やってみたいと思っても、初心者にはなかなかハードルの高そうなDIY。でもRoomClipには、単純作業で簡単に試せるDIYアイデアがたくさんあげられていました!今回は、そんな「○○しただけDIY」の実例を10選ご紹介したいと思います。すぐやってみたくなるアイデアに注目です。
貼っただけDIY
まずご紹介したいのは、RoomClipで見つけた「貼っただけDIY」の実例です。布や紙、テープなどを貼るだけで空間の見栄えがぐっと変わるんですよ。ユーザーさんの実例をさっそく見ていきましょう。
飾り棚の奥に
こちらの実例では、飾り棚の中に布を貼ってDIYしています。縦のストライプにユーザーさんのこだわりを感じますね。淡いパープルの布でディスプレイされた雑貨も見栄えがぐっとアップしますね。
ゴミ箱の天板に
もともとDIYで作ったというキッチンのゴミ箱の天板に、壁紙を貼ってさらにDIYしたというこちらの実例。リラックスした雰囲気のウッド壁紙が周りのホワイトともよく似合いますね。下のフォトタイプになったマグネットはレモンの炭酸飲料のおまけを集めていたそうです♪
キャンバスにマスキングテープを貼って
ダイソーのキャンバスに、セリアのダマスク柄マスキングテープを貼ったというこちらの実例。さらに穴を開けてピアスホルダーにしたそうです。マスキングテープとは思えない見た目で、アクセサリー収納にぴったりなアイテムが完成しています。
キッチンの側面に
L型キッチンの側面に、板を貼ってDIYしたという実例がこちらです。板はオイルステインで色を塗ったそうで、床や柱との馴染みが抜群ですね。板を貼ることでナチュラルな雰囲気が増していて、心地よさそうです。
のせただけDIY
次にご紹介したいのは、「のせただけDIY」の実例3選です。カラーボックスなどに木材をのせるだけで、デスクになったりシェルフになったりするんですよ♪シンプルな作業で使いやすい空間が完成していました。
カラーボックスに板をのせて
リビングの横にパソコン用のデスクをDIYしたという実例です。一見難しそうですが、なんとカラーボックスに板を渡しただけなんだそうですよ。シンプルな作り方で、使いやすそうなデスクが完成していますね。ブラックで男前な空間にうっとりです。
カウンターの引き出しに
こちらのユーザーさんは、食器棚のカウンター部分に引き出しを作ったそうです。板をコの字に組んでセリアの箱にのせただけだそうですが、カウンターの使いやすさがぐっとアップしていますね。鍋敷きなどを収納できて便利ですね。
トイレの棚に
棚がなかったというトイレに、DIYでシェルフを作ったユーザーさんです。つっぱり棒を壁に2本渡して、上からコの字型の板をのせただけだそうですよ。中につっぱり棒が入っているとは思えない仕上がりで、お見事です。
ほかにもこんなアイデアが
RoomClipには、ほかにも「○○しただけDIY」の実例がたくさんありました。今すぐにでも試せそうなアイデアで、こだわりの詰まったインテリアを実現できそうですよ。それでは、さっそく実例をご紹介します。
挟んだだけDIY
こちらの実例では、ガラスの下に好きな画像を挟んでDIYしたそうです。印刷したというアンティークな雰囲気の画像が、味のあるデスクとよく似合っていていいですね。ピンクやホワイトでコーディネートされたソファと合わせ、大人かわいい空間になっています。
巻いただけDIY
パッケージが派手なトイレの消臭スプレー缶をDIYでグレードアップしている実例です。見栄えのいいセリアカレンダーをクリアファイルに挟み、缶の周りに巻いているだけなんだそう。いつものアイテムがおしゃれなインテリア雑貨に変身していますね♪
塗っただけDIY
こちらのユーザーさんは、鏡のフレームを黒のペンキで塗ってDIYしたそうです。濃いブラックが、ホワイトの空間に締まった印象をプラスしてくれていますね。見慣れた鏡も気分の上がるアイテムに変わりそうです♪
RoomClipで見つけた「○○しただけDIY」の実例を10選ご紹介してきました。いかがでしたか?シンプルな作業で、インテリアの見栄えや使いやすさが一気にグレードアップしていましたね。ぜひ、参考にしてみてください♪
RoomClipには、ユーザーさんが投稿した「DIY」のオシャレでリアルなインテリア実例写真がたくさんあります。ぜひ参考にしてみてくださいね!
