リビング 徒長

203枚の部屋写真から48枚をセレクト
KeepCalmさんの実例写真
大規模修繕のため室内に取り込んだプランター。健気に咲いてくれた最初の3本。
大規模修繕のため室内に取り込んだプランター。健気に咲いてくれた最初の3本。
KeepCalm
KeepCalm
家族
nahonさんの実例写真
職場でフレッシュレモンをいただきました🍋 毎年この時期、柑橘をたくさんいただきます かぼす、だいたい、ゆず、みかん。 どんなふうに使うか そんな話しで盛り上がるのも楽しい季節 昨年はちみつレモン、バターでレモンカードをつくり 一部はドライにして冷凍しましたが 結局使い道がわかず はちみつレモンにして冷蔵庫で夏まで寝かせるほうが簡単で家族みんなおいしくいただけるので 今年は全てのレモンをはちみつ漬けにします 今日は3個ですが、今年は豊作の予感らしいので 瓶を用意して次を待っておきます ビオラのリースを作るために ビオラを購入しました型徒長してたので 切り戻しをしたお花をせっせと室内へ 本日のティータイムは阿闍梨餅と スタンレーのマグにいれたコーヒーです スタンレーのマグはアフタヌーンティーとの コラボでしたが、あまりにも使い勝手がいいので 冬はコーヒー専用となっております コンビニコーヒージャストサイズです
職場でフレッシュレモンをいただきました🍋 毎年この時期、柑橘をたくさんいただきます かぼす、だいたい、ゆず、みかん。 どんなふうに使うか そんな話しで盛り上がるのも楽しい季節 昨年はちみつレモン、バターでレモンカードをつくり 一部はドライにして冷凍しましたが 結局使い道がわかず はちみつレモンにして冷蔵庫で夏まで寝かせるほうが簡単で家族みんなおいしくいただけるので 今年は全てのレモンをはちみつ漬けにします 今日は3個ですが、今年は豊作の予感らしいので 瓶を用意して次を待っておきます ビオラのリースを作るために ビオラを購入しました型徒長してたので 切り戻しをしたお花をせっせと室内へ 本日のティータイムは阿闍梨餅と スタンレーのマグにいれたコーヒーです スタンレーのマグはアフタヌーンティーとの コラボでしたが、あまりにも使い勝手がいいので 冬はコーヒー専用となっております コンビニコーヒージャストサイズです
nahon
nahon
3LDK | 家族
Akiy15さんの実例写真
観葉植物🪴 徒長していたせいか 安く販売されていたカランコエ
観葉植物🪴 徒長していたせいか 安く販売されていたカランコエ
Akiy15
Akiy15
家族
KID_Aさんの実例写真
おはようございます。 朝のリビング。 最近、黒ゴムの木が、植え替えしてから枝が伸びまして、ちょいと徒長気味かなーと感じたもので、しばらくは日中この場所で日向ぼっこさせてこうかと。 ショウナンゴムの木の方は、昨日、剪定して葉っぱ透かしました♪こいつは日々ものすごく成長しとります。
おはようございます。 朝のリビング。 最近、黒ゴムの木が、植え替えしてから枝が伸びまして、ちょいと徒長気味かなーと感じたもので、しばらくは日中この場所で日向ぼっこさせてこうかと。 ショウナンゴムの木の方は、昨日、剪定して葉っぱ透かしました♪こいつは日々ものすごく成長しとります。
KID_A
KID_A
家族
mutsuさんの実例写真
半年室内管理した多肉植物のテラリウムです🌿🌿🌿 日当たりが足りなくて徒長してはいますが、枯れずに育っています。 水やりの加減がムズカイシ💦💦 〈2枚目、3枚目》 半年前の姿
半年室内管理した多肉植物のテラリウムです🌿🌿🌿 日当たりが足りなくて徒長してはいますが、枯れずに育っています。 水やりの加減がムズカイシ💦💦 〈2枚目、3枚目》 半年前の姿
mutsu
mutsu
4LDK | 家族
yoyoyoさんの実例写真
しばらくベランダに出していたアロマティカス。緑も濃くなり、たくさん葉がついて可愛くなりました。 また部屋に入れると、徒長してしまうかなぁ。。。一応、窓際の明るいところに置いているのだけど。
しばらくベランダに出していたアロマティカス。緑も濃くなり、たくさん葉がついて可愛くなりました。 また部屋に入れると、徒長してしまうかなぁ。。。一応、窓際の明るいところに置いているのだけど。
yoyoyo
yoyoyo
3LDK
keiさんの実例写真
お庭のアネモネが咲き始めました! 八重咲きのピンクは 徒長したお花付きの元気のない苗だったんですが、 すぐ枯れても切り花買ったと思えば元取れる🤔 と思って買ったんです。 お庭に植えたらたくさん蕾が出てきてラッキー!
お庭のアネモネが咲き始めました! 八重咲きのピンクは 徒長したお花付きの元気のない苗だったんですが、 すぐ枯れても切り花買ったと思えば元取れる🤔 と思って買ったんです。 お庭に植えたらたくさん蕾が出てきてラッキー!
kei
kei
4LDK | 家族
klaroomさんの実例写真
春から秋に外でもりもり育ったアロカシアたち、使わんくなった水槽に避難🏠 今年は育成ライト導入してみた💡徒長せずに冬越しできるかなー?
春から秋に外でもりもり育ったアロカシアたち、使わんくなった水槽に避難🏠 今年は育成ライト導入してみた💡徒長せずに冬越しできるかなー?
klaroom
klaroom
家族
anmomaruさんの実例写真
徒長したビオラを切り戻し。 捨てるには忍びなく、ダイニングテーブルに。
徒長したビオラを切り戻し。 捨てるには忍びなく、ダイニングテーブルに。
anmomaru
anmomaru
4LDK | 家族
natsu.さんの実例写真
朝のリビング。徒長したウンベラータがカッコ悪い(´・ω・`)…
朝のリビング。徒長したウンベラータがカッコ悪い(´・ω・`)…
natsu.
natsu.
4LDK | 家族
tomoyuuharuさんの実例写真
チューリップ祭り🌷 次々咲いてくれています💕 ちょっと徒長気味のチューリップちゃんは 切花として楽しみます🥰 春休みの癒やしをありがとう🥹✨
チューリップ祭り🌷 次々咲いてくれています💕 ちょっと徒長気味のチューリップちゃんは 切花として楽しみます🥰 春休みの癒やしをありがとう🥹✨
tomoyuuharu
tomoyuuharu
4LDK | 家族
sayakaさんの実例写真
sayaka
sayaka
家族
nan_tocoさんの実例写真
なんか汚い画像ですみません(^^;) 今回は「挿し木」(挿し穂)の話です。 日照不足などで徒長した多肉は、そのままにしておいても徒長した部分は伸びたままです。そんな時はチョキンと切って挿し木として仕立て直しをして、環境を改善してあげるとまた可愛い姿で育てることが出来ます♪ ★まず徒長した多肉を切るわけですが、出来るだけ良く切れるハサミやカッターなどをアルコールなどで消毒してから多肉を切ります。切る部分はお好みですが、次に土に挿した時にちょうどいいところで切るのが良いと思います。 切った時に下の邪魔な葉は手でもぎ取って葉挿しにするのも良いかもしれません。 ★切った後は、葉挿しと同様に室内の暗いところに置いておきます。外に置いておくと時期によっては乾燥で枯れたり、カビが生えたりしてしまうので注意してください。明るいところに置いておくとそのままでも成長してしまいます。下手をすると切った状態でも徒長してしまいます(^^;) 箱や棚に置いたままにしておくと、茎が自然と曲がってしまい土に挿す時に挿しづらくなってしまうので、瓶や網などを利用して茎に負担がかからないようにすると比較的真っすぐのままになります。 ★写真の秀麗は10~14日くらい前にカットしたものです。多肉によって根の生える期間は異なりますが、根が生えてきたら屋外の鉢などに挿して普通の多肉と同じように育ててください。 ちなみに多肉が枯れない限り根の出る可能性はあります。諦めないでそのままほっとくといつの間にか根が出ていたりします♪ ★カットしてから2~3日切り口を乾かしてから、根が出る前に土に挿しても大丈夫です。切り口を乾かすのは切り口から雑菌が入るのを防ぐためです。
なんか汚い画像ですみません(^^;) 今回は「挿し木」(挿し穂)の話です。 日照不足などで徒長した多肉は、そのままにしておいても徒長した部分は伸びたままです。そんな時はチョキンと切って挿し木として仕立て直しをして、環境を改善してあげるとまた可愛い姿で育てることが出来ます♪ ★まず徒長した多肉を切るわけですが、出来るだけ良く切れるハサミやカッターなどをアルコールなどで消毒してから多肉を切ります。切る部分はお好みですが、次に土に挿した時にちょうどいいところで切るのが良いと思います。 切った時に下の邪魔な葉は手でもぎ取って葉挿しにするのも良いかもしれません。 ★切った後は、葉挿しと同様に室内の暗いところに置いておきます。外に置いておくと時期によっては乾燥で枯れたり、カビが生えたりしてしまうので注意してください。明るいところに置いておくとそのままでも成長してしまいます。下手をすると切った状態でも徒長してしまいます(^^;) 箱や棚に置いたままにしておくと、茎が自然と曲がってしまい土に挿す時に挿しづらくなってしまうので、瓶や網などを利用して茎に負担がかからないようにすると比較的真っすぐのままになります。 ★写真の秀麗は10~14日くらい前にカットしたものです。多肉によって根の生える期間は異なりますが、根が生えてきたら屋外の鉢などに挿して普通の多肉と同じように育ててください。 ちなみに多肉が枯れない限り根の出る可能性はあります。諦めないでそのままほっとくといつの間にか根が出ていたりします♪ ★カットしてから2~3日切り口を乾かしてから、根が出る前に土に挿しても大丈夫です。切り口を乾かすのは切り口から雑菌が入るのを防ぐためです。
nan_toco
nan_toco
家族
lassieさんの実例写真
イベント参加です! リビングのグリーンの一部です 観葉植物、回転式本棚の中の徒長した多肉植物、ショーケースの中のエアープランツはライトをあてて明るくしてます
イベント参加です! リビングのグリーンの一部です 観葉植物、回転式本棚の中の徒長した多肉植物、ショーケースの中のエアープランツはライトをあてて明るくしてます
lassie
lassie
3LDK | 家族
kakamiさんの実例写真
おはようございます☂️ アルテシマが急に伸びてきました 1ヶ月で20㎝くらいΣ( ̄。 ̄ノ)ノ 喜んでましたが、どうやら徒長みたいです 窓際に置いてるのに😓 遮光カーテンだからかな? 確かにあんまり成長しないとは思ってたけど😅 徒長した枝は病気になりやすいから切った方がいいみたいなので早いうちに切ろうと思います💦
おはようございます☂️ アルテシマが急に伸びてきました 1ヶ月で20㎝くらいΣ( ̄。 ̄ノ)ノ 喜んでましたが、どうやら徒長みたいです 窓際に置いてるのに😓 遮光カーテンだからかな? 確かにあんまり成長しないとは思ってたけど😅 徒長した枝は病気になりやすいから切った方がいいみたいなので早いうちに切ろうと思います💦
kakami
kakami
家族
hiro.rororoさんの実例写真
徒長しだしたエケベリア…。 この場所ダメだったかぁ…ごめん。ハートカズラはどんどん伸びる!
徒長しだしたエケベリア…。 この場所ダメだったかぁ…ごめん。ハートカズラはどんどん伸びる!
hiro.rororo
hiro.rororo
4LDK | 家族
soyokoさんの実例写真
ハオルチア・アンギラスの胴切り 1年ちょっと前に購入した時はキュッと締まった良い株だったのに、あっという間にニョロニョロと徒長して見るも無残な姿になりました…😂 光量不足ですかねぇ 元には戻らないので、思い切ってザックリやりました! カットした方は切り口を乾かしてから植え付け、親株の方はちょっと肥料をあげてから様子見です
ハオルチア・アンギラスの胴切り 1年ちょっと前に購入した時はキュッと締まった良い株だったのに、あっという間にニョロニョロと徒長して見るも無残な姿になりました…😂 光量不足ですかねぇ 元には戻らないので、思い切ってザックリやりました! カットした方は切り口を乾かしてから植え付け、親株の方はちょっと肥料をあげてから様子見です
soyoko
soyoko
4LDK | 家族
gyudonさんの実例写真
カラーボックスの扉をリメイク 布やリメイクシートを扉に貼り付けて。 上の植物は徒長するわ枯れかけてるわ悲惨… やっぱりベランダで育てるべきか。 テレビ周りはこれでひと段落。
カラーボックスの扉をリメイク 布やリメイクシートを扉に貼り付けて。 上の植物は徒長するわ枯れかけてるわ悲惨… やっぱりベランダで育てるべきか。 テレビ周りはこれでひと段落。
gyudon
gyudon
1K | 一人暮らし
tomo5さんの実例写真
リトープス ニョキニョキとここまで成長しました! 調べると日照不足と水のあげすぎで長く伸びてしまうそうです。 日照はとてもあるので水のあげすぎでだったかも…。 でも、伸びてくる姿子どものようで癒されます♪ 双子ちゃんが3組いますよ〜♡
リトープス ニョキニョキとここまで成長しました! 調べると日照不足と水のあげすぎで長く伸びてしまうそうです。 日照はとてもあるので水のあげすぎでだったかも…。 でも、伸びてくる姿子どものようで癒されます♪ 双子ちゃんが3組いますよ〜♡
tomo5
tomo5
4LDK | 家族
w_end_0625さんの実例写真
久しぶりのミルキークラウド。 置き場所がやっかいでww 玄関の出窓?に置いていて、ちょっぴり徒長😇 ムチムチにしたくて、今はリビングのテーブルに置いてます。 どうかなぁ〜 子株が可愛いし、色味と斑入りなのがお気に入り♡
久しぶりのミルキークラウド。 置き場所がやっかいでww 玄関の出窓?に置いていて、ちょっぴり徒長😇 ムチムチにしたくて、今はリビングのテーブルに置いてます。 どうかなぁ〜 子株が可愛いし、色味と斑入りなのがお気に入り♡
w_end_0625
w_end_0625
2K | 家族
mamikoさんの実例写真
プランターのビオラとネモフィラが徒長してきたのでバッサリ切りました✂️ また2週間くらいで咲くかな?🌿 使ってないフラワーベースがなくてコーン缶にいれちゃいましたが、遠目からならいいかな😅 幼稚園もうお迎えの時間だ💦午前保育だとあっという間すぎる🕰💦
プランターのビオラとネモフィラが徒長してきたのでバッサリ切りました✂️ また2週間くらいで咲くかな?🌿 使ってないフラワーベースがなくてコーン缶にいれちゃいましたが、遠目からならいいかな😅 幼稚園もうお迎えの時間だ💦午前保育だとあっという間すぎる🕰💦
mamiko
mamiko
家族
rimoleoさんの実例写真
¥60,740
我が家のブラブラ隊 今年は暑すぎて中々外に出せないせいか 徒長気味の子も
我が家のブラブラ隊 今年は暑すぎて中々外に出せないせいか 徒長気味の子も
rimoleo
rimoleo
3LDK | 家族
gumiさんの実例写真
実家で徒長してた千日小坊取ってきました😗 可愛い🥳 いくつかは先日購入した花と一緒にドライにしています。
実家で徒長してた千日小坊取ってきました😗 可愛い🥳 いくつかは先日購入した花と一緒にドライにしています。
gumi
gumi
1K | 一人暮らし
tetra163さんの実例写真
朝のグリーンゾーンです。(・∀・) 徒長してるのもそのまま置いてたりします。(笑)
朝のグリーンゾーンです。(・∀・) 徒長してるのもそのまま置いてたりします。(笑)
tetra163
tetra163
2DK | 一人暮らし
shin0719さんの実例写真
ビニールレザーの汚れ落としを買い拭きました タオルが真っ黒になるぐらい汚れが落ち綺麗になりました マムが徒長してカッコ悪くなりましたがなんとか咲きました こちらは雨が降ってて昼から雪の予報でしたが、雨のままで済みそうな感じです😉
ビニールレザーの汚れ落としを買い拭きました タオルが真っ黒になるぐらい汚れが落ち綺麗になりました マムが徒長してカッコ悪くなりましたがなんとか咲きました こちらは雨が降ってて昼から雪の予報でしたが、雨のままで済みそうな感じです😉
shin0719
shin0719
satochanさんの実例写真
徒長したデザートローズ(^^;;
徒長したデザートローズ(^^;;
satochan
satochan
家族
もっと見る

リビング 徒長の投稿一覧

4枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

リビング 徒長

203枚の部屋写真から48枚をセレクト
KeepCalmさんの実例写真
大規模修繕のため室内に取り込んだプランター。健気に咲いてくれた最初の3本。
大規模修繕のため室内に取り込んだプランター。健気に咲いてくれた最初の3本。
KeepCalm
KeepCalm
家族
nahonさんの実例写真
職場でフレッシュレモンをいただきました🍋 毎年この時期、柑橘をたくさんいただきます かぼす、だいたい、ゆず、みかん。 どんなふうに使うか そんな話しで盛り上がるのも楽しい季節 昨年はちみつレモン、バターでレモンカードをつくり 一部はドライにして冷凍しましたが 結局使い道がわかず はちみつレモンにして冷蔵庫で夏まで寝かせるほうが簡単で家族みんなおいしくいただけるので 今年は全てのレモンをはちみつ漬けにします 今日は3個ですが、今年は豊作の予感らしいので 瓶を用意して次を待っておきます ビオラのリースを作るために ビオラを購入しました型徒長してたので 切り戻しをしたお花をせっせと室内へ 本日のティータイムは阿闍梨餅と スタンレーのマグにいれたコーヒーです スタンレーのマグはアフタヌーンティーとの コラボでしたが、あまりにも使い勝手がいいので 冬はコーヒー専用となっております コンビニコーヒージャストサイズです
職場でフレッシュレモンをいただきました🍋 毎年この時期、柑橘をたくさんいただきます かぼす、だいたい、ゆず、みかん。 どんなふうに使うか そんな話しで盛り上がるのも楽しい季節 昨年はちみつレモン、バターでレモンカードをつくり 一部はドライにして冷凍しましたが 結局使い道がわかず はちみつレモンにして冷蔵庫で夏まで寝かせるほうが簡単で家族みんなおいしくいただけるので 今年は全てのレモンをはちみつ漬けにします 今日は3個ですが、今年は豊作の予感らしいので 瓶を用意して次を待っておきます ビオラのリースを作るために ビオラを購入しました型徒長してたので 切り戻しをしたお花をせっせと室内へ 本日のティータイムは阿闍梨餅と スタンレーのマグにいれたコーヒーです スタンレーのマグはアフタヌーンティーとの コラボでしたが、あまりにも使い勝手がいいので 冬はコーヒー専用となっております コンビニコーヒージャストサイズです
nahon
nahon
3LDK | 家族
Akiy15さんの実例写真
観葉植物🪴 徒長していたせいか 安く販売されていたカランコエ
観葉植物🪴 徒長していたせいか 安く販売されていたカランコエ
Akiy15
Akiy15
家族
KID_Aさんの実例写真
おはようございます。 朝のリビング。 最近、黒ゴムの木が、植え替えしてから枝が伸びまして、ちょいと徒長気味かなーと感じたもので、しばらくは日中この場所で日向ぼっこさせてこうかと。 ショウナンゴムの木の方は、昨日、剪定して葉っぱ透かしました♪こいつは日々ものすごく成長しとります。
おはようございます。 朝のリビング。 最近、黒ゴムの木が、植え替えしてから枝が伸びまして、ちょいと徒長気味かなーと感じたもので、しばらくは日中この場所で日向ぼっこさせてこうかと。 ショウナンゴムの木の方は、昨日、剪定して葉っぱ透かしました♪こいつは日々ものすごく成長しとります。
KID_A
KID_A
家族
mutsuさんの実例写真
半年室内管理した多肉植物のテラリウムです🌿🌿🌿 日当たりが足りなくて徒長してはいますが、枯れずに育っています。 水やりの加減がムズカイシ💦💦 〈2枚目、3枚目》 半年前の姿
半年室内管理した多肉植物のテラリウムです🌿🌿🌿 日当たりが足りなくて徒長してはいますが、枯れずに育っています。 水やりの加減がムズカイシ💦💦 〈2枚目、3枚目》 半年前の姿
mutsu
mutsu
4LDK | 家族
yoyoyoさんの実例写真
しばらくベランダに出していたアロマティカス。緑も濃くなり、たくさん葉がついて可愛くなりました。 また部屋に入れると、徒長してしまうかなぁ。。。一応、窓際の明るいところに置いているのだけど。
しばらくベランダに出していたアロマティカス。緑も濃くなり、たくさん葉がついて可愛くなりました。 また部屋に入れると、徒長してしまうかなぁ。。。一応、窓際の明るいところに置いているのだけど。
yoyoyo
yoyoyo
3LDK
keiさんの実例写真
お庭のアネモネが咲き始めました! 八重咲きのピンクは 徒長したお花付きの元気のない苗だったんですが、 すぐ枯れても切り花買ったと思えば元取れる🤔 と思って買ったんです。 お庭に植えたらたくさん蕾が出てきてラッキー!
お庭のアネモネが咲き始めました! 八重咲きのピンクは 徒長したお花付きの元気のない苗だったんですが、 すぐ枯れても切り花買ったと思えば元取れる🤔 と思って買ったんです。 お庭に植えたらたくさん蕾が出てきてラッキー!
kei
kei
4LDK | 家族
klaroomさんの実例写真
春から秋に外でもりもり育ったアロカシアたち、使わんくなった水槽に避難🏠 今年は育成ライト導入してみた💡徒長せずに冬越しできるかなー?
春から秋に外でもりもり育ったアロカシアたち、使わんくなった水槽に避難🏠 今年は育成ライト導入してみた💡徒長せずに冬越しできるかなー?
klaroom
klaroom
家族
anmomaruさんの実例写真
徒長したビオラを切り戻し。 捨てるには忍びなく、ダイニングテーブルに。
徒長したビオラを切り戻し。 捨てるには忍びなく、ダイニングテーブルに。
anmomaru
anmomaru
4LDK | 家族
natsu.さんの実例写真
朝のリビング。徒長したウンベラータがカッコ悪い(´・ω・`)…
朝のリビング。徒長したウンベラータがカッコ悪い(´・ω・`)…
natsu.
natsu.
4LDK | 家族
tomoyuuharuさんの実例写真
チューリップ祭り🌷 次々咲いてくれています💕 ちょっと徒長気味のチューリップちゃんは 切花として楽しみます🥰 春休みの癒やしをありがとう🥹✨
チューリップ祭り🌷 次々咲いてくれています💕 ちょっと徒長気味のチューリップちゃんは 切花として楽しみます🥰 春休みの癒やしをありがとう🥹✨
tomoyuuharu
tomoyuuharu
4LDK | 家族
sayakaさんの実例写真
sayaka
sayaka
家族
nan_tocoさんの実例写真
なんか汚い画像ですみません(^^;) 今回は「挿し木」(挿し穂)の話です。 日照不足などで徒長した多肉は、そのままにしておいても徒長した部分は伸びたままです。そんな時はチョキンと切って挿し木として仕立て直しをして、環境を改善してあげるとまた可愛い姿で育てることが出来ます♪ ★まず徒長した多肉を切るわけですが、出来るだけ良く切れるハサミやカッターなどをアルコールなどで消毒してから多肉を切ります。切る部分はお好みですが、次に土に挿した時にちょうどいいところで切るのが良いと思います。 切った時に下の邪魔な葉は手でもぎ取って葉挿しにするのも良いかもしれません。 ★切った後は、葉挿しと同様に室内の暗いところに置いておきます。外に置いておくと時期によっては乾燥で枯れたり、カビが生えたりしてしまうので注意してください。明るいところに置いておくとそのままでも成長してしまいます。下手をすると切った状態でも徒長してしまいます(^^;) 箱や棚に置いたままにしておくと、茎が自然と曲がってしまい土に挿す時に挿しづらくなってしまうので、瓶や網などを利用して茎に負担がかからないようにすると比較的真っすぐのままになります。 ★写真の秀麗は10~14日くらい前にカットしたものです。多肉によって根の生える期間は異なりますが、根が生えてきたら屋外の鉢などに挿して普通の多肉と同じように育ててください。 ちなみに多肉が枯れない限り根の出る可能性はあります。諦めないでそのままほっとくといつの間にか根が出ていたりします♪ ★カットしてから2~3日切り口を乾かしてから、根が出る前に土に挿しても大丈夫です。切り口を乾かすのは切り口から雑菌が入るのを防ぐためです。
なんか汚い画像ですみません(^^;) 今回は「挿し木」(挿し穂)の話です。 日照不足などで徒長した多肉は、そのままにしておいても徒長した部分は伸びたままです。そんな時はチョキンと切って挿し木として仕立て直しをして、環境を改善してあげるとまた可愛い姿で育てることが出来ます♪ ★まず徒長した多肉を切るわけですが、出来るだけ良く切れるハサミやカッターなどをアルコールなどで消毒してから多肉を切ります。切る部分はお好みですが、次に土に挿した時にちょうどいいところで切るのが良いと思います。 切った時に下の邪魔な葉は手でもぎ取って葉挿しにするのも良いかもしれません。 ★切った後は、葉挿しと同様に室内の暗いところに置いておきます。外に置いておくと時期によっては乾燥で枯れたり、カビが生えたりしてしまうので注意してください。明るいところに置いておくとそのままでも成長してしまいます。下手をすると切った状態でも徒長してしまいます(^^;) 箱や棚に置いたままにしておくと、茎が自然と曲がってしまい土に挿す時に挿しづらくなってしまうので、瓶や網などを利用して茎に負担がかからないようにすると比較的真っすぐのままになります。 ★写真の秀麗は10~14日くらい前にカットしたものです。多肉によって根の生える期間は異なりますが、根が生えてきたら屋外の鉢などに挿して普通の多肉と同じように育ててください。 ちなみに多肉が枯れない限り根の出る可能性はあります。諦めないでそのままほっとくといつの間にか根が出ていたりします♪ ★カットしてから2~3日切り口を乾かしてから、根が出る前に土に挿しても大丈夫です。切り口を乾かすのは切り口から雑菌が入るのを防ぐためです。
nan_toco
nan_toco
家族
lassieさんの実例写真
イベント参加です! リビングのグリーンの一部です 観葉植物、回転式本棚の中の徒長した多肉植物、ショーケースの中のエアープランツはライトをあてて明るくしてます
イベント参加です! リビングのグリーンの一部です 観葉植物、回転式本棚の中の徒長した多肉植物、ショーケースの中のエアープランツはライトをあてて明るくしてます
lassie
lassie
3LDK | 家族
kakamiさんの実例写真
おはようございます☂️ アルテシマが急に伸びてきました 1ヶ月で20㎝くらいΣ( ̄。 ̄ノ)ノ 喜んでましたが、どうやら徒長みたいです 窓際に置いてるのに😓 遮光カーテンだからかな? 確かにあんまり成長しないとは思ってたけど😅 徒長した枝は病気になりやすいから切った方がいいみたいなので早いうちに切ろうと思います💦
おはようございます☂️ アルテシマが急に伸びてきました 1ヶ月で20㎝くらいΣ( ̄。 ̄ノ)ノ 喜んでましたが、どうやら徒長みたいです 窓際に置いてるのに😓 遮光カーテンだからかな? 確かにあんまり成長しないとは思ってたけど😅 徒長した枝は病気になりやすいから切った方がいいみたいなので早いうちに切ろうと思います💦
kakami
kakami
家族
hiro.rororoさんの実例写真
徒長しだしたエケベリア…。 この場所ダメだったかぁ…ごめん。ハートカズラはどんどん伸びる!
徒長しだしたエケベリア…。 この場所ダメだったかぁ…ごめん。ハートカズラはどんどん伸びる!
hiro.rororo
hiro.rororo
4LDK | 家族
soyokoさんの実例写真
ハオルチア・アンギラスの胴切り 1年ちょっと前に購入した時はキュッと締まった良い株だったのに、あっという間にニョロニョロと徒長して見るも無残な姿になりました…😂 光量不足ですかねぇ 元には戻らないので、思い切ってザックリやりました! カットした方は切り口を乾かしてから植え付け、親株の方はちょっと肥料をあげてから様子見です
ハオルチア・アンギラスの胴切り 1年ちょっと前に購入した時はキュッと締まった良い株だったのに、あっという間にニョロニョロと徒長して見るも無残な姿になりました…😂 光量不足ですかねぇ 元には戻らないので、思い切ってザックリやりました! カットした方は切り口を乾かしてから植え付け、親株の方はちょっと肥料をあげてから様子見です
soyoko
soyoko
4LDK | 家族
gyudonさんの実例写真
カラーボックスの扉をリメイク 布やリメイクシートを扉に貼り付けて。 上の植物は徒長するわ枯れかけてるわ悲惨… やっぱりベランダで育てるべきか。 テレビ周りはこれでひと段落。
カラーボックスの扉をリメイク 布やリメイクシートを扉に貼り付けて。 上の植物は徒長するわ枯れかけてるわ悲惨… やっぱりベランダで育てるべきか。 テレビ周りはこれでひと段落。
gyudon
gyudon
1K | 一人暮らし
tomo5さんの実例写真
リトープス ニョキニョキとここまで成長しました! 調べると日照不足と水のあげすぎで長く伸びてしまうそうです。 日照はとてもあるので水のあげすぎでだったかも…。 でも、伸びてくる姿子どものようで癒されます♪ 双子ちゃんが3組いますよ〜♡
リトープス ニョキニョキとここまで成長しました! 調べると日照不足と水のあげすぎで長く伸びてしまうそうです。 日照はとてもあるので水のあげすぎでだったかも…。 でも、伸びてくる姿子どものようで癒されます♪ 双子ちゃんが3組いますよ〜♡
tomo5
tomo5
4LDK | 家族
w_end_0625さんの実例写真
久しぶりのミルキークラウド。 置き場所がやっかいでww 玄関の出窓?に置いていて、ちょっぴり徒長😇 ムチムチにしたくて、今はリビングのテーブルに置いてます。 どうかなぁ〜 子株が可愛いし、色味と斑入りなのがお気に入り♡
久しぶりのミルキークラウド。 置き場所がやっかいでww 玄関の出窓?に置いていて、ちょっぴり徒長😇 ムチムチにしたくて、今はリビングのテーブルに置いてます。 どうかなぁ〜 子株が可愛いし、色味と斑入りなのがお気に入り♡
w_end_0625
w_end_0625
2K | 家族
mamikoさんの実例写真
プランターのビオラとネモフィラが徒長してきたのでバッサリ切りました✂️ また2週間くらいで咲くかな?🌿 使ってないフラワーベースがなくてコーン缶にいれちゃいましたが、遠目からならいいかな😅 幼稚園もうお迎えの時間だ💦午前保育だとあっという間すぎる🕰💦
プランターのビオラとネモフィラが徒長してきたのでバッサリ切りました✂️ また2週間くらいで咲くかな?🌿 使ってないフラワーベースがなくてコーン缶にいれちゃいましたが、遠目からならいいかな😅 幼稚園もうお迎えの時間だ💦午前保育だとあっという間すぎる🕰💦
mamiko
mamiko
家族
rimoleoさんの実例写真
¥60,740
我が家のブラブラ隊 今年は暑すぎて中々外に出せないせいか 徒長気味の子も
我が家のブラブラ隊 今年は暑すぎて中々外に出せないせいか 徒長気味の子も
rimoleo
rimoleo
3LDK | 家族
gumiさんの実例写真
実家で徒長してた千日小坊取ってきました😗 可愛い🥳 いくつかは先日購入した花と一緒にドライにしています。
実家で徒長してた千日小坊取ってきました😗 可愛い🥳 いくつかは先日購入した花と一緒にドライにしています。
gumi
gumi
1K | 一人暮らし
tetra163さんの実例写真
朝のグリーンゾーンです。(・∀・) 徒長してるのもそのまま置いてたりします。(笑)
朝のグリーンゾーンです。(・∀・) 徒長してるのもそのまま置いてたりします。(笑)
tetra163
tetra163
2DK | 一人暮らし
shin0719さんの実例写真
ビニールレザーの汚れ落としを買い拭きました タオルが真っ黒になるぐらい汚れが落ち綺麗になりました マムが徒長してカッコ悪くなりましたがなんとか咲きました こちらは雨が降ってて昼から雪の予報でしたが、雨のままで済みそうな感じです😉
ビニールレザーの汚れ落としを買い拭きました タオルが真っ黒になるぐらい汚れが落ち綺麗になりました マムが徒長してカッコ悪くなりましたがなんとか咲きました こちらは雨が降ってて昼から雪の予報でしたが、雨のままで済みそうな感じです😉
shin0719
shin0719
satochanさんの実例写真
徒長したデザートローズ(^^;;
徒長したデザートローズ(^^;;
satochan
satochan
家族
もっと見る

リビング 徒長の投稿一覧

4枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ