リビング 風通しを良くすること☻

15枚の部屋写真から15枚をセレクト
kyokoさんの実例写真
イベントに参加させていただきます! ”私のインテリアwith LIXIL 2025” 昨年6月にリビングと寝室の間の壁に LIXIL”デコマド”を設置していただきました。 部屋が明るくなって、風通しも良くなって 暮らしが快適になりました♪
イベントに参加させていただきます! ”私のインテリアwith LIXIL 2025” 昨年6月にリビングと寝室の間の壁に LIXIL”デコマド”を設置していただきました。 部屋が明るくなって、風通しも良くなって 暮らしが快適になりました♪
kyoko
kyoko
4LDK | 家族
mak.さんの実例写真
今日もポカポカ良い天気☀ しかし花粉が凄いですね~🤧💦 でも換気大好き🤭💕 わが家は普通の換気口の他にリビング高い場所にルーバー窓を付けて風通しを良くしています🎐 外側は2階のベランダ部分になっています。 ちょっと出掛ける時や雨の日なども開けっ放しにできてお気に入り♡ 高めな場所に付いているので防犯上も問題なく使えて便利です🙌💕 少し開けただけでも風通しが良くなるので冷房を入れるほどでもないけど むし暑い時など、とっても涼しくて快適です♡ バスルームにも付けていますが1階なので防犯上、細めのルーバー窓を付けて少しだけ開けっ放しに😚 おかげでほとんどカビが生えなくて掃除も手抜きさせてもらってます(*´艸`*)♡
今日もポカポカ良い天気☀ しかし花粉が凄いですね~🤧💦 でも換気大好き🤭💕 わが家は普通の換気口の他にリビング高い場所にルーバー窓を付けて風通しを良くしています🎐 外側は2階のベランダ部分になっています。 ちょっと出掛ける時や雨の日なども開けっ放しにできてお気に入り♡ 高めな場所に付いているので防犯上も問題なく使えて便利です🙌💕 少し開けただけでも風通しが良くなるので冷房を入れるほどでもないけど むし暑い時など、とっても涼しくて快適です♡ バスルームにも付けていますが1階なので防犯上、細めのルーバー窓を付けて少しだけ開けっ放しに😚 おかげでほとんどカビが生えなくて掃除も手抜きさせてもらってます(*´艸`*)♡
mak.
mak.
4LDK | 家族
milkmanamaさんの実例写真
毎年恒例ですが、夏仕様に変更完了。 今年はホットカーペットは早々にしまったのですが、朝晩冷える日が結構あってラグがなかなかしまえず。ようやくしまえました! 和紙畳も12年経つと年季が入ってきてますが、チクチク感もないし、カビが生えることもないので安心。 床の高さに合わせての設置なので1ヶ月に一回は畳をめくって掃除機かけたり風通しはしています。
毎年恒例ですが、夏仕様に変更完了。 今年はホットカーペットは早々にしまったのですが、朝晩冷える日が結構あってラグがなかなかしまえず。ようやくしまえました! 和紙畳も12年経つと年季が入ってきてますが、チクチク感もないし、カビが生えることもないので安心。 床の高さに合わせての設置なので1ヶ月に一回は畳をめくって掃除機かけたり風通しはしています。
milkmanama
milkmanama
2LDK | 家族
mamboさんの実例写真
まだまだ フルオープン 家中を開け放して風を通す
まだまだ フルオープン 家中を開け放して風を通す
mambo
mambo
3K | 家族
shima_shimaさんの実例写真
じめじめしてるけど、涼しいので窓全開で部屋の風通し𓂅 ˒˒
じめじめしてるけど、涼しいので窓全開で部屋の風通し𓂅 ˒˒
shima_shima
shima_shima
3LDK | 家族
wakaba223さんの実例写真
サンシェードを取り付けたので、昼間はレースのカーテンも開けて、爽やかな風を感じています♪
サンシェードを取り付けたので、昼間はレースのカーテンも開けて、爽やかな風を感じています♪
wakaba223
wakaba223
4LDK | 家族
Miponappoさんの実例写真
昨日のゴムの木。 葉っぱを少し剪定しました。 枝も切った方がいいんだろうなぁって思いつつ、ニョキニョキと四方八方に伸びる様子も面白くて、枝はそのままに。 モサモサしていたところがスッキリして風通り良くなりました𓂃𓂂🍃
昨日のゴムの木。 葉っぱを少し剪定しました。 枝も切った方がいいんだろうなぁって思いつつ、ニョキニョキと四方八方に伸びる様子も面白くて、枝はそのままに。 モサモサしていたところがスッキリして風通り良くなりました𓂃𓂂🍃
Miponappo
Miponappo
2LDK | 家族
U-co.3さんの実例写真
今日は、爽やかな風が吹いてきています。
今日は、爽やかな風が吹いてきています。
U-co.3
U-co.3
2LDK
kazuraさんの実例写真
イベント投稿です ☆心地よい暮らしのための工夫☆ 通気を良くすること🌱 カーテンではなく、プリーツスクリーンを使ってます 和紙の部分とスダレみたいなレースの部分とあり、レースの方だけにして風通し良くしてます 中から見えるけど、外からは見えにくいので景色も楽しむ事ができます🌱 南側の窓は土間にあるので、土足で上がって腰掛けてゆっくりする事も出来ます😊 今日みたいに庭仕事の合間にお茶したりとか(*´∇`)風が気持ち良い~♪ 今もスクリーンを下ろしているので、外からは様子が分からなくて助かっています
イベント投稿です ☆心地よい暮らしのための工夫☆ 通気を良くすること🌱 カーテンではなく、プリーツスクリーンを使ってます 和紙の部分とスダレみたいなレースの部分とあり、レースの方だけにして風通し良くしてます 中から見えるけど、外からは見えにくいので景色も楽しむ事ができます🌱 南側の窓は土間にあるので、土足で上がって腰掛けてゆっくりする事も出来ます😊 今日みたいに庭仕事の合間にお茶したりとか(*´∇`)風が気持ち良い~♪ 今もスクリーンを下ろしているので、外からは様子が分からなくて助かっています
kazura
kazura
家族
kikipapaさんの実例写真
ファンシーリングのある生活を始めてみました。
ファンシーリングのある生活を始めてみました。
kikipapa
kikipapa
houenさんの実例写真
玄関⇨パントリー経由でキッチンへ、ドアが2枚、 引き戸なので風を通したい時は開けたままにします。 玄関からの私専用の扉です!
玄関⇨パントリー経由でキッチンへ、ドアが2枚、 引き戸なので風を通したい時は開けたままにします。 玄関からの私専用の扉です!
houen
houen
家族
majoさんの実例写真
エアプランツたちʕ•̬͡•ʔ どんどん成長して、前と同じ順番で並べるのが大変でした☻良ければ見比べてみて下さい(❁´ω`❁) 新芽、根っこ、花、子株とみんな忙しそうです笑。 根っこが出た子達は着生させます☻ わたしもまだまだ初心者です。 勉強も足りないし最初は枯らしました。 でも、エアプランツってともすれば飾り感覚になりがちです( •᷄⌓•᷅ )੨੨ ガラス容器にフタして閉じ込められたり、ソーキングで窒息して腐ったり、お水もらえなくてミイラになったり…って子達がちょっとでも少なくなれば良いなぁと思います(꒦ິ⌑꒦ີ)
エアプランツたちʕ•̬͡•ʔ どんどん成長して、前と同じ順番で並べるのが大変でした☻良ければ見比べてみて下さい(❁´ω`❁) 新芽、根っこ、花、子株とみんな忙しそうです笑。 根っこが出た子達は着生させます☻ わたしもまだまだ初心者です。 勉強も足りないし最初は枯らしました。 でも、エアプランツってともすれば飾り感覚になりがちです( •᷄⌓•᷅ )੨੨ ガラス容器にフタして閉じ込められたり、ソーキングで窒息して腐ったり、お水もらえなくてミイラになったり…って子達がちょっとでも少なくなれば良いなぁと思います(꒦ິ⌑꒦ີ)
majo
majo
2K | 一人暮らし
HKSさんの実例写真
おはようございます。 今朝も秋晴れでキレイですね。 ニュースで六日振りの快晴との事です。 リプサリス! わさわさになってるので、根が出ているトコを間引いて風通しを良くしました。 間引いたコ達はお友達へ。 鉢後方にも挿してみたので上手く根が定着すると良いなぁ!
おはようございます。 今朝も秋晴れでキレイですね。 ニュースで六日振りの快晴との事です。 リプサリス! わさわさになってるので、根が出ているトコを間引いて風通しを良くしました。 間引いたコ達はお友達へ。 鉢後方にも挿してみたので上手く根が定着すると良いなぁ!
HKS
HKS
家族
satochanさんの実例写真
手前のアガパンサスは向こうに見えてる アガパンサスより濃い色でいつも遅れて から咲きはじめます❇︎ 濃いのも淡いのも白いのも大好き(๑˃̵ᴗ˂̵)❤︎
手前のアガパンサスは向こうに見えてる アガパンサスより濃い色でいつも遅れて から咲きはじめます❇︎ 濃いのも淡いのも白いのも大好き(๑˃̵ᴗ˂̵)❤︎
satochan
satochan
家族
satomiさんの実例写真
苦手なグリーンネックレス、ですが、水やりを多めにやるよう心がけて、なんとか成長してきましたー! 夏越しできますよーに!!
苦手なグリーンネックレス、ですが、水やりを多めにやるよう心がけて、なんとか成長してきましたー! 夏越しできますよーに!!
satomi
satomi
2LDK | 家族

リビング 風通しを良くすること☻が気になるあなたにおすすめ

リビング 風通しを良くすること☻の投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

リビング 風通しを良くすること☻

15枚の部屋写真から15枚をセレクト
kyokoさんの実例写真
イベントに参加させていただきます! ”私のインテリアwith LIXIL 2025” 昨年6月にリビングと寝室の間の壁に LIXIL”デコマド”を設置していただきました。 部屋が明るくなって、風通しも良くなって 暮らしが快適になりました♪
イベントに参加させていただきます! ”私のインテリアwith LIXIL 2025” 昨年6月にリビングと寝室の間の壁に LIXIL”デコマド”を設置していただきました。 部屋が明るくなって、風通しも良くなって 暮らしが快適になりました♪
kyoko
kyoko
4LDK | 家族
mak.さんの実例写真
今日もポカポカ良い天気☀ しかし花粉が凄いですね~🤧💦 でも換気大好き🤭💕 わが家は普通の換気口の他にリビング高い場所にルーバー窓を付けて風通しを良くしています🎐 外側は2階のベランダ部分になっています。 ちょっと出掛ける時や雨の日なども開けっ放しにできてお気に入り♡ 高めな場所に付いているので防犯上も問題なく使えて便利です🙌💕 少し開けただけでも風通しが良くなるので冷房を入れるほどでもないけど むし暑い時など、とっても涼しくて快適です♡ バスルームにも付けていますが1階なので防犯上、細めのルーバー窓を付けて少しだけ開けっ放しに😚 おかげでほとんどカビが生えなくて掃除も手抜きさせてもらってます(*´艸`*)♡
今日もポカポカ良い天気☀ しかし花粉が凄いですね~🤧💦 でも換気大好き🤭💕 わが家は普通の換気口の他にリビング高い場所にルーバー窓を付けて風通しを良くしています🎐 外側は2階のベランダ部分になっています。 ちょっと出掛ける時や雨の日なども開けっ放しにできてお気に入り♡ 高めな場所に付いているので防犯上も問題なく使えて便利です🙌💕 少し開けただけでも風通しが良くなるので冷房を入れるほどでもないけど むし暑い時など、とっても涼しくて快適です♡ バスルームにも付けていますが1階なので防犯上、細めのルーバー窓を付けて少しだけ開けっ放しに😚 おかげでほとんどカビが生えなくて掃除も手抜きさせてもらってます(*´艸`*)♡
mak.
mak.
4LDK | 家族
milkmanamaさんの実例写真
毎年恒例ですが、夏仕様に変更完了。 今年はホットカーペットは早々にしまったのですが、朝晩冷える日が結構あってラグがなかなかしまえず。ようやくしまえました! 和紙畳も12年経つと年季が入ってきてますが、チクチク感もないし、カビが生えることもないので安心。 床の高さに合わせての設置なので1ヶ月に一回は畳をめくって掃除機かけたり風通しはしています。
毎年恒例ですが、夏仕様に変更完了。 今年はホットカーペットは早々にしまったのですが、朝晩冷える日が結構あってラグがなかなかしまえず。ようやくしまえました! 和紙畳も12年経つと年季が入ってきてますが、チクチク感もないし、カビが生えることもないので安心。 床の高さに合わせての設置なので1ヶ月に一回は畳をめくって掃除機かけたり風通しはしています。
milkmanama
milkmanama
2LDK | 家族
mamboさんの実例写真
まだまだ フルオープン 家中を開け放して風を通す
まだまだ フルオープン 家中を開け放して風を通す
mambo
mambo
3K | 家族
shima_shimaさんの実例写真
じめじめしてるけど、涼しいので窓全開で部屋の風通し𓂅 ˒˒
じめじめしてるけど、涼しいので窓全開で部屋の風通し𓂅 ˒˒
shima_shima
shima_shima
3LDK | 家族
wakaba223さんの実例写真
サンシェードを取り付けたので、昼間はレースのカーテンも開けて、爽やかな風を感じています♪
サンシェードを取り付けたので、昼間はレースのカーテンも開けて、爽やかな風を感じています♪
wakaba223
wakaba223
4LDK | 家族
Miponappoさんの実例写真
昨日のゴムの木。 葉っぱを少し剪定しました。 枝も切った方がいいんだろうなぁって思いつつ、ニョキニョキと四方八方に伸びる様子も面白くて、枝はそのままに。 モサモサしていたところがスッキリして風通り良くなりました𓂃𓂂🍃
昨日のゴムの木。 葉っぱを少し剪定しました。 枝も切った方がいいんだろうなぁって思いつつ、ニョキニョキと四方八方に伸びる様子も面白くて、枝はそのままに。 モサモサしていたところがスッキリして風通り良くなりました𓂃𓂂🍃
Miponappo
Miponappo
2LDK | 家族
U-co.3さんの実例写真
今日は、爽やかな風が吹いてきています。
今日は、爽やかな風が吹いてきています。
U-co.3
U-co.3
2LDK
kazuraさんの実例写真
イベント投稿です ☆心地よい暮らしのための工夫☆ 通気を良くすること🌱 カーテンではなく、プリーツスクリーンを使ってます 和紙の部分とスダレみたいなレースの部分とあり、レースの方だけにして風通し良くしてます 中から見えるけど、外からは見えにくいので景色も楽しむ事ができます🌱 南側の窓は土間にあるので、土足で上がって腰掛けてゆっくりする事も出来ます😊 今日みたいに庭仕事の合間にお茶したりとか(*´∇`)風が気持ち良い~♪ 今もスクリーンを下ろしているので、外からは様子が分からなくて助かっています
イベント投稿です ☆心地よい暮らしのための工夫☆ 通気を良くすること🌱 カーテンではなく、プリーツスクリーンを使ってます 和紙の部分とスダレみたいなレースの部分とあり、レースの方だけにして風通し良くしてます 中から見えるけど、外からは見えにくいので景色も楽しむ事ができます🌱 南側の窓は土間にあるので、土足で上がって腰掛けてゆっくりする事も出来ます😊 今日みたいに庭仕事の合間にお茶したりとか(*´∇`)風が気持ち良い~♪ 今もスクリーンを下ろしているので、外からは様子が分からなくて助かっています
kazura
kazura
家族
kikipapaさんの実例写真
ファンシーリングのある生活を始めてみました。
ファンシーリングのある生活を始めてみました。
kikipapa
kikipapa
houenさんの実例写真
玄関⇨パントリー経由でキッチンへ、ドアが2枚、 引き戸なので風を通したい時は開けたままにします。 玄関からの私専用の扉です!
玄関⇨パントリー経由でキッチンへ、ドアが2枚、 引き戸なので風を通したい時は開けたままにします。 玄関からの私専用の扉です!
houen
houen
家族
majoさんの実例写真
エアプランツたちʕ•̬͡•ʔ どんどん成長して、前と同じ順番で並べるのが大変でした☻良ければ見比べてみて下さい(❁´ω`❁) 新芽、根っこ、花、子株とみんな忙しそうです笑。 根っこが出た子達は着生させます☻ わたしもまだまだ初心者です。 勉強も足りないし最初は枯らしました。 でも、エアプランツってともすれば飾り感覚になりがちです( •᷄⌓•᷅ )੨੨ ガラス容器にフタして閉じ込められたり、ソーキングで窒息して腐ったり、お水もらえなくてミイラになったり…って子達がちょっとでも少なくなれば良いなぁと思います(꒦ິ⌑꒦ີ)
エアプランツたちʕ•̬͡•ʔ どんどん成長して、前と同じ順番で並べるのが大変でした☻良ければ見比べてみて下さい(❁´ω`❁) 新芽、根っこ、花、子株とみんな忙しそうです笑。 根っこが出た子達は着生させます☻ わたしもまだまだ初心者です。 勉強も足りないし最初は枯らしました。 でも、エアプランツってともすれば飾り感覚になりがちです( •᷄⌓•᷅ )੨੨ ガラス容器にフタして閉じ込められたり、ソーキングで窒息して腐ったり、お水もらえなくてミイラになったり…って子達がちょっとでも少なくなれば良いなぁと思います(꒦ິ⌑꒦ີ)
majo
majo
2K | 一人暮らし
HKSさんの実例写真
おはようございます。 今朝も秋晴れでキレイですね。 ニュースで六日振りの快晴との事です。 リプサリス! わさわさになってるので、根が出ているトコを間引いて風通しを良くしました。 間引いたコ達はお友達へ。 鉢後方にも挿してみたので上手く根が定着すると良いなぁ!
おはようございます。 今朝も秋晴れでキレイですね。 ニュースで六日振りの快晴との事です。 リプサリス! わさわさになってるので、根が出ているトコを間引いて風通しを良くしました。 間引いたコ達はお友達へ。 鉢後方にも挿してみたので上手く根が定着すると良いなぁ!
HKS
HKS
家族
satochanさんの実例写真
手前のアガパンサスは向こうに見えてる アガパンサスより濃い色でいつも遅れて から咲きはじめます❇︎ 濃いのも淡いのも白いのも大好き(๑˃̵ᴗ˂̵)❤︎
手前のアガパンサスは向こうに見えてる アガパンサスより濃い色でいつも遅れて から咲きはじめます❇︎ 濃いのも淡いのも白いのも大好き(๑˃̵ᴗ˂̵)❤︎
satochan
satochan
家族
satomiさんの実例写真
苦手なグリーンネックレス、ですが、水やりを多めにやるよう心がけて、なんとか成長してきましたー! 夏越しできますよーに!!
苦手なグリーンネックレス、ですが、水やりを多めにやるよう心がけて、なんとか成長してきましたー! 夏越しできますよーに!!
satomi
satomi
2LDK | 家族

リビング 風通しを良くすること☻が気になるあなたにおすすめ

リビング 風通しを良くすること☻の投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ