飾られ続けると思います 《 pic② 》 家事の合間になんとなく覗いたら‥ !!! え きゃ、きゃにお?! なんか、1匹増えとるぞ! お嫁さんが来たんかな←んなわけあるか 長男、ちょうなーーーーん!!! 《 pic③ 》 「なに〜、かあか〜」 なんか、カニが増えとるぞ! もしかしてこれ‥ 「わーーー!脱皮しとる!!!」 だよね!? 《 pic④ 》 さっき水替えした時はなんもなかったのに、 そっから1時間半くらいの間に脱いだんか〜 「あ!足も再生しとる!」 え? 「片方ハサミ足のけて2本しかなかったけど  2本生えてきて全部で5本揃っとる!」 おおおおお〜〜〜 きゃにおーーー!!やったなーーー!! 「カニ雄ーーー!」←長男 「カニ太郎ーーー!」←次男 みんな好きに呼ぶ な、なんか、きゃにお、デカくなってない? 「脱皮するたび、そりゃデカくなるよ」 おおおおお〜〜〜 これ、脱皮がら、食べたりすんの? 「まぁ食べる種類もおるけど、、」 ふーん 「今はあんまり動かさんほうがええよ」 なんで? 「脱皮したては柔らかいから、  まだちゃんとなってないけ弱いから」 ほう〜〜〜 じゃあ水替えはいつも通り、 明日の朝でええの? 「うん、ええと思う」 へえ〜〜〜 わー、でも、ええもん見れたね〜 「ああ〜嬉しい!」 いえーい♬ ←ハイタッチ🤚🏻 「一生懸命に世話した甲斐があったわ〜」 ・・・ 「‥!あ!いや、かあかもね、かあかも!」 ・・・ 「や、かあかが8割がたやってくれたけど」 ・・・ 「や、いつもありがと 、僕のために」 ・・・ ぷっ!笑 ☆ セミの脱皮とか、カブトムシの脱皮とか、 そういうのは見てきたけど、 カニの脱皮は初めて見たなぁ〜 水替えの時に取り出して、 しばらく置いとこ〜 子どもと暮らしてると、 いろんな発見がありますね〜 おもしろ〜
◼️◻️子どものいる暮らし◻️◼️ 《 pic① 》 子どもの作品て、増える増える その中で選抜クラスが飾られる← 長男の卒園記念でもらった額装された絵 リビングの、 ダイニングテーブルの横の壁に 飾っています 割り箸ペンで描いた絵に、 絵の具で色を付けたんやろな 幼稚園の落款印を押してもろとって本格的 この家にいる限りは、 この絵はこの場所に飾られ続けると思います 《 pic② 》 家事の合間になんとなく覗いたら‥ !!! え きゃ、きゃにお?! なんか、1匹増えとるぞ! お嫁さんが来たんかな←んなわけあるか 長男、ちょうなーーーーん!!! 《 pic③ 》 「なに〜、かあか〜」 なんか、カニが増えとるぞ! もしかしてこれ‥ 「わーーー!脱皮しとる!!!」 だよね!? 《 pic④ 》 さっき水替えした時はなんもなかったのに、 そっから1時間半くらいの間に脱いだんか〜 「あ!足も再生しとる!」 え? 「片方ハサミ足のけて2本しかなかったけど  2本生えてきて全部で5本揃っとる!」 おおおおお〜〜〜 きゃにおーーー!!やったなーーー!! 「カニ雄ーーー!」←長男 「カニ太郎ーーー!」←次男 みんな好きに呼ぶ な、なんか、きゃにお、デカくなってない? 「脱皮するたび、そりゃデカくなるよ」 おおおおお〜〜〜 これ、脱皮がら、食べたりすんの? 「まぁ食べる種類もおるけど、、」 ふーん 「今はあんまり動かさんほうがええよ」 なんで? 「脱皮したては柔らかいから、  まだちゃんとなってないけ弱いから」 ほう〜〜〜 じゃあ水替えはいつも通り、 明日の朝でええの? 「うん、ええと思う」 へえ〜〜〜 わー、でも、ええもん見れたね〜 「ああ〜嬉しい!」 いえーい♬ ←ハイタッチ🤚🏻 「一生懸命に世話した甲斐があったわ〜」 ・・・ 「‥!あ!いや、かあかもね、かあかも!」 ・・・ 「や、かあかが8割がたやってくれたけど」 ・・・ 「や、いつもありがと 、僕のために」 ・・・ ぷっ!笑 ☆ セミの脱皮とか、カブトムシの脱皮とか、 そういうのは見てきたけど、 カニの脱皮は初めて見たなぁ〜 水替えの時に取り出して、 しばらく置いとこ〜 子どもと暮らしてると、 いろんな発見がありますね〜 おもしろ〜
koshiregutyo
koshiregutyo
家族
kaori1040さんの実例写真
夕方のリビング。 使わなくなったベビーチェアーに卒園記念でもらったサイネリアと、アイビー🌿
夕方のリビング。 使わなくなったベビーチェアーに卒園記念でもらったサイネリアと、アイビー🌿
kaori1040
kaori1040
4LDK | 家族
510youさんの実例写真
娘の卒園。写真取りすぎてブスくれとります。
娘の卒園。写真取りすぎてブスくれとります。
510you
510you
4LDK | 家族
ha_ru76さんの実例写真
無事に今日次男の卒園式が終わりました(*´˘`*) 生後11ヶ月から通った次男。 あんなに小さな赤ちゃんだったのにこんなにスクスクと元気に成長してくれたのは、保育園の先生方、お友達のおかげだと感謝の気持ちが溢れて、やっぱり涙がポロポロ( ´•̥̥̥ω•̥̥̥`) 短い時間だったけどとっても素敵な卒園式でした✨ 保護者会や先生方から文具やお花など卒園の贈りものを色々といただいたのですが、用務員の先生からの手作り贈り物にはびっくり、感動しました🥺✨ こどもたちが通ったのは小さな公立保育園で、今回の卒園は21人だったんですが、全員にひとつずつ、手作りで木製のお雛様を作ってくださっていました。 先生の優しい温かい気持ちが伝わって本当に胸いっぱいになりました。 卒園記念にpic🌸🎎🌸 3枚目、右端やんちゃ次男がチラリです👦 昭和なダサ可愛い園児服も思い出🤭
無事に今日次男の卒園式が終わりました(*´˘`*) 生後11ヶ月から通った次男。 あんなに小さな赤ちゃんだったのにこんなにスクスクと元気に成長してくれたのは、保育園の先生方、お友達のおかげだと感謝の気持ちが溢れて、やっぱり涙がポロポロ( ´•̥̥̥ω•̥̥̥`) 短い時間だったけどとっても素敵な卒園式でした✨ 保護者会や先生方から文具やお花など卒園の贈りものを色々といただいたのですが、用務員の先生からの手作り贈り物にはびっくり、感動しました🥺✨ こどもたちが通ったのは小さな公立保育園で、今回の卒園は21人だったんですが、全員にひとつずつ、手作りで木製のお雛様を作ってくださっていました。 先生の優しい温かい気持ちが伝わって本当に胸いっぱいになりました。 卒園記念にpic🌸🎎🌸 3枚目、右端やんちゃ次男がチラリです👦 昭和なダサ可愛い園児服も思い出🤭
ha_ru76
ha_ru76
2LDK | 家族
yuuさんの実例写真
端材リメイク☆ お家にあった端材で、娘ちゃんの卒園仲間みんなにミニカメラを作りました♪お名前入り☆ 楽しく作って誰かに喜んでもらえるって嬉しい(*^^*)
端材リメイク☆ お家にあった端材で、娘ちゃんの卒園仲間みんなにミニカメラを作りました♪お名前入り☆ 楽しく作って誰かに喜んでもらえるって嬉しい(*^^*)
yuu
yuu
3LDK | 家族
takkiさんの実例写真
次女の卒園お祝いバージョンのディスプレイコーナー♥
次女の卒園お祝いバージョンのディスプレイコーナー♥
takki
takki
家族
saesan123さんの実例写真
saesan123
saesan123
4LDK | 家族
luluwdiaさんの実例写真
紙マスク手に入らないから ハンドメイドで布マスク😷 鯉のぼり🎏は、次女の卒園記念です(次女が色を塗ったもの) マスクの柄が、波っぽかったので、一緒に置いてみました♪ 安倍さん… 我が家は布マスク足りておりますので、 丁重に辞退させて頂きたいです。
紙マスク手に入らないから ハンドメイドで布マスク😷 鯉のぼり🎏は、次女の卒園記念です(次女が色を塗ったもの) マスクの柄が、波っぽかったので、一緒に置いてみました♪ 安倍さん… 我が家は布マスク足りておりますので、 丁重に辞退させて頂きたいです。
luluwdia
luluwdia
2LDK | 家族
0415さんの実例写真
長男の幼稚園卒園記念に箱根に行き、寄木細工のコースターや箸置きを作りました(^^) 子どもたちも楽しみながら真剣に取り組んでました(⌒▽⌒)
長男の幼稚園卒園記念に箱根に行き、寄木細工のコースターや箸置きを作りました(^^) 子どもたちも楽しみながら真剣に取り組んでました(⌒▽⌒)
0415
0415
3LDK | 家族
mamiさんの実例写真
先日、無事に幼稚園を卒園しました✨リビングを少し飾りつけしてお祝い♪ 4月から1年生✨心配しかありませんが(笑)少し長い春休みを息子とべったり過ごしたいと思います♥
先日、無事に幼稚園を卒園しました✨リビングを少し飾りつけしてお祝い♪ 4月から1年生✨心配しかありませんが(笑)少し長い春休みを息子とべったり過ごしたいと思います♥
mami
mami
家族
sena.masato.mamaさんの実例写真
夜な夜なタイル貼り❤ 結構 タイル消費した(笑) 幼稚園の思い出(///ω///)♪
夜な夜なタイル貼り❤ 結構 タイル消費した(笑) 幼稚園の思い出(///ω///)♪
sena.masato.mama
sena.masato.mama
3LDK | 家族

リビング 卒園記念のおすすめ商品

リビング 卒園記念が気になるあなたにおすすめ

リビング 卒園記念の投稿一覧

4枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ