リビング 木工ボンドで固定

34枚の部屋写真から33枚をセレクト
GoodIgnalさんの実例写真
流木にデニムヤーンと毛糸を結んだだけの男前なウィービング風タペストリー(^ー^) デニムヤーンと毛糸は2本取りで流木に巻いて輪に通し、裏側は木工用ボンドで固定してるだけです。
流木にデニムヤーンと毛糸を結んだだけの男前なウィービング風タペストリー(^ー^) デニムヤーンと毛糸は2本取りで流木に巻いて輪に通し、裏側は木工用ボンドで固定してるだけです。
GoodIgnal
GoodIgnal
3LDK | 家族
yukey.mさんの実例写真
キッズスツールを鉢台として愛用中。 このコンパクトさが小さなスペースにもぴったりで重宝する◎ これで600円しなかった。確か。 安い。。! 組み立て式なので移動するとき危ないので、 最近木工ボンドで部品をくっつけてみたら、あら快適(*´∀`*)
キッズスツールを鉢台として愛用中。 このコンパクトさが小さなスペースにもぴったりで重宝する◎ これで600円しなかった。確か。 安い。。! 組み立て式なので移動するとき危ないので、 最近木工ボンドで部品をくっつけてみたら、あら快適(*´∀`*)
yukey.m
yukey.m
2LDK | 家族
orange_styleさんの実例写真
テレビボード作ってみました。 まだ家具歴浅いけど、そこらの安い家具よりオシャレでお気に入り♪
テレビボード作ってみました。 まだ家具歴浅いけど、そこらの安い家具よりオシャレでお気に入り♪
orange_style
orange_style
3LDK
rikakoさんの実例写真
塩ビ棚を寄りで♡
塩ビ棚を寄りで♡
rikako
rikako
4LDK | 家族
tomoさんの実例写真
カウンター上の薬類の収納箱作成しました iPhoneの外箱に千代紙の折り紙を貼り付け 側面は両面テープで、淵の折り返し部分は木工用ボンドで固定 これで、そうじが楽になりました ダイソーの折り紙も🏠にあった余り物なので、材料費、ゼロです
カウンター上の薬類の収納箱作成しました iPhoneの外箱に千代紙の折り紙を貼り付け 側面は両面テープで、淵の折り返し部分は木工用ボンドで固定 これで、そうじが楽になりました ダイソーの折り紙も🏠にあった余り物なので、材料費、ゼロです
tomo
tomo
4LDK | 家族
maimaiさんの実例写真
100均の材料で、鉢植え風に アレンジしました ボンド以外は全部100均の 材料を使いました。 プランターに、ドライフォーム と、フェイクグリーン、ストーン を固定するのに、木工ボンドを 使用しました✨ 敷き詰めたストーンの隙間から 白いボンドが見えてるけど、 乾いたら半透明になるので、 目立たなくなるはず……💦 ボンドが乾くまで、しばらく 放置プレーヽ(´▽`)/ お部屋の模様替えとともに、 ディスプレイする小物も、 DIYします✨
100均の材料で、鉢植え風に アレンジしました ボンド以外は全部100均の 材料を使いました。 プランターに、ドライフォーム と、フェイクグリーン、ストーン を固定するのに、木工ボンドを 使用しました✨ 敷き詰めたストーンの隙間から 白いボンドが見えてるけど、 乾いたら半透明になるので、 目立たなくなるはず……💦 ボンドが乾くまで、しばらく 放置プレーヽ(´▽`)/ お部屋の模様替えとともに、 ディスプレイする小物も、 DIYします✨
maimai
maimai
3DK | 家族
ponさんの実例写真
*ピンと木工ボンドで固定* さて何に使う(∞ ❛ั ⊝❛ั )⁇
*ピンと木工ボンドで固定* さて何に使う(∞ ❛ั ⊝❛ั )⁇
pon
pon
家族
nekohagu2022さんの実例写真
ガチャポンの猫乗せてみました。 ちょっとだけ木工用ボンドつけちゃいました。
ガチャポンの猫乗せてみました。 ちょっとだけ木工用ボンドつけちゃいました。
nekohagu2022
nekohagu2022
3LDK | 家族
shunさんの実例写真
IKEAで売ってるチビサボテンを100均の鉢カバーに入れて、ガシャポンの猫(コップの縁系のやつ)を木工用ボンドで固定しました。フチ系フィギュアって買う時は満足するのですが、買った後って意外と縁に飾ることなくて(かといって自立もできないので)置き方に困るものなんですが、こういった観葉植物と合わせたワンポイントにはいいですね。
IKEAで売ってるチビサボテンを100均の鉢カバーに入れて、ガシャポンの猫(コップの縁系のやつ)を木工用ボンドで固定しました。フチ系フィギュアって買う時は満足するのですが、買った後って意外と縁に飾ることなくて(かといって自立もできないので)置き方に困るものなんですが、こういった観葉植物と合わせたワンポイントにはいいですね。
shun
shun
2LDK | 一人暮らし
annaさんの実例写真
3COINSで持ち手付きの収納ケースを見た瞬間、これはリモコン収納に使えるとピンときました✨ いつもリモコンを持って、ダイニングテーブルからソファーへ移動、すぐそこやけど立ち上がりたくなくて😁、まとめていっぺんに持ち歩きたいと思ってました。 真ん中の仕切りみたいなのが固定されてると思ったら外れたので、木工ボンドで固定して、プラダンで仕切りを作りました。 そして、最後にサーキュレーターの小さいリモコンも入れたくて、消し丸君のスポンジを加工してみました。 これで、リモコンが迷子になることなくいつもちゃんと帰ってきます😁
3COINSで持ち手付きの収納ケースを見た瞬間、これはリモコン収納に使えるとピンときました✨ いつもリモコンを持って、ダイニングテーブルからソファーへ移動、すぐそこやけど立ち上がりたくなくて😁、まとめていっぺんに持ち歩きたいと思ってました。 真ん中の仕切りみたいなのが固定されてると思ったら外れたので、木工ボンドで固定して、プラダンで仕切りを作りました。 そして、最後にサーキュレーターの小さいリモコンも入れたくて、消し丸君のスポンジを加工してみました。 これで、リモコンが迷子になることなくいつもちゃんと帰ってきます😁
anna
anna
Naoki.さんの実例写真
カバーこっちの方がいいや、と思いまして…。何度も投稿スミマセン( ´ ▽ ` )ノ
カバーこっちの方がいいや、と思いまして…。何度も投稿スミマセン( ´ ▽ ` )ノ
Naoki.
Naoki.
2LDK | 家族
chelichanさんの実例写真
ダイソーのBOXを4こ 周回するように連結させました。 短い辺のみの接着になるので 木工用ボンドでガチガチに留めて(笑) 裏や周回の内側をL字金具で 補強すれば良いのでしょうが 無くても重い物を載せ無ければ 今のところよい感じです(^o^) BOXがくっついたら リースとうさぎ、フェイクグリーンで 可愛らしく飾ってみました❤
ダイソーのBOXを4こ 周回するように連結させました。 短い辺のみの接着になるので 木工用ボンドでガチガチに留めて(笑) 裏や周回の内側をL字金具で 補強すれば良いのでしょうが 無くても重い物を載せ無ければ 今のところよい感じです(^o^) BOXがくっついたら リースとうさぎ、フェイクグリーンで 可愛らしく飾ってみました❤
chelichan
chelichan
kotahiguさんの実例写真
やっとできました!ウッドオイルを塗ったのでニス塗れず(^^;;
やっとできました!ウッドオイルを塗ったのでニス塗れず(^^;;
kotahigu
kotahigu
3LDK | 家族
Manana.さんの実例写真
前に作ったペパナプリースが、土台なしでふにゎふにゃだったので、皆さんのまねっこで作りました(❁´◡`❁)
前に作ったペパナプリースが、土台なしでふにゎふにゃだったので、皆さんのまねっこで作りました(❁´◡`❁)
Manana.
Manana.
2LDK | 家族
kikiさんの実例写真
みゅう🐱が壁を傷付けるので貼ってた板 両面テープだけでは強度が足りずに落ちたままビスを打ちたくなくてずーっと放置でした 再放送のヒロミさんのDIY番組見てて、おぉー!!両面テープと木工ボンドのダブル接着👏 このまま両面テープの隙間に木工ボンドでいけるかなー? 一旦全部剥がしてやり直した方がイイかなー? で、面倒なので隙間にボンドで一枚試してみてます ゴミ箱で一応押さえてるつもり いい加減過ぎにも程がある😅 板も売ってるサイズそのまま使ってるから寸足らずで隙間を黒のマステでごまかす作戦で、こういうところはかなりアバウトです😁
みゅう🐱が壁を傷付けるので貼ってた板 両面テープだけでは強度が足りずに落ちたままビスを打ちたくなくてずーっと放置でした 再放送のヒロミさんのDIY番組見てて、おぉー!!両面テープと木工ボンドのダブル接着👏 このまま両面テープの隙間に木工ボンドでいけるかなー? 一旦全部剥がしてやり直した方がイイかなー? で、面倒なので隙間にボンドで一枚試してみてます ゴミ箱で一応押さえてるつもり いい加減過ぎにも程がある😅 板も売ってるサイズそのまま使ってるから寸足らずで隙間を黒のマステでごまかす作戦で、こういうところはかなりアバウトです😁
kiki
kiki
家族
kaekaeさんの実例写真
時計の裏側
時計の裏側
kaekae
kaekae
家族
ERI.Sさんの実例写真
セリアの仕切りケースで作ったトミカ収納! 部屋の雰囲気にぴったりな色。 邪魔だったオモチャだけど、 これだけ集まればコレクション! スッキリ収納できるし、 子どもも、片付けてくれる! 低予算で増設できるのも魅力です!
セリアの仕切りケースで作ったトミカ収納! 部屋の雰囲気にぴったりな色。 邪魔だったオモチャだけど、 これだけ集まればコレクション! スッキリ収納できるし、 子どもも、片付けてくれる! 低予算で増設できるのも魅力です!
ERI.S
ERI.S
4LDK | 家族
akanegumoさんの実例写真
お日様で明るくなるリビングの角を子供のプレイコーナーに♪ トミカの収納棚は将来どう使うか分からないので最大2段5列にして木工用ボンドで付けてあります。 カラボ、まだ側面リメイクシート貼ってなかった(*''∀''*)ゞエヘヘ プラレールとトミカのシステムを息子が床に出すと足の踏み場がないので、せめてトミカシステムだけでも上にあげたいと思い作りました♪ 手前は娘のレゴ、ままごと、人形など、向かい側は息子のオモチャが入ってます。
お日様で明るくなるリビングの角を子供のプレイコーナーに♪ トミカの収納棚は将来どう使うか分からないので最大2段5列にして木工用ボンドで付けてあります。 カラボ、まだ側面リメイクシート貼ってなかった(*''∀''*)ゞエヘヘ プラレールとトミカのシステムを息子が床に出すと足の踏み場がないので、せめてトミカシステムだけでも上にあげたいと思い作りました♪ 手前は娘のレゴ、ままごと、人形など、向かい側は息子のオモチャが入ってます。
akanegumo
akanegumo
3LDK | 家族
HARU3さんの実例写真
友だちの誕生日プレゼントに作ったもの(*^^*) 廃棄するつもりだったグラタン皿に、梱包材などを丸めて詰めて、木工ボンドで固定。 フェイクモスグリーンを敷き詰めて、フェイク多肉植物などを配置☆ 真ん中にセリアの電球型の瓶を。 小さい子どももいるので、摘んできた花を電球型の瓶のフタを外して、生けて飾って置くのも楽しいかな♪と思い、作ってみたものです(^-^)
友だちの誕生日プレゼントに作ったもの(*^^*) 廃棄するつもりだったグラタン皿に、梱包材などを丸めて詰めて、木工ボンドで固定。 フェイクモスグリーンを敷き詰めて、フェイク多肉植物などを配置☆ 真ん中にセリアの電球型の瓶を。 小さい子どももいるので、摘んできた花を電球型の瓶のフタを外して、生けて飾って置くのも楽しいかな♪と思い、作ってみたものです(^-^)
HARU3
HARU3
3LDK | 家族
Cheese.12さんの実例写真
ダイソーのフォトフレーム枠を2個重ねて、リメイク\(^o^)/
ダイソーのフォトフレーム枠を2個重ねて、リメイク\(^o^)/
Cheese.12
Cheese.12
2DK | 家族
ryomamaさんの実例写真
ホワイト色の円柱形の花瓶に、麻紐をボーダー柄になるように等間隔間になるように巻いて、水で薄めた木工用ボンドを水星絵の具用の筆で塗るを3回繰り返し、一晩乾かします。 完成した花瓶に、フェイクフラワーを5本飾ってます😊 円柱形の花瓶はシルク、麻紐と木工用ボンドはダイソー、フェイクフラワーはキャンドゥで購入しました。 彗星用絵の具の筆は、息子が小学生の時に使っていたもので済ませてます。 全部で880円で、乾かす時間を除くと10分もかからないで完成します♫ フェイクフラワーは、100円ショップに行くと、必ずチェックするのですが、なかなか好みのものに出会えなくて…。 ベージュ色×ブラウン色のワントーンでまとまったこのフェイクフラワーを見つけ、即買い(笑)し、フェイクフラワーに合わせて、花瓶をプチリメイクしました♡ ボーダーに仕上がった花瓶、かなりお気に入りの雑貨です💕✨
ホワイト色の円柱形の花瓶に、麻紐をボーダー柄になるように等間隔間になるように巻いて、水で薄めた木工用ボンドを水星絵の具用の筆で塗るを3回繰り返し、一晩乾かします。 完成した花瓶に、フェイクフラワーを5本飾ってます😊 円柱形の花瓶はシルク、麻紐と木工用ボンドはダイソー、フェイクフラワーはキャンドゥで購入しました。 彗星用絵の具の筆は、息子が小学生の時に使っていたもので済ませてます。 全部で880円で、乾かす時間を除くと10分もかからないで完成します♫ フェイクフラワーは、100円ショップに行くと、必ずチェックするのですが、なかなか好みのものに出会えなくて…。 ベージュ色×ブラウン色のワントーンでまとまったこのフェイクフラワーを見つけ、即買い(笑)し、フェイクフラワーに合わせて、花瓶をプチリメイクしました♡ ボーダーに仕上がった花瓶、かなりお気に入りの雑貨です💕✨
ryomama
ryomama
3LDK | 家族
chisaさんの実例写真
RCの皆さんの真似してルーバーを作ってみました!もう少し汚したりしたいけど…。
RCの皆さんの真似してルーバーを作ってみました!もう少し汚したりしたいけど…。
chisa
chisa
4LDK | 家族
reyouna66さんの実例写真
腰壁作業も後半…😆 上下にモールディング(装飾)を施す為に、手作り中(๑>◡<๑) ホームセンターで買ったモール材と、ファルカタ材を10cmにカットした物を木工用ボンドで固定🫡 これは上の部分に貼り付ける予定👍
腰壁作業も後半…😆 上下にモールディング(装飾)を施す為に、手作り中(๑>◡<๑) ホームセンターで買ったモール材と、ファルカタ材を10cmにカットした物を木工用ボンドで固定🫡 これは上の部分に貼り付ける予定👍
reyouna66
reyouna66
家族
cherryMonroeさんの実例写真
真ん中のレリーフは、お店の表示寸法が少し違っていたので隙間がありますが…… 軽くディスる笑笑 レリーフを木工ボンドで固定 レリーフが浮いてくるので、写真には写っていませんが 分厚い大辞典などを乗せ半日以上置きました 設置後、ディスプレイ♡✨ ご覧いただき♡ありがとうございました+。:.゚ヽ(*´∀)ノ゚.:。+゚♡
真ん中のレリーフは、お店の表示寸法が少し違っていたので隙間がありますが…… 軽くディスる笑笑 レリーフを木工ボンドで固定 レリーフが浮いてくるので、写真には写っていませんが 分厚い大辞典などを乗せ半日以上置きました 設置後、ディスプレイ♡✨ ご覧いただき♡ありがとうございました+。:.゚ヽ(*´∀)ノ゚.:。+゚♡
cherryMonroe
cherryMonroe
4LDK | 家族
mikiさんの実例写真
細かいものを、飾ってます 倒れた時位置がずれたら嫌なので気になるものには木工用のボンドでくっつけています!
細かいものを、飾ってます 倒れた時位置がずれたら嫌なので気になるものには木工用のボンドでくっつけています!
miki
miki
4LDK | 家族
hiromimiさんの実例写真
hiromimi
hiromimi
4LDK | 家族
yukatakoさんの実例写真
おはようございます(*´∀`*) 昨日は久し振りに娘も含めた家族がうちに集まりとても穏やかな休日を過ごせました♡ 気分が良かったので以前から作りたかった飾り棚をみんながモニターでいただいたニトリさんのコタツでまったりしている間にちょこちょこっと作っちゃいました♫ 材料は、全て100均で揃います(^-^) 板を水性ニス(ウォールナット)で塗り、少し色が濃く出てしまったので乾く前に布でゴシゴシして、ちょっと古ぼけた雰囲気にしてみました♫ あとは、ダブルフックを取り付け、細めの板を好きな位置に木工ボンドで固定、三角ビラカンを使いセリアのアンティークピンで壁に刺して出来上がりです♫ 季節のちょっとした物を飾って楽しんで行こうと考えてます♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪ 今回は秋らしく、先月ナチュキチで買っておいた栗とどんぐりの箸置きとRCで仲良くしてもらっている革小物のトントンチクチクの達人のAlice ちゃんから以前プレゼントしてもらったミニチュアのブーツやかばんと一緒に茶系でまとめてみました♡ とっても簡単だったので、また別の場所にも作ってみようかな♫ 曇り空の肌寒い日のようですが、今日も家事に仕事に頑張りましょうね♫ RCでの素敵な出逢いに感謝しながら〜✨
おはようございます(*´∀`*) 昨日は久し振りに娘も含めた家族がうちに集まりとても穏やかな休日を過ごせました♡ 気分が良かったので以前から作りたかった飾り棚をみんながモニターでいただいたニトリさんのコタツでまったりしている間にちょこちょこっと作っちゃいました♫ 材料は、全て100均で揃います(^-^) 板を水性ニス(ウォールナット)で塗り、少し色が濃く出てしまったので乾く前に布でゴシゴシして、ちょっと古ぼけた雰囲気にしてみました♫ あとは、ダブルフックを取り付け、細めの板を好きな位置に木工ボンドで固定、三角ビラカンを使いセリアのアンティークピンで壁に刺して出来上がりです♫ 季節のちょっとした物を飾って楽しんで行こうと考えてます♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪ 今回は秋らしく、先月ナチュキチで買っておいた栗とどんぐりの箸置きとRCで仲良くしてもらっている革小物のトントンチクチクの達人のAlice ちゃんから以前プレゼントしてもらったミニチュアのブーツやかばんと一緒に茶系でまとめてみました♡ とっても簡単だったので、また別の場所にも作ってみようかな♫ 曇り空の肌寒い日のようですが、今日も家事に仕事に頑張りましょうね♫ RCでの素敵な出逢いに感謝しながら〜✨
yukatako
yukatako
家族
もっと見る

リビング 木工ボンドで固定が気になるあなたにおすすめ

リビング 木工ボンドで固定の投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

リビング 木工ボンドで固定

34枚の部屋写真から33枚をセレクト
GoodIgnalさんの実例写真
流木にデニムヤーンと毛糸を結んだだけの男前なウィービング風タペストリー(^ー^) デニムヤーンと毛糸は2本取りで流木に巻いて輪に通し、裏側は木工用ボンドで固定してるだけです。
流木にデニムヤーンと毛糸を結んだだけの男前なウィービング風タペストリー(^ー^) デニムヤーンと毛糸は2本取りで流木に巻いて輪に通し、裏側は木工用ボンドで固定してるだけです。
GoodIgnal
GoodIgnal
3LDK | 家族
yukey.mさんの実例写真
キッズスツールを鉢台として愛用中。 このコンパクトさが小さなスペースにもぴったりで重宝する◎ これで600円しなかった。確か。 安い。。! 組み立て式なので移動するとき危ないので、 最近木工ボンドで部品をくっつけてみたら、あら快適(*´∀`*)
キッズスツールを鉢台として愛用中。 このコンパクトさが小さなスペースにもぴったりで重宝する◎ これで600円しなかった。確か。 安い。。! 組み立て式なので移動するとき危ないので、 最近木工ボンドで部品をくっつけてみたら、あら快適(*´∀`*)
yukey.m
yukey.m
2LDK | 家族
orange_styleさんの実例写真
テレビボード作ってみました。 まだ家具歴浅いけど、そこらの安い家具よりオシャレでお気に入り♪
テレビボード作ってみました。 まだ家具歴浅いけど、そこらの安い家具よりオシャレでお気に入り♪
orange_style
orange_style
3LDK
rikakoさんの実例写真
塩ビ棚を寄りで♡
塩ビ棚を寄りで♡
rikako
rikako
4LDK | 家族
tomoさんの実例写真
カウンター上の薬類の収納箱作成しました iPhoneの外箱に千代紙の折り紙を貼り付け 側面は両面テープで、淵の折り返し部分は木工用ボンドで固定 これで、そうじが楽になりました ダイソーの折り紙も🏠にあった余り物なので、材料費、ゼロです
カウンター上の薬類の収納箱作成しました iPhoneの外箱に千代紙の折り紙を貼り付け 側面は両面テープで、淵の折り返し部分は木工用ボンドで固定 これで、そうじが楽になりました ダイソーの折り紙も🏠にあった余り物なので、材料費、ゼロです
tomo
tomo
4LDK | 家族
maimaiさんの実例写真
100均の材料で、鉢植え風に アレンジしました ボンド以外は全部100均の 材料を使いました。 プランターに、ドライフォーム と、フェイクグリーン、ストーン を固定するのに、木工ボンドを 使用しました✨ 敷き詰めたストーンの隙間から 白いボンドが見えてるけど、 乾いたら半透明になるので、 目立たなくなるはず……💦 ボンドが乾くまで、しばらく 放置プレーヽ(´▽`)/ お部屋の模様替えとともに、 ディスプレイする小物も、 DIYします✨
100均の材料で、鉢植え風に アレンジしました ボンド以外は全部100均の 材料を使いました。 プランターに、ドライフォーム と、フェイクグリーン、ストーン を固定するのに、木工ボンドを 使用しました✨ 敷き詰めたストーンの隙間から 白いボンドが見えてるけど、 乾いたら半透明になるので、 目立たなくなるはず……💦 ボンドが乾くまで、しばらく 放置プレーヽ(´▽`)/ お部屋の模様替えとともに、 ディスプレイする小物も、 DIYします✨
maimai
maimai
3DK | 家族
ponさんの実例写真
*ピンと木工ボンドで固定* さて何に使う(∞ ❛ั ⊝❛ั )⁇
*ピンと木工ボンドで固定* さて何に使う(∞ ❛ั ⊝❛ั )⁇
pon
pon
家族
nekohagu2022さんの実例写真
ガチャポンの猫乗せてみました。 ちょっとだけ木工用ボンドつけちゃいました。
ガチャポンの猫乗せてみました。 ちょっとだけ木工用ボンドつけちゃいました。
nekohagu2022
nekohagu2022
3LDK | 家族
shunさんの実例写真
IKEAで売ってるチビサボテンを100均の鉢カバーに入れて、ガシャポンの猫(コップの縁系のやつ)を木工用ボンドで固定しました。フチ系フィギュアって買う時は満足するのですが、買った後って意外と縁に飾ることなくて(かといって自立もできないので)置き方に困るものなんですが、こういった観葉植物と合わせたワンポイントにはいいですね。
IKEAで売ってるチビサボテンを100均の鉢カバーに入れて、ガシャポンの猫(コップの縁系のやつ)を木工用ボンドで固定しました。フチ系フィギュアって買う時は満足するのですが、買った後って意外と縁に飾ることなくて(かといって自立もできないので)置き方に困るものなんですが、こういった観葉植物と合わせたワンポイントにはいいですね。
shun
shun
2LDK | 一人暮らし
annaさんの実例写真
3COINSで持ち手付きの収納ケースを見た瞬間、これはリモコン収納に使えるとピンときました✨ いつもリモコンを持って、ダイニングテーブルからソファーへ移動、すぐそこやけど立ち上がりたくなくて😁、まとめていっぺんに持ち歩きたいと思ってました。 真ん中の仕切りみたいなのが固定されてると思ったら外れたので、木工ボンドで固定して、プラダンで仕切りを作りました。 そして、最後にサーキュレーターの小さいリモコンも入れたくて、消し丸君のスポンジを加工してみました。 これで、リモコンが迷子になることなくいつもちゃんと帰ってきます😁
3COINSで持ち手付きの収納ケースを見た瞬間、これはリモコン収納に使えるとピンときました✨ いつもリモコンを持って、ダイニングテーブルからソファーへ移動、すぐそこやけど立ち上がりたくなくて😁、まとめていっぺんに持ち歩きたいと思ってました。 真ん中の仕切りみたいなのが固定されてると思ったら外れたので、木工ボンドで固定して、プラダンで仕切りを作りました。 そして、最後にサーキュレーターの小さいリモコンも入れたくて、消し丸君のスポンジを加工してみました。 これで、リモコンが迷子になることなくいつもちゃんと帰ってきます😁
anna
anna
Naoki.さんの実例写真
カバーこっちの方がいいや、と思いまして…。何度も投稿スミマセン( ´ ▽ ` )ノ
カバーこっちの方がいいや、と思いまして…。何度も投稿スミマセン( ´ ▽ ` )ノ
Naoki.
Naoki.
2LDK | 家族
chelichanさんの実例写真
ダイソーのBOXを4こ 周回するように連結させました。 短い辺のみの接着になるので 木工用ボンドでガチガチに留めて(笑) 裏や周回の内側をL字金具で 補強すれば良いのでしょうが 無くても重い物を載せ無ければ 今のところよい感じです(^o^) BOXがくっついたら リースとうさぎ、フェイクグリーンで 可愛らしく飾ってみました❤
ダイソーのBOXを4こ 周回するように連結させました。 短い辺のみの接着になるので 木工用ボンドでガチガチに留めて(笑) 裏や周回の内側をL字金具で 補強すれば良いのでしょうが 無くても重い物を載せ無ければ 今のところよい感じです(^o^) BOXがくっついたら リースとうさぎ、フェイクグリーンで 可愛らしく飾ってみました❤
chelichan
chelichan
kotahiguさんの実例写真
やっとできました!ウッドオイルを塗ったのでニス塗れず(^^;;
やっとできました!ウッドオイルを塗ったのでニス塗れず(^^;;
kotahigu
kotahigu
3LDK | 家族
Manana.さんの実例写真
前に作ったペパナプリースが、土台なしでふにゎふにゃだったので、皆さんのまねっこで作りました(❁´◡`❁)
前に作ったペパナプリースが、土台なしでふにゎふにゃだったので、皆さんのまねっこで作りました(❁´◡`❁)
Manana.
Manana.
2LDK | 家族
kikiさんの実例写真
みゅう🐱が壁を傷付けるので貼ってた板 両面テープだけでは強度が足りずに落ちたままビスを打ちたくなくてずーっと放置でした 再放送のヒロミさんのDIY番組見てて、おぉー!!両面テープと木工ボンドのダブル接着👏 このまま両面テープの隙間に木工ボンドでいけるかなー? 一旦全部剥がしてやり直した方がイイかなー? で、面倒なので隙間にボンドで一枚試してみてます ゴミ箱で一応押さえてるつもり いい加減過ぎにも程がある😅 板も売ってるサイズそのまま使ってるから寸足らずで隙間を黒のマステでごまかす作戦で、こういうところはかなりアバウトです😁
みゅう🐱が壁を傷付けるので貼ってた板 両面テープだけでは強度が足りずに落ちたままビスを打ちたくなくてずーっと放置でした 再放送のヒロミさんのDIY番組見てて、おぉー!!両面テープと木工ボンドのダブル接着👏 このまま両面テープの隙間に木工ボンドでいけるかなー? 一旦全部剥がしてやり直した方がイイかなー? で、面倒なので隙間にボンドで一枚試してみてます ゴミ箱で一応押さえてるつもり いい加減過ぎにも程がある😅 板も売ってるサイズそのまま使ってるから寸足らずで隙間を黒のマステでごまかす作戦で、こういうところはかなりアバウトです😁
kiki
kiki
家族
kaekaeさんの実例写真
時計の裏側
時計の裏側
kaekae
kaekae
家族
ERI.Sさんの実例写真
セリアの仕切りケースで作ったトミカ収納! 部屋の雰囲気にぴったりな色。 邪魔だったオモチャだけど、 これだけ集まればコレクション! スッキリ収納できるし、 子どもも、片付けてくれる! 低予算で増設できるのも魅力です!
セリアの仕切りケースで作ったトミカ収納! 部屋の雰囲気にぴったりな色。 邪魔だったオモチャだけど、 これだけ集まればコレクション! スッキリ収納できるし、 子どもも、片付けてくれる! 低予算で増設できるのも魅力です!
ERI.S
ERI.S
4LDK | 家族
akanegumoさんの実例写真
お日様で明るくなるリビングの角を子供のプレイコーナーに♪ トミカの収納棚は将来どう使うか分からないので最大2段5列にして木工用ボンドで付けてあります。 カラボ、まだ側面リメイクシート貼ってなかった(*''∀''*)ゞエヘヘ プラレールとトミカのシステムを息子が床に出すと足の踏み場がないので、せめてトミカシステムだけでも上にあげたいと思い作りました♪ 手前は娘のレゴ、ままごと、人形など、向かい側は息子のオモチャが入ってます。
お日様で明るくなるリビングの角を子供のプレイコーナーに♪ トミカの収納棚は将来どう使うか分からないので最大2段5列にして木工用ボンドで付けてあります。 カラボ、まだ側面リメイクシート貼ってなかった(*''∀''*)ゞエヘヘ プラレールとトミカのシステムを息子が床に出すと足の踏み場がないので、せめてトミカシステムだけでも上にあげたいと思い作りました♪ 手前は娘のレゴ、ままごと、人形など、向かい側は息子のオモチャが入ってます。
akanegumo
akanegumo
3LDK | 家族
HARU3さんの実例写真
友だちの誕生日プレゼントに作ったもの(*^^*) 廃棄するつもりだったグラタン皿に、梱包材などを丸めて詰めて、木工ボンドで固定。 フェイクモスグリーンを敷き詰めて、フェイク多肉植物などを配置☆ 真ん中にセリアの電球型の瓶を。 小さい子どももいるので、摘んできた花を電球型の瓶のフタを外して、生けて飾って置くのも楽しいかな♪と思い、作ってみたものです(^-^)
友だちの誕生日プレゼントに作ったもの(*^^*) 廃棄するつもりだったグラタン皿に、梱包材などを丸めて詰めて、木工ボンドで固定。 フェイクモスグリーンを敷き詰めて、フェイク多肉植物などを配置☆ 真ん中にセリアの電球型の瓶を。 小さい子どももいるので、摘んできた花を電球型の瓶のフタを外して、生けて飾って置くのも楽しいかな♪と思い、作ってみたものです(^-^)
HARU3
HARU3
3LDK | 家族
Cheese.12さんの実例写真
ダイソーのフォトフレーム枠を2個重ねて、リメイク\(^o^)/
ダイソーのフォトフレーム枠を2個重ねて、リメイク\(^o^)/
Cheese.12
Cheese.12
2DK | 家族
ryomamaさんの実例写真
ホワイト色の円柱形の花瓶に、麻紐をボーダー柄になるように等間隔間になるように巻いて、水で薄めた木工用ボンドを水星絵の具用の筆で塗るを3回繰り返し、一晩乾かします。 完成した花瓶に、フェイクフラワーを5本飾ってます😊 円柱形の花瓶はシルク、麻紐と木工用ボンドはダイソー、フェイクフラワーはキャンドゥで購入しました。 彗星用絵の具の筆は、息子が小学生の時に使っていたもので済ませてます。 全部で880円で、乾かす時間を除くと10分もかからないで完成します♫ フェイクフラワーは、100円ショップに行くと、必ずチェックするのですが、なかなか好みのものに出会えなくて…。 ベージュ色×ブラウン色のワントーンでまとまったこのフェイクフラワーを見つけ、即買い(笑)し、フェイクフラワーに合わせて、花瓶をプチリメイクしました♡ ボーダーに仕上がった花瓶、かなりお気に入りの雑貨です💕✨
ホワイト色の円柱形の花瓶に、麻紐をボーダー柄になるように等間隔間になるように巻いて、水で薄めた木工用ボンドを水星絵の具用の筆で塗るを3回繰り返し、一晩乾かします。 完成した花瓶に、フェイクフラワーを5本飾ってます😊 円柱形の花瓶はシルク、麻紐と木工用ボンドはダイソー、フェイクフラワーはキャンドゥで購入しました。 彗星用絵の具の筆は、息子が小学生の時に使っていたもので済ませてます。 全部で880円で、乾かす時間を除くと10分もかからないで完成します♫ フェイクフラワーは、100円ショップに行くと、必ずチェックするのですが、なかなか好みのものに出会えなくて…。 ベージュ色×ブラウン色のワントーンでまとまったこのフェイクフラワーを見つけ、即買い(笑)し、フェイクフラワーに合わせて、花瓶をプチリメイクしました♡ ボーダーに仕上がった花瓶、かなりお気に入りの雑貨です💕✨
ryomama
ryomama
3LDK | 家族
chisaさんの実例写真
RCの皆さんの真似してルーバーを作ってみました!もう少し汚したりしたいけど…。
RCの皆さんの真似してルーバーを作ってみました!もう少し汚したりしたいけど…。
chisa
chisa
4LDK | 家族
reyouna66さんの実例写真
腰壁作業も後半…😆 上下にモールディング(装飾)を施す為に、手作り中(๑>◡<๑) ホームセンターで買ったモール材と、ファルカタ材を10cmにカットした物を木工用ボンドで固定🫡 これは上の部分に貼り付ける予定👍
腰壁作業も後半…😆 上下にモールディング(装飾)を施す為に、手作り中(๑>◡<๑) ホームセンターで買ったモール材と、ファルカタ材を10cmにカットした物を木工用ボンドで固定🫡 これは上の部分に貼り付ける予定👍
reyouna66
reyouna66
家族
cherryMonroeさんの実例写真
真ん中のレリーフは、お店の表示寸法が少し違っていたので隙間がありますが…… 軽くディスる笑笑 レリーフを木工ボンドで固定 レリーフが浮いてくるので、写真には写っていませんが 分厚い大辞典などを乗せ半日以上置きました 設置後、ディスプレイ♡✨ ご覧いただき♡ありがとうございました+。:.゚ヽ(*´∀)ノ゚.:。+゚♡
真ん中のレリーフは、お店の表示寸法が少し違っていたので隙間がありますが…… 軽くディスる笑笑 レリーフを木工ボンドで固定 レリーフが浮いてくるので、写真には写っていませんが 分厚い大辞典などを乗せ半日以上置きました 設置後、ディスプレイ♡✨ ご覧いただき♡ありがとうございました+。:.゚ヽ(*´∀)ノ゚.:。+゚♡
cherryMonroe
cherryMonroe
4LDK | 家族
mikiさんの実例写真
細かいものを、飾ってます 倒れた時位置がずれたら嫌なので気になるものには木工用のボンドでくっつけています!
細かいものを、飾ってます 倒れた時位置がずれたら嫌なので気になるものには木工用のボンドでくっつけています!
miki
miki
4LDK | 家族
hiromimiさんの実例写真
hiromimi
hiromimi
4LDK | 家族
yukatakoさんの実例写真
おはようございます(*´∀`*) 昨日は久し振りに娘も含めた家族がうちに集まりとても穏やかな休日を過ごせました♡ 気分が良かったので以前から作りたかった飾り棚をみんながモニターでいただいたニトリさんのコタツでまったりしている間にちょこちょこっと作っちゃいました♫ 材料は、全て100均で揃います(^-^) 板を水性ニス(ウォールナット)で塗り、少し色が濃く出てしまったので乾く前に布でゴシゴシして、ちょっと古ぼけた雰囲気にしてみました♫ あとは、ダブルフックを取り付け、細めの板を好きな位置に木工ボンドで固定、三角ビラカンを使いセリアのアンティークピンで壁に刺して出来上がりです♫ 季節のちょっとした物を飾って楽しんで行こうと考えてます♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪ 今回は秋らしく、先月ナチュキチで買っておいた栗とどんぐりの箸置きとRCで仲良くしてもらっている革小物のトントンチクチクの達人のAlice ちゃんから以前プレゼントしてもらったミニチュアのブーツやかばんと一緒に茶系でまとめてみました♡ とっても簡単だったので、また別の場所にも作ってみようかな♫ 曇り空の肌寒い日のようですが、今日も家事に仕事に頑張りましょうね♫ RCでの素敵な出逢いに感謝しながら〜✨
おはようございます(*´∀`*) 昨日は久し振りに娘も含めた家族がうちに集まりとても穏やかな休日を過ごせました♡ 気分が良かったので以前から作りたかった飾り棚をみんながモニターでいただいたニトリさんのコタツでまったりしている間にちょこちょこっと作っちゃいました♫ 材料は、全て100均で揃います(^-^) 板を水性ニス(ウォールナット)で塗り、少し色が濃く出てしまったので乾く前に布でゴシゴシして、ちょっと古ぼけた雰囲気にしてみました♫ あとは、ダブルフックを取り付け、細めの板を好きな位置に木工ボンドで固定、三角ビラカンを使いセリアのアンティークピンで壁に刺して出来上がりです♫ 季節のちょっとした物を飾って楽しんで行こうと考えてます♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪ 今回は秋らしく、先月ナチュキチで買っておいた栗とどんぐりの箸置きとRCで仲良くしてもらっている革小物のトントンチクチクの達人のAlice ちゃんから以前プレゼントしてもらったミニチュアのブーツやかばんと一緒に茶系でまとめてみました♡ とっても簡単だったので、また別の場所にも作ってみようかな♫ 曇り空の肌寒い日のようですが、今日も家事に仕事に頑張りましょうね♫ RCでの素敵な出逢いに感謝しながら〜✨
yukatako
yukatako
家族
もっと見る

リビング 木工ボンドで固定が気になるあなたにおすすめ

リビング 木工ボンドで固定の投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ