リビング 復活しました♡

110枚の部屋写真から48枚をセレクト
uchinohirayaさんの実例写真
7月末 葉が全て枯れ落ち 瀕死状態だった 我が家のウンベちゃん 8月に入り 新芽がニョキニョキ生え 今朝数えてみると37枚もの葉っぱが❗️ 完全復活です✨ 嬉しい〜(涙) ウンベちゃんの生命力に乾杯🥂 植物が元気だと 自分も元気になりますね💓
7月末 葉が全て枯れ落ち 瀕死状態だった 我が家のウンベちゃん 8月に入り 新芽がニョキニョキ生え 今朝数えてみると37枚もの葉っぱが❗️ 完全復活です✨ 嬉しい〜(涙) ウンベちゃんの生命力に乾杯🥂 植物が元気だと 自分も元気になりますね💓
uchinohiraya
uchinohiraya
4LDK | 家族
sachiさんの実例写真
3月に葉がほとんど落ちてから、ここまで復活しました😅
3月に葉がほとんど落ちてから、ここまで復活しました😅
sachi
sachi
4LDK | 家族
sawaさんの実例写真
ウンベラータは挿し木で増やしたもの。一度葉が全て落ちたけれど復活しました!
ウンベラータは挿し木で増やしたもの。一度葉が全て落ちたけれど復活しました!
sawa
sawa
3LDK | 家族
someday-5さんの実例写真
とても小さな模様替えです。 リビングスペースにラグが復活しました。 キッズスペースからリビングまで ジョイントマットを敷き詰めていましたが、 遊び方が激しくなって来たので テーブルやテレビ棚のあるリビングでの 遊びは極力控えて、 マットのあるキッズスペースでね、 と促すために視覚的に 分かりやすくしてみたつもりです。 子ども椅子のすぐ横にラグを敷くのは 中々リスキーではありますが、 お手入れ楽ちんでリーズナブルなラグを 見つけたので挑戦してみることに。 見た目に暖かみも出て気に入っています。
とても小さな模様替えです。 リビングスペースにラグが復活しました。 キッズスペースからリビングまで ジョイントマットを敷き詰めていましたが、 遊び方が激しくなって来たので テーブルやテレビ棚のあるリビングでの 遊びは極力控えて、 マットのあるキッズスペースでね、 と促すために視覚的に 分かりやすくしてみたつもりです。 子ども椅子のすぐ横にラグを敷くのは 中々リスキーではありますが、 お手入れ楽ちんでリーズナブルなラグを 見つけたので挑戦してみることに。 見た目に暖かみも出て気に入っています。
someday-5
someday-5
3LDK | 家族
ayayayayaさんの実例写真
ジャングル化しているダイニングリビング出窓からおはようございます🌞 ①冬場に枯れてしまった子もいて、写真に撮ったら、あと2つくらい増やせるんじゃないかと気づきました笑 ②掃き出し窓のノッポさんたちはみんな元気! ハンギングのコウモリランは暴れて重くなりすぎて、マクラメネットから落ちそうになってきたので、最近結び目を増やして固定しました👍 ③職場から売り物にならなくなった瀕死の植物を持って帰ってきたら、オリヅルランは春になってすっかり復活✨👏 他の瀕死チームも新芽が出てきているので復活してほしい〜! ④休眠期のはずなのに冬の間モリモリになり、上の棚を突き破りそうなプテリス笑 この子もマクラメ 編んで、ハンギングにしようかと思ってます〜😆
ジャングル化しているダイニングリビング出窓からおはようございます🌞 ①冬場に枯れてしまった子もいて、写真に撮ったら、あと2つくらい増やせるんじゃないかと気づきました笑 ②掃き出し窓のノッポさんたちはみんな元気! ハンギングのコウモリランは暴れて重くなりすぎて、マクラメネットから落ちそうになってきたので、最近結び目を増やして固定しました👍 ③職場から売り物にならなくなった瀕死の植物を持って帰ってきたら、オリヅルランは春になってすっかり復活✨👏 他の瀕死チームも新芽が出てきているので復活してほしい〜! ④休眠期のはずなのに冬の間モリモリになり、上の棚を突き破りそうなプテリス笑 この子もマクラメ 編んで、ハンギングにしようかと思ってます〜😆
ayayayaya
ayayayaya
4LDK | 家族
daikichiさんの実例写真
一度、全部葉が 枯れてしまい 諦めていましたが、何と、新しい葉が出て来ました⤴️名前は、忘れたけど‼︎ 植物の🪴力って、凄いね❣️
一度、全部葉が 枯れてしまい 諦めていましたが、何と、新しい葉が出て来ました⤴️名前は、忘れたけど‼︎ 植物の🪴力って、凄いね❣️
daikichi
daikichi
家族
otamaさんの実例写真
家を建てた時に買ったウンベラータ🪴✨ 1年半前瀕死の状態でしたが(葉っぱ一枚でした💦)去年から2週間に1回のハイポネックスでここまで復活しました✨ もしグリーンでお悩みの方がいたら試してみてください😊🤍
家を建てた時に買ったウンベラータ🪴✨ 1年半前瀕死の状態でしたが(葉っぱ一枚でした💦)去年から2週間に1回のハイポネックスでここまで復活しました✨ もしグリーンでお悩みの方がいたら試してみてください😊🤍
otama
otama
家族
nemiさんの実例写真
元気の無かったグリーンが復活。 水をあげ過ぎていたみたいです。
元気の無かったグリーンが復活。 水をあげ過ぎていたみたいです。
nemi
nemi
3LDK | 家族
naoさんの実例写真
久しぶりに晴れた朝。 アクセントクロスは 自然光が一番映えますね(^^) 写真右上の家族写真が 落下したのですが復活しました。 詳しくはブログで。 https://plaza.rakuten.co.jp/bozuhome/diary/201906120000/
久しぶりに晴れた朝。 アクセントクロスは 自然光が一番映えますね(^^) 写真右上の家族写真が 落下したのですが復活しました。 詳しくはブログで。 https://plaza.rakuten.co.jp/bozuhome/diary/201906120000/
nao
nao
3LDK | 家族
burubonさんの実例写真
モニター当選したロックタイト接着剤の ロックタイト強力瞬間接着剤 ピンポインターゼリー状を使って 壊れた取手を補修しました。 古道具のキャビネットで購入したときすでに 取手が壊れていましたが、 なんとかなるでしょ と思っていたのですが 今まで購入したどんな接着剤でもくっつかず💦 試しにロックタイトを使ってみたところ くっつきました🤩 見た目だけでも改善すれば良いと思ってやってみたdiyです。 小さすぎる接着面では十分な接着力が得られないと書いてありました。 今時間が取れなくて いろいろ作れてないので、 先に番外編のような感じですが、 出してみました。 一枚目がアフターです!
モニター当選したロックタイト接着剤の ロックタイト強力瞬間接着剤 ピンポインターゼリー状を使って 壊れた取手を補修しました。 古道具のキャビネットで購入したときすでに 取手が壊れていましたが、 なんとかなるでしょ と思っていたのですが 今まで購入したどんな接着剤でもくっつかず💦 試しにロックタイトを使ってみたところ くっつきました🤩 見た目だけでも改善すれば良いと思ってやってみたdiyです。 小さすぎる接着面では十分な接着力が得られないと書いてありました。 今時間が取れなくて いろいろ作れてないので、 先に番外編のような感じですが、 出してみました。 一枚目がアフターです!
burubon
burubon
3LDK | 家族
rikoさんの実例写真
玩具は見える片付けの我が家。 普通に重ねると出しにくい積み木も、無印良品のアクリル仕切り棚は下のが見えるので、遊びの邪魔をしません♪ さて、アイロボットジャパンさんの 『毎日床ピカ!大作戦 』第1回 “ welcome r oomba ! ”の無料レンタルモニター中です。 モニターを希望した理由の懸念事項その③ はズバリ・子どもの玩具問題です! 我が家はリビングを子どもたちが小さいうちはキッズスペースとして使うことにしています🍀そして緑のマットの上はレールや積み木等々翌日もそれを使って続けて遊ぶ時は片付け免除スペースとしているんです。 なので普段は作品がどーんと広がっています😅 もっともここは、障子を閉じてしまえばルンバは進入できませんし、 iRobot HOME アプリを使うことで使えるImprint®スマートマッピング機能を利用して掃除の場所指定から外すこともできます。 ですが!!キッズスペースだからこそ掃除をしたいんです! 細々とした工作の紙切れや着替えても出てくる園庭の砂等々!さらには一緒に遊ぶ私の産後抜け毛も絶好調に落下😂 マットは積み木を安定して積む用なので、滑りにくく、これまた箒では取りにくいんです💦 ですが、ルンバi7+は、玩具作品問題もマットの上の塵ゴミ類問題も解決してくれました✨ 続きます♪ モニタータグが消えてしまって…と思っていたら復活しました! RoomClip運営チームの皆様、早速のご対応ありがとうございます!! もう少しレポートにお付き合いください😌
玩具は見える片付けの我が家。 普通に重ねると出しにくい積み木も、無印良品のアクリル仕切り棚は下のが見えるので、遊びの邪魔をしません♪ さて、アイロボットジャパンさんの 『毎日床ピカ!大作戦 』第1回 “ welcome r oomba ! ”の無料レンタルモニター中です。 モニターを希望した理由の懸念事項その③ はズバリ・子どもの玩具問題です! 我が家はリビングを子どもたちが小さいうちはキッズスペースとして使うことにしています🍀そして緑のマットの上はレールや積み木等々翌日もそれを使って続けて遊ぶ時は片付け免除スペースとしているんです。 なので普段は作品がどーんと広がっています😅 もっともここは、障子を閉じてしまえばルンバは進入できませんし、 iRobot HOME アプリを使うことで使えるImprint®スマートマッピング機能を利用して掃除の場所指定から外すこともできます。 ですが!!キッズスペースだからこそ掃除をしたいんです! 細々とした工作の紙切れや着替えても出てくる園庭の砂等々!さらには一緒に遊ぶ私の産後抜け毛も絶好調に落下😂 マットは積み木を安定して積む用なので、滑りにくく、これまた箒では取りにくいんです💦 ですが、ルンバi7+は、玩具作品問題もマットの上の塵ゴミ類問題も解決してくれました✨ 続きます♪ モニタータグが消えてしまって…と思っていたら復活しました! RoomClip運営チームの皆様、早速のご対応ありがとうございます!! もう少しレポートにお付き合いください😌
riko
riko
家族
t--ieさんの実例写真
週末、LDの床のメンテナンスをしました。 オークの無垢床なのですが、入居後一年半経ってカサカサしたところや、白くなっているところが目立ち始めて工務店さんに相談したところ、このワックスをオススメしてもらいました。 もともとクリアな塗装をしてあるので、今回もクリアなオイルワックス。 ウエスで擦り込んで、乾拭きするという簡単な作業なのですが、LD全てをやるとなると結構な重労働💦 その甲斐あって入居当時のしっとりとした色合いと肌触りが復活しました✨ 今日は筋肉痛です💦💦
週末、LDの床のメンテナンスをしました。 オークの無垢床なのですが、入居後一年半経ってカサカサしたところや、白くなっているところが目立ち始めて工務店さんに相談したところ、このワックスをオススメしてもらいました。 もともとクリアな塗装をしてあるので、今回もクリアなオイルワックス。 ウエスで擦り込んで、乾拭きするという簡単な作業なのですが、LD全てをやるとなると結構な重労働💦 その甲斐あって入居当時のしっとりとした色合いと肌触りが復活しました✨ 今日は筋肉痛です💦💦
t--ie
t--ie
Renさんの実例写真
おはようございます! 昨日 庭に出しっぱなしのポトス 今朝、慌てて部屋に入れました わが家では このポトスが 一番の長生きさんです! 斑入りが綺麗で いい感じに伸びてきたので 眺めているだけで 癒されます♡♡ 2枚目はアップで
おはようございます! 昨日 庭に出しっぱなしのポトス 今朝、慌てて部屋に入れました わが家では このポトスが 一番の長生きさんです! 斑入りが綺麗で いい感じに伸びてきたので 眺めているだけで 癒されます♡♡ 2枚目はアップで
Ren
Ren
4LDK | 家族
a-tanさんの実例写真
テレビ台変えたいなぁーと思っていたのですが、でもなんだかんだオープン収納は使いやすいし、デザインも含めやっぱり気に入ってることに改めて気づいて、収納バスケットのみナチュラルなものに見直してみたらまたときめきが復活しました!
テレビ台変えたいなぁーと思っていたのですが、でもなんだかんだオープン収納は使いやすいし、デザインも含めやっぱり気に入ってることに改めて気づいて、収納バスケットのみナチュラルなものに見直してみたらまたときめきが復活しました!
a-tan
a-tan
家族
mikakoteさんの実例写真
造花・アートフラワー¥799
リビングのガラステーブル、下の子も4才になったしガード無しでも大丈夫かな?と新居への引っ越しを機にコーナーガードを外しました。 が!何故そこで転ぶかな!? ガッツリ腕にミミズ腫れ(。>ω<。) 慌ててコーナーガード復活しました。 今まで、アカチャンホンポ、Amazon、セリアなどで色々なコーナーガード使ってきましたが、今回はニトリ。 見た目、値段トータルでみて、これが今のところ一番いい感じです。
リビングのガラステーブル、下の子も4才になったしガード無しでも大丈夫かな?と新居への引っ越しを機にコーナーガードを外しました。 が!何故そこで転ぶかな!? ガッツリ腕にミミズ腫れ(。>ω<。) 慌ててコーナーガード復活しました。 今まで、アカチャンホンポ、Amazon、セリアなどで色々なコーナーガード使ってきましたが、今回はニトリ。 見た目、値段トータルでみて、これが今のところ一番いい感じです。
mikakote
mikakote
4LDK | 家族
kodaminさんの実例写真
ちょっと引きで😇 ウンベちゃんだいぶフサフサに復活しました😋
ちょっと引きで😇 ウンベちゃんだいぶフサフサに復活しました😋
kodamin
kodamin
3LDK | 家族
mizucchiさんの実例写真
ソファ周りを初夏の模様替えしました。 フォローワーさんがこのボタニカル柄のカワイイクッション使ってらして真似っこして2つ購入しました。 ニトリの店舗はどこもかなり遠くて中々行けませんがデコホームがプールレッスンの帰りに行きやすい場所に3月に出来たので寄れるようになりモニターのグレー以外にくすみピンク、グリーン、白とダリアクッションを揃え今回のクッションカバーが買えました✌️ ワイヤープランツは3年ほど前にダイソーで購入しましたが昨年冬に枯れかけたのを思い切ってバッサリ切って夫の部屋の明るい出窓に置いてたら復活しました。水やりも夫に丸投げしてたらなんか上から目線でこれくらいの水の量をあげると良いのだ!と自慢してきたのでここに置いて水やりも引き続き夫にしてもらいます🤗
ソファ周りを初夏の模様替えしました。 フォローワーさんがこのボタニカル柄のカワイイクッション使ってらして真似っこして2つ購入しました。 ニトリの店舗はどこもかなり遠くて中々行けませんがデコホームがプールレッスンの帰りに行きやすい場所に3月に出来たので寄れるようになりモニターのグレー以外にくすみピンク、グリーン、白とダリアクッションを揃え今回のクッションカバーが買えました✌️ ワイヤープランツは3年ほど前にダイソーで購入しましたが昨年冬に枯れかけたのを思い切ってバッサリ切って夫の部屋の明るい出窓に置いてたら復活しました。水やりも夫に丸投げしてたらなんか上から目線でこれくらいの水の量をあげると良いのだ!と自慢してきたのでここに置いて水やりも引き続き夫にしてもらいます🤗
mizucchi
mizucchi
3LDK | 家族
ricefishさんの実例写真
寒くなってきたのでラグ復活しました☺️
寒くなってきたのでラグ復活しました☺️
ricefish
ricefish
家族
Asukaさんの実例写真
以前、瀕死だったウンベラータが復活しました😊 最終、全ての葉っぱが落ちてしまい、ひょろひょろの棒になってしまいました。 植物屋さんに相談して、メネデールを 勧められ試したところ葉っぱが出てきました。 しかし、細い幹で葉っぱが支えられず、傾いていたので、思い切って幹を切ったところ、新芽がワサワサ出てきて復活です!
以前、瀕死だったウンベラータが復活しました😊 最終、全ての葉っぱが落ちてしまい、ひょろひょろの棒になってしまいました。 植物屋さんに相談して、メネデールを 勧められ試したところ葉っぱが出てきました。 しかし、細い幹で葉っぱが支えられず、傾いていたので、思い切って幹を切ったところ、新芽がワサワサ出てきて復活です!
Asuka
Asuka
1R | 一人暮らし
yoko_petitbonheurさんの実例写真
しばらく離れていましたが、また復活しました。 こちらの部屋は元々和室でした。 2年前に畳を剥がし床材を張りました。 出窓はプラダンで二重窓にしてます。 去年12月に壁も漆喰を塗りました。 北側の部屋が明るくなって快適です。
しばらく離れていましたが、また復活しました。 こちらの部屋は元々和室でした。 2年前に畳を剥がし床材を張りました。 出窓はプラダンで二重窓にしてます。 去年12月に壁も漆喰を塗りました。 北側の部屋が明るくなって快適です。
yoko_petitbonheur
yoko_petitbonheur
家族
seiseiさんの実例写真
植え替えに失敗して瀕死状態だったプチロータスジョーイが復活してきました💦 オージープランツなので暑い方が調子良さそうです プチロータスジョーイは根っこが繊細なんで乱暴に植え替えをするとダメージが大きいんですね 次は気をつけますので元気に育ってくださいね😊
植え替えに失敗して瀕死状態だったプチロータスジョーイが復活してきました💦 オージープランツなので暑い方が調子良さそうです プチロータスジョーイは根っこが繊細なんで乱暴に植え替えをするとダメージが大きいんですね 次は気をつけますので元気に育ってくださいね😊
seisei
seisei
hamuさんの実例写真
ラブリコ¥1,408
こんにちは(*´︶`*)ฅ 金曜から~Roomclip開けず😂パスワードも忘れて💦 本日~復活しました~😂
こんにちは(*´︶`*)ฅ 金曜から~Roomclip開けず😂パスワードも忘れて💦 本日~復活しました~😂
hamu
hamu
4LDK | 家族
satomiさんの実例写真
ニトリのソファーカバー掛けたらソファーが復活しました^ ^
ニトリのソファーカバー掛けたらソファーが復活しました^ ^
satomi
satomi
3LDK | 家族
yamazen_shopさんの実例写真
何年か前にRoomClipのユーザーさんと意見を交わしながら 生まれ変わったスチールラックは 今もたくさんの方につかっていただいています。 さらに使いやすくできるオプションパーツがようやく復活しました! 詳細は、instagramでもご紹介中です。 https://www.instagram.com/p/CgRcC3zLMeb/
何年か前にRoomClipのユーザーさんと意見を交わしながら 生まれ変わったスチールラックは 今もたくさんの方につかっていただいています。 さらに使いやすくできるオプションパーツがようやく復活しました! 詳細は、instagramでもご紹介中です。 https://www.instagram.com/p/CgRcC3zLMeb/
yamazen_shop
yamazen_shop
シェア
ot-gardenさんの実例写真
おはよーございます🎵 朝の植物の世話が一段落し ちょっと落ち着ける時間…😁✌️ 昨日は 以前から楽しみにしてた 「3鉢半額セール」に行って しっかり3鉢GETしてきました❗ いや〜💦やっぱりこの時期の園芸店は暑くて サウナ状態…💦滞在時間約20分で決めました…💦 このサウナ状態の中 働いてる従業員の方 尊敬致します❗👍 で、気になる方もいると思いますが、戦利品は 後日 紹介させてもらいます❗🤭 ①枚目…ドライガーデンの定点観測用📷 今年は猛暑日だらけで、しかも雨☔もあまり降ってないので、ドライガーデンに植わってる植物達が めっちゃ元気🎵 ②枚目…植え替えの際に出る 古い用土をデカイプラ鉢に入れて その土を地植えの時や ちょっとした植え替えの時に再利用するんですが、 その古い用土から アロカシアらしき植物が出て来ました🎵これ、アロカシアだよね🤔⁉️ ③枚目…その古い用土を再利用して春先に植え付けたアロエの鉢からも アロカシアらしき植物が2株…奥の濃い葉のヤツは葉の裏がピンク🎵 そういえば、昨年 そんなアロカシアを買ったような気がする…🤔🤣 ④枚目…去年の半額セールでお迎えした キングアデニウム🌿 春先に植え替えを失敗し、塊根部分が一部ぶよぶよになり 葉も全部落ちましたが 早めの対応が良かったみたいで、完全復活しました🎵 欲を言えば花🌸咲いてくれないかな〜🤔⁉️
おはよーございます🎵 朝の植物の世話が一段落し ちょっと落ち着ける時間…😁✌️ 昨日は 以前から楽しみにしてた 「3鉢半額セール」に行って しっかり3鉢GETしてきました❗ いや〜💦やっぱりこの時期の園芸店は暑くて サウナ状態…💦滞在時間約20分で決めました…💦 このサウナ状態の中 働いてる従業員の方 尊敬致します❗👍 で、気になる方もいると思いますが、戦利品は 後日 紹介させてもらいます❗🤭 ①枚目…ドライガーデンの定点観測用📷 今年は猛暑日だらけで、しかも雨☔もあまり降ってないので、ドライガーデンに植わってる植物達が めっちゃ元気🎵 ②枚目…植え替えの際に出る 古い用土をデカイプラ鉢に入れて その土を地植えの時や ちょっとした植え替えの時に再利用するんですが、 その古い用土から アロカシアらしき植物が出て来ました🎵これ、アロカシアだよね🤔⁉️ ③枚目…その古い用土を再利用して春先に植え付けたアロエの鉢からも アロカシアらしき植物が2株…奥の濃い葉のヤツは葉の裏がピンク🎵 そういえば、昨年 そんなアロカシアを買ったような気がする…🤔🤣 ④枚目…去年の半額セールでお迎えした キングアデニウム🌿 春先に植え替えを失敗し、塊根部分が一部ぶよぶよになり 葉も全部落ちましたが 早めの対応が良かったみたいで、完全復活しました🎵 欲を言えば花🌸咲いてくれないかな〜🤔⁉️
ot-garden
ot-garden
家族
chorocovivicoさんの実例写真
携帯の調子が悪くてなかなか見れなかったRC…復活しましたので皆様また宜しくお願い致します♡ 春と共に緑化も順調に進んでます♡
携帯の調子が悪くてなかなか見れなかったRC…復活しましたので皆様また宜しくお願い致します♡ 春と共に緑化も順調に進んでます♡
chorocovivico
chorocovivico
3LDK | 家族
もっと見る

リビング 復活しました♡が気になるあなたにおすすめ

リビング 復活しました♡の投稿一覧

4枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

リビング 復活しました♡

110枚の部屋写真から48枚をセレクト
uchinohirayaさんの実例写真
7月末 葉が全て枯れ落ち 瀕死状態だった 我が家のウンベちゃん 8月に入り 新芽がニョキニョキ生え 今朝数えてみると37枚もの葉っぱが❗️ 完全復活です✨ 嬉しい〜(涙) ウンベちゃんの生命力に乾杯🥂 植物が元気だと 自分も元気になりますね💓
7月末 葉が全て枯れ落ち 瀕死状態だった 我が家のウンベちゃん 8月に入り 新芽がニョキニョキ生え 今朝数えてみると37枚もの葉っぱが❗️ 完全復活です✨ 嬉しい〜(涙) ウンベちゃんの生命力に乾杯🥂 植物が元気だと 自分も元気になりますね💓
uchinohiraya
uchinohiraya
4LDK | 家族
sachiさんの実例写真
3月に葉がほとんど落ちてから、ここまで復活しました😅
3月に葉がほとんど落ちてから、ここまで復活しました😅
sachi
sachi
4LDK | 家族
sawaさんの実例写真
ウンベラータは挿し木で増やしたもの。一度葉が全て落ちたけれど復活しました!
ウンベラータは挿し木で増やしたもの。一度葉が全て落ちたけれど復活しました!
sawa
sawa
3LDK | 家族
someday-5さんの実例写真
とても小さな模様替えです。 リビングスペースにラグが復活しました。 キッズスペースからリビングまで ジョイントマットを敷き詰めていましたが、 遊び方が激しくなって来たので テーブルやテレビ棚のあるリビングでの 遊びは極力控えて、 マットのあるキッズスペースでね、 と促すために視覚的に 分かりやすくしてみたつもりです。 子ども椅子のすぐ横にラグを敷くのは 中々リスキーではありますが、 お手入れ楽ちんでリーズナブルなラグを 見つけたので挑戦してみることに。 見た目に暖かみも出て気に入っています。
とても小さな模様替えです。 リビングスペースにラグが復活しました。 キッズスペースからリビングまで ジョイントマットを敷き詰めていましたが、 遊び方が激しくなって来たので テーブルやテレビ棚のあるリビングでの 遊びは極力控えて、 マットのあるキッズスペースでね、 と促すために視覚的に 分かりやすくしてみたつもりです。 子ども椅子のすぐ横にラグを敷くのは 中々リスキーではありますが、 お手入れ楽ちんでリーズナブルなラグを 見つけたので挑戦してみることに。 見た目に暖かみも出て気に入っています。
someday-5
someday-5
3LDK | 家族
ayayayayaさんの実例写真
ジャングル化しているダイニングリビング出窓からおはようございます🌞 ①冬場に枯れてしまった子もいて、写真に撮ったら、あと2つくらい増やせるんじゃないかと気づきました笑 ②掃き出し窓のノッポさんたちはみんな元気! ハンギングのコウモリランは暴れて重くなりすぎて、マクラメネットから落ちそうになってきたので、最近結び目を増やして固定しました👍 ③職場から売り物にならなくなった瀕死の植物を持って帰ってきたら、オリヅルランは春になってすっかり復活✨👏 他の瀕死チームも新芽が出てきているので復活してほしい〜! ④休眠期のはずなのに冬の間モリモリになり、上の棚を突き破りそうなプテリス笑 この子もマクラメ 編んで、ハンギングにしようかと思ってます〜😆
ジャングル化しているダイニングリビング出窓からおはようございます🌞 ①冬場に枯れてしまった子もいて、写真に撮ったら、あと2つくらい増やせるんじゃないかと気づきました笑 ②掃き出し窓のノッポさんたちはみんな元気! ハンギングのコウモリランは暴れて重くなりすぎて、マクラメネットから落ちそうになってきたので、最近結び目を増やして固定しました👍 ③職場から売り物にならなくなった瀕死の植物を持って帰ってきたら、オリヅルランは春になってすっかり復活✨👏 他の瀕死チームも新芽が出てきているので復活してほしい〜! ④休眠期のはずなのに冬の間モリモリになり、上の棚を突き破りそうなプテリス笑 この子もマクラメ 編んで、ハンギングにしようかと思ってます〜😆
ayayayaya
ayayayaya
4LDK | 家族
daikichiさんの実例写真
一度、全部葉が 枯れてしまい 諦めていましたが、何と、新しい葉が出て来ました⤴️名前は、忘れたけど‼︎ 植物の🪴力って、凄いね❣️
一度、全部葉が 枯れてしまい 諦めていましたが、何と、新しい葉が出て来ました⤴️名前は、忘れたけど‼︎ 植物の🪴力って、凄いね❣️
daikichi
daikichi
家族
otamaさんの実例写真
家を建てた時に買ったウンベラータ🪴✨ 1年半前瀕死の状態でしたが(葉っぱ一枚でした💦)去年から2週間に1回のハイポネックスでここまで復活しました✨ もしグリーンでお悩みの方がいたら試してみてください😊🤍
家を建てた時に買ったウンベラータ🪴✨ 1年半前瀕死の状態でしたが(葉っぱ一枚でした💦)去年から2週間に1回のハイポネックスでここまで復活しました✨ もしグリーンでお悩みの方がいたら試してみてください😊🤍
otama
otama
家族
nemiさんの実例写真
元気の無かったグリーンが復活。 水をあげ過ぎていたみたいです。
元気の無かったグリーンが復活。 水をあげ過ぎていたみたいです。
nemi
nemi
3LDK | 家族
naoさんの実例写真
久しぶりに晴れた朝。 アクセントクロスは 自然光が一番映えますね(^^) 写真右上の家族写真が 落下したのですが復活しました。 詳しくはブログで。 https://plaza.rakuten.co.jp/bozuhome/diary/201906120000/
久しぶりに晴れた朝。 アクセントクロスは 自然光が一番映えますね(^^) 写真右上の家族写真が 落下したのですが復活しました。 詳しくはブログで。 https://plaza.rakuten.co.jp/bozuhome/diary/201906120000/
nao
nao
3LDK | 家族
burubonさんの実例写真
モニター当選したロックタイト接着剤の ロックタイト強力瞬間接着剤 ピンポインターゼリー状を使って 壊れた取手を補修しました。 古道具のキャビネットで購入したときすでに 取手が壊れていましたが、 なんとかなるでしょ と思っていたのですが 今まで購入したどんな接着剤でもくっつかず💦 試しにロックタイトを使ってみたところ くっつきました🤩 見た目だけでも改善すれば良いと思ってやってみたdiyです。 小さすぎる接着面では十分な接着力が得られないと書いてありました。 今時間が取れなくて いろいろ作れてないので、 先に番外編のような感じですが、 出してみました。 一枚目がアフターです!
モニター当選したロックタイト接着剤の ロックタイト強力瞬間接着剤 ピンポインターゼリー状を使って 壊れた取手を補修しました。 古道具のキャビネットで購入したときすでに 取手が壊れていましたが、 なんとかなるでしょ と思っていたのですが 今まで購入したどんな接着剤でもくっつかず💦 試しにロックタイトを使ってみたところ くっつきました🤩 見た目だけでも改善すれば良いと思ってやってみたdiyです。 小さすぎる接着面では十分な接着力が得られないと書いてありました。 今時間が取れなくて いろいろ作れてないので、 先に番外編のような感じですが、 出してみました。 一枚目がアフターです!
burubon
burubon
3LDK | 家族
rikoさんの実例写真
玩具は見える片付けの我が家。 普通に重ねると出しにくい積み木も、無印良品のアクリル仕切り棚は下のが見えるので、遊びの邪魔をしません♪ さて、アイロボットジャパンさんの 『毎日床ピカ!大作戦 』第1回 “ welcome r oomba ! ”の無料レンタルモニター中です。 モニターを希望した理由の懸念事項その③ はズバリ・子どもの玩具問題です! 我が家はリビングを子どもたちが小さいうちはキッズスペースとして使うことにしています🍀そして緑のマットの上はレールや積み木等々翌日もそれを使って続けて遊ぶ時は片付け免除スペースとしているんです。 なので普段は作品がどーんと広がっています😅 もっともここは、障子を閉じてしまえばルンバは進入できませんし、 iRobot HOME アプリを使うことで使えるImprint®スマートマッピング機能を利用して掃除の場所指定から外すこともできます。 ですが!!キッズスペースだからこそ掃除をしたいんです! 細々とした工作の紙切れや着替えても出てくる園庭の砂等々!さらには一緒に遊ぶ私の産後抜け毛も絶好調に落下😂 マットは積み木を安定して積む用なので、滑りにくく、これまた箒では取りにくいんです💦 ですが、ルンバi7+は、玩具作品問題もマットの上の塵ゴミ類問題も解決してくれました✨ 続きます♪ モニタータグが消えてしまって…と思っていたら復活しました! RoomClip運営チームの皆様、早速のご対応ありがとうございます!! もう少しレポートにお付き合いください😌
玩具は見える片付けの我が家。 普通に重ねると出しにくい積み木も、無印良品のアクリル仕切り棚は下のが見えるので、遊びの邪魔をしません♪ さて、アイロボットジャパンさんの 『毎日床ピカ!大作戦 』第1回 “ welcome r oomba ! ”の無料レンタルモニター中です。 モニターを希望した理由の懸念事項その③ はズバリ・子どもの玩具問題です! 我が家はリビングを子どもたちが小さいうちはキッズスペースとして使うことにしています🍀そして緑のマットの上はレールや積み木等々翌日もそれを使って続けて遊ぶ時は片付け免除スペースとしているんです。 なので普段は作品がどーんと広がっています😅 もっともここは、障子を閉じてしまえばルンバは進入できませんし、 iRobot HOME アプリを使うことで使えるImprint®スマートマッピング機能を利用して掃除の場所指定から外すこともできます。 ですが!!キッズスペースだからこそ掃除をしたいんです! 細々とした工作の紙切れや着替えても出てくる園庭の砂等々!さらには一緒に遊ぶ私の産後抜け毛も絶好調に落下😂 マットは積み木を安定して積む用なので、滑りにくく、これまた箒では取りにくいんです💦 ですが、ルンバi7+は、玩具作品問題もマットの上の塵ゴミ類問題も解決してくれました✨ 続きます♪ モニタータグが消えてしまって…と思っていたら復活しました! RoomClip運営チームの皆様、早速のご対応ありがとうございます!! もう少しレポートにお付き合いください😌
riko
riko
家族
t--ieさんの実例写真
週末、LDの床のメンテナンスをしました。 オークの無垢床なのですが、入居後一年半経ってカサカサしたところや、白くなっているところが目立ち始めて工務店さんに相談したところ、このワックスをオススメしてもらいました。 もともとクリアな塗装をしてあるので、今回もクリアなオイルワックス。 ウエスで擦り込んで、乾拭きするという簡単な作業なのですが、LD全てをやるとなると結構な重労働💦 その甲斐あって入居当時のしっとりとした色合いと肌触りが復活しました✨ 今日は筋肉痛です💦💦
週末、LDの床のメンテナンスをしました。 オークの無垢床なのですが、入居後一年半経ってカサカサしたところや、白くなっているところが目立ち始めて工務店さんに相談したところ、このワックスをオススメしてもらいました。 もともとクリアな塗装をしてあるので、今回もクリアなオイルワックス。 ウエスで擦り込んで、乾拭きするという簡単な作業なのですが、LD全てをやるとなると結構な重労働💦 その甲斐あって入居当時のしっとりとした色合いと肌触りが復活しました✨ 今日は筋肉痛です💦💦
t--ie
t--ie
Renさんの実例写真
¥3,290
おはようございます! 昨日 庭に出しっぱなしのポトス 今朝、慌てて部屋に入れました わが家では このポトスが 一番の長生きさんです! 斑入りが綺麗で いい感じに伸びてきたので 眺めているだけで 癒されます♡♡ 2枚目はアップで
おはようございます! 昨日 庭に出しっぱなしのポトス 今朝、慌てて部屋に入れました わが家では このポトスが 一番の長生きさんです! 斑入りが綺麗で いい感じに伸びてきたので 眺めているだけで 癒されます♡♡ 2枚目はアップで
Ren
Ren
4LDK | 家族
a-tanさんの実例写真
テレビ台変えたいなぁーと思っていたのですが、でもなんだかんだオープン収納は使いやすいし、デザインも含めやっぱり気に入ってることに改めて気づいて、収納バスケットのみナチュラルなものに見直してみたらまたときめきが復活しました!
テレビ台変えたいなぁーと思っていたのですが、でもなんだかんだオープン収納は使いやすいし、デザインも含めやっぱり気に入ってることに改めて気づいて、収納バスケットのみナチュラルなものに見直してみたらまたときめきが復活しました!
a-tan
a-tan
家族
mikakoteさんの実例写真
リビングのガラステーブル、下の子も4才になったしガード無しでも大丈夫かな?と新居への引っ越しを機にコーナーガードを外しました。 が!何故そこで転ぶかな!? ガッツリ腕にミミズ腫れ(。>ω<。) 慌ててコーナーガード復活しました。 今まで、アカチャンホンポ、Amazon、セリアなどで色々なコーナーガード使ってきましたが、今回はニトリ。 見た目、値段トータルでみて、これが今のところ一番いい感じです。
リビングのガラステーブル、下の子も4才になったしガード無しでも大丈夫かな?と新居への引っ越しを機にコーナーガードを外しました。 が!何故そこで転ぶかな!? ガッツリ腕にミミズ腫れ(。>ω<。) 慌ててコーナーガード復活しました。 今まで、アカチャンホンポ、Amazon、セリアなどで色々なコーナーガード使ってきましたが、今回はニトリ。 見た目、値段トータルでみて、これが今のところ一番いい感じです。
mikakote
mikakote
4LDK | 家族
kodaminさんの実例写真
ちょっと引きで😇 ウンベちゃんだいぶフサフサに復活しました😋
ちょっと引きで😇 ウンベちゃんだいぶフサフサに復活しました😋
kodamin
kodamin
3LDK | 家族
mizucchiさんの実例写真
ソファ周りを初夏の模様替えしました。 フォローワーさんがこのボタニカル柄のカワイイクッション使ってらして真似っこして2つ購入しました。 ニトリの店舗はどこもかなり遠くて中々行けませんがデコホームがプールレッスンの帰りに行きやすい場所に3月に出来たので寄れるようになりモニターのグレー以外にくすみピンク、グリーン、白とダリアクッションを揃え今回のクッションカバーが買えました✌️ ワイヤープランツは3年ほど前にダイソーで購入しましたが昨年冬に枯れかけたのを思い切ってバッサリ切って夫の部屋の明るい出窓に置いてたら復活しました。水やりも夫に丸投げしてたらなんか上から目線でこれくらいの水の量をあげると良いのだ!と自慢してきたのでここに置いて水やりも引き続き夫にしてもらいます🤗
ソファ周りを初夏の模様替えしました。 フォローワーさんがこのボタニカル柄のカワイイクッション使ってらして真似っこして2つ購入しました。 ニトリの店舗はどこもかなり遠くて中々行けませんがデコホームがプールレッスンの帰りに行きやすい場所に3月に出来たので寄れるようになりモニターのグレー以外にくすみピンク、グリーン、白とダリアクッションを揃え今回のクッションカバーが買えました✌️ ワイヤープランツは3年ほど前にダイソーで購入しましたが昨年冬に枯れかけたのを思い切ってバッサリ切って夫の部屋の明るい出窓に置いてたら復活しました。水やりも夫に丸投げしてたらなんか上から目線でこれくらいの水の量をあげると良いのだ!と自慢してきたのでここに置いて水やりも引き続き夫にしてもらいます🤗
mizucchi
mizucchi
3LDK | 家族
ricefishさんの実例写真
寒くなってきたのでラグ復活しました☺️
寒くなってきたのでラグ復活しました☺️
ricefish
ricefish
家族
Asukaさんの実例写真
以前、瀕死だったウンベラータが復活しました😊 最終、全ての葉っぱが落ちてしまい、ひょろひょろの棒になってしまいました。 植物屋さんに相談して、メネデールを 勧められ試したところ葉っぱが出てきました。 しかし、細い幹で葉っぱが支えられず、傾いていたので、思い切って幹を切ったところ、新芽がワサワサ出てきて復活です!
以前、瀕死だったウンベラータが復活しました😊 最終、全ての葉っぱが落ちてしまい、ひょろひょろの棒になってしまいました。 植物屋さんに相談して、メネデールを 勧められ試したところ葉っぱが出てきました。 しかし、細い幹で葉っぱが支えられず、傾いていたので、思い切って幹を切ったところ、新芽がワサワサ出てきて復活です!
Asuka
Asuka
1R | 一人暮らし
yoko_petitbonheurさんの実例写真
しばらく離れていましたが、また復活しました。 こちらの部屋は元々和室でした。 2年前に畳を剥がし床材を張りました。 出窓はプラダンで二重窓にしてます。 去年12月に壁も漆喰を塗りました。 北側の部屋が明るくなって快適です。
しばらく離れていましたが、また復活しました。 こちらの部屋は元々和室でした。 2年前に畳を剥がし床材を張りました。 出窓はプラダンで二重窓にしてます。 去年12月に壁も漆喰を塗りました。 北側の部屋が明るくなって快適です。
yoko_petitbonheur
yoko_petitbonheur
家族
seiseiさんの実例写真
植え替えに失敗して瀕死状態だったプチロータスジョーイが復活してきました💦 オージープランツなので暑い方が調子良さそうです プチロータスジョーイは根っこが繊細なんで乱暴に植え替えをするとダメージが大きいんですね 次は気をつけますので元気に育ってくださいね😊
植え替えに失敗して瀕死状態だったプチロータスジョーイが復活してきました💦 オージープランツなので暑い方が調子良さそうです プチロータスジョーイは根っこが繊細なんで乱暴に植え替えをするとダメージが大きいんですね 次は気をつけますので元気に育ってくださいね😊
seisei
seisei
hamuさんの実例写真
ラブリコ¥1,408
こんにちは(*´︶`*)ฅ 金曜から~Roomclip開けず😂パスワードも忘れて💦 本日~復活しました~😂
こんにちは(*´︶`*)ฅ 金曜から~Roomclip開けず😂パスワードも忘れて💦 本日~復活しました~😂
hamu
hamu
4LDK | 家族
satomiさんの実例写真
ニトリのソファーカバー掛けたらソファーが復活しました^ ^
ニトリのソファーカバー掛けたらソファーが復活しました^ ^
satomi
satomi
3LDK | 家族
yamazen_shopさんの実例写真
何年か前にRoomClipのユーザーさんと意見を交わしながら 生まれ変わったスチールラックは 今もたくさんの方につかっていただいています。 さらに使いやすくできるオプションパーツがようやく復活しました! 詳細は、instagramでもご紹介中です。 https://www.instagram.com/p/CgRcC3zLMeb/
何年か前にRoomClipのユーザーさんと意見を交わしながら 生まれ変わったスチールラックは 今もたくさんの方につかっていただいています。 さらに使いやすくできるオプションパーツがようやく復活しました! 詳細は、instagramでもご紹介中です。 https://www.instagram.com/p/CgRcC3zLMeb/
yamazen_shop
yamazen_shop
シェア
ot-gardenさんの実例写真
おはよーございます🎵 朝の植物の世話が一段落し ちょっと落ち着ける時間…😁✌️ 昨日は 以前から楽しみにしてた 「3鉢半額セール」に行って しっかり3鉢GETしてきました❗ いや〜💦やっぱりこの時期の園芸店は暑くて サウナ状態…💦滞在時間約20分で決めました…💦 このサウナ状態の中 働いてる従業員の方 尊敬致します❗👍 で、気になる方もいると思いますが、戦利品は 後日 紹介させてもらいます❗🤭 ①枚目…ドライガーデンの定点観測用📷 今年は猛暑日だらけで、しかも雨☔もあまり降ってないので、ドライガーデンに植わってる植物達が めっちゃ元気🎵 ②枚目…植え替えの際に出る 古い用土をデカイプラ鉢に入れて その土を地植えの時や ちょっとした植え替えの時に再利用するんですが、 その古い用土から アロカシアらしき植物が出て来ました🎵これ、アロカシアだよね🤔⁉️ ③枚目…その古い用土を再利用して春先に植え付けたアロエの鉢からも アロカシアらしき植物が2株…奥の濃い葉のヤツは葉の裏がピンク🎵 そういえば、昨年 そんなアロカシアを買ったような気がする…🤔🤣 ④枚目…去年の半額セールでお迎えした キングアデニウム🌿 春先に植え替えを失敗し、塊根部分が一部ぶよぶよになり 葉も全部落ちましたが 早めの対応が良かったみたいで、完全復活しました🎵 欲を言えば花🌸咲いてくれないかな〜🤔⁉️
おはよーございます🎵 朝の植物の世話が一段落し ちょっと落ち着ける時間…😁✌️ 昨日は 以前から楽しみにしてた 「3鉢半額セール」に行って しっかり3鉢GETしてきました❗ いや〜💦やっぱりこの時期の園芸店は暑くて サウナ状態…💦滞在時間約20分で決めました…💦 このサウナ状態の中 働いてる従業員の方 尊敬致します❗👍 で、気になる方もいると思いますが、戦利品は 後日 紹介させてもらいます❗🤭 ①枚目…ドライガーデンの定点観測用📷 今年は猛暑日だらけで、しかも雨☔もあまり降ってないので、ドライガーデンに植わってる植物達が めっちゃ元気🎵 ②枚目…植え替えの際に出る 古い用土をデカイプラ鉢に入れて その土を地植えの時や ちょっとした植え替えの時に再利用するんですが、 その古い用土から アロカシアらしき植物が出て来ました🎵これ、アロカシアだよね🤔⁉️ ③枚目…その古い用土を再利用して春先に植え付けたアロエの鉢からも アロカシアらしき植物が2株…奥の濃い葉のヤツは葉の裏がピンク🎵 そういえば、昨年 そんなアロカシアを買ったような気がする…🤔🤣 ④枚目…去年の半額セールでお迎えした キングアデニウム🌿 春先に植え替えを失敗し、塊根部分が一部ぶよぶよになり 葉も全部落ちましたが 早めの対応が良かったみたいで、完全復活しました🎵 欲を言えば花🌸咲いてくれないかな〜🤔⁉️
ot-garden
ot-garden
家族
chorocovivicoさんの実例写真
携帯の調子が悪くてなかなか見れなかったRC…復活しましたので皆様また宜しくお願い致します♡ 春と共に緑化も順調に進んでます♡
携帯の調子が悪くてなかなか見れなかったRC…復活しましたので皆様また宜しくお願い致します♡ 春と共に緑化も順調に進んでます♡
chorocovivico
chorocovivico
3LDK | 家族
もっと見る

リビング 復活しました♡が気になるあなたにおすすめ

リビング 復活しました♡の投稿一覧

4枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ